• ベストアンサー

寝る時の頭の方向

hanako2001の回答

回答No.6

私は北枕で寝ています。もう15年ほどそうしています。 そのおかげで現在の富を築きましたと書いたり,そのせいで現在癌と闘病中書いたりする人が多いと,きっと縁起がいいとか,悪いとかと言うことになるのでしょう。あるいは,科学的に他の因子を全部取り払うような実験を繰り返したり,統計を取ったりして合理的な根拠のある結果を得ることが,将来はできるかも知れませんが,現在のところデータ数が少なすぎるようです。 縁起が悪いとか,いいとかを気になさるときは,何か別のことでお悩みなのではないでしょうか。悩みというほどのことはなくても,ちょっと気になること,どうも最近いろんなことがうまくいってないとか……。でも,そういうときが一番悪魔に魂を奪われやすいときなのです。 迷信を言ったりせず,縁起を担いだりしないのは,親鸞の浄土真宗の教えです。おふだももたない,祈祷もしない,おまもりももたない,友引でも葬式ができる(隣近所で苦情を言う人があったりしますが,また町の斎場が休みだったりもしますが),大安吉日を信じない,占いを信じないなどなど。なんとピュアなのでしょう。 宗教が現実の人間に力を与えないで,迷いを与え,拘束と不自由を与えるなら,それはペテンでしかないでしょう。

noname#4876
質問者

お礼

有り難う御座いました。部屋の形や、窓とかドアの配置などから、北枕にするとおさまりがいいのです。 縁起はやはり気になります。でも頭を北に配置する勇気が出ました。

関連するQ&A

  • 寝る時の頭の方向は…

    いつも頭を南向きにしていますが、皆さんは寝る方向が東西、南北ならばどうしていますか?話の内容によっては北向きが頭ならばいいことないなど言う人がいますが?

  • お風呂に入る時アタマから?身体から?

    こんにちわm(__)m みなさんお風呂に入る時アタマ(髪の毛)から洗いますか?それとも身体から洗いますか?  私の場合はアタマから洗いますけど人によっては「身体から洗う」「アタマから洗う」と意見がバラバラです。  アタマから洗う人、身体から洗う人もしよろしければなぜそこから洗うのか意見をお聞かせてください。

  • 頭の方向転換をした時からの頭痛

    うつぶせで寝ていた時の事なのですが、右に向いてたのを左方向に頭を向けたら、変に勢い付いたのか、頭の左下でブチって音がなったようになり、それからその部分が少し痛いのですが、こういう事はよくあることでしょうか? 血管が切れたのでしょうか・・・??

  • 男性が女性の頭をポンっとする時ってどんな時ですか?

    幼なじみの男性と2人でご飯に行きました。恋愛感情もなく、単純に大切な友人の一人です。 帰り道、月が凄く綺麗だったのでしばらく見ていました。 しばらくして歩き出そうとしたのですが、私は月を見るのに夢中になってしまって、歩き出した時に少しふらついてしまったんです(苦笑) おそらくかなり怪しい動きをしたかと思いますorz すると、何やってんの(笑)という感じで、その人が頭をポンっとしました。 「男性が頭をポンポンするのは、女性が喜ぶと分かっているから」とも言われますが、相手は古くからの幼なじみですし普段からのボディタッチ等も全く無い人です。 それと、彼は身長が爆発的に高く、私との身長差が30cm以上もあるので頭に手を置くのにちょうどいい高さだったんでしょうか?

  • 食卓時の、魚の頭の方向

    カテゴリーがあっているか解りませんが、質問します。  何故、食卓に魚を出す時、頭を左にもってきて腹を手前にするのでしょうか?みなさんが知っている範囲で教えて下さい。

  • 鼻の頭が冷たくて寝られない

    比較的暖かい南関東から北関東に引っ越して、冬寝る時、布団から出ている鼻の頭がとても冷たくなって寝られないで困っています。何か対処する方法はないでしょうか? 鼻の頭の冷たさで布団に入ってもなかなか寝付けず困っています。

  • この人は時頭が良いんだろうなあと感じる時ってどんな

    この人は時頭が良いんだろうなあと感じる時ってどんな時ですか? 感じた時のことを教えてください。

  • 優秀な人は生まれた時から頭がいいのでしょうか。何が違うのか?

    皆さんの身の回りにいる、優秀な人や上司を見てどう思いますか? 頭の良い人はいいなー。俺も頭の良い人間に生まれたかった。 人は皆平等と言うが、そんな事無いよな。 生まれた時から、頭の良い人・悪い人って決まってるようなものだよな。 元々、素質を持って生まれてきて、○○な業界・ジャンルで活躍できて、うらやましいな。 イチロー選手や松井選手は元から素質が違うんだよ。 生まれた時から俺達とは違う何か素質を持っているんだよ。 ○○部長や△△課長のようになりたいなー。でも出身大学や高校など聞いても 頭の良い学校出てるし、元から頭の良さが違うんだよ。 生まれた時から頭の良い子供に生まれてきてるんだよ。 同じ努力をしても成績が違うし、仕事もデキル。 努力しなかったとしても、普通の人よりはある程度デキルんだよ。 人って平等じゃないよな。差別だよ。運みたいものだよ。 何もしてないのに頭の良い子に生まれてくる。その逆に頭の悪い子に生まれてくる子もいる。 当然頭の良い子に生まれて来た人は、人より少ない努力でいろいろな事を吸収できる。 楽だし、社会的にも有利であり出世もできていいなー。 なんて思った事はないでしょうか? 僕だけでしょうか^^;正直に言います。僕は思っていました。 でも最近違うのかなとも思ってきました。 皆さんはどう感じていますか? 以前の僕と同じですか? 皆さんの身近にいる方やまたTVで見る優れた方でもいいです。 優れた人は本当に生まれた時から、人と違う素質があり、人より少ない努力で好成績をあげれるようなモノを持っているんでしょうか。 やはり人は平等ではないのでしょうか。 皆さんは、優れた人を見てどう思いますか。 宜しくお願いします。

  • 頭に頭からぶつかられました

    高2です いまから3日前に私が道を友達と歩いていたら 障害を持った方と思われる方が3人後ろのほうにいて. そのうちの1人の方が私たちを走って抜かしていきました。歩道が広かったので私たちは普段通りに歩いていました。 すると行きなり2人目の人が走ったまま私の頭につっこんできました。 男の人の頭が私の頭にぶつかってきて.私は涙が 出るほど痛かったんですけど.そのひとは私が「痛い!!!」っと何度も言っていたのに何度が私のほうを向き走って逃げていきました。 それから3日たったのですがまだ頭が痛いのですが. 病院に行ったほうがいいですかね??? もし病院に行ったらMRIをとるだけですよね??? 教えて下さい!!!!!

  • 頭をスッキリさせたい時はどうしたら良い?

    昼寝をし過ぎて頭がぼんやりしている時や、頭を使いすぎて思考力が鈍ってゲンナリしている時等、「頭を爽やかにしたい時」どうしたら良いでしょうか?

専門家に質問してみよう