• 締切済み

マイナス思考の改善するには

人生失敗はつきものなのに 大きな失敗をして、もう半年以上も立ち直れていません それから少しでも悪い事があると、それに敏感に反応するようになってしまい 辛い毎日です‥ マイナス思考の悪循環に陥ったとき みなさんは、どう乗り切って元気になりますか? 色んな方のご意見を聞きたいです ご回答お願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.8

「マイナス思考」という言い方よりも、 「トラウマの形成」という言い方をしたほうが、 より問題点が明確になると思います。 何の問題も無い人の場合、一旦激しく不快な経験をしても、 比較的短期間で心理的に回復することができます。 ところが、トラウマを形成しやすい人の場合は、 不快な体験をしたのち、半年以上経っても忘れることが無く、 何かにつけて、強い感情を伴って記憶が再現されます。 (まさにこの私に言えることなのですけれど・・・苦笑) さて、それへの対策法ですが、いろいろです。 「いろいろ」であることが重要だと思います。 良くないのが、「同じ悪い反応を惰性で繰り返すこと」です。 「良い反応」ならともかく、「悪い反応」をどんどんと繰り返せば、 ますます自分を苦しめる癖が固まっていってしまいます。 なので、反応の仕方を意識的に変えていくように心がけるといいでしょう。 「柔軟さを失わないようにする」ということになるのかもしれません。 嫌なことを思い出した時、「うっ・・・ (>_<)」 と反応していたのならば、 「やれやれ、困った ┐(´Д`)┌ 」 と口で言い、違う反応をしてみるわけです。 「ここで、負けるか~~ |`Д´| 」とか、「よし、ここで、頑張ろ~ o(^o^)o 」 とか、もっと良い反応もいろいろとあるのですが、 それぞれの反応で、伴う感情がかなり違っていることに気づくと思います。 ここでやっていることと言えば、 反応の仕方や態度を変えることで、「感情をコントロール」するということです。 他に、深呼吸をしたり、首を回したり、大きく口を開けたり、手足を動かすなどの、 身体を運動させることが、感情や気分を変える助けになるかもしれません。 また、重要なのが、嫌な体験に対する「考え方や捉え方の変更」です。 同じ体験をしても、別の人ならばほとんど気にならないということもあるように、 体験への自分独自の考え方や捉え方が、苦しみの原因になっていると言えます。 一旦自動的に形成されてしまった考え方や捉え方(=解釈)の仕方を、 もし変えられるならば、少しでも良いものに変えたほうがいいわけです。 「あの時の状況では、そうなるのは仕方がなかったんだよな・・・」とか、 「自分に落ち度もあったけれど、相性や運もかなり悪かったな・・・」とか、 「いろいろあるのが人生」、「失敗から教訓を学べばいい」など・・・・ 実際は必ずしも容易でないかもしれませんが、自分の考え方を変えていけるよう、 「自己説得」ということを、やれる範囲で数多くやっていくことで、 一旦出来上がった嫌な体験への解釈を少しずつ修正することができ、改善が望めます。 考え込むばかりではなく、 ドラマを見たり、音楽を聴いたり、ゲームをするなどの作業に没頭して、 「チャンネルを切り替える」という方法も、積極的にまじえるといいでしょう。 凝り固まることなく、常に柔軟であろうとすることが、何より大切です。 繊細で傷つきやすいことは得でないことが多いのですが、そうでない人よりは、 淡白でない、味わい深い人生を送れる可能性が高いのだと思います。 不快な記憶への対処法を、ご自分でもいろいろと工夫しながら、 ぜひ負けないで頑張ってもらいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.7

No.2、3さんにやや近い回答です。 少しは参考になるかなと思い投稿してみました。 マイナスのぐるぐる悪循環ってありますね。 どうにも這い上がれない 私の場合ですが: プラス思考?肉食系?古いですが現在の勝ち組連中から メタくそ叩かれるわ  精神的デフレスパイラルだ はははっ高い笑いされるわ おまけに自分たちの自慢話を死ぬほど聞かされて へとへとに へぼいなりに 「このサド連中めが、!私はマゾじゃないんだ!!  うるせーー寄ってくるな 暇なんか?  あんたらの墓参りなんか行かないぞ」(ここは微妙にプラス思考?) でも  「自分はこのザマ 連中のいうことも一理あって悔しいぃぃ  あーー 自分もプラス思考になりたいーーーー!!」 と 一時は流行のプラス思考本を次々と読みしがみつきましたが 結果、何だか疲れるだけで解決にならず  おまけにますます自己嫌悪でマイナス思考に 私にとって溺れるものの”単なる藁”でした 何が正しくて何が駄目なのかわからなくなりマイナスのスパイラル(笑) 昨今の強制的なプラス思考に無理やり持っていくのも果たしてどうか? (経済の発展や体の作り、ホルモンバランスと同じ 場合によって品も無い ただの肉食) 一部は参考にはなりますが 落ち込んだ時の焦りから無理やりプラス思考 えいやってのは 危険だと思いました。 プラスじゃなくて 怖いから踏み倒して突進しているだけじゃないかと。 でも 自分のマイナス循環 何とかしたい で 今の思考の持って行きかた(正しいかは別として) その1: 『自分を責めてマイナスになって苦しみ悶えても』  何も変わらない。。。動かない    何かレッテル貼られて一生這い上がれないかもしれないが  殺されるわけじゃない    そして  それでも時間は淡々と進む  それでも地球は回っているじゃないか・・・ その2: その1は理解した。 が どうにもぐるぐる追い込む やっぱりこんな状態嫌  んじゃどうするか? その3: 日常生活リズムと自分の時間のすごし方総点検 起こった問題以前に 今の自分自身、「気力、体力共に疲れている」のかと →どうにも自家発できない時は静かにする  無理やり発電は良いこと無し  具体的にどうしていこうかは  発電稼動スタンバイ状態になった時に  少~しずつ考えるようにしています  ”苦しめている問題から一時棚上げ状態” その4: 自分の陥りがちなパターンと性質を認める 少し前向きになった時に 脳裏に焼き付ける ※落ち込んでる時は自分を責めるから なるべく控えた方がいいです その5: 状況に振り回されている自分を認める 屁理屈をつける →立ち直れないで苦しんでいてどうにかしたい  マイナス思考を何とかしたいと思っていることも  実は微妙なプラス思考ではありませんか?(笑)    前は自分を思いっきり追い込んで激痩せしたり心が荒れたりましたが   最近は  他人の叱咤激励を聞かない  事実は事実 だからなんだ?!  あまりすべき思考をやめる   (人間も愚かな生き物だから仕方ないじゃん    ある意味 自己ベストなんだよ!!と 開き直る)  流れとしては  それでも時間が過ぎると普遍の事実を意味不明に考える →自己管理チェック  →問題一時的棚上げ →自分の癖を見つける →自己流屁理屈付け 自分で自分を納得させる 総合として マイナスだプラスだと妙な電流?に流されないようにしています ちなみに人間は実はくよくよ悩む人のほうが強いですよ (余剰エネルギーがあり?) しかし多少持ち直したら この余剰エネルギーもったいないので 方向転換を図ろうってこと♪ 駄文ですみませんが 参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.6

>マイナス思考の改善するには          ↓ 決して、人様にアドバイスを出来る器量・人徳は持ち合わせていないと知りつつ、自分自身に叱咤激励&言い聞かせている積りで記載しています。 「私の場合は、つまる所→自分は自分、行動&考え方の選択も結果の受け止め方も、自己責任・自己評価であり、プラス思考とは、自分にプラスになるもの&するものと位置付け考えてます。 マイナス思考とは慎重・謙虚と位置づけ、マイナス思考そのものを必要なもの、成果に繋げるものとプラス思考的に捉えております。」 ◇ありのままの自分に惚れ込み、身の丈にプラス自信を持って挑戦! 一番、鏡を自分を見つめ知っているのは自分自身、ただ見えない後ろ姿に→不安・迷いを抱き、他人の目を意識するのだが・・・見えぬなら見えないで良いではないか、前に向かって信ずる道を正々堂々と歩もう! ◇車の運転にアクセルとブレーキが欠かせぬ様に、プラス思考とマイナス思考は→夢・目標に向かって安全確実に辿り着くのに不可欠! それを使い分けるのが自分の感性・価値感である。 ◇自分を自分以上には、知る人も、関心を持つ人も、評価できる人もいない! 自分&自信を傷つけたり、辱めたり、悲しませるのも→究極は自分自身の見栄・羞恥心・努力不足から! ◇プラス・マイナスのバランス感覚とTPOでの使い分けが大切! 他人と比べたり、虚栄心や自分の弱さが→自分自身を責め苛み苦しめる。 マイナス思考もプラス思考的発想で、自分自身の成長&実力の増進・充実に活かそう! と自己に諭しながら記載してみました。 何らかのご参考になれば幸甚です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#85957
noname#85957
回答No.5

改善するには,プラス思考に変えるしか無いでしょう ケセラセラですよ、なるようにしかなりません、せめて 明るく生きていきましょう、参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83348
noname#83348
回答No.4

>みなさんは、どう乗り切って元気になりますか? すぐに忘れる。 学習能力ゼロと言われ、バカアホ扱いですが気分はノー天気です。 だってやっちゃたもんはしょうが無いって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83680
noname#83680
回答No.3

マイナス思考って、悪いことだとおもっていませんか。プラス思考が悪いとは考えませんか。その場面、場面で異なると思うのですが。どちらがよいとかは決められないのではないでしょうか。また、成功は良くて、失敗は悪いことでしょうか?。私は、偶然の成功よりも、失敗の方が良いと思っています。物事は、考えれば考えるほど強く記憶されます。失敗を繰り返さないようにと思うか、失敗がトラウマになって体がちぢんでしまうかの違いだと思います。明らかに、自分では取り返しのつかないことであっても、今の自分で出来る100パーセントのことをしたと、つじつまが合わなくて、常識はずれでも、無理矢理に自分の心をごまかして正当化することも、精神状態によっては必要かも知れませんよ。経済的に余裕をつけましょう。生活に余裕がないと、気持も縮まるのではないでしょうか。まず、100万貯めてください。そして、毎月100万を自由に使える自分を想像してみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20085/39808)
回答No.2

それは当然なんじゃない? 失敗なら直ぐに立ち直れる。切り替えられる。 でも大きな失敗ならそれだけ立ち直るにも、整理をするにも時間が掛かる。その状況を責めても仕方が無いよ。 失敗から受けたダメージはいずれ癒えるんだよ。 ただ、失敗によって失った自信や気持ちの高まり、モチベーションや準備はやはり大きな失敗の後はまた限りなく最初から作り直さないといけない。その作業はとても地道で小さな積み重ねだからね。 その小さなプラスに対して自分が引きずっているマイナスを比べるとどうしてもマイナス思考になってしまう。それも今は仕方が無いんだよと、わかってあげられる自分自身を自分の中に少しずつ創っていってあげる事。それは今後の貴方にも大切な部分だよね。 落ち込んでも何処かで踏み止まれる。 そして漠然とマイナスを捉えない。 貴方の失敗に対して、それを糧に今後に活かしていく部分がある。 同時に身の回りに起こる些細な悪い事。それは悪い、という括りでは同じでも質が違うんです。だからアプローチも改善法も違う。 一緒に辛さで括らない。簡単ではないけどね。 やっぱり大きな失敗をしてしまった事。 それを貴方なりに乗り越えて、新たな貴方自身として浮上できた時。それは辛かった出来事さえ価値ある経験と捉えられる位大きな成長になるんですよ。本当の辛さは感じた人しかわからない。そして感じた人だけが得られる感覚や境地がある。それは今後の貴方という人間に必ず活きる。活かそうとしなくても活きてくる。 貴方は今その再構築の時期なんですよ。 今まで大切にしてきたものと、この挫折から得られた新しい貴方なりの反省や教訓をしっかり組み合わせて新しい貴方を創れば良い。 思考だけで過敏になって自分を責めても仕方が無いからね。 貴方の人生ですから。貴方が必要な時間を掛けて、貴方のスピードで回復していけば良いんですよ。焦らずにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • day_break
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

大変難しい問題ですね 自分の場合も同じように立ち直れなかった事も 何かちょっとした事がきっかけで 受け入れられたりする事がありました 例えば、とても、明るくなるような音楽を聴いてみるとか 普段何とも思わなかったお花を眺めてたりとか、 美味しい物を食べ歩いてみるとか・・・ 後は、自分と対話してみるとか? これは、うちが大きな怪我をして寝たきりになった時に 立ち直れなくなっていた時から、今もやっているのですが 例えば、その失敗してしまった事に似ているような事を やる場合に、あの時失敗したけど、大丈夫 ゆっくりでも良いから 正確にやろう みたいな事を自分に問いかけてあげてみてはいかがですか?(もちろん、その失敗を追求するもしくは勉強する) 解りにくいかもしれないですが、少しでも、何かの 切っ掛けになれると幸いです 肩の力を少し抜いて考えてみてください それでは

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイナス思考でいこう

    大丈夫だろう、と思っていたことが実は見通しが甘く失敗してしまったという経験は誰もがあることだと思います。これは、楽観的思考、プラス思考が原因で失敗したと言えると思います。 また、犯罪のほとんどは「逮捕はされないだろう」とか「ばれないだろう」といったプラス思考が原因で発生していると思います。 さらに歴史的な大失敗、例えば太平洋戦争での敗戦も、アメリカに勝てるだろうというプラス思考が原因だったと言えそうです。 こう考えると、全人類がマイナス思考をしたほうが失敗や犯罪や戦争が無くなってよいのではないかと思うのですが、 皆さんはどう思いますか?

  • プラス思考になりたい。

    いつも仕事を上手くすることができません。今日も仕事で失敗しました。仕事を辞めたいと何度も思いました。マイナス思考~失敗~マイナス思考~失敗~の悪循環になっています。 仕事で失敗したときや落ち込んだとき、みなさんはどういう考え方をされてますか? プラス思考にる方法はありますか?

  • マイナス思考が減りません。

    つらいとき、死にたいと思ってしまうとき、悲しいとき、不安を感じるとき …つまりはマイナスなことを考えてしまうときはみなさんどうしますか? マイナスなことを考えないようにしようと友達とかなりの頻度で遊んだりしてます。 一時期マイナス思考が減ったと自覚しました。ですが再発してきています。 帰り道、家にいるときなどでマイナスなことを考えてしまっていることが多いです。 また、前向きになるために何かきっかけがほしいと思い、新しいことにも挑戦しています。 それでもマイナス思考の頻度があまり減りません。 回答よろしくお願いします。

  • マイナス思考ばかりで困っています。

    閲覧ありがとうございます。 私はよく、朝起きてから「あぁ、今日もすべてのことに我慢しなきゃいけないのか」という気持ちになります。 朝起きて、「今日も1日がんばれそうな気がする。頑張ろう。」なんてことは、年に1回あるかないかぐらいです。 私は、精神的に調子が悪い時や、緊張をしやすいところがります。 先日は、買い物をした時にでおつりをもらう時に、緊張で手がおもいきり震えてしまいました。 それは恥ずかしくて、情けないな。と思いました。 友達や兄弟は、仕事も嫌でもがんばれてる人ばかりです。 もっと自由に、したいことをして過ごせばいいんだよ。と言われたことがありますが、どうにもプラス思考に考えることができません。 毎日、何もできてないなぁ、と思いながら過ごしています。 こういったマイナス思考になる時はどうすれば、少しは良くなるでしょうか? 自分に自信を持てるようになるにはどうしたらできるでしょうか? 回答いただけると助かります。 皆さんは、マイナス思考になった時はどうしていますか?

  • マイナス思考の彼

    高校生です。付き合って半年ほどになるタメの彼氏がいます。 彼からの告白で付き合いはじめました。 彼はとてもまじめで優しい人なのですが、自分に自信がないらしく、ひどくマイナス思考に陥ることがあります。 付き合い始めたころからそうなのですが、何かで落ち込むと「どうせ俺なんて…」「お前を幸せにできる自信がない…」「ほかにいい男が現れたら俺は消えるから」などなどの発言を連発します。「何かあったの?」と聞いても「何もない。お前には俺の気持ちは分からない」となり、どう慰めても無駄になります。 詳しくは分かりませんが、彼は中学時代、対人関係で辛い経験をしたらしく(いじめ的な?)その頃のトラウマをまだ引きずっているのかもしれません。今はそんなことはないようなのですが…。 実は私も中学時代にいじめをうけた時期があり(彼はそのことを知りません)、自分に自信が持てなかったことがあります。いまだにトラウマでもあります。だから彼の気持ちもわからないでもないです。でも私は誰にもそのことを言いません。というか言いたくありません。口に出すことで、嫌なことを思い出し、自分自身が壊れてしまいそうだからです。前を向きたいから、明るくいたいから、いつも元気に笑っています。だから彼がマイナスなことを口にすると、気持ちは分かるのですが、自分自身にも照らし合わせてしまい、辛いです。でも彼の前ではできるだけ笑っています。笑わせようとしています。そんな私を見て彼は「お前は何でいつもそんなに元気なの」と言います。←人の気も知らないで…(>_<) 正直最近、どう対応してよいのかわからないです。 もしかして、落ち込んでいるときの彼は、ノー天気な私にいら立っているのかもしれません。 誰もわかってくれないと思っている彼にとって、私の存在自体ストレスになっているのかもしれません。…と一人でいると私までぐるぐるマイナス思考に陥ってしまいます。 私と彼は合わないのでしょうか? また、こんな彼に対する私の接し方はこれでよいのでしょうか?

  • マイナス思考を治したい

    はじめて質問します。 35歳の主婦です。このところ自分でも嫌になるくらいマイナス思考です。先のこととかでこうなってしまうと悪くなることを想像します。色んな本を読み逆効果だとわかっているのですがそう考えてしまいます。悪いことを最初に考えて行動を起こす前にそうならないように行動しています。それで安心している部分があります。人の評価や目を気にしていて子育てに悪影響もおよぼしている気もします。主人はプラス思考派で色々意見をしてサポートしてくれますが病院にいってみたらともいわれます。皆さんの意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • マイナス思考・打たれ弱い自分を治したいです。

    マイナス思考を治したいです。23歳男性。 就職が決まり、この4月から働きます。 私は結構なマイナス思考であり、打たれ弱いです。 就職決まったのは、すごくうれしいですけど、 「上手く仕事はこなせるのかな。仕事でミスをしてしまったらどうしよう。同僚と上手く付き合えるのかな」などと考えてしまいます。 毎日、こんなことばかり考えてしまい、残りわずかの大学生活も楽しくできずにいます。 もともと、打たれ弱く、起こられたり注意されると、しばらくの間へこんでしまいます。 へこんでいる理由を家族や親せきや友人に相談すると「悩んでいる内容が小さすぎ、こんな事でへこたれていれば、仕事はできないよ。」と言われます。 確かに、客観的に見ると私の悩んでいる内容は、小さすぎてくだらないと思い、考えるのはやめようと思うのですが、やっぱり考えています。 仕事についたら、嫌なことや怒られることはたくさんあると思います。 打たれ強く、前向きに何事にも頑張らなければいけないと思います。 そこで、プラス思考で打たれ強くなりたいのですが、何かアドバイスをお願いします。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 二度目、三度目のマイナス思考です…助けてください

    23歳のフリーターの女です。 現在、19歳、社会人の彼氏と付き合って 7ヶ月と20日になります。 最近、私のマイナス思考で彼を怒らせ、呆れさせることが多くあるので こちらに相談にきました。 私は以前からマイナス思考で、何回も治そうと頑張ってきましたが、 まったくと言っていいほどなおりません。 彼は仕事が終われば、毎日LINEをしてくれます。 とても優しい彼です。 ことの発端は、私が 「さびしい」と表現したことです。 さびしいから会いに来て、と言いたかったわけではなく、 私は彼にも、「さびしい」と同じ気持ちでいてほしかったので それを表現してほしかったのです。 が、彼はそうではなくて、私を励ます内容のLINEを送ってきました。 それに対して、さびしいと言ってもらえなかった、と思った私のマイナス思考が働いて、 「最近、温度差を感じるようになったのは私のきのせい?」 と言ったら かなり、怒ってしまいました。 以前は、さびしいと、返せば、彼もさびしい、と返してくれていたので、 今回彼がそうしなかったことに対して、 過剰な反応をしてしまいました… その後すぐ電話をしたのですが、 マイナス思考の塊オーラ半端ないと言われてしまい、 そう言うことを言われると、気分悪くなるし、 せっかく楽しくLINEしてるのに、LINEしたくなくなる。と言われてしまいました。 「俺は○○(私)が冷めたとか、思ったこと一度もない」とも。 「それだけ俺を信用できないんだね。」と。 私は正直、彼が私に少しは冷めたのではと思っていました。 彼は、私のマイナス思考をかなり嫌っていると思います。 なおしてほしいと結構前から言われています。 自分でもいけないな、と思っています。 でも、全然、本当に治せないんです…。 このまま またマイナス思考を繰り返し、 この関係を壊してしまうのではないかと、思うと、かなり怖いです。 どうか関係を壊さないようにする方法を、どなたか アドバイスしていただけませんでしょうか。 彼を信じる自分になりたいのに、なりきれないんです。 本当に悩んでいます助けてください。

  • マイナス思考の時期・・・脱出方法は!?

    20代後半のOLです。 時々あるのですが、今、マイナス思考の時期です>< 普通に生活している分には問題ナシなのですが、 大した事じゃないのに、敏感に反応して気にしてしまったり 落ち込んでしまったり。。 そういう事をキッカケにして、気分がどよよ~んとしてしまいます。 こんな時って、自分からマイナスの考えに入ろうとしているような気がします。 皆さんもこういう時ってありますか?? こういう時の過ごし方・脱出方法を教えてください! いつもは、いつの間にか脱出できてた~という感じなのですが、 できれば自分で脱出したいのです。 また、メンタル面を鍛える方法などあれば教えて欲しいです。

  • マイナス思考すぎますか?

    彼氏と結婚して転勤先で一緒に暮らすことになりそうなのですが、 いまの会社は13年くらい勤めていて、辞めるってことが想像がつきません。この辺では大きな会社です。 (人間関係はそんなに良くなく毎日憂鬱だったけど仕事内容は楽しく給料も良いため辞めたい程ではなかった。) 社会人になってからずっと働いていて、嫌だけど働くのが自分にとって当たり前のことで、働かない生活なんて暇そうで、いまさら新しい仕事するのも気が進まなく、転職先の求人みてもイマイチで、彼氏との結婚に全く希望が持てずにいます・・・ 料理も家事も好きなので、専業主婦も楽しいかもしれないですが、子供がいないし1日かからない気がする。 私の人生って一体なんなんだろう、って思う結果になりそうなのですが、マイナス思考すぎますか?