- 締切済み
マイナス思考・打たれ弱い自分を治したいです。
マイナス思考を治したいです。23歳男性。 就職が決まり、この4月から働きます。 私は結構なマイナス思考であり、打たれ弱いです。 就職決まったのは、すごくうれしいですけど、 「上手く仕事はこなせるのかな。仕事でミスをしてしまったらどうしよう。同僚と上手く付き合えるのかな」などと考えてしまいます。 毎日、こんなことばかり考えてしまい、残りわずかの大学生活も楽しくできずにいます。 もともと、打たれ弱く、起こられたり注意されると、しばらくの間へこんでしまいます。 へこんでいる理由を家族や親せきや友人に相談すると「悩んでいる内容が小さすぎ、こんな事でへこたれていれば、仕事はできないよ。」と言われます。 確かに、客観的に見ると私の悩んでいる内容は、小さすぎてくだらないと思い、考えるのはやめようと思うのですが、やっぱり考えています。 仕事についたら、嫌なことや怒られることはたくさんあると思います。 打たれ強く、前向きに何事にも頑張らなければいけないと思います。 そこで、プラス思考で打たれ強くなりたいのですが、何かアドバイスをお願いします。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1q2w3e-2014
- ベストアンサー率30% (11/36)
ども。マイナス思考ですが、うたれ強い人間です。こんにちは。 マイナス思考の人間が無理にプラス思考になると余計にマイナス思考になる、とかいうそうで、 マイナス思考でええやん、と思ってます。 うたれ強さ云々についていえば、これからうたれ強くなりますよ! …じゃなくて、しんどい事もあると思います。それをどう切りかえていくか、がこの世なので、 そこら辺は自分なりの方法を見つけてくださいね。 私は前職ではお局様にすごーーーーーーーーーーーーくいじめられました(笑)なので、お局経験がない年下の女の子たちより私は強いです(笑) 現職ではもう…何度、理由書と謝罪文を書かいた事か。 悔しい事や上司にやる気を折られたり、八つ当たりされたりなど、いろいろありましたが、今は職場を出たらけろっと忘れるようになりました。 切りかえ早!って自分でも思います。 自然と強くなるので、悩み無用です。
マイナス思考ってこういう場合はこうなるのではなど危機意識が高く状況判断が出来るって事ですよ。 プラス思考で打たれ強くって言葉は良いけど、何も考えてなくて、図太いってことですよ。 そんなのになりたいですか? 私はマイナス思考の人の方が頭もいいし、付き合ってても気遣いできる人が多いので好きですよ。 別にひとそれぞれ、そのままでいいと思います。
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
人はミスをします。 これはどうしようもありません。 指示の聞き間違いや勘違い、実際の仕事上でのミス。 この時どう考えるかです。 「ああ、オレはだめだ」って思うか、「二度と同じミスを繰り返さないようにしよう」と思うかです。 すでに「「上手く仕事はこなせるのかな。仕事でミスをしてしまったらどうしよう。」って思ってしまうのが間違いです。 ミスをして仕事を覚えるんですから。 へこんでしまって思考停止では先はありません。 あなたの思惑など関係なく仕事は進んでいくんです。 確かに怒られるのはイヤですが、起こってしまったことはどうしようもないんです。 すぐに気持を切り替えて、先のことを考えるんですね。 なお、人間関係は分かりません。 会社は仲良しグループではありませんから様々な人がいます。 共通しているのは、「仕事のためにその会社にいる」ということです。 たとえ「相性が悪いな」と思っても、「あの人はイヤだ」ではなく、仕事だけの関係を考えた対応をする必要がありますね。 仕事で評価されるのが一番ですから。 まあ、色んな不安はあると思いますが、考えるのは体験してからですよ。 がんばってください。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11100)
悩むのは、頭の中で、想像するだけだからです。 それぞれの解決方法を探して、自分で解決していけば、 次第に自信が付き、悩むことがなくなります。 悩みを解決するための行動、これが大事なのです。 私も貴方の年齢の頃は、ずいぶん悩みました。 悩んで、それを解決する知識ができるにつれ、悩みなどなくなってくるのです。 学生の時は、問題が出たら、答えを導く知識を教えてくれます。 悩みは、自分で答えを探さなければなりません。 これも、必用な勉強です。 頑張ってください。
- sacco102
- ベストアンサー率41% (90/218)
一度考え始めると それそずっと引くずってしまう ということですよね 思考と言うのは だいたい潜在意識から上がってくるもので 自分ではどうしようもなかったりするものなのです わたしたちは 自分で考えている と思いこんでいますが 心理学的脳科学的に言うと たいていは潜在意識と脳の活動によって思考を支配されています あなたのそのネガティブ思考の癖と言うのは 自分の思考を意識すること そしてその意識したことを変えていくことで変わることは出来ます。たとえば よく活用されるのがアファメーションです。 自分自身で自分を洗脳するようなものなのですが ネガティブな思考にとらわれそうになったら 自分に言い聞かせるのです 「それでも わたしはすばらしい」 「どうせ愛されている」 「大丈夫 なんとなかなる」 なんども ぶつぶつとつぶやくのです そう思ってなくてもいいですから 何度も言います 字部の潜在意識に伝えるために。 自分自身の潜在意識に伝えることで 思考の癖が変わっていきますから。 ただの意味のない言葉のように思いますが これを続けると 確実に何かが変わります 周囲の対応が変わったり いつもは気になることが気にならなくなったり 打たれづよいと言うのは 意識の視点を変えると言うことです 誰かにマイナスなイメージを与えられたとしても 自分自身がそれを受け取らないこともできるし 自分にとって成長の糧にすることもできます それは 自分の選択ですよね でも その選択と言うのは 潜在意識からくるもので そこを変えていかなければすぐに挫折してしまいます。 アファメーションは 続けることで効果があります 人の記憶が短期記憶から長期記憶の変わるのには 1ヵ月くらいかかりますから 1ヵ月くらいは続けてみてください。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25669)
「気は心」 「反省しても後悔はするな」 「ヘタレな自分も受け入れて」 です くじけない人なんていません 失敗しない人なんていません コケながら前進するのみ!!
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
怒られたら、再発を防止するにはどうすればいいかを考えればいいと思います。 落ち込んでいるヒマなんかないですよ。