• ベストアンサー

還暦のお祝いで

会社社長の還暦のお祝いをすることになりました 社員のビデオレターに混ぜて有名人から コメントをもらえたらと思っているのですが 有名人にコメントを貰うにはどうすればよいのか… コンタクト方法や相場など知ってる方がいたら教えてください 考えている有名人は以下のかたがたです 政治家 小泉さん スポーツ選手 原さん よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syou31
  • ベストアンサー率32% (130/395)
回答No.1

政治家でしたらあなたの選挙区の自民党議員のホームページからか後援会事務所に頼めば可能かも知れません。 訃報の場合必ず弔電がきますから。

wres76
質問者

お礼

なるほど そういう手がありましたね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社長の還暦祝いのプレゼントで悩んでいます

    皆様の意見を参考にしたいと考えています。 当社の社長が6月に還暦を迎えます。 社内でお祝いの食事会を考えています。 そこで、記念にプレゼントをと思っていますが、なかなか思いつきません。 以前、当時の工場長が還暦の際は、銀のジッポライターを送りました。 当社は15人の町工場で男性社員のみの職場です。 【社長の情報】 男性です。 孫が5人います。 ゴルフが好きです。 お酒・たばこを好みます。 皆様、宜しくお願いします。

  • 自営業の義父への退職祝いと義兄の社長就任のお祝い

    このたび、自営業を営んでいる義父が社長を退き会長に それに伴い、義兄が社長に就任することになりました。 社員数は三十人程度です。 (私達夫婦はこの会社には所属していません。) 両方にお祝いが必要とは思っているのですが、金額の相場が全くわかりません。 それぞれいくらくらいすれば失礼がないものでしょうか。 また、義父へのお祝いは、会長就任祝いにするべきか退職祝いにするべきか、ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 社長の奥さんが出産する場合、お祝いは?

    社長の奥さんが春頃出産予定です。 やはり出産祝いは贈った方がいいのでしょうか? もし贈るとしたら現金と品物どちらの方がいいのか、また社員から社長へのお祝いの相場がわかりません。 小さな会社で従業員は私一人なので、全額負担になります。 どなたかご教授のほど宜しくお願い致します。

  • お祝いの費用?

    全然経験がなくて困ってます。 私の会社のNO2(女性、34歳)がこの度結婚することになりました。 会社から、みんながお金をだしあってお祝いすることになったのですが、(品物は難しいので現金ですることになりました)どのくらいの金額をお祝いの相場としたらいいのか見当がつかずに困ってます。社員は、社長、NO3を除いて(別でお祝いするそうなので)7人で出し合います。 日にちが迫ってきているので超ピンチです。 私は21歳ですが年齢に関係なく一律にするべきなのでしょうか?それとも年功序列の金額配分にするべきでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • オリックス球団社長のコメントについて・・・

    http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/mai/20041220/spo/20265400_mai_00000100.html ↑URLの記事にて小泉オリックス球団社長は『他球団の保留選手に対し「獲得したい」などとコメントすることを慎むことを申し合わせた』などその他記事で楽天などを批判していますが当のオリックスの仰木監督も↓の記事などにて清原が欲しいと言っていました。 http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.asp?id=20041120000262 この小泉社長の発言や「選手の希望を最大限に聞く」などの発言などこの社長の無責任な発言だと思います。 オリックスが嫌いだから偏見的の見方になってるかもわかりませんのでみなさんの解釈をお願いします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    いつもお世話になっております。 先日結婚し、親戚や会社、友達からお祝いをいただきました。 親戚からいただいた分については両親が対処してくれ、 友人からはお金ではなく品物をいただいたので内祝いという形で半返しに相当する程度のものを送ろうと思っています。 問題は会社からの分で、会社より10万円、互助会より5万円、その他社員の皆様から、そして社長個人として12万円をいただきました。 お祝いを持ってきていただいたときに、会社と社長個人へ約1割にあたる1万円と鰹節などの詰め合わせを添えてお渡ししました。 社員の方々には、先に結婚された皆さんがやってこられたようにお祝いの半額程度の品物を内祝いとしてお返しするつもりなのですが、社長個人に対してはどのようにすれば失礼がないでしょうか。品物を送るにしては高額すぎるので、お金か商品券にしようかと思っているのですが・・・。 また会社としていただいた分については特にお返しはしなくてよいのでしょうか。もちろん新婚旅行のお土産などは買ってくるつもりです。 皆さんのご意見、よろしくお願いします!

  • ラグビー選手とコンタクトレンズ

    大学ラグビーのビデオを見ていたら、関西リーグの決勝、天理大学対同志社大学において、天理のフォワード選手がトライのあと、コンタクトレンズを入れ直しているシーンがありました。あんなボディーコンタクトの激しいスポーツでもコンタクトを入れている選手は多いのでしょうか?

  • 会社から頂いた結婚祝いの内祝いは必要?

    今年3月に入籍し(式・披露宴は来年5月)、会社より結婚祝いを5月頃にいただきました。 内容は5000円~7500円ぐらいの食器で、のしは「結婚御祝い」「株式会社○○○」となっていました。 社員が5名程度の小さな会社ですので、社長個人にお返しをすべきなのか、会社からもらったお祝いには内祝いはいらないのか? ちなみに私は契約社員のような立場で、会社には社員以外にアルバイトが20名程います。 7月末で退職するので、お礼かたがた内祝いとしてみんなに配ることができるお菓子でも渡せばよいのでしょうか? 会社としていただいた結婚祝いには、お返ししないでよいという意見(母が言っています)は正しいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 選挙に落ちた政治家は民間企業でなら無双できる?

    政治家は当然のことながら選挙に落ちれば単なる無職です。 当然生きていくために金が必要なので金が無いなら働かないといけないです。 こういう 突然無職になってしまう、みたいなのでよくあげられるのはプロスポーツ選手とかですよね。 戦力外通告とか自由契約とか名称は様々ですが、チームと契約できなかったら無職です。 そういうプロスポーツ選手がクビになったみたいなニュースとかだとヤフコメはめちゃくちゃ好意的ですよね。 「元プロ野球選手って肩書があれば就活で怖いものなし」「プロ野球やってたんだったら民間企業で無双できる。」 みたいな感じに、クビになった元野球選手にはめちゃくちゃ優しいですね。匿名コメントの方々って。 でも選挙に落ちた人のニュースでこういうコメントみたことないです。 「こいつ落ちたな笑。ざまあ」 みたいな感じのコメントが多いですね。 これって何でなんですかね。 政治家やってた人って世襲議員なら人脈があるだろうし、官僚出身なら高学歴で能力もあるだろうし どう考えても民間企業で無双できるように思いますけどね。スポーツ選手以上に。 なぜクビになったスポーツ選手は誉めまくりで、選挙に落ちた政治家はボロカスなんでしょうか まあこういうのって実態は全然無視で、 単にプロスポーツ選手は好感度が高いけど、政治家は好感度低い人が多いってだけなんでしょうかね? 実際にそういう人たちと働いた経験無い人がコメントしているんでしょうし。 私は3年前に経理課長してた会社で 外語大からプロ野球選手になってクビになった人と、京都大から厚生労働省行って衆議院議員になってどこかの政務次官してたけど選挙に落ちた人と 同じ会社にいましたが、どちらも特にめちゃくちゃ仕事ができるというわけではなかったですが、元議員だった人の方が仕事の進め方が上手かったという記憶があります。 もちろん役職も違いますので何とも言えませんが、民間企業で無双できる可能性が高いのは元政治家の方だろうなとは思います。 質問ですが 選挙に落ちた政治家はクビになったプロスポーツ選手よりも民間企業で無双できると思いますか?

  • 「現役の」の英語について

    「現役の」に対応する適切な英単語はないでしょうか? incumbentという単語があるみたいですが、辞書で調べる限り、社長や政治家にしか使わないようです。 スポーツ選手に使うときにはどう言うのでしょうか? 出来ればincumbentのような一語の形容詞がいいです。 よろしくお願いします。

Wifiの電波が飛ばない
このQ&Aのポイント
  • iPadと無線で繋がらない問題について、ブラザー製品のQL−820nwbを使用していますが、Wifiの電波が飛ばない状況です。
  • 環境はiOSで、無線LANに接続しています。ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう