• 締切済み

彼女と作れる簡単お菓子

彼女(料理できない)と一緒にやろうと思っていますが、簡単に1時間ぐらいでできるお菓子を作りたいです。 母に聞いたところ、ゼリー、プリン、ホットケーキなどあげていました。他にもあれば教えて頂ければ幸いです。また、お勧めのサイトがあればお願い致します。

みんなの回答

noname#179287
noname#179287
回答No.7

1時間ではできないかもしれませんが、http://cookpad.com/recipe/726271 簡単に出来ます。 当方男性、ホワイトデーに作りましたが (妻、娘にもチョコは貰ってないんですが…) 好評でしたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.6

パウンドケーキは、材料を混ぜてオーブンで焼くだけです。 スポンジケーキのように、膨らまない~って悩む必要もありません。 バナナケーキがおススメです。にんじんをすりおろして入れたり、りんごを入れても美味しいですよ。いろいろアレンジができます。 紙製の型が売っていますが、家で食べるだけなら牛乳パックを使ってもいいです。 http://cookpad.com/category/407 もうちょっと慣れてきたら、シフォンケーキに挑戦してみましょう。 これは、卵の白身をよくかき混ぜてメレンゲを作ります。ここが、ちょっとやっかいですが、男手の出番です。頑張ってかき混ぜてください。 型も、使い捨ての紙製のが売っています。 http://cookpad.com/category/399 http://www.kumisuke.jp/cake/ お菓子作りの道具は揃ってますか?ハンドミキサーが一台あると、とってもはかどりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

搾り出しクッキー オーブンがあるならですが。 マンゴーフランべ 二人で食べるならマンゴー1個 マンゴーを縦に割り種を取って、縦4等分にして皮を剥く テフロン加工のフライパンを弱火で熱しておき、 砂糖(グラニュー糖)を30gフライパンに伸ばすように入れる、 マンゴーを入れて砂糖に絡ませながら、軽く火を通したら、マンゴーリキュールを入れる(なければ、白ワイン、シャンパンもしくはスパークリングワイン、ブランデー、ウィスキーでも良い)60ccを入れ、フランベ(アルコールを飛ばすために、フライパンに入れた酒に火をつける)して出来上がり。 ホイップクリームを添えて、好みでスペアミントの葉を添える。 夏場はバニラアイスを添えても良い。 30分くらいで出来ます。 マンゴーの変わりに缶詰の白桃や黄桃でも、りんごでも良い。 桃缶の場合は、フライパンに砂糖を入れずに、シロップで煮詰めてもOK りんごの場合は一度レンジで火を通した方が楽に出来ます。 市販のスポンジを購入し、ホイップクリームを作ってデコレーションのみ行う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.4

私もパイシートがお勧め!! パイシート(凍ったままね)の上に林檎を薄く切ったものを中央一列に重ねて並べます。上に砂糖を軽く振りバターを(1cm角)を3個林檎の上に置き好みでシナモンを振ります。 オーブントースターのトレイに乗せて焼くだけ!!個々のオーブンでもう時間もまちまちです。時間が短いのでまず見ながら焼くのが無難です。周りが膨らんで焦げてきますので好みのところでOK!!あっという間に出来ますよ!!彼女と半分こにしてアイスクリームを添えれば、ホットアップルパイアイスクリーム添えになります!!美味しいですよ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-tamasii
  • ベストアンサー率39% (60/151)
回答No.3

冷凍パイシートというものをご存じですか? いわゆる、パイ生地を冷凍したものですが、それと生クリームと、缶詰のフルーツを 買ってきましょう。 先ずパイシートは冷蔵庫に入れておいてゆっくり解凍し、その間にフルーツの シロップを切り、適当な大きさにカットして器に入れておきます。 次に生クリームに砂糖を入れて泡立て(どのくらい入れるかは、検索をして調べましょう) その間にパイシートを出し、打ち粉をした台の上で3ミリくらいの厚さに伸ばし、 3×8センチくらいに切って等分し、オーブンシートを引いた天板に隙間を開けて並べ、 180度のオーブンで15~20分ほど焼きましょう。 後は、焼き上がったパイ生地に生クリームとフルーツをはさめば、 簡単ミルフィーユの出来上がりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.2

“ブラウニー”とか以外に簡単ですYO、1時間もかかんないけど。“白玉”も簡単、コレもすぐできちゃう。お勧めサイトは“クックパッド”です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ゼリー、プリン、ホットケーキ以外ですと、 クレープかな・・・。 と思いました。 ただし、ある程度慣れないと結構難しいですよね、薄く焼くのが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初心者でもできるオーブンを使わないお菓子

    全く料理をした事がないのですが、急遽彼にお菓子を作ると宣言してしまいました。でも家にはレンジとトースターしかありません。プリンとかゼリー系以外で、結構本格的に見えておいしいお菓子のレシピってありませんか?

  • 子供と一緒に作って楽しめる料理(お菓子)は?

    今度、特別支援学校で調理実習をしようと考え中なのですが、 生徒と一緒に作って楽しめる簡単な料理って何があると思いますか? ちなみに今まで作ってきたのは、 お好み焼き・焼きそば・たこ焼き・ホットケーキ・ゼリーなどです。 障害を持ってる、小学生低学年の3名と作るのですが、 3名ともそれなりに指導をすればちゃんと理解できるので、簡単な調理程度なら作れます。 知り合いは、ピザや手打ちうどんを作っていて面白いなと思いました。 何かオススメの料理やお菓子はありますか?

  • ホットケーキミックスで作るお菓子

     この前アルバイト中(本屋なのです)で、「ホットケーキミックスで作るお菓子」なる本を見つけました。  実家から結構な量のホットケーキミックスを送ってくれたので、他のお菓子も作ってみたいなと思いました。  ドーナツはパッケージの後ろに載っていたのですが、他にどんなお菓子が作れ、どのように作るのでしょうか?  料理本は学生にとって高いし、頼みの区立図書館も貸し出し中で…。  よろしくお願いします。

  • 簡単に作れるお菓子

    お友達の家に遊びに行くと、 チーズケーキやプリン、パンなど手作りの物を頂くのですが、 料理の苦手な私はいつも何か買って持って行ってます。 皆様は、お友達が来た時、どんな物を出していますか?? 簡単に美味しく作れるお菓子何かあったら教えてください。 ヨロシクお願い致します。

  • いちごジャムを使ったお菓子のレシピを教えてください

    先日、初めていちごジャムを作ってみました。 パンやホットケーキにつけたり、ヨーグルトや牛乳に混ぜて食べています。 たくさん作ったので、何かお菓子に利用できないかなぁと思うのですが、アイスクリームやクレープに添えたりとか、ゼリーぐらいしか思いつきません。 検索もしてみましたが、あまりヒットしませんでした。 何かおすすめのレシピがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 いちごジャムは、いちごに対して砂糖50%で作りました。 よろしくお願いします。

  • お菓子作り好きな人教えてください~

    あなたの手を貸してください>< カレの誕生日にお菓子を作りたいのです!>< 出来れば、年齢の数字を書いてアレンジできるもので☆ 料理ド初心者です\(^o^)/♪ ホットケーキミックスでならお菓子作ったことあります♪ (ホットケーキミックスのサイトはチェックしましたが、今回ピンとこないなぁ) 前日に作って、次の日の夜に渡すので、作って1日半置いても平気なもので☆ (おもちや求肥を使ったお菓子があれば知りたいなぁ、あればで結構です。) とりあえず、初心者向け&数字や文字書いてアレンジ出来そうなものがあればお願いします(^ω^)

  • お取り寄せ出来る、美味しいお菓子のお店教えてください。

    お取り寄せ出来る、美味しいお菓子のお店教えてください。 お菓子が好きです!! 京都のグルニエドールや川崎のリリエンベルグなどのお店が好きです♪ お取り寄せ出来る、美味しいお店を教えて下さい。ネット販売だけのお店ではなく、店舗のあるところがいいです。 好きなのはガレットやフィナンシェ、クッキーなどの焼き菓子です。ケーキも好きですが、お取り寄せは難しいので・・・ プリン、ゼリー、マカロン、レーズンサンドは好きでないので候補から外してください。 和菓子、洋菓子どちらも好きなので、お勧めのお店があれば、教えて下さい!! 百貨店に入っている普通の有名なお店は知っています(資生堂パーラーなど) 当方地方在住なので、美味しいお菓子やさんが余りなく、お中元シーズンでおとりよせを思いつきました。 よろしくお願いします。

  • 健康お菓子。

    ニキビが出来やすい体質なのですが甘いものが我慢できません。 なので脂質、糖質、油分が少ないお菓子ベスト5くらいを教えてください!!! 僕の中では、 1位.ゼリー 2位.杏仁豆腐 3位.プリン 4位.せんべい 5位.カステラ だと思っています(°_°) 教えてください!!! 10位くらいまであると助かります(._.)

  • オーブンを使わないお菓子・簡単な料理教えて下さい

    11月の始めに小学校で全学年を対象に『親子料理教室』を開きます。2時間位で人数は30人前後の予定です。家庭科室にオーブンがありません。(ガス台・冷蔵庫はあります)かぼちゃ蒸しパン・ホットケーキミックスを使ってドラ焼き・マシュマロムースなどを考えていますが、子どもと一緒に作れるデザートや簡単な料理(お菓子以外のレシピも)ご存知でしたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 涼を感じる菓子って、どんなのが思いつきますか?

    私なら…水ようかんやゼリー。 他にも「涼を感じる菓子」があれば教えて下さい。 クソ暑い日が続くので、少しでも涼を味わいたいのです。 よろしくお願い致します。

精神科医がボケ老人?
このQ&Aのポイント
  • 精神科医の高齢化と突然のヒステリー騒ぎに疑問
  • 診断書の紛失と料金の上乗せへの不満
  • 地域の精神科医の質に疑問と不安
回答を見る