• ベストアンサー

早く酔いたい

shinten2の回答

  • shinten2
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

早く酔う方法として、私のやり方を紹介いたします。 まず、ウイスキーのストレートを注文し普通に飲みます。続いて、今度はウイスキーの湯割りを注文、そして熱いうちに飲み干します。そうすると、比較的早く酔いがまわることが多いです。心臓等に問題がなければ、ぜひお試しください。

関連するQ&A

  • お酒を飲むと体が冷えるのだけどなんででしょう?

    お酒を飲むと、体が冷えるんです。 始めはあったかくなるんですけど、 酔いが半ばさめると寒いんです。 二日酔いはないです。 飲む量は熱燗で、日本酒を1~2合ぐらいです。 お酒はすきなんだけど、寒いのがいやなんですよねー・

  • 焼酎は日本酒より健康にいい??

    焼酎は日本酒より健康にいい?? 宜しくお願いします。 先日、友人と飲んでいる際に 「日本酒は身体を冷やすから健康に悪いよ。焼酎は身体をあっためるからこっちの方がいい」 「特に冷は避けた方がいいみたい。お湯割りとか熱燗がいいよ」 と言われました。 その時は、へー、と思いつつ聞いてましたが、 酔いが抜けた後に、なぜ?と思ってしまいました。 健康・栄養に詳しくないので、もし、このような情報を持っている方いましたら 噂や雰囲気、根拠不明の知識でいいので、教えてもらえませんか? 宜しくお願いします。

  • ランニング、歩荷トレーニング、ウォーキングの比較

    ランニング、歩荷トレーニング、ウォーキング、この3つのトレーニング・ダイエット効果にどのような差が出るかお考えをいただきたいです。 ○ランニング 45~1時間ほどあまりきつくないペースでランニング。 ○歩荷 30kg-40kg位の荷物を背負い、重登山靴をはいて平地を1時間くらい一定ペースで歩く。 ○ウォーキング 普通に1時間くらい歩く。 このような内容です。どういったトレーニング・ダイエット効果が得られそうか比較しつつ教えていただきたいです。 特に僕はダイエットに関心があります。

  • テレビにつけるフィルター?について

    テレビにつけるとちらつきを抑えるフィルターみたいなのについて質問なんですが、テレビゲーム酔いに効果ありますか?画面から十分に離れて時間は1時間にとどめているんですが、ゲーム酔いしてしまうんです。

  • 酔い止め?吐き気止め?

    不安障害持ちです。 今度、友人とグアムへ旅行に行きます。 嘔吐恐怖があり吐き気が怖いので、 かかりつけのメンタルクリニックで メンタルの薬と別に薬を出してもらうんですが、 酔い止め(トラベルミン)が良いのか、 吐き気止め(ガスモチン等)が良いのか問われました。 来週の通院の際に処方してもらう予定です。 こういあ場合、どちらが適切なのでしょうか。 乗り物酔いの程度ですが、 幼い頃はひどかったのですが、 大人になってからは酔わなくなりました。 ただ体調次第では、バス等で酔うことがあります。 飛行機は今まで比較的大丈夫でした。 (揺れがひどい経験がないからかもしれませんが) 私は、乗り物酔い=吐き気です。 酔い止めなら吐き気止めの効果も兼ねているし、 その方が良いのかなとは思ってますが、 いかがでしょうか。 もちろん、搭乗前に安定剤も服用します。

  • 二日酔いがなかなかぬけません

    昨晩のお酒が今の時間になってもぬけません。二日酔いには何が一番効果あるか教えてください。

  • スーパーやくもと特急松風の揺れについて

    すごく揺れます。乗っている間は気分が悪くなってきます。というのも本を読んだり、メールを打っている間ですが。 結構席が空いているときもあるので、移動したりするのですが、どこが揺れないのか分かりません。 酔いやすい体質みたいです。乗り物酔いに効果があるのは?特に内蔵から気分がわるくなります。 乗り物酔いに強くなる方法とかあります?運動とかでもいいです。 スーパーやくもについてはもう乗りたくないと思うくらいです。何かよい方法でもあるのでしょうか?

  • 3D酔いとはどういう感覚なのですか?

    友人とゲームをしていると、「このゲーム、酔うね」と言い、 長時間続けるのが辛いと訴えることがあります。 自分はFPSなどを良く遊ぶのですが、人生で一度も3D酔いをした経験がありません。 もちろん、長時間続ければ目は多少痛くなりますが、気分が悪くなったことはないのです。 一般的な乗り物酔いとはまた違ったものだと聞きましたが、3D酔いとはどういう感覚なのでしょうか?

  • 悪酔いしますか?熱燗とビール

    会社の忘年会に参加しました。 酒は普通に飲めるくらいです。 そのかわりいっぱい食べたり水を飲んで悪酔いしないように工夫しています。 今回の忘年会は懐石料理だったので、あまり食べることが出来ませんでした。 そして、ビールと熱燗を交互に飲みました。 良い酔い方をして楽しかったです。 しかし、家に帰ってから食べた分を全部吐きました。吐いたため、次の日はそれなりに元気でした。 ここで質問です。 (1)ビールと熱燗は温度の違いやちゃんぽんで悪酔いしますか? (2)冷たいビールなら、冷酒の方が悪酔いしませんか? (3)懐石料理など、食べる量が少ないときの飲み方を教えてください。 ここまで読んで頂きありがとうございます。ご意見よろしくお願いします。

  • 二日酔いの治し方

    二日酔いの治し方 酷い二日酔いで困ってます。 昨日は水も受け付けず、吐いてばかりでした。 今日は頭が痛くて力が出ません…吐き気もまだあります。 本当に後悔してます。 予防法ではなく、今これから効果のある方法がありましたら教えて下さい。