リストラ女の悩み|建築関係の就職を目指す方法とは?

このQ&Aのポイント
  • リストラ女の悩みについて相談します。経済不況の中でリストラにあった23歳女性です。
  • リストラ対象は経験の浅い新人ばかりで、解雇は仕方ないと受け止めています。
  • 資格や実務経験が不足しているため、建設業に就職するための最速な方法や、オートキャド・イラストレーター・フォトショップのスクールを通うことの有用性について考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

それでも建築がやりたいんです。リストラ女の悩み。

何度か質問させていただかせてます。 この経済不況のなか、リストラにあいました23歳女です。 大学を卒業後、地元の小さなハウスメーカーで設計をやっていましたが、 業務縮小・人員削減でリストラに。 大学まで順調にきたので、社会人一年目で社会の厳しさを目の当たりにし、精神的にもかなり落ち込みました。 今回リストラ対象は、新人ばかりの経験の浅いものばかりです。 この際解雇はしかたのないことだと思って、受け止めています。 なぜなら、私に能力があったのなら、こんなことにはなっていないと思います。 以前から 『この会社ではよく社員(営業・事務含め)をクビにする。』(入社1年未満で。) という話は入社当時から聞いていて、 “そんな会社あるの??”なんて思いつつ、 話を聞いていると、中途採用の社員がメインなので、 『即戦力』を求めているようです。 中途で営業や事務をとって、 社長判断で「むいていないから辞めてください。」 と、いい自主退職にするようです。 そしてまた求人をとって見極める。 プラス女は結婚までは、良いけど子どもができたら困る。 と、いうことで私の同期の女性(25歳)は辞めさせられました。 情けないはなしですが、 前の会社では「給料半分でいいからいさせてくれ。」と頭を下げました。それでもだめでした。 私自身“一年目”“正社員”でクビになることはないだろうという 『甘え』があっことは事実です!!! 今回のことはこの先の良い社会勉強になったと思って、あきらめます。 一応技術だし、頑張っていたとはいえ、もっとやれることはあったはずです。 とても純粋に好きではいった会社だから辞めるのは残念でしたが、 前をむいて歩きます!!!! ・・すみません、愚痴みたいになってしまいましたが、相談です。 建築関係の会社にすぐにでも入りたいのですが、 この大不況で求人がまったくありません。 あっても実務経験者を採用しています。 幸い、会社都合退職なので 失業保険三ヶ月(今月四月から) でます。 二級の取得もあるので、三ヶ月は学科試験勉強に専念しようかと思っています。転職エージェントでも 「資格もないから厳しいです。」といわれてしまいました。 実務経験が浅く、 資格もない私が、建設業につくにはどうしたら一番最速でしょうか?? アルバイトでもなんでも建築やりたいです。 それと、オートキャド・イラストレーター・フォトショップのスクールにも通おうと考えてますが実務経験ではない、スクールでの勉強も就職に有利になるでしょうか? この経験を踏まえて、次へ行くしかないと考えています。

noname#132896
noname#132896
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして。 あまりにも私と環境が似ていたので、おもわず回答させていただきました。 私は同じく23歳女性で、4大(建築系学科)卒業後、大手マンション販売会社に勤務していました。私の勤務していた会社でも自主退社を迫る形でのリストラも有り、4月にキャリア採用で入社した人や、2~3年働いても業績の上がらない者は肩たたきに合い、多めの退職金を手に会社を去っていきました。 この不況には、大手であっても住宅業界は厳しい現実です。就職当時に聞いていた雇用形態のあまりの違いと、そんな会社のやり方に失望したのと、技術職希望が叶うという話で入社したものの初めの数年は営業。との実務経験も積めない環境に嘆く毎日。 そんなことを嘆いてばかりの自分が嫌で、不況なんて関係ない!とコツコツと転職活動をし、3月をもって自主退職し、4月から建築事務所でアルバイトをしています。一年経てば正社員を約束していただき、もし約束が破られるようなことがあっても実務登録はさせていただけるので、建築士の資格を取ろうと思っています。 私もリクルートや転職専門のサイトにも勿論登録しましたが、こちらは、不景気どこも厳しいと同じように即効に転職不利アドバイス。 こういった大手な転職サイトはたいがいそのように現実の厳しさを伝えて来ますが、自分で地道に設計事務所のホームページや毎週発行の就職案内。マイナーな手段の商工会議所の地元就職案内など。私も仕事しながら夜12時から1時間とか、必ず毎日何かしらするようにしていました。 私が転職活動していた時は、建築関係の技術職はほとんど資格なしでは採用してもらえませんでした。新卒なら別ですが、第2新卒でも厳しいです。 そこでアドバイスですが、毎日時間を決めて就職活動を必ずする。企業に応募する。電話する。を自分で目標を決め、建築士の勉強しながら活動してみてはいかがですか?リクルートサイトなんかでは無く、リクルートサイトに載せない程の小さな会社が募集していることもあるのでホームページチェック&電話。 建築がしたいのなら、一級建築士の実務経験になるところに就職しなくては意味は無いので、大手ゼネコン事務などであきらめずにがんばってください。 周りが何と反対しようと、私も建築がやりたくて、地道な転職活動成功しました。不況なんて実際関係無く、急に一人アルバイトが辞めて募集なんて事務所に数打てば当たるですよ。 応援しています!

その他の回答 (3)

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.3

はじめまして、少し遠回りかも知れませんが、 福祉環境コーディネーターの資格を取って http://www.kentei.org/fukushi/ リフォーム会社に就職はどうなのでしょうか? AUTOはなくても、JW-CADは扱えるのですよね・・・

  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.2

建築は資格があって当たり前なので、建築士とCADは必須だと思います。 今は有資格者・実務経験者でもリストラにあい転職先を探していますから、資格がないと難しいという転職エージェントの言うことはもっともでしょう。CADができなければ設計補助的な仕事もできませんから、建築業界への紹介が不可だと思います。単なる憧れと取られても仕方ありません。 すぐ受かりそうなら建築士優先、そうでなければまずCADの勉強をされてはいかがでしょうか。まだ23歳なのでCADができるようになれば、CAD実務未経験でもCADオペレーターは可能です。CADの事務職から設計補助へステップアップをしながら建築士を目指すことができると思います。 Illustrator、Photoshopはよほど小規模オフィスでなければ別の人が担当するので、とりあえず不要。建築をやりたいならばCADより先に勉強する必要は全くなく、CADができるようになってからのプラスアルファです。 ただ、建物を一から作る職場は限られています。住宅着工数も今は激減しています。 私の派遣先企業ではたまに自社所有建築物の設備やリフォームのCAD+建築士を紹介予定派遣で募集しています。その部署にいる女性のCADオペはほとんど大学の建築科卒の方で一級建築士です。

noname#132896
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 CADは大学でも、前の会社でもやっていたので何種類かは使いこなせるのですが、実施設計で一般的に多く使われるオートキャドは使ったことがないのでスクールに通うという発想になりました。 憧れの範囲ではありません。 大学でも建築を志して学んでおりました。 ただ工学部の建築卒は二級建築士を飛ばして、実務二年を積んでいきなり一級建築士をうけるというパターンが多いので、私もそれにのっかってしまったのは少々甘く見ていたところで深く反省しております。 私の田舎ではCADオペの募集さえ厳しいですがなんとか探してみます!!

noname#93436
noname#93436
回答No.1

建築業界は・・・厳しいですよ。 >私に能力があったのなら、こんなことにはなっていないと思います。 今回はそうかもしれませんが、今後は、あなたに能力がついても、安泰ではありません。 1級でもまずは設計で食べていける人は、一握りですから。 私は、建築確認の会社に勤めていましたが(私は事務職ですが)、1級の社員さんは皆、設計よりは少しは給料がいいという理由でその会社にいたのでした。 でも相次ぐ法改正により、建物自体を建てる数が少なくなりつつあるので、その会社は数年前に倒産しました。 同業者も数社、倒産したので、建築士の先生方は皆、転職先がなくて路頭に迷ってました。 だから、質問者さまが建築家としてスキルアップしても、まったく安泰ではないと思います。 もともと賃金が安い上に、景気に一番影響を受ける業界です。 ただ、建築業界での事務ということなら、結構、コンスタントに求人があります。 事務といっても、CADオペレーション、つまり製図を行ったりするので、建築の知識のある質問者さまには有利な職場となるでしょう。 私はCADの経験は長いので事情はよく知ってますが、CADについては実務経験はあまり問われません。 というか、未経験で入社してしまって実務でCADを覚えていくのが、一番の近道です。 もちろん、スクールでもいいのですが、高くつくでしょう? アルバイトでCADの募集を探してみてください。 質問者さまは年齢も若いし、建築知識があるので、割と簡単に見つかると思いますよ。 CADは単なる筆記用具ですから、難しいものではありませんし。

noname#132896
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 CADは大学でもやっており、前の会社でも少しはやっていたので何種類かは使用できま。 ただ、一般的に広くつかわれているオートキャドだけはまったくやったことがないのでどうすれば良いかと考えスクールにいこうかという発想になりました。 確かに事務員さんが営業補助でCADをおこなうケースはおおいですね!!早速探してみます。

関連するQ&A

  • 建築CADオペレーターは2級建築士の実務経験に含まれるのか

    質問タイトルのとおりです。 補償コンサルタント会社の建築CADオペレーターに勤務し始めたのですが、2級建築士の実務経験に含まれるのでしょうか。 私は実務経験が1年ほど足らない、という話をパート社員の方と会話していたら「補償コンサルタントは実務経験に含まれない」と言われたのです。 不安になり、調べてみたのですがよくわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • リストラ

    3月から、新卒で現在の会社に入社しました。 当初は3ヶ月の研修後社員として迎えてくれるということでした。が、しかし、先日支店の一つが閉店するということで、5月までで辞めろと言われました。 リストラです。この場合は退職後の保障など請求は出来ませんか?(退職金などはないですか?) いきなりの話でどうしたらよいのかわかりません。 お願いします。

  • 一級建築士について

    現在。建築の専門学生してます。 就活中なのですが、一級建築士になる為には実務経験5年という事になっていますが、勤務年数はアルバイトで建築関係で働いていても 実務経験になりますか? 社員でないと、実務年数にカウントされませんか?

  • 1級建築士受験資格について

    こんにちは。 質問があるのですが、1級建築士の受験資格についてです。 私は、新卒で4月に建設会社に入社したのですが、 不景気のあおりを受け、会社都合により3月に退社しました。 現状として、1年社会経験した程度の私を中途で雇ってもらえそうな会社もなく、田舎なので第二新卒を採用している会社もありません。 そこで今考えているのが、派遣です。 (1)設計事務所での設計補助・雑務等 (2)大手住宅メーカーでの設計補助(ただしエクステリア) どちらも派遣会社からの紹介です。 どちらも実務経験としていれられるのでしょうか??

  • 解雇、リストラの仕方

    私の知っている小さな会社であった話です。 ある部署(1人いれば良い)の今いるダメな年配の男性社員から、使える若い社員に変えたい。 その為、新規で社員募集の求人広告を出し、新しい社員を入れて、その人が仕事を覚えてある程度できるようになったら、そのダメな年配の男性社員を解雇するという計画でした。 募集をかけたら計画通り、若い人が入って来ました。 そうしたら、リストラされるダメな年配の男性社員が、新しく入って来た社員に仕事の引き継ぎをしない。怒鳴り散らすなど必至になって嫌がらせをして辞めさせてしまうのです。 その後、また、新しく入ってきた人も1週間程で辞めていく。その繰り返し。 どうやら、解雇されるダメな年配の男性社員は気付いていたようです。 その会社の経営者はふだん事務所にいて現場にはいなかったが、おかしい。と判ったようで、 ダメな年配の男性社員は、直ぐにリストラされました。 私はそれを見て、「そんなことをしたってリストラされる時はされるんだ。」と、 いい勉強になりましたが、そこの会社のやり方もまずかったと思います。 そんなこと最初から予想できるようなことではなかったのかな?と、 月初めにでも、「あなたは今月いっぱいで解雇だから。」とすれば良かったのに。 このようなお話は、他ではありませんか?

  • 今まで建築に縁のない社会人(27歳・女)→建築士になりたい

    東大・同大学院(農学系)を卒業し、現在、社会人2年目でシステムエンジニアをしていますが、女性が一生続ける仕事としてはきついと思い、転職を考えています。今まで建築には全く無関係のことをしてきたのですが、転職を考えたとき、小さいころから興味をもっていた建築関係の仕事に就きたいと思うようになりました。 会社によっていろいろあると思うので一概には言えないと思いますが、そもそも、建築士の仕事とは小さい子供がいるような女性もできる仕事なのでしょうか?(例えば、非常勤のような形態で働ける会社もあるとか・・・。) 今のところ、夜間の専門学校に通い、2級建築士を取得し、4年の実務経験後、1級建築士に挑戦しようと考えているのですが、専門学校卒業時には30歳です。専門学校卒30歳で、実務経験ができるような企業に就職することはできるのでしょうか? まとまりのない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 建築士について

    将来、建築士の資格を取得しようと思ってます。 ただ専門課程を勉強していないので実務経験で2級建築士からの受験になると思います。 現在、土木建築の会社に勤務しています。 そこで質問なのですが、何から勉強していけばいいのですか???結構忙しいので独学になりそうなんです・・・ それからお勧めの著書等や(サイト等)があれば教えて下さい。

  • 【東芝のリストラ策が変?なぜ??】東芝はリストラを

    【東芝のリストラ策が変?なぜ??】東芝はリストラをする前に派遣社員を正社員にしてからリストラをしていると聞きましたがこれって何か意味があるんですか? Panasonicのリストラは正社員を子会社に移籍させて、それから子会社ごと潰すというのがパナソニック流でこれだと要らない不要正社員をブタ箱に詰めてブタ箱ごと爆破してスッキリさせるというのは経営者として分かるのですが、東芝のリストラ策は理解出来ません。 なぜわざわざ派遣社員を一旦東芝が引き受けて正社員にしてからクビにしていくのでしょう? これにどういうメリットが経営者的にあるんですか?

  • 1級建築士を取れば仕事はありますか?

    大学は建築学科出て、その後機械設計をしていたものです。 転職のため今建築に行くか機械に行くか非常に迷っています。 やりたいのは建築ですが、正社員だと実務経験がなくて面接で落とされます 派遣ならCADオペレータとしていくつかあり、実務を積むことができます。 しかし大きな建設会社は派遣から正社員になることは難しく、正社員は新卒 を取ると言われました。なので1級を取った時点で転職という形になりますが、 そこまで契約してもらえるか不透明ですし、かなり不安定になります。 そこで質問なんですが、1級建築士を取れば仕事は結構ありますでしょうか? また1級を取って大手の建設会社に入ることは可能でしょうか? 最後に建築業界での平均年収はいくらくらいでしょうか?(建築士を持ってる人) よろしくお願いします

  • リストラについて、リストラされないためには。会社はリストラできるのか。

    リストラについて、リストラされないためには。会社はリストラできるのか。 一般的にリストラという言葉がよくきかれますが、正社員に対してこれは会社都合で強制的にできるものなのでしょうか。 早期退職とは別だと思いますが、不景気のためか、成績・能力の低い人を対象にリストラを行うことが決定とされました。 自分は能力面ではおとりますが、真面目な性格なので業務態度はよいです。ただし、仕事のできは周りの人と比べると明らかに劣っているのを上司も自分も感じています。 このため、候補の一員に入っていると現状考えています。 仮に上司に打診されたときに反論の余地は ・自分は勤務態度が真面目。会社にきていない人(サボり癖のあるけれどそこそこの能力はある人)が残ってなぜ自分が候補にはいるのか。 ・残業代をほとんど申請していなく(できなく)、申請している(できる)人と比べると同期でもかなり残業代は少ない。 一番、自分の中で上記で一番強い思いが、能力が高ければ勤務態度は緩慢でもいいのかということです。 外資ならともかく、日系企業でそれは通用しないと思っています。 そこで質問なのですが、会社は一方的に社員をクビにすることができるのか。(修行規則には明確にはされていません) また、その際には上司との話し合いが持たれると思うのですが、こちらが了承しなければクビは認めらないのか。(いわゆる窓際族に追いやられるかもしれませんが) とにかくリストラの前には転職先を探さないといけませんが、急に告げられると職歴に空白が生じ、ますます不利さらに転職の不安もあります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう