• ベストアンサー

発射自粛を求める議決を国会でするのはなぜ?

teinenの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 憲法に書かれているとおり,国会が国権の最高機関であるからです。

関連するQ&A

  • 国会と内閣の違いがあやふやになってませんか?

    大卒でいい歳してこんな質問ですみません。 3権分立で行政、立法、司法に分かれており、行政が内閣であり政治を行い、立法が国会で法律を作る、そこまでは分かります。しかし内閣が何か政治をやろうとすると、その度に法案を国会で成立させる必要があります。例えば消費税とかホワイトカラーとか。行政と立法の境目がなくなってると思うのです。国会審議でも総理大臣は毎回出席してます。(余談ですが総理欠席で審議はありえないのでしょうか?)また国会議員達は立法機関として法律の専門家と思いきや、大半はバリバリのいわゆる政治家です。丸山弁護士は持論で「政治家は法律家が成るべき」と言ってるそうで私も同感なのですが実際は違います。内閣と国会の機能の境が無くなってるのではないでしょうか?司法だけは全く別のイメージで本当に3権分立なのか?と疑問に思います。

  • 国会

    こんにちわw 国会では内閣不信任案とかも、定足数1/3で議決は過半数ですか? それだと地方議会と結構差があるな~と疑問に思いましたのでw

  • 法案を作り、提出するのは?

     郵政が話題です。ところでここで質問させてください。国会は立法、内閣・中央官庁は行政のはずですが、法案を作成、国会に提案するのは、どこなのでしょう。法案は、その分野ごとに、各省庁が作っていると聞きます。しかし、立法は国会のはずではないでしょうか。議員立法は理解できるのですが。各省庁の事務方が作成した法案を、各省庁の大臣を通して、内閣の閣議で決めて、内閣から法案を提出するのでしょうか。手続きが分からず、質問しました。よろしくお願いします。

  • 国会の仕組みを変えないと?

    自民党の政治家が信用できないとか野党の政治家がだらしないとかいう以前に、成立法案のほとんどが内閣提出法案であるという国会の仕組みを変えないと、議員立法のチャンスがほとんど無い、どんな国会議員も活躍のしようがないんじゃないですか?その仕組みそのものが国会議員を堕落させていくんじゃないでしょうか?

  • 「不信任の決議」と「不信任案の議決」の違い

    子どもの中学受験の、社会の公民についてです。 ある中学の入試問題で、 「国会は、…(中略)…内閣の(       )決議権などの行政監督の権限を持ちます」 とあり、 解答の解説を見ると、(       )には「不信任」が入るとなっています。 子どもがこの(      )に「不信任案」と書きました。 「不信任案」では不正解でしょうか。 テキストや参考書を見たのですが、 「不信任案」「不信任」、 さらに「議決」「決議」の区別が判然としません。 テキストには「国会の仕事」が箇条書きに書かれてあって、その中に 「内閣不信任案の議決」という記述があります。 「議決」の場合は、「内閣不信任【案】」でOKだが、 「決議権」の場合は【案】を入れると不正解なのでしょうか。 「不信任決議権」という固定された名称と 捉えるべきですか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 国会が有する権限について…

    それぞれどこが違うか教えて下さい。 1、国会による事前承認を得ずに内閣が条約を締結することは憲法上認められていない 2、国会が国の唯一の立法機関であるので憲法は内閣が政令を定めることを認めていない 3、立法府による司法府に対する統制の手段として国会は最高裁裁判所長官の任命権を有する

  • 内閣に関する文章の疑問・・

    内閣に関する文章の疑問・・ 内閣について書かれた文章で 内閣の組織については、憲法が定める基本的な枠組に基づいて、国会が法律で定めるところによる。 と書かれているのですが、どういうことでしょうか? 内閣という組織は、憲法で定めた行政機関で、国会は立法機関・・? ということがいいたいんでしょうか? >基本的な枠組に基づいて >国会が法律で定めるところによる この二点がよく分からないのですが、どなたか教えてもらえないでしょうか? おねがいします。

  • 北朝鮮のミサイル発射について

    北朝鮮が、ミサイルを発射したとニュースでやっていますが、ミサイルが落ちた海付近の水質は、燃料などで汚染されてしまうんでしょうか? 

  • 北朝鮮ミサイル発射は何の為?

    北朝鮮が、ミサイル発射の準備ができたとニュースで聞きました。 燃料注入が確認されたらしいです。 そもそも何の為にミサイルを発射するんですか?

  • ミサイル発射!!

    金正日総書記の死亡後に、 日本海に向けて射程の短いミサイルを発射したというニュースを見ました。 金正日総書記の死亡ニュースから、このニュースを見るまでにずいぶんと時間がありましたが、 この間に発表されなかったのは何故ですか。 今回のミサイルは、軍事目的と言うより、 慰霊のためというような気がしますけど、 もしも北朝鮮が本気のミサイルをぶち込んできたとき、 発射からどの程度で教えてくれるんですか。 もしかしたら東京とかに着弾してはじめて教えてもらえるんでしょうか。 そんなことを考えたら恐ろしくておちおち眠れません。 核ミサイルとかぶち込まれたとき絶対に命中前に防げるんですか。