• 締切済み

英語力底上げと、TOEIC対策にむけてのテキストプランについて質問です。

目標は英語能力の全体的な底上げと、TOEIC対策です。 フリーターになり比較的時間が使えるので、これらのテキストから何冊か選んで集中的に仕上げたいと考えてます。 そこで、どのテキストからどの順番でこなしていけばよいでしょうか?不要なテキストも挙げていただけたら助かります。 ・くもんの中学英文法 基礎から受験まで(中学1~3年) ・旺文社 英文法必修問題精講 Basic Edition (基礎からセンターレベルまで必修の英文法) 小池浩著 ・中学英語自由自在(受験研究社)CDなし ・新TOEICテスト中学英文法英文法で600点 小石裕子著 ・チャート式ラーナーズ高校英語 田中実著 ・英会話ぜったい音読 (入門・標準・挑戦) 国弘正雄 久保野雅史 千田潤一著 ・英検準1級リスニング問題ターゲット 旺文社 ・TOEICテスト直前の技術 ロバート・ヒルキ著 以上のテキストなんですが、どれも完全に身についていない状態のテキストや、途中までしかやってない テキストです。 まずは”くもんの中学英文法”から一冊完全にマスターしようと思い、一周終えて、今2周目に入ったところです。 現在の実力はTOEIC500前後、英検2級です よろしくお願いします。

みんなの回答

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3

英検2級保持者ですが、現職時代には英語で社内の仕事をやっていました。貿易書類作成、技術文書翻訳、契約書翻訳などなど、、。英検2級の問題を100%出来るようになるには、かなりの努力を要すると思います。 英語力を付けるためには、英語の文章を読みに読みまくることが一番役立つと思います。書くのは、書いて読んで貰う相手を得ることが必要です。私は、英語ではありませんが、ドイツ語で手紙を50年以上交換できる相手がを持っていました。今は、メールの相手がおります。 文法書も役立ちますが、それ以上に読む(理解することです)事が重要です。英語の文章を理解するだけの文法知識は欠かせませんが(我々は外国人ですからね)重箱の隅を突っつくようなことは、その都度参考書を参照すればよいでしょう。 どれでも好いから一冊を仕上げる努力をしてください。その後、又別の本を通して読む、其れの繰り返し、繰り返し、、。 TOEIC対策ですと、リスニング力(聴解力)が大いに要求されますね。これも、なかなか大変な努力をしないと。 英会話はやはり相手を持つ必要がありますね。しかも、こちらの発音に対して批評が出来て繰り返し面倒を見てくれる人がベストなのですが(意外と、どのようにしたら正しい英語音を出せるのか知らない、教えられないネイティーヴが多いようです。 自分の発音を自分で確認するのには、CDを一文/一フレーズ録音市、それに続けて自分の声を録音する。 両方を比較しながら聴いてみることが役立つと思います。

noname#125540
noname#125540
回答No.2

私はNo.1の方とは逆に、何でも役立つと思っているほうです。 ただ、作られた参考書だけでなく、生の英語そのものにどんどん触れて慣れるほうがいい、とは思います。 教材だけにこだわる必要はありません。 英検準1級の単語本は私には役立ったみたいですよ。 英検勉強したあとTOEICを受けたらスコアが上がってましたから。 ただですね、準1級はTOEIC700点後半~800点ぐらいのレベルです。 TOEIC500点とのことで、まだこれから600点を目指すところですから、今は準1級レベルのことはやらなくていいかもしれません。 中学英語があやふやだなーと思うなら、復習するのは良いことです。 基本的な底上げになります。 まあ私は完璧にしていないで、あやふやでなんとなーくなので、完全マスターどころではないのですが(^^; TOEICのためには聴いたり読んだりをたくさんやるといいです。 英語力アップにも役立ちます。 ただ、それだけだと英語力に偏りが出ますので、音読、スピーキング、ライティングなどもやったほうがいいです。 私は大学受験もしていないし大卒でもないし、 高校レベルの文法などの基礎知識が足りなかったので、慣れだけで900点は取れませんでした。 勉強しなければなりませんでしたよ。

my-penguin
質問者

補足

ありがとうございます。 そうですね。準1級のテキストはまだ早い気がしてました。 読むための練習しなきゃいけないレベルです。。 生の英語も触れなきゃ本物の英語は身に付かないのは山々なんですが、英語上達完全マップというサイトに従って、まずは手元にある教材で足元を固めようと思って今回質問しました。 それにしてもtoeic900点ですか・・恐れ入ります。 

noname#181603
noname#181603
回答No.1

上記の書籍リストを見て、 失礼ながらどれも必要ないかなって思いました。 特に日本人が書いたものは避けたほうがいいです。 英検2級レベルなら 文法書も日本語を忘れて英語でかかれたものを読むべきですね。 翻訳などをやるのなら日本人が書いた書籍が必要になりますが、 TOEIC ならAsahi Press の CNN 100万語聴破を 5~6冊聴破+音読+シャドーイングするだけで、 自然に文法力もつき、TOEIC 900 を超えれます。

my-penguin
質問者

補足

いや、英検なんて、準1と1級以外はまったくアテにならないですよ。 2級といってもたまたま受かっただけです。基礎力なんてサッパリでしたから。三単元のsも知らなかったし、形容詞節が何たるかを知ったのも最近です・・フィーリングでやってたので。 精読もできないのにCNNなんてとても聴けないです。

関連するQ&A

  • 小学5年生が使う英語のテキストのついて

    学校の英語の授業で「過去形」を習ったばかりです。 中1の学習内容のほとんどを習いました。 家庭学習のテキストとして「くもん」の中学基礎がため100%というのを 母が買ってきてくれ、先日最後まで終わりました(3割は母に教えてもらいました) 次に、「旺文社」の中学総合的研究というのを買ってきてくれたのですが 私にはちょっと難しいです。 留学する目的があるので、もっと頑張りたいのですが 再度「くもん」をやった方がいいですか? もし、もっといいテキストがあれば教えて下さい。

  • 英語の参考書に関する質問

    初めまして。高3の受験生です。 学力が芳しくなく、再来年の受験を考えています。 というのも、英語が絶望的に出ないのです。 そこで、基礎の基礎からやり直そうと、和田さんの『「絶対基礎力」をつける勉強法』を参考に勉強してきました。 和田さんの本によると、『くもんの中学英文法』が終わったら、中学レベルの問題集で力をつけ、次に『ビジュアル英文解釈I』に進めと書いてあります。 ですが、英文解釈は文法とは違いますよね? 僕は、くもんが終わったら『今井の英文法入門1・2』をやるつもりでいました。 この場合、ビジュアルIと今井の英文法を一緒にやってもいいのものなのでしょうか? それとも、今井の英文法をやる必要はないのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。 ちなみに、中学レベルの英文法は完璧だと思います。 模試は何ヶ月も前に一度受けただけなので現在の偏差値は不明です。

  • 英語のテキスト

    小学5年生です。 先日、学校の授業で「過去形」を習いました。 これまで中1程度の内容はすべて習いました。 家庭学習用のテキストとして、去年母が「くもん」の中学基礎固め100%というのを 買ってきてくれ、それも3割程度教えてもらいながら 最後まで学習しました。 次へのステップとして、母が「旺文社」の中学総合的研究よいうのを買ってきてくれたのですが 私には少し難しくてやる気がなくなります。 留学する目的があるので もっと勉強したいのですが 再度「くもん」のをした方がいいですか。 違う問題集やテキストでいいものがあれば教えて下さい。

  • 英語力をつけるには(TOEICも高得点目指したいです)

    英語力をつけるには(TOEICも高得点目指したいです) 現在30歳です。 現在の英語力は、中学1年生レベルもないと思います。 語彙力も文法もすっかり赤ん坊レベルに落ちてると思います。 元々、英検4級しか持ってません。 こんな私ですが、今から英語力をつけるにはどうしたら良いでしょうか? 中学1年生から始めるために、教科書から勉強すべきでしょうか? 英会話教室が効果的でしょうか? TOEIC対策コースなどを受講したら良いでしょうか? まずは、4月に欧州へ行く予定なので、 それまでに観光で困らない程度に英語力をつけたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 英語素人のTOEIC勉強ってどうすれば?

    成人済みですが中学レベルの英語も危うい状態です。 そんな私ですがTOEICに興味があります。 私が希望している業種は英会話を商談で 使う会社が多かったためです。 よくTOEIC初心者から始めるテキスト などが本屋で売っていますが めくってみると英語の基礎は出来て当たり前が 前提で進められているものが多かったです。 中学時代に習った英語も不安な場合は 中学生の英語テキストから始めて思い出していく方が良いのでしょうか? 初心者用の英会話教室などに通った方が良いのでしょうか? (金銭的な余裕の関係もあって厳しいですが・・・)

  • TOEICの勉強のみで英語が上達するか?

    中学時代英語が好きだった私は、中学2年の時に英検3級をとりました。しかし高校入学以降は勉強をおこたり現在(40代)に至っています。今のレベルはごく簡単なコミュニケーションしかとることが出来ず、単語や動詞の変化また関係代名詞といった中学英語もかなり忘れていると思います。NHKのラジオ講座でいうと基礎英語2を聞いていてちょうどついていけるレベルです。 そこでもう一度英語に挑戦しTOEIC600点を目指したいのですが、ただ単に点数をとりたいだけではなく、実際に外国人と自由にコミュニケーションがとりたいと思っています。ただその目印また目標としてTOEICに挑戦したいと思っています。 そこで質問ですが、英会話学校や各種教材にしても初級から始める普通の会話コースとTOEIC専門のコースがありますが、例えば最初からTOEIC470点コースで学んでいっても英語の総合力はつくのでしょうか?それともまずは一般のコースで基礎から固めある程度総合力がついてからTOEIC対策をすればいいのでしょうか?自分としてはTOEICテストはその人の英語の総合力をはかるテストなのでTOEICの初級コースからスタートしてもいいのではと思ったりもするのですが、如何せん素人なのでその違いがわかりません。 英会話の勉強を再開するのにTOEICの勉強からスタートしてもいいものなのでしょうか?

  • 英語をやり直すには?

    現在大学2年の男です。この前旅行にいってきて英語を話したのですが(といっても挨拶をするなどの初歩の初歩レベルです)何とか通じたときの感動から英語を話せるようになりたいと強く思いました。 しかし、中学の英語もままならず文法なども覚えていません。中学のときの教科書を復習しようと思ったのですが片付けてしまったためできません。 本屋などで参考書などを見てきたのですがTOEICや英検などの問題集などがあり一応それらを受けたいと思っているのですがどれを選べばいいのかわからずにいます。基礎のものを探してもTOEICの基礎、英検の基礎、あるいは英文法の基礎などいろいろありますので・・・。  自分もTOEICの試験を受けて点数(今の目標は500点くらい)をとれたらと思っています。 今自分でやっていることは英語の映画を見て音声、字幕を英語にして見ることと、話していることを英語の字幕を見ながら復唱することです。まだそんなにたってはいませんが知っている単語なら聞き取れるくらいになりました。 英語の映画を見ることはやっていくつもりですがやはり英文法も大事だと思うので今回質問しました。なので、英語をやり直すにはどの教材を使えばいいでしょうか。忙しいのでどこかにかよう物でなく参考書やテキスト、学習の方法などを教えていただきたいです。 また、もし問題集を買うとしたらTOEICを受けたいと思っているのでその基礎の問題集を買ったほうがいいのでしょうか?それとも中学英語もまだできないのでTOEICとは違う問題集を買ったほうがいいのでしょうか?

  • 英語の資格について質問があります。

    英語の資格について質問があります。 自分は将来、英会話の講師を目指していますがまだ中学生レベルしか分かりません。 そこで英会話スクールを3ヵ月後に入るのですが、それまでに勉強をしたいと思っております。 しかし、英語の資格が多すぎてどれに取り組めばいいのか分かりません。 英検は文法が実用的でないやTOEICは筆記のみで会話力が着かないなどを聞きます。 結局のところはどれに取り組めばいいのでしょうか。 教えて下さい。お願いいたします。

  • TOEICを56歳で受ける場合

    TOEICを56歳で受けたいと思い 公式ガイドでテストしましたが ビジネス英語が多く ちょっと 抵抗があります 英文法はすでにすっかり忘れてましたが 中学英文法をテキストで ラジオで 新基礎英語 1,2,3 を昨年4月から聞き なんとか 簡単な会話はできるようになりましたが 500点以上を目指せば やはり 高校の英文法と ビジネス用語も必要でしょうか。

  • TOEICテキストについて

    TOEICの勉強をしようと思っているのですが、販売されているテキストがあまりにも多いため何をかえばいいか分かりません。 以前受験した時はトータル450点でした。 目標は600~650点を目指そうと思っています。 そしてTOEICの対策に特化したテキストではなく、 文法力やリスニングなど総合的に英語力を付けたいと考えています。 お勧めのテキストがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう