• ベストアンサー

夫婦のこれからのこと(4)

私には加害者と被害者の論理にしか思えないのです。 夫を愛して別れたくないのです、でも一緒にいると苦しいのです。 いつも通りの彼が、怖いのです。 あの顔の下で平然と私を裏切っていたと思うと、夫の全てが信じられなくなっています。 信じようとすれば、今までの出来事が頭によみがえってきます。 夫も本気の彼女も風俗もネット恋愛の女性も全てが許せなく、憎くなっています。 最初の頃は自分を責めていましたが、そのうち鏡を割ったり、物を投げつけたりして彼を傷つけるようになりました。 ネット恋愛の女性に電話したり、風俗のお店も見に行きました。 本気の彼女と宿泊したホテルも、彼女の家も職場も、今まで知らなかった分を 取り戻そうとしたのかもしれません。 彼女はマスコミ関係の一線で活躍されている方です。 読まなければいいのに、彼女の書く記事を読んでしまいます。 いいことが書いてあると余計にくやしくなります。 夫はもう全てを忘れてやり直そうと言いますが、忘れることなんて出来ません。 かと言って、別れるとまた自分が何かしでかしてしまいそうな気がします。 自分がどうしたら何がしたいのか、いいのか分からなくなっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 512mb
  • ベストアンサー率35% (114/321)
回答No.18

以前に私もあなたと同じような経験をしました。 結婚はしていませんでしたが、つきあっていた彼が実は私と付き合うより以前から よその奥さんと不倫をしていて、遊び友達の間ではその人が彼の「彼女」だったのです。 信じていただけにかなりショックで立ち直るのにかなり時間がかかりました。 その時に思ったのは私の「信じている」は盲目的だったということです。 ずっと一緒に居たい(結婚を含めて)…彼も私を好きに違いない… という思いが昂じて彼自身を見ることを止めてしまっていたようです。 それと、そう信じることによって変に安心してしまって努力することも 止めてしまった、それもいけなかったと思っています。 夫婦、恋人は共に歩むものだと思います。私は完全なおんぶ 親子のようなおんぶを求めてしまいました。 あなたは今も大変つらい状況だと思いますが、なぜそんなにショックなのか… それはあなたが彼の愛を保険にして生きてきたからです。 自分に自信がないのを全部、彼の好みだから、彼の為にと やってませんでしたか??そうしていざ他に浮気されると自分自身が 否定された気持ちになるのです。すがってしか生きられないのに 捨てられるかもという恐怖が湧くのです。 これも親子のような関係ではないでしょうか?共に歩んでいるでしょうか? 浮気をされたら、浮気相手に学べという言葉を聞いたことがあります。 浮気相手にあってあなたにないものがあるはずです。 彼はそのあなたにないものをその相手に求めたのです。 (同級生だというのはあまり関係無いと思っていいと思います) あなたがするべきことは、なんでしょうか。 浮気をされると浮気したほう=100%悪いになってしまいがちですが あなたにも悪いところはあると思います。 もろちん旦那さんにもあります。旦那さんはもっと自分の気持ちを出す 練習をしなくてはいけないような気がします。 (この手の人はほんのちょっとした「うれしい」「つまらない」を 言うために凄いエネルギーが必要でびっくりします) 旦那さんとは8年過ごされたということは、元々気が合わない夫婦では ないと思います。まだ若いですから再出発も選択枝のひとつですが あなたはその100%相手にまかせるクセを直さないとまた 同じ恋愛をすると思います。実際私はしました(苦笑) まずはあなただけ、そうして旦那さんと一緒にカウンセラーに 行かれてはイイのではないでしょうか。 旦那さんの浮気で混乱しているだけで、旦那さんが嫌いな訳では ないように思います。幸せになってください。 カウンセリングサービスの心理学講座 浮気の心理、依存の心理等とても参考になるはずです。読んで見てください。

参考URL:
http://www.counselingservice.jp/lecture/lecture.html
yunosu
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。 私は信じるという言葉に任せてっきりで、努力を怠っていました。 盲目的にしたがっていたと思います。 本気の彼女もネット恋愛の彼女も(この方はHPでネット通販の会社をされていました)自分の考えを持っています。 私にはない意志の強さと行動力を感じます。 夫婦って同じところに立っていないとだめなんですね。 この8年間でいつの間にか夫と私の立つ位置が、夫婦から微妙に変わっていたのかもしれません。 夫は私を子供のいない自分の子供のような、庇護する対象だと言っていたことがありました。 私も変わっていかなければなりませんし、夫にももっと感情を出して、 自分の思いを私にぶつけて欲しいと言うようになりましたし、 夫も少しずつですがする努力を始めています。 ただ、夫の勝手さというのが少しあって、自分の奥さんに求めるものと外の女性に求めるものが違うんです。 それで時々混乱することがあります。 けれどおっしゃるように、それに甘んじていたらきっと夫はまた 同じ事を繰り返すでしょう。 今はなくても長い間夫婦を続けようとしたら、絶対ありえないということはないのですから。 とても参考になるご意見をありがとうございました。 早速HPを拝見させていただきます。 あとカウンセラーに通ってみようかと思っています。

yunosu
質問者

補足

確かに結婚してからの私はいつの間にか夫の好みの女性を演じ続けていました。 夫の気に入るように、外見も生き方も含めて全てです。 けれど所詮まがい物なので、夫にはそれが分かっていたのでしょうね、本物とは違うって。 自分の意志でそれをしていたらまた、違っていたのかもしれませんが。 離婚を切り出されたときには、8年間の私は一体なんだったのか、夫の言うまま彼の好みになってきたのにと自分自身を否定されたように感じて、 その自分をこの世から葬ってしまいたくなりました。 でも今は違います。 本当に自分のしたいこと、求めるものはなんだろうかと考えるようになりました。 少し夫の呪縛から逃れられるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.21

多少横レス気味ですが、さらっと読んでもらえれば。 >でも今は違います。 >本当に自分のしたいこと、求めるものはなんだろうかと考えるようになりました。 >少し夫の呪縛から逃れられるようになりました。 本当に良かったです。いいほうの変われるといいですね。 >私の両親は、特に父にとって私は宝物でした。 >先日、私の幼い時の夢を見たと父が電話をしてきました。 >父にはすまないとは思いますが、私は夫といる事を選びました。 私はちょっとでも帰っていいと思いますよ。無理に一緒にいる必要ないんじゃないかな?って。親に洗いざらい話すことはないですが(心配するので)新しいことをやりたいんだ~とか相談してみてはどうでしょう? そうすることで、余計気持ちが離れてしまうと葛藤するかもしれませんが、 『もしそうなっても、結局別れることになるのだから』と気持ちを強くもつことが必要です。すっかり自分色にそまったあなたが変わる事に拒否反応をとるか、逆に見直すかは分からないのですから。 これだけは、信じてください。あなたは愛されるべきすばらしい女性なのです。 努力をしてうまくいかなかったら、相性が悪かっただけであなたのせいではありません。 女性を計り伝瓶にかけないで、一心に愛してくれる男性もいます。 あなたは気持ちが優しいし、そういう相手のほうが幸せになれると思いますよ 旦那は旦那、私は私ぐらいの気持ちでいいのではないか?と思います。 (無責任にきこえたらすみません) 自分の幸せに貪欲なのは悪いことではないですよ!

yunosu
質問者

お礼

ええ、そうですね。 もし将来、別れることになっても自分を卑下せず、非難せず、 相性が悪かったと思えば、自分を否定せずにすむ気がします。 少しずつですが、本来の自分が取り戻せそうです。 夫の顔色をうかがって、したいこともせずにいました。 今は「あなたはいやかもしれないけど、私はこれがしたい」と言えるようになってきました。 それに対する夫は少し戸惑っているような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rumin
  • ベストアンサー率17% (13/75)
回答No.20

お返事ありがとう。 ただ、どうして旦那様が虐待すると思うのですか? yunosuさんの気持ちもとても判りますが・・ あまり後ろ向きで歩こうとしないで下さい。 過去の私見てるようで怖いです。 多分今ショックが大きく何も見えないかも知れない。 でも、馬鹿な私でも一つだけ知っている事あります。  それは、今同じ所で足踏みしても何も変わりません。 少しでも良いから前進しないとお父様の言う通助ける事もできません。 旦那様の事まだ許さなくていいですから、 yunosuさんが 少しでも前に出ないと情況は変わらない、同じ風景しか見えない ですよ。勿論勇気が入りますが、一歩でいいから 前進してみて下さい。  そんなに大切なお父様いらっしゃるのに・・ 私も父親っこですよ。父は幼い頃事故死しました。 だから、私の父はどんな男性も適わないすばらしい父です。  今も心配して夢で昨日家建ててくれました。 だから、私は父に心配かけたくないから頑張れる! それと、お腹のこは私が望んだから今私の中で生きてる! 意味あってすべての事おきています。私も勇気だして 一歩だけ進んだら自然と周りが見えてきました。 一度でいいから頑張って見てください お願い!

yunosu
質問者

お礼

ruminさんはお父様を亡くされていたのですね。 夢の中に出てきてくれるお父様、なんて優しいのでしょう。 昨年、夫は私に暴力を振るい続けていました。 病院に行くほどではないのですが、男の人から暴力を受けたことはなかったので、ショックを受けました。 多分、本気の彼女のことで気持ちが荒れていたのだろうと思います。 「殴るのはやめて!」と叫ぶ私に彼は、「殴られるのに慣れろ!」と言い、殴り続けていました。 今年に入ってからは暴力はありませんが、自分が私に暴力を振るっていたと言う自覚はあまりないようです。 教育してやっているとくらいにしか感じてないような気がします。 だから子供に無意味な暴力を振るうような気がしました。 最近、ドメステックバイオレンスのことがよく取り上げられていますね。 なかなか身につまされるものがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rumin
  • ベストアンサー率17% (13/75)
回答No.19

人事じゃないです。 涙出そう! 私も正直yunosuさんほどじゃないですが・・予備軍かな? と思っています。気持ちあるから離婚出来ないでしょうし・・ 自分の心どこに落ち着かせれば良いのかわかりませんよね。 私もずっと旦那の女癖に泣き!それでもまだ一人この人が・・ じゃなく複数なんでこんな落ち着いているのかも  恐らく今までの苦痛でかなり敏感にもなっているだろうし 私がそうだから・・旦那様の心が入るのは単なる浮気より 苦しいですね。 私も何度と嘘つかれ、今は全く信じていません。 何故こんな自分で居られるのかわかりませんが、 私の場合旦那への信用を無くした時、妊娠がわかり 今元気に動いているから・・もし、これ以上私に負担を かけるなら私は別れます。 だから、意味違うけど私なりに旦那を恨んで居る所もあります ので、ただ今は働くにも使ってもらえないから、じっと我慢してます。 さっき気づきました。ある意味毎日笑っているわたしのこの態度 ‘復讐かも知れない。 旦那も同じ事言った!「すべて忘れて」忘れるなんてできないよ! だって、凄く馬鹿にされたと思ったから。寂しいかったから。 悔しいかったから! そうですよね! だからね。私は今本当お洒落してもお腹でてるし、 髪もパサパサで格好つけづらいし・・ 出産後はいじめてやるって決めてます。 場合によっては同じ事してやる。 そしてバリバリ仕事して、女磨いて危なっかしい妻になってやる って、楽しみにしています。 苦しい時だから頑張ろうと思っています。 yunosuさんは何となく私よか繊細そうだから 今こんな考え持ったら楽だよって言っても無理かも 知れないけど、頭の片隅に置いてみたら? 今どうしたいのか考えても無理でしょ? 同じ悩む女として、外部に傷よか、 私は旦那には、内部から恨みはらすつもりです。 自分が輝き頭きたから自由させて頂き 今までガマンしたこと何年かかっても伝える。 いつか後悔させてポイも良いかなと・・  勿論旦那は愛していますよ。だから許せないですよね。 お互い強くなり頑張れたら良いですけどねー。 年も変わらないみたいだし・・。

yunosu
質問者

お礼

ruminさんも同じような経験をなされていたのですね。 こういう家庭の問題ってやはり多いのでしょうか。 また男の人ってそういうものなのでしょうか。 お子さんは大切になさって下さいね。 私は両親に愛されて育ちました、夫婦間のことは分かりませんが、 いい両親だったと思います。 だからこそ、自分の子供を愛しみたいと思いました。 夫から子供の件を切り出されてから、私の中で抑えていた想いが溢れ出ました。 「私は子供が欲しいけど、それは誰の子でもいいんじゃないの。あなたの子供が欲しい!」って。 でもそれは今も適いません。 出来ることなら、私は夫婦共に望まれる状態で子供が欲しいのです。 もし無理に生んでもきっと夫は子供を虐待する気がします。 私の両親は、特に父にとって私は宝物でした。 先日、私の幼い時の夢を見たと父が電話をしてきました。 幼い私が父のいる家へ入ろうとするんだけど、足がひっかかって家に入れない、自分が手を貸してやりたいけど、それが出来ないって、泣いていました。 父にはすまないとは思いますが、私は夫といる事を選びました。 しばらくは実家へは帰りませんと電話しました。 ruminさんの生き方もひとつの考えだと思います。 それがruminさんの心の支えになり、 いつか旦那さまが気が付く時がくればいいですね。 過激なご意見ですが、ありがとうございます。 お互いにいい年齢を重ねていきたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.17

色々レスを読ませていただいて、ちょっと思ったのですが 別れてしまった前彼との関係に似ているな~と思いました。 その時に辛い思いをして勉強になったのですが(苦笑) 絶対に別れないっていう変な自信だけあったのです。 前彼は仕事をバリバリこなすタイプで、同様にストレスをためこむタイプ。 >>一緒の毛布に包まって、本を読んで、お茶を飲んで、 >何も言わずにいるだけの幸せもあるし、俺はそれがいいと言われました。 >男の人はそういう生活でも大丈夫なのかな、とも思いましたが、 >私はそういうものかなと思っていました。 (ちょっと違うけど)なんて事も言ってましたよ。(私もそう思いました) お金がない頃は問題はなかったけど、収入が増えて貯金が何百万。。。て頃にやはり変わっていましたね。でもそういうのって自分では気がつかないのだと思います。これが本来の自分とでも思うのでしょう。私は自分の時間もアイディアもすべてささげたけど、あっさり棄てられましたよ。(笑)たぶん地獄に堕ちると思います。 そういう男性って、女性をモノとしてみているじゃないか。。。って思ってぞっとします。こっちが欲しいから古いのはいらないみたいなものですからね。今は結婚してても離婚してたと思いますね。別れてから誠意の「せ」の字もないですよ。でもこれ以上かかわりがなくて幸せなのかもしれません。 心残りは同棲していなかったので慰謝料を請求しなかった事です。もっとも裁判しても私の心に傷に見合う額はとうてい貰えなかったでしょうけどね。せいぜい200万がいいとこですよ。 おそらく彼は『家庭』ではなく、『刺激』が欲しいのだと思います。 自分のストレスを『刺激』で解消しているのですよ。 自分の甲斐性なのだから、それぐらいしてもいいと思っていると思います。 彼にとって、自立している女性は『刺激的』なのだと思いますよ。 yunosuさんも自立を考えてみてはどうですか? ちょっと論点がずれている気がするかもしれませんが、けっこうキーワードだと思いますよ。 このまま我慢するのもいいですが、他人から見て辛いだけだと思いますよ。 もし最悪離婚する事になったら、嫌でも自立しなくてはいけないのですから、ちょっと考えてみてはどうですか?学校に通ってみるとか

yunosu
質問者

お礼

夫なんにでも精力的な人で好奇心がおおせいです。 仕事にも遊びにも休むことをしない人なんです。 自分で勝手にストレスを溜め込んでいます。 もっと楽に生きればいいのにとは思いますが。 彼女の生き方は夫にとって刺激的なんだと思います。 2人は高校時代の同級生で、ずっとお互いの生きる張り合いだったと聞きます。 (ちなみに夫は大学時代に再び彼女に告白して振られています) 彼女は仕事柄、博識な人で夫とは話が合うらしいです。 彼女のエネルギッシュで情熱的な自己中心的な激しさが、夫をひきつけたようです。 私とは対照的な方だったと聞きました。 私も以前は仕事をしていましたが、夫の転勤で仕事を変えてきました。 昨年末、長い間働いてきた会社をリストラされて、精神的にまいっていたときに、彼女とのことがあったので余計につらかったのかもしれません。 無職になった私と、メディアで活躍する彼女が。 年明けから糸が切れたようになって、家に引きこもるようになってしまいました。 そうですね、何か手に職をつけて自分に自信をつけたほうがいいのかもしれません。 夫が私に言った好みのタイプの女性が、外見から内面までが全て彼女につながっているのです。 彼女との付き合いが私より長かったせいか、夫の嗜好品や好みも何もかも 彼女に影響されているのです。 だから私の惹かれた夫は彼女あっての夫かなと思うと複雑です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

こんにちは。あなたの心情、とてもわかります。。 私は5年前、夫の本気が原因で離婚した者です。 「夫を愛して別れたくない」これがあなたの本心であるなら、今がどんなにつらくてもがんばってみてもいいと思います。急いで結論を出さなくてもいい。 私もセックスレス状態が1年続き、それでもキスはしていたし、仲良しでした(笑) でもその間、出張や残業といっては女性の所に行っていたことが別居中に女性から届いた写真入の手紙で判明しました。 発覚当時は、毎日苦しくて、泣いてばかりで食べれないし眠れない状態でした。死んでどんなに自分がつらい思いをしたのか思い知らせてやるなんて思ったりもしました。 でも、自分が死んでもあの二人は何も感じないだろうと思い馬鹿らしくなりそんな気も失せました。 やり直そうというダンナの言葉に私はその当時の女性とこれからどうしていくつもりなのか、私がその女性の存在を知らないふりをして様子を見ようと企みました(笑)。 またいつもの今までの仲良し偽夫婦の誕生です。 吐き気をこらえながらダンナの為にご飯を作り、 何事も知らない馬鹿な奥さんを演じて楽しく振舞っていました。その間に女性のことをきちんと謝罪しその上でやり直すという形になればその時に考えようと思っていました。 でも、やっぱり、ダンナがしたことは自分の中で消化できずというよりもさらに、ダンナのちょっとした言葉や行動に疑念を抱き、残業といえば本当に会社にいるのか確かめてみたり、どんどん自分が嫌な女に変化していきました(^^; このままじゃもっと嫌な女になる自分が惨めに思えて女性の事を話したときのダンナの態度も最悪で自分が女性として生きている価値がないくらいの暴言を吐かれ別れを決断しました。 女性と話がしたいとのことですが、会って何を話すのでしょうか? 私は慰謝料等の事で彼女と話し合いをするために何度か会ってみましたが、相手の女性もだんながやり直すという話になっていたとは聞いていなかったため、ダンナと別れたのですが、話をしてみてこういってはなんですが、その女性のほうがダンナよりも誠意が見られたので、最後のほうは友達みたいになってしまいこれはこれで変な関係なのですが、 今のあなたの状況で慰謝料の話でなければ、ご主人の話を聞いた限りでは別れているようですし、 つらい憎い気持ちをぶつけたとしても何も伝わらないと思います。。逆にその女性に優越感を与えるだけで終わってしまうかもしれません。。 私は裏切られた行為や傷つけられた言葉はやはり忘れることはできませんでした。 結婚生活をもし続けるのであれは、ご主人を愛していて別れたくないならあなたの心中がどうであれ、やはり何もなかったように過ごしていくしかないと思います。しかし、いつまでも今回のことを引き合いに出したり(出したくなるのは十分わかります)疑って過ごしていては一緒に生活していても辛いだけではないでしょうか?相手がどうということより、自分が幸せな状態で生きていられることが何なのか、今すぐ決断しなくてもまだまだ人生は長いのですから、ゆっくり決めてもいいと思います。ただ、あなたが自分を傷つけたり、相手を傷つけたりすることによってお互いの意識が変わることは無いと思います。どうか、傷めないで。。 他人から見た私としてはダンナの誠意は何も感じられないかなということを一言。

yunosu
質問者

お礼

彼女は夫とのことがあってから海外留学という名目で離れていきました。 でもいずれは日本に帰ってくるんです。 その時にまた彼女が接近してこないかと心配なんです。 夫と安心して生活をしていくために、夫にはもう近づかないという約束をしてほしかったのです。 もちろん夫にそう約束はさせましたが、どうなるか分かりません。 以前の夫は釣った魚にはえさをやらない人でしたが、 今は気持ちが悪いほど優しいです。 でも言葉が足りない人なので、不安なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18795
noname#18795
回答No.15

あなたの補足も含め、読ませていただきました。 個人的な意見として書かせてくださいね。 「あなたとの子供はいらない、浮気相手となら欲しい」こんなことをあなたが言われてしまって悔しいです。こんな発言をする相手と一緒にいる理由はなんですか?その他もろもろ、タイガイご主人の行動にあなたは傷つけられてますが(風俗とネット恋愛は笑って済ませてもいいのでは?と思います。あなたにとってもこれは裏切りの付属品ですよね?)、その言葉がいまだに胸に刺さってるとのこと、お察しできます。 ただ、ご主人は“すべて忘れてやりなおそう。”とおっしゃられてるんですよね。ごめんなさい、この言葉の信憑度はあなたにおまかせします。なんとも申し上げられません。でも、あなたの気持ちこそが今後を左右するのでは?この言葉を信じられないなら一緒にいても辛いだけでは?信じるにはあなたも強くなる必要があります。今は無理でも、将来この件をネタに海外旅行に連れて行けとかワガママを言ってみるくらいの肝をもたないといけません。あなたの将来はご主人が作るのではなくてあなたが作るんですよ。 あなたが幸せになるために、どちらにせよ、この一件は忘れる必要があるのではないですか?(今すぐにとは言いません。)人間関係ごと忘れるのか、出来事だけ忘れるのか。あなたが幸せになるその時、ご主人に隣にいて欲しいですか? もう終わってしまってることでしょうし、できるだけ相手の女性のことは考えないで、あなた自身のことを最優先に考えてください。  

yunosu
質問者

お礼

夫とは正直言ってあまり夫婦生活はありませんでした。 以前それについて聞いたところ、子供がいなくても夫婦が仲良しで セックスをしていなくても、こうして一緒に抱き合って、キスをして 一緒の毛布に包まって、本を読んで、お茶を飲んで、 何も言わずにいるだけの幸せもあるし、俺はそれがいいと言われました。 男の人はそういう生活でも大丈夫なのかな、とも思いましたが、 私はそういうものかなと思っていました。 多分、彼女とのことがなければ、私が愛されているという自身があれば、 風俗のこともネット恋愛のこともお仕置きをした程度で笑って済ませられていたのかもしれません。 ただ、彼女とのことが発覚してから、次から次に夫の不誠実な生活が あふれ出したので、気持ちが追いつかなかったように思います。 子供の件はやはり今も思い出すと涙が出ます。 最近、夫に彼女の子供が欲しいと言った言葉の真意を聞きました。 夫は彼女に子供が出来れば、迷わずにもっと早く私との結婚生活を 終わらせて、彼女を取れたと言っていました。 そのために子供が欲しかったようです。 夫は日頃冷静であまり自分の考えを口に出さずに、 ストレスを溜め込む人です。 夫は自分の考えを相手に100%伝えるのは難しいので 話してもムダと考えている人です。 そういう人ですから、たまに興奮した時にそれまで溜めていた 気持ちがあふれ出てくるのです。 夫はその時の言葉は興奮しているから、心にもないことを 言ったと謝罪をしてくれましたが、 私にはその言葉が本心でも、そうじゃなくても問題ではないのです。 その言葉を口にした、それだけなのです。 夫は私とやり直したい、私も同じ気持ちです。 ただ、夫は性急に物事を進めていくタイプなので、ゆっくりする私とは サイクルが違うんです。 私はとりあえず今年1年様子を見て、彼女と再び連絡を取るか、 どの程度までの風俗だったら許せることが出来るのかを 考えていきたいと思います。 それで自分がだめなようでしたら、 来年の今頃はきっと、違う環境に身をおこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.14

まず原因が旦那さんが遊びたかったのだと思います。 で隠すのが下手だからばれてしまった。 あなたは自暴自棄になってしまった。 旦那さんはびっくりして改心した、ということですよね。 離婚しなかったのは、あなたに愛情があるからだと思いますが、どうでしょうか? でも、あなたには不信感が残っているのですよね 離婚してたらどう思いますか?本当に泥沼だったのではないですか? 今の状況を良しとして、すべてを無かったことにするのは出来ないのでしょうか? どうも、自分がこうしたいというのが伝わってこないし、ただ辛いからどうにかならないか?と思っているように思います。 まず、自暴自棄になるのは良くないですよ。 自分を傷つけることは、結局自分にかえってきます。 それだけはしないと約束してほしいです あと、旦那さんの浮気をすべて解る必要はないのだと思います。惨めになるだけですよ。すべて分かってすっきりするものではないと思うのですが 自分が離婚したいのか、したくないのか、それによって行動は違ってきますよ。 混乱しないで、よく考えてみましょう。 無意味に喧嘩してもよくはなりませんよ 旦那さんがどうとか、浮気相手がどうとか、ではないのですよ。 こんな関係やってられないなら、降りればいいのですよ。自分から。 探偵使って全部調べて、裁判で慰謝料勝ち取ればいいのですよ。 自分が惨めでない選択をどうかしてほしいです どうか自分から諦めないで下さい!負けたら本当に負けてしまいます。 負けないで

yunosu
質問者

お礼

夫とは大学時代に知り合って、 大学時代は貧乏で就職してからも、彼は他の仲間が遊んでいるのを尻目に 昼食も自分で作った弁当を持参して、結婚資金を貯めていたらしいです。 そのことを知ってうれしかった。 でも結婚して余裕が出てきてから、彼は風俗にはまりました。 ろくに遊ばないうちに結婚したからでしょうか。 夫は今のところ彼女が振り向いてくれないので、私しかいないと言っています。 夫とはやり直したいです。けれど彼の真意がよく見えないのです。 本気で言ってくれている言葉なのか、それともうわべだけの言葉なのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

読んでいてレスしたくなりました。 どうか、ご自身を責めないで下さい。 ここへ書き込まれる力が少しでも残っていたのが幸いです。 身も心もぐったりされていまっているかもしれませんが、 あなたはしっかり考えていらっしゃると思います。 皆さんの知恵を借りながら乗りきりましょう。 目下の苦しみは、ご自身の中での葛藤ですね。 信じたいけれど心から信じる事ができない。 そしてやり直したいけれどそれが果して可能なのか疑問である、と。 おそらくyunosuさんは怒りをぶつける場所がないのではありませんか? ご主人本人には肝心なところではぐらかされてしまうし、 浮気相手には嫉妬と怒りで言葉に言い表せない感情をお持ちなのだと 思います。まずはyunosuさん自身が少しでもラクになることを考えましょう。 ここで書き込むこともひとつですし、カウンセラーに相談することも 良いと思います。ご両親やお友達にはなかなか相談できることではないですよね。 怒りを吐き出しましょう。あなたは悪くありません。 おそらく状況と気持ちを整理するのに時間がかかると思います。 少しでも落ちついたら、その次にするべきことが見えてくると思います。 それは慰謝料の請求であったり、夫婦仲を改善するために専門家に 相談することかもしれません。yunosuさんとご主人との間に前向きな 思いがあれば、きっとその方向へ物事は回転すると思います。 そしていつも思うことですが、誰かに心を傷つけられた人は、その辛さを 跳ね飛ばすくらい幸せになってもらいたいのです。ご自身の幸せを 最優先にしていただきたいと思っています。もちろん今すぐ分かることでは ないと思いますが、迷った時は「自分がどうしたいのか」を考えてくださいね。 すでに精一杯の愛情を注いだ相手であれば、同情など一切介さずに きっぱり踏ん切りをつけることも前向きな決断だと思います。

yunosu
質問者

お礼

そうなのです、私の中の感情をぶつける相手がいないのです。 今日、知ったことなのですが、彼女はいつの間にか海外へ留学をしていました。 戻るのは今年の夏になるそうです。 夫とはやり直したいけど、それにはお互い心の中にあるものを全て吐き出して、 今まで私の知らなかった夫と彼女の間のことを教えてほしいのです。 そうしたらあれこれ詮索するのは治まる気がするのです。 このもやもやした気持ちを取り除きたい。 夫と彼女には昨年はいっぱい想い出がありました。いいことも悪いことも。 自分でしたことなんだから結果的につらいことになっても2人は後悔してないでしょう。 きっと2人には将来甘い感傷的な想い出になるような気がします。 私には疎外感があるのです、2人のかやの外に置かれた苦しみです。 夫はもう過去のことは話しません。 前向きにこれからのことを話するだけです。 あれから2ヶ月近くが経過しました。私には1ヵ月後にはもう立ち直れと言われました。 彼は彼女とのことは1年かけて結論を出したと言いました。 でも私には結論を出す猶予をくれない、それがとてもつらいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

お二人は、今おいくつなんですか? 僕もその夫に対しては正直、肩がしなだれる思いです。 なんだか人間の小ささを感じて寂しい思いでいっぱいです。 僕は家って何なんだろうって思います。 きっと、素敵なことはまだまだたくさんそこら中に溢れてるっていうのに、寂しさにしか目を向けられないその家は、きっと、すごく、悲しい家だと思うんです。 家って本当はもっと、暖かいモノだと思います。 誰だって、いつだって、知らない新しい世界への出発は不安で一杯だし、必ずしも幸せへの道とも限らないけど、それでも幸せを求めて、強く生きるのであれば、一つ一つのことを乗り越えて・・・時には諦めることで、進んでいかなきゃいけないと思うんです。 貴方が今回の事を、乗り越えていくにしても、諦めて新しい道を目指すにしても、一番僕が大事にして欲しいのは、いつでも心を輝かせていて欲しいってことなんです。 辛い時ほど、輝きを忘れないでください。お願いします。

yunosu
質問者

補足

2人とも今は30代前半です。 夫とは大学時代に知り合いました。 付き合いだしたのは卒業してからで、 結婚を前提にしていましたので、お互いの就職後2.3年目で結婚しました。 私との家はとても居心地がよかったと夫は言っていました。 それだから余計に私が憎くなったと。 私を嫌いになったわけではない、皆の中では私は1番なのだと、 でも彼女は特別で他とは比べようがない存在なのだと言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • casper_t
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.11

まず,御自身が何をしたいのか考えてみてください。 旦那とその女(色々な)が結ばれるのを邪魔する。 法的,精神的に旦那や女を責めて(追求して)謝らせる。 このまま,いらいら,もんもんとしたままでいる。 旦那との健全な結婚生活に戻る 離婚してこんな人たちのことは忘れる。 とるべき策はこのぐらいしか無いわけでして,この中から選択するしかないのはお分かりですね。 各々,どれだけの可能性と再発性があるのか,どれだけのエネルギーを浪費するか,何年かかるのか,達成した後どんな気持でいられるのかなどのことを考えるとおのずと結論が見えてくるのではないですか。あなたの残りの人生と忍耐力とを良く考えてみてください。 「負けて勝つ」ということわざがあったかどうかわかりませんが,あなた自身の行動が「バカかおまえは」とほかの人から言われないことを願っています。

yunosu
質問者

お礼

手厳しいご意見ですが、今の私にはいい薬かもしれません。 そうですね、現実にとる手段は限られているわけです。 ただ、どれかひとつに決めようとするとまた心が 違うほうに揺れてしまったりして。 いきなり選択肢を迫られているようでとても気持ちが動揺しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫婦のこれからのこと(2)

    退院してから夫の部屋や携帯、パソコン、持ち物の全てをチェックしました。 すると出てくるわ、本気の彼女とのラブメールや彼女を撮った写真、 彼女とのキス写真、彼女への想いがいっぱいありました。 それ以外に驚きだったのが、風俗の件です。 彼はありとあらゆる風俗に出入りをしていました。回数も何十回です。 彼は私が風俗のことを問い詰めても、最初はしらを切って、 証拠の品を見せるとしぶしぶ認めました。 最初は、彼女と私の間で悩んでいたので、昨年だけと 言っていましたが、日付を見ると結婚してからすぐに通っているみたいでした。 私は彼とやり直したいので、自分から不利なことも全て言って欲しかったのです、信じたかったのです。 でも彼は安易に嘘を重ねて、風俗の件も通ったのは昨年だけ、から2年前、3年前、もっと前からというように話が出てきました。 私には本気の恋愛は分かっても、お金と体だけの関係は理解できませんでした。 夫はなぜ風俗に行ったかという問いに、会社でいやなことがあって、私がそれを聞いてくれなかったと言いました。 風俗の方に話を聞いてもらっていたらしいです。 私が聞きたくても、夫に俺は家に会社の話は持ち込まないからそのつもりで、 と言われていたのです。 あと私が自分の好みではなく、夫婦生活がヘタだから、とも言われました。 専門の女性はとても上手くて楽に気持ちよくなれるらしいです。 その話を聞いた時はショックでした。 彼は自分の行為を正当化することしか考えていないと思いました。

  • 夫婦のこれからのこと(3)

    それ以外にも体の関係はないらしいですが、HPを持っていられる方と ネット恋愛もしていました。 相手は既婚の方で夫より10歳も年上の中学生のお子さんがいる方です。 HPを見ると私と対照的なとても自信にあふれている方でした。 肉体関係がない分、メールの言葉のいやらしさが感じられました。 2人ともセックスメールを楽しんでいたようです。 これも夫は最初はただの友達と嘘を通していました。 最初は彼を信じようともう1度2人でやりなおそうと思っていましたが、 こう次から次に裏切りが出てくるとは思いませんでした。 なぜこんな長い間、自分は気がつかなかったのだろうと。 信じるという言葉にまかせっきりだったのではないだろうかと。 夫はもう昨年以前の話、本気の彼女のことも風俗もネット恋愛のことを 忘れたと言っています。 私はまだ夫と話し合い足りないような気がしますが、 夫は私とはもうそのことについては話したくないといって、 いつも通りに振舞っています。

  • 私達夫婦はやりなおせるでしょうか??

    夫が浮気をしている証拠がふとしたところから出てきました。 黙っていようと思ったのですが、涙が止まらなくて そんな涙目の私を見て夫が「どうした?」と聞くので見たことを話しました。夫は黙っていました。 聞けば、原因は私にあるといいます。二人目を出産してから太ったこと。もっと自分を好きと言って欲しかったことが原因だということでした。 向こうの女性はかなり本気でこれから何があってもずっと一緒にいたいと言っています。きっと私より若くてスタイルがいい子なんだろうなと思うと自分が情けないです。 夫は私にバレて気まずいのか、やたらと話しかけてきたりスキンシップを取ろうとしてきます。挙句の果てに、彼女とは別に付き合ってるわけじゃない。なんて言い出しました。 私自身夫のことは好きですし、子供もいるので離婚はしたくありません。でも、夫が彼女とはっきり別れるかどうかは信用できない部分があります。こんな状態でも私達はやり直すことが出来るでしょうか。 とりあえず痩せるよう努力はしてみますが…。 アドバイスお願いします。

  • 夫婦関係

    奥さんを風俗で働かせたい。 この頃、本気で思ってます。 今、29歳だから、いいころだと思うけど。 奥さんはいつもって訳じゃないけど。 スケベスイッチ入るとすごいテクなんだけど。 別に、それで自分はどっかに遊びに行くとかではありません。 奥さんを本当に愛してます。 同じ考え方をする方はいますか? 私はどうしたら、いいでしょう? もしくは、奥さんが風俗で働いてる方っていますか? そんな方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。 具体的にどこで働くというのとかではなく。 こういう考えをする自分はおかしい?と思ってます。 それに対する意見をいただければと、思います。

  • 問題のある夫婦

    初めて相談させていただきます。 私:32歳(表向き専業主婦) 夫:34歳(会社員) 子供なし 同棲期間10年を経て結婚し、今年で4年になる夫婦です。 元々私が自分の家族とうまくいかず学生時代に家出同然で社会人の夫(当時は彼氏)の一人暮らしのアパートに転がり込んだのが始まりでした。 事情を察してくれて夫も夫のご両親も私を受け入れてくださいました。 卒業後、就職しましたがうまくいかず、職場を数ヶ所変えてしまい安定しませんでした。 国家試験に合格したものの安定しないもどかしさ、今度こそ失敗したくないという思いから慎重に就職活動をしていました。 夫には私のそんな姿が怠けているように見えたのでしょう。毎日毎日「働け!俺は毎日嫌でも働いてるんだ!」と言われ続け、やがてそれが辛くなり、手っ取り早く風俗の面接に行ってしまいました。 そして風俗で働き始めたのです。 夫にも夫の家族にも自分の家族にも国家資格を使って働いてると嘘をつき続けてきました。 何度か軌道修正の機会はありましたが、自分の弱さで逃げ続け、また、風俗の仕事にやり甲斐や楽しさを見出してしまい、長年風俗一本で働いてきました。 この期間に入籍し、扶養家族になったわけですが、財布は別々で、私は夫の給料もボーナスも借金の類も懐事情は全く知らない状態でした。 私も言えなかったのでお互い様ですが、何を聞いても濁され、マイホームなどの将来設計を言うと「そんな贅沢したくない。第一そんなお金はない。」と言われるので不安になり、私がその分貯金すればいいと思い、風俗から離れずにいました。 光熱費は折半、家賃は夫が3分の2を出してくれる代わりに食費は全額私。という生活を4,5年続けていました。 ところが3年前に事態が変わりました。 私の風俗勤めが夫にバレてしまったのです。 友達との外食が重なった時期があり、そこで夫は浮気を疑ったのだと思います。 私が家を空けてる時に私の私物を全て見たようで、徹底していたつもりが、過去に使ってた携帯に残ってた店との連絡のやり取りで足がついてしまいました。 私が帰宅すると夫は家中の物を投げ、散々罵倒し、修羅場になりました。 悪いのは全て私なので謝り続け、当然離婚問題になり、私は同意しました。 しかし翌日、夫の方から考え直そうと言ってきました。 私は私で考えることがたくさんありました。 卒業後就職した時、家事の協力は一切無し、給料も教えてくれない、何もかも不透明にする性格、それが怖くて安易だけど風俗嬢になった自分。 セックスも無し、私に興味は一切無し。家計は折半。 ルームシェアみたいなものなのに何故あそこまで言われなきゃいけないんだろう。 今更亭主づらされても… そう思うと怒りがこみ上げてきましたが、何にしろパートナーをこのような形で裏切ったのは私なので全て夫に委ねることにしました。 ただし、どさくさに紛れて私も言いたいことを言いました。 懐事情がわからないから不安だったことと、この同居人のような生活はいつまで続けるつもりなのかと、あなたに借金があっても驚かない(私と出会う前にクレジットでブラックの経験あり。)、一緒に頑張っていこうと。 私はしばらく謹慎のような感じになり、専業主婦になりました。 家計は私が管理できるようになり、夫はお小遣い制になりました。 いざ管理を始めると、もう出てくる出てくる。 通帳の残高は数万円でその時既に家賃を3ヶ月滞納していたり、その他にも色々あり、もう覚えていませんが、やっぱりか…と思いました。 それでも私は夫のことが好き(というか依存し)、二人なら一緒に頑張れる、乗り切れると思い、滞納の類は私が出し、私が管理すれば間違いない!これで1からやっていこうと決意し、夫の給料で全てをやりくりし、自分の欲しいものは自分の貯金を使い、生活費は必要最低限しか手をつけずに10ヶ月で100万貯まりました。 これで夫に自信を持ってもらおうと、家を買うことも叶わぬ夢じゃないことをわかってもらおうと、通帳を夫に見せてしまいました。 後にこれが私の失態だとわかりました。 その頃、車がだいぶ古くなっていて新車の購入を考えていました。(私も同意) 私達は趣味がアウトドアなのと、毎年1000km離れた在所に帰省するので、燃費も考えハイブリッドのワンボックスを買うことにしました。 ただ、夫は自分がブラックだと思っていたので借り入れの審査に怯えていたのでしょう、ネットで簡単に審査ができる大手の銀行の金利の高い借り入れに勝手に申し込んでいました。 私が知った時には融資実行寸前でした。 ちょっと待って!と私が信用金庫に走り話を聞き、夫を引きずってでも連れていきました。 審査が通らないという恥をかきたくなかったようでしたが無事、審査は通り5年返済で融資をしてもらいました。 この審査に通ったことで夫は自信がついてしまったのか、勝手にクレジットカードを作っていました。 私が管理をさせてもらう時、何をするにも相談してねと約束したのに無駄でした。 私の父と兄はクレジットカードで借金まみれになった人です。 それを間近で見ていたからお金に対してすごく敏感で、人並み以上に恐怖心があります。 作ってしまったものは仕方ない。上手く使えばポイントが貯まったりガソリンを安く入れたりできるから、今度は失敗しないでほしいと伝えました。 ただ、明細書の発行については濁され、通帳を見て引かれた金額を知る状態。 最初は2万程でしたがそのうち4万、5万、7万… 怖くなって私はまた風俗嬢になりました。 これは離婚を考えてのことです。 この人といたら家を買うどころかお金が貯まらない。私は自分のお金を貯めたいと思ったのです。 車を買ってすぐ、夫は昔の血が騒いだのでしょうか、改造を始めました。 新車のハイブリッドカーなのにタイヤのインチアップにローダウン、その他細々したところ。 コンビニにも入れなくなったことを自慢げに言います。 改造についてですが、買った当初はディーラーでおとなしくいじるとのことで、余分にお金はかかるけどノーマルで乗りたくない気持ちは少しはわかるし、ディーラーならアホみたいな改造はしないので安心していました。 しかし、勝手にディーラーの話を蹴って後輩がやっている改造専門の工場に行き、欲しいパーツを全て注文して帰ってきました。 「50万おろしといて」そう言われ、何がどうなってるのか聞くと上記の説明をされ、「そんなの今すぐ取り消しなよ!」と言うと「いやいや、もう注文してきちゃったから無理」と不機嫌になって言われ… ほんとなら私がその工場に行き、頭を下げて取り消してもらうように言うべきでしょうが、離婚を考えていたので、どうにでもなれと思い言われた通りに引き出し、夫に渡しました。 アウトドアが趣味なのにどこにも行けない車になりました。 これで私は離婚を切り出したのですが、次の日にタイヤを純正に、車高を上げて帰ってきました。 彼なりの誠意なんだろうと受け止め、思いとどまってしまいました。 私はコソコソ賃貸アパートを探し、任意保険の名義も変え、離婚に向けて準備をしてきましたが、そこで勢いが止まりました。 しかしカードの引き落としはこの半年平均7万。 あほらしくて詳細を聞かずにいましたが、去年の暮れに夫の口座から約50万「サシオサエ」されました。 十数年前の数年間の市県民税です。 カードの引き落とし予定額を聞いたらなんと15万円。一緒にスタットレスタイヤを買いに行ったので額が大きいのはわかっていました。 どさくさに紛れて今後の明細書の発行を強く言ったら不貞腐れながらも納得。 先月初めて明細書を見ることができました。 そこには「キャッシング残高27万円」リボ払いで毎月15000円引かれています。 どういうことか聞くと「ゴルフに行く時3万とか引き出してる」だの「小遣いが足りないとき1万とか引き出してる」 ゴルフに行く時はお小遣いとは別に現金で2万渡してるし、お小遣いは4万だし、毎日弁当作ってるし、もう何がなんだか… しかも借りてるのに「引き出す」という感覚。 普通なら離婚を切り出すのに勇気はいらないと思います。 私は過去に風俗勤めがバレてて、しかも今も内緒で風俗嬢。 旦那に過去を咎められるのがこわいです。 今ももしバレてたとしたら慰謝料を請求されてもおかしくないです。 それに、風俗の世界にいる今、当たり前ですが将来が不安です。 堅気の仕事から逃げている自分に一番腹が立ちます。 読んでいただいてありがとうございました。

  • 夫に「もう2度と風俗には行きたくない」と思わせるには?

    先日、夫が風俗(ソープ)に行っていたことが発覚しました。 結婚する1か月程前くらいに職場の同僚と行ったそうです。 発覚当初はさすがに怒り狂いましたが、きちんと謝ってくれましたので今は夫婦関係は落ち着いています。 しかしやはり風俗自体は行かれた身としては嬉しいものではないですし、余りに常習性が高いと夫婦の信頼関係を損なう原因になると私自身は思っています。 そこで質問なのですが、過去に風俗遊びをされていて今は全然行かなくなった男性(または夫or彼氏が風俗遊びをしていたが、今はその痕跡がなくなった女性)にお伺いしたいのですが、 1、これをきっかけに「もう風俗はいいや」と思い行かなくなった・・等の「風俗をやめるきっかけ」になった出来事があれば教えて下さい 2、「このことがあってから夫(彼氏)は女遊びしなくなったなぁ」という出来事や発言があったら教えてください まだまだ結婚して日が浅く(新婚4か月目です)これからのことを考えるとあまりギャーギャーと騒ぎ立てて夫を責めるようなことはしたくありません。 むしろこれを機に上手く旦那さんを上手く手のひらで転がせるくらいの度量をつけたいなと思いスレッドをたてました。(浅はかかもしれませんが・・) 皆様の知恵をお貸し下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 経験人数の差

    ご回答、ご意見いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。  私、29歳ではじめて彼女ができまして、hの経験も彼女がはじめてで、それまで童貞でした。そんな自分を好いてくれた彼女をとても大切に思っています。  いままで受け入れてくれる女性がこの世にいないのではないかと悩んでいました。  そんな彼女は、私より過去に恋人がおり、経験もしていたとのことです。でも本気の恋だからそれに対してどうこうというのではないのです・・・。 当然同じ年齢なのでいなかった私がむしろ普通ではないので、しょうがないことで、彼女を責めるのはおかしいことです。  ただ、それを思うたびに、自分はいったい何をやっていたんだろうとか、彼女に対して、恋愛経験の無さ、h経験の無さに劣等感を感じます。  風俗で人数を増やしたらまぎれるかなと思ったりします。 ただ、実際、風俗にいったところでむなしい思いをするだけだろうと思います。(風俗は利用したことはありません) 彼女のことも裏切るようで。  どう考えれば乗り越えられるのでしょうか。 受け入れるしかないのですが・・。 ただ誰かに話したいということもあり書込みました。お読みいただきありがとうございました。アドバイスというかご意見を頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 夫婦問題について

    夫婦問題について こんにちは。 質問と言うよりも話を聞いて何かしらの経験談、御意見を頂ければ幸いです。 結婚12年になります。小学生の子供が二人います。 先日、妻が出会系で出会った男と1ヶ月に及ぶメールをやり取りしていた事が判明し、 その仲で関係を持ってしまった事を知りました。 ひどく落ち込みながらも、泣き叫びありで3日3晩話をし、 離婚はせずにこれから隠し事無く信頼関係を築いていこうと決めました。 妻がこのような事になってしまったのは自分が原因で今まで幾つかあり、 ・自分が出会い系で女性を探していたのをうすうす知っていた事。 これは軽い気持ちでやっていたのですが一線を越えたことはありません。 ・これまで幾つかの地域トラブルで頼りない部分を見せてしまって 守らないけない妻を傷つけてしまった事。 「私は本当は強いわけじゃないけどあなたが弱いから私が強くならないといけない。 本当は守ってもらいたい」と言われました。 ・数年前に風俗に行った事を知られてしまった。これも一線は超えていません。 これらのこともあり、妻だけが一方的に非がある訳ではありません。どっちもどっちです。 妻が自分を信頼できないきっかけを作ったのは自分ですし、妻を傷つけたことも反省しており、 これからは妻一途、子供の為に頑張ろうと思っています。もちろん妻を愛して行きます。 妻も男の事は忘れてやり直そうといってくれています。 しかし、妻の気持ちと行為に対して、まだ許せない気持ちもあり、続けて行く事に不安があります。 ・自分は無かった超えていない一線の壁を越えてしまった事 ・メールのやり取りでその時に心が満たされていて、自分よりもその男の事が好きだった事 ・話合いの後に、今まで何度も感じた自分への頼りなさはこれからも変わらないと思うと言われた事 過去の事に関しては信頼関係を続ければ時間が解決してくれると思っています。 忘れなければいけませんが・・ 頼りなさに関しては自分が変わるしかないのですが、これは性格的なものもあるので かなり意識しないと改善しないと思っています。これを改善しないと夫婦の絆は保てません。 こういった不安定な状況で、夫婦として絆を築く為に何かしらの経験談や御意見を 頂戴できればと思います。

  • 夫婦のこれからのこと(1)

    今年で結婚8年目を迎えようとしています。 昨年夫の裏切り(浮気と本気)が発覚しました。 本気のほうは独身時代に告白して振られた相手から 一昨年の暮れに告白されたのです。。 彼女は夫を振った後も、夫を親友として必要としていたと 言っているらしいです。 夫は内心彼女に未練があったが、彼女の手前上いい友人を 演じていたと言いました 夫との交際期間も結婚後も彼女の存在はありました。 私は異性の親友がいないので、そんな夫を不安にも思いながらも 羨ましく思い、夫が彼女と2人で飲みにいったり、 彼女に会いに出かけるのを見送っていました。 それは私の中で「信頼」という言葉があったからです。 それが昨年の初めから夫の様子がおかしくなっていったのです。 それが顕著になったのは昨年の春から夏にかけてでした。 毎日ため息をついて心ここにあらずという風で まるで恋わずらいの少年のようです。 夫の携帯にメールがよく送られてくるようになりました。 深夜行き先をつけずに外出してそのまま何時間も帰ってこない。 夫の携帯に連絡しようにも話中で通じない。 夫は電話が嫌いで長時間通話するような人ではないのにです。 帰ってからどこに電話をしていたの?と聞いてもとぼけます。 それに昨年は今まで日帰りだった出張も泊まりで出かけるようになりました。 秋からは食事中にふと怖い顔をして私を睨みつけるようになりました。 私何かした?と聞いても答えてくれません。 もちろん夫婦生活もなくなり、私が触れるだけでいやがるようになりました。 何かあると思い、自分からは言い出しにくいと思い、 私から最近へんね、何かあるの?と聞いてもだめでした。 昨年末、仕事納めで帰宅した夫はいきなり私に別れ話をしだしました。

  • 今、最悪な夫婦の状態です。。

    今、最悪な夫婦の状態です。。 私は50代前半の妻、夫は50代半ばです。 いい年をして、すぐ陰険なムードになってしまいます。 もともと、あまり性格も趣味も合わない夫婦です。 というのも、私の方は、好きで結婚したとは言えず、夫の押しの強さに負けて、 妥協してしまったので、それは、自分自身、負い目と思っています。 私は少なくとも、愛されてるんだと過信してましたが、そうではなく、 夫は、愛妻家、ではなく、恐妻家のようでした。 本人が言ってましたが、私のことを尊重してる、と。愛してる、ではなく。 夫は、40代半ばから自営業を始め、毎年の同業者の旅行で、買春してました。 私がそのことを知ったのは、1年ちょっと前です。 晴天の霹靂で、ハッキリ言われても、そんなことしてるって信じられませんでした。 私は、その日から人生が変わってしまいました。 それまで、仲が良かったわけでもなく、どちらかというと、レス気味だったり、 多くて月1~2回くらいで、夫も淡泊だと思ってましたし、そんな生活でした。 最初は、(愛の?)喪失感で、とても弱気になり、愛情を求めようとしましたが、 愛情を得ても虚しいだけでした。 自分の中で消化するにつれ、嫉妬や怒り、自己嫌悪、などの感情で押しつぶされ、 今まで考えたこともなかった、セックス、風俗、のことばかり考え、男(夫)の 心理ばかり詮索し、世の中の景色が変わり、自分でも本当にイヤになります。 私も反省するところはありますが、でも、その一線を簡単に、遊びで、しかも お金で越えた夫を嫌悪してしまいますし、してきたことは許せません。 自営業と言っても、私が経理はしてますので、離婚はお互いマイナスです。 忘れて、笑って会話することもあるのですが、時々、物凄い嫌悪感で、 やっぱりムリだと思ったり、その繰り返しです。 子供もいますし、割り切ろうと思うのですが、でも、やっぱり好きではない、 愛してない、あるのは、家族(子供の父親)としての情だけです。 私は、夫を好きだったら、呆れて怒っても、許しますし、気にしません。 結局、自分が夫を好きじゃないから、苦しんでる、自業自得です。 本当は離婚すべきですね。夫のためにも。。 相談なんてできない、自分で解決する問題だとわかってますが、 今日また陰険なムードになり、耐えきれず、愚痴ってしまいました。。

このQ&Aのポイント
  • Realtek WirelessLANドライバのインストールに問題があります。
  • ネットワークアダプタからドライバのプロパティを見ると、「再接続が必要」とのメッセージが表示されます。
  • ドライバを手動でインストールしようとしましたが、うまくいきません。
回答を見る