• 締切済み

行く先々で嫌がらせを受ける理由を知りたい

green3103の回答

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.5

>行く先々で嫌がらせを受ける理由を知りたい >それも4社とも私が営業成績がトップになった途端始まりました。明らかに陥れです。 会社のはきっと妬みですよね。嫌ですね。でもハードなお仕事をされているんですね。 同じような体験ではないですが、友人のことを思い出しました。 大学時代から12年間、すごく業績を上げているのにどこに行ってもトラブルを起こして退社しています。職場だけではなく、ご主人とも離婚したし、趣味の習い事の場でも…。本人は霊感とか強いのですが関係あるかはわかりません。 原因も友人ではなく相手にあるように思います。 でも、ただ、何というか…目立つのです。そういう人はいい人も悪い人も引き寄せるように思います。 さらに友人の場合… (1)転職を繰り返しているうちにレベルの低い職場に行っているからか、元々周りより能力があるので、周りと差ができてしまう。 (業績高いうえに、雑務もスマート。 できる新人=上司のお気に入り=妬まれる対象) (2)上司と対等に話せる→上司から直接色々頼まれる→大きな仕事に抜擢=妬みの対象。 (3)その上で友人自身は、周りに妬まれる理由がわからない。(自分が上司に気に入られている実感がない。=小さな仕事でも優越感を浸っていた人が、新人にあっさりお株と人気をもってかれ僻みたい気持ちを察していない) (4)人を信頼しすぎ。(これまで大抵の人から愛想よく好かれてきたからか、卑屈で性格が曲がっている人を素で受け入れられない。勝手に信頼して相手はその気がないだけなのに勝手に裏切られたと落ち込む。人間関係うまくやっていこうなんてさらさら思ってない自己中人間のことを「ひどいことをする人だ」と思ってしまう。だからトラブルが起きる。) 私の友人はそんなかんじで、トラブルを作っていた部分もありましたね。あと、彼女の場合、元気すぎてカンに触るという部分もありました。本人は好意的に愛想ふりまいているから自覚していないけど、実はそれが受け入れられない人にとってもトラブルの原因ということもありますよね。 霊媒師より、一度身近にいてハッキリ言ってくれる人に言ってもらうと見えてくる部分もありかもしれませんね。

nyanzokun1
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます。全てがその通りです。4社とも周りの人達と私との仕事のレベルの差がかなり有り、すぐにトップになり、上司から目を掛けられました。入社間も無く、多大な評価を受けておりました。そして私は服装にもお金を掛け、着飾っており、周りからよく目立ち過ぎといわれました。周りには愛想良く接し、傲慢な態度など取った事もなかったので、なぜみんなから嫌われ、嫌がらせをされるのか理由がわかりませんでした。しかし周りから見たら、鼻につく奴でしかなかったということですね。 そして人を信頼しすぎており、みんな優しく良い人だと思っていたら、裏では私の悪口を言いふらし、平気で裏切られ、陥れられ、それが信じられませんでした。信頼してた人がみんな私の敵でした。私を陥れる為に近づいたのに、表面では愛想よくしてたので騙されました。そしてその人達を酷い人だと怒りました。その時、私は世間知らずだと良く周りから言われました。 私は霊にとりつかれているからこうなると思い込んでいましたが、少し考え直した方が良いかもしれませんね。全ては私が原因ですね。

関連するQ&A

  • 行く先々で隣人の嫌がらせに会います。なにか悪いものが取り巻いているんでしょうか?

    引越しする先々で隣人から明らかな嫌がらせに会います。 もう三度目です。 もう何か見えない力の存在すら感じてます。 いろいろネットで裁判とかの解決策を観ましたが、とてもそこまでする労力がありません。 だいたい最初はこちらの生活音に過敏に反応してきて、だんだんと陰湿な嫌がらせに変わっていきます。 もう気が狂いそうです。 自分は何か悪いものの影響を受けているんでしょうか?

  • 隣人の5年以上の嫌がらせに悩んでいます

    こんにちわ。私の実家の隣人の執拗な嫌がらせに本当に困っています。 どうか、解決策などアドバイスを頂ければと思い書き込みさせて頂きます。 実家の向かいの家の家族から母が嫌がらせを受けているのですが その内容がこのような感じです。 1 早朝からの監視 2 早朝及び深夜に庭へ石を投げてくる(でも物にぶつかったりしないように) 3 近所の住人に誹謗中傷を言って歩く  (あそこの娘は水商売をしている、あそこの奥さんはいつも私に暴言を怒鳴ってくるなどの、事実無根の内容を言いふらしているようです) 4 母と目が合うと「死ね、いなくなれ、きちがい」などの暴言を怒鳴ってきます 5 早朝何度我家の写真を撮ったりしています これがごく一部の内容ですが、5年以上毎日この状態が続いて 持ち家で簡単に引っ越す事も出来ず、母がうつ病になってしまいました。 近所でも有名な変わり者にターゲットにされてしまい 誰も助けてくれません。 去年警察に相談に行きましたが、物理的な攻撃が少ないので まったく話を聞いてもらえませんでした。 もちろん、家族でやめて欲しいと彼女の家に出向いた事もしばしばですが、やめるどころかエスカレートしました。 このままでは、母が自殺してしまいます。 どなたか助けてください。 

  • 霊媒体質で困っています。

    私は長年霊媒体質で悩んでいます。 浄霊や除霊などはして頂いたことはありません。 有名な霊能者の方が書いた本を随分読み参考になるところは参考にして 体質を克服できるように想いの持ち方を改めたり、 想念のあり方を正したり自分なりに努力してきました。 しかし、中々改善には至りませんでした。 あるとき、霊能者江原さんの本を読み、どうしても解決できない時だけ除霊は必要と書いてありました。 私の状態はもう10年ほど続いています。 霊が出てくると、首から上が締め付けられ続け、頭の神経一本一本が締め付けられる苦しさがあります。 体は硬直し、逃れられない苦しみに耐え続けなければなりません。 口をついて出てくる言葉が 「この恨み必ずやはらしてやる、わしらと同じ思いを必ず味合わせてやる、地獄の底まで引きずりおろしてやる、 絶対に許さん、絶対に許さん、お前らにこの思いを必ずやはらしてやる」 というものです。 このような状態になりましてから、本やインターネットでいろいろ読んで自分なりに解釈して 過去世があるのであれば、過去世においてなにか私やまたは先祖がしてきたことで 苦しんでいる、あの世に行ってまでも、 振り払えないほどの恨みをもたれているのだということはわかりました。 しかし、素人の私にはこの状態をどのようにして解決していったら良いのかやはりわかりません。 有名な霊能者は、テレビや本を沢山出版しておりますが、一般の人の相談は受け付けていない人が多いようで 読むだけで、何も解決には至りません。 その他、本当の霊能者にお願いしないと、例えば除霊ををしたとき、逆に大変な状態になるということも 何かで読んだことがあり 本物の霊能者と出会うことの難しさを知りました。 現在私は青森県に住んでおります。 どなたかお近くで、力のある霊能者、霊視の出来る霊能者をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 きちんと霊視して頂きまして、問題解決に向かいまして出来ることは努力は惜しまない気持ちでおります。 また、近くなくても遠方でも構いません。 本当の霊能者をご存知の方がいらっしゃいましたら、情報を頂きたいと思い、 こちらに質問させて頂きました。 中々理解して頂ける世界の話ではないので、相談できる方も居ません。 長くこの状態ですので、先行きの見えない苦しみに途方に暮れています。 どうか、どんな小さな情報でも構いません。助けて頂きたくお願い致します。 何卒宜しくお願い致します。

  • 掲示板での嫌がらせ。

    先日、ある掲示板に人間関係の悩みを書きました。 たまたま私と同じ年代の女性の書き込みが多い掲示板を見つけたので、自分の友達には話し辛い悩みを書き込みました。 「あなたの気持ちは分ります。私も同じ経験をしました。」という優しい書き込みをしてくださる方がいたりして「掲示板も悪くないな。」と思っていたところ「そんなこといちいち書き込まないで自分で解決したら?」と嫌がらせの書き込みが入り、それをきっかけに、どんどん嫌がらせの書き込みが増えました。 あまりのことに管理人に削除要請を出し、削除してもらったものの、登録制ではなかったため、たった1度使った私のハンドルネームを勝手に使われ、事実無根の書き込みをされるようになりました。 顔も見えない・名前も分らない・住所も電話番号も分らない…そんな相手の書き込みなど無視すればいいのでしょうが、あまりのことに腹が立って腹が立って、できるものなら相手を突き止めて、鳩尾膝蹴り百連発したいです。 私、気にしすぎていることは分っているんです。 こんな思いした人いますか?

  • 元従業員の嫌がらせを撃退する方法

    以前所属していた従業員の嫌がらせを撃退する方法を教えてください。 その人は、退職して3ヶ月経ち、その間、何度か手間をかける嫌がらせを何度かしてきました。 当方は誠実に対応してきましたが、今度は、残業代を支払えということで書類を送ってきて、労基署に連絡を入れました。 「残業代」については事実無根、でっち上げですので、支払うつもりはございません。 しかし、労基署の対応など、相当な労力を強いられていて、たいへん困惑しています。 こういう元従業員の嫌がらせを撃退する方法をご存じでしたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • こんにちは。

    こんにちは。 唐突な質問ではありますが、回答を頂けたら幸いです。 我が家は家庭内での問題が多いです。 また、母親が病気がちだったりと、様々な難題があります。 自分自身も不幸にみまわれる事が多々ありました。 そういった話を友人にする度に、「一度御祓いしてもらったら?」「霊能力のある方に視てもらいなよ。」などと言われます。 自分もそうしてみた方が良いのかなと思っています。 ただ、中には良心的ではない霊能力者の方もおられるようで、法外な値段を取られたなんて話も耳にします。 そこで、いくつか質問があります。 1、茨城県内に良心的で実績のある霊能力者や祈祷してくれる場所をご存知ないでしょうか? 2、自分で出来る除霊・浄霊の方法を教えて頂けませんか? 3、質問をご覧になって頂いた方で、遠隔での霊視などができる方がいらっしゃったら、視て頂けませんか? 質問が長文になったうえ、除霊などに無知な者の質問で大変申し訳ないのですが、お答え頂けたら有り難く思います。 よろしくお願いします。

  • 本当の霊能力者を教えて下さい。

    本当の霊能力者を教えて下さいませ。 私、長年今困っている問題があり、原因が分からずなかなか解決しません。本 当の霊感のある人に相談して載って頂きたいのですが。名前や生年月日や血液 型を知らせないと判断出来ないとか、実際に会って見ないと分からないとか言 われ、質問に答えてもらった事が、いい加減でほとんど当たっていません。相 談者の話しを電話で聞いて後追いと言い、自分の経験から答えられるか方がほ とんどでした。こちらがお伺いしても、どうしたら良いかと尋ねても分からな いと言われ根本原因や現状の改善の仕方や開運方法も教えてくれた人がいませ ん。お墓参りや先祖供養も永代供養し父方も母方も済ませました。相談した前 と何ら変わっていません。易者まがいの霊能力者が多いように思います。知人 に聞きますとほとんど霊感のない偽者の霊能力者と言われました。除霊やご祈 祷に多額のお金を取る人ではなく、本当に霊感のある人で、親身になって相談 に載って頂ける方をお教え下さいませ。 ──────────────────────────────────

  • 怨みもなく嫌がらせをしたい訳じゃないのに・・・。

    会社でとある人に怨みがある訳じゃないのですが、嫌がらせととられても仕方の無い事を繰り返ししてしまいました。 書類を作り、次の方(数名)へ回すのですが、ある特定の方の分だけ、何度チェックをしても、ありえない間違いを、何度も繰り返してしまいました。 書類の中身は、文字数字グラフその時によって違います。 間違えは、数字の間違えが多いです。 チェックも数字を中心に見ています。 その方は、毎度解決策を一緒に考えてくださるような、優しい方です。 申し訳なくて、その方の分だけ特別にコピーを作り蛍光ペンで確認しているのですが・・・。 ここ一ヶ月、週に1~2回程、同じようなことを繰り返してます。 私は、何か病気でしょうか? 私より年の若い子が居ないためか、チヤホヤされてるのか(呆れられてるのかも・・・)、怒られる事はあまりないです。 でも、いい加減自分で自分が許せなくなってきて、情けなくて、申し訳なくて、頭がいっぱいで、どうにかなりそうです。

  • 職場での嫌がらせ

     私は指定管理の体育施設で契約社員ながら責任者をやっているのですが、アルバイトのおつぼね主婦に執拗な嫌がらせを受けていて大変困っています。 上司に相談しても対応して貰えないので、自分自身で戦う決意をしました。皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。 ※可能ならば法的手段も考えております。多少の出費も覚悟の上で、合法的なら手段を選ばないつもりです。 嫌がらせ内容 (1)陰口(私の聞こえる場所で、わざと悪口を言う事もあります) (2)粗探し(自分が長くつ務めている事を利用し、理不尽を言う) (3)バイトを扇動しての仕事の妨害(私の指示に従わない様に命令) 既存事実(※今後、おつぼね=Iとする) (1)元の責任者と仲の良いことを鼻に掛けて傍若無人な振る舞いをしていて、アルバイトも内心嫌がっている。しかし、イジメが怖いので何も言えずに従っている。 (2)新人イジメが趣味で、過去にIの嫌がらせを受けた人は多数いる。退職に追い込まれた人もいる。 (3)現在施設を管理している会社(我々)に不満をもっていて、若く経験の浅い私を攻撃対象にしている。 以上、簡単に現状を説明しました。 特に(3)のアルバイトの扇動は本当に困ってます。こういった露骨なまでの嫌がらせは法に触れないのでしょうか?また、立派な業務妨害(?)であると思うのですが如何でしょうか? 私の考えとしては下記の方法を検討しています。 ・嫌がらせのウラをとる&悪口を録音し、本人に突きつける 辞めさせられた人やイジメを受けた人と協力し、上記の事実とIの人間性の問題を責任者や法的機関に訴える。 稚拙な考えしか思い浮かばず、恐縮ですが良い方法がありましたらお教え願います。

  • ネット内の嫌がらせに対応したい

    私は、某コミュニティーのチャットの常連なのですが チャット内である特定方から嫌がらせをされます。 思い当たる理由は、以前からその方が苦手だったので なるべく避けるようにしていた事くらいです。 チャットのメイン内で 「私のプライベートの友達がnanairoに会ったんだけど・・・」などと私が会った事の無い人から聞いたと言う 事実無根な話をして「させ子なのか?」などと 言われとても悔しく思っております。 私は、オフをしたことはありますが 会った方と性的な関係を持った事は断じてありません。 あまりに酷い言われ方だったので ご本人に何を私に対して怒っているのか聞いても ちゃんと答えてくれません。 このままチャット内で会うたびに 侮辱を受けるのはとても悔しいですし せっかく友達などが出来たルームを出たくはありません。 なにか法律的なもので対応できる術が御座いましたら ぜひ教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします_(._.)_

専門家に質問してみよう