• ベストアンサー

この時期、投資用賃貸物件に建て替えるのは安全でしょうか?

denden321の回答

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.1

う~ん、普通2世帯住宅というのは 親と子が別の生活をするというのが前提だから 質問内容のような「他人に貸す」というのは…ねぇ 賃貸経営というのは、借りる人がいれば成り立つけど 借り手が居なけりゃ、単なる金食い虫にしかならないし… 2世帯住宅を借りようとする人がいれば良いのですが… >・建材価格の高騰 >・不況により、今後全ての不動産価値が暴落する 不動産価格については、新たに不動産を取得して建てる訳だから 問題ではないと思うし、建材価格については、確かに一時高騰したけど 不動産業界の現状を考えると何とかなるのではないかと思う。

sunnylife
質問者

お礼

不動産価格・・ 建てた後に売るわけではないので どうなのでしょう。 家賃設定が不況により暴落して 10万円とかいってたのが 55000円を突きつけられたりとか、 もしかしたらありそうで怖いです。

sunnylife
質問者

補足

追記します。 一括借上システムで 世帯空間完全間仕切りです。

関連するQ&A

  • 新規賃貸物件の解約解除の可能性

    現在、新築賃貸物件(建設中)を申し込みしています。 まだ建設中のため、契約を正式にしたわけではなく、建設後に入居可能日が決まり次第本契約となる、と言われました。 本契約となるまでの間であればキャンセルは可能、本契約後は一ヶ月の家賃の半額がキャンセル料となる、聞きました。 申し込みしてる部屋の間取り等の条件が気に入っておらず、可能であればより良い条件の部屋に移りたいと思っていますが、空きがありません。 ここで質問なのですが、本契約となるまでに他の部屋がキャンセルとなることはあるのでしょうか? 例えば、申し込みはしてるけど、より良い物件があればそちらに移ろうと思って仮申し込みしてる、みたいな人は結構いる、とか、、、 気に入らないなら他のところにしろ、 というか意見もあると思いますが、今の物件が立地は気に入っているので、他に移る気はありません。 よろしくお願いします。

  • 賃貸物件を借りる時の不動産屋の審査について

    マンション等の賃貸物件を借りる時の不動産屋の審査ですが、今現在、消費者金融等に250万位の借金があるのですが審査通るでしょうか?持ち家を処分するので、それで借金を返済するつもりでいます。転居理由に持ち家処分と書けば大丈夫でしょうか?ちなみに年収は350万位で確定申告はしています。宜しくお願いします。

  • 生活保護について。賃貸物件の契約費用は出ない??

    今、実家に住んでますが、 父が定年退職で年金が家族4人で18万円とのことです。 それで、私と兄は障害を持ってまして、家を出て、一人住まいをして 生活保護を受けようと思っています。 (兄は家を出ないらしいです) が、、生活援護課の職員に聞いたところ、 世帯分離して、賃貸物件を契約してからでないと 一人での保護申請は出来ないと言われました。 今、四人なので、四人での申請になると聞きました。 ただ、前にこのサイトでも聞いたところ、自分だけ世帯を分離させる前に 保護を申請して「引越し費用と、物件の契約費用が出る」と回答で答えてもらったように 思います。 物件の契約費用などはあまりに高額で用意するので大変です。 ただでさえ、障害で仕事が出来ず、親に養してもらっていますので。 以前の回答が間違いでしょうか。 市の職員は正しいことを言ってますか? よろしくお願いします。

  • 同居中ですが、賃貸か二世帯で悩んでいます

    彼の両親と同居中(4か月)ですが、精神的にきつくなり家を出たいと彼にずっと泣きながら訴えてきました。 そして先日、彼が賃貸ならいいよと了解してくれたので、義母に家を出て彼と2人で暮らすと話をしました。 義母は私たちの好きなようにと言ってくれています。 私たちがいなくなると、家が自由に使えるし広いしで 義母にとっては良いことづくしでしょうね。 ただ、今の家は新築で毎月ローンを彼が支払っており、 この出費が大きくかなり痛いです。 それを考えると、土地は広いので二世帯住宅を建てれば 何かと楽かなと思えてきました。 家賃がかからないし・・・ 今回、家を出ると話してしまった事で、 いつでも出られるという事で気持ちが とても楽になったせいか、 義母がとても良い人に見えてきました。 なので、二世帯住宅にしようかなと思ってしまっています。 完全分離型の二世帯です。 でも二世帯にして私が精神的にやっていけるのか、 不安があります。 やはり、賃貸で暮らしてお金を貯めるのが先決だと 考えるのですが、その後子供ができたら、絶対に家が欲しくなり、 そのときに、今の家を二世帯住宅にすれば良いのかな とも思えています。 とりあえず、賃貸で暮らしたほうがいいのか、 それともさっさと二世帯住宅を建ててしまえばいいのか 悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。

  • ケインズの公共投資について教えてください

    経済のことほとんどわかりません。教えてください。 ケインズは不況の時は、国家が経済に不介入という立場ではなく、公共投資をして建築関係に国が投資すれば波及効果が出て、雇用も増え景気も回復すると唱えたのだと思うのですが、なぜそうなるのかがわかりません。 非常に単純化して例を示すと 親会社のA建設会社があって、B工務店がその下請けだとします。そしてB工務店の建築資材の仕入れ先がC建材店だとします。 今、国が、ケインズが主張したように公共投資を1000円、A建設会社に行ったとします。A建設会社は1000円のうち、300円を自社の利益として先取りし、残りの700円を下請けのB工務店に出したとします。 B工務店は700円のうち200円を自社の利益として先取りし、500円を仕入れ先のC建材店に支払ったとします。C建材店は500円のうち100円を自社の利益として先取りし、残りの400円を職人に給与として払ったとします。 結局利益を上げたのは、A建設会社300円、B工務店200円、C建材店100円、職人400円の合計1000円です。 国が投資した1000円は、それぞれの利益として分散されただけであって、それぞれ自分の下請けに出した、1000円+700円+500円+400円=2600円の経済効果とみるのが妥当とは思えないのですが・・。 また、結局国に入る税金も、民間のそれぞれの利益部分の合計1000円に対しての、例えば10%であって、だとするならば、国は1000円投資して100円税金で回収できるにすぎません。 どうにも波及効果という考え方が理解できないのですが、詳しい方教えてください。よろしくお願いします

  • 家を建てる時期

    家を建てる時期で悩んでいます。 私たち夫婦は、30代前半。 低金利の今がベストタイミングだと話し合い、計画を始めています。 ただ、旦那の兄が、 家を新築中で、今年8月完成予定です。 二世帯です。 私たちが順調にいけば 早くて今年12月の完成 遅くて約一年後です。 気にしないで良いと思いますが、 義理兄と時期が近すぎるのは、避けた方がいいんでしょうか? 旦那いわく、兄からは以前ひ お前達も金利の安い今、建てた方がいいぞ 。と、話されているみたいですが、 私たちは、二世帯じゃないし、 兄嫁が何か思うかなと、、、 家を建てる事は、お互いの両親には先月話ました。 まだ早いんじゃないかとの意見も言われましたが、説明に納得してくれました。 金銭援助は、なしです。 皆さんなら、 義理兄の家完成から、少し間を開けて建てますか?

  • 悪友のすすめ・・・借金までして始めた株式投資・・・税務署から

    昨年初め、友人から勧められ、親に借金までして株式投資を始めました。 スタート時点・・・¥5,000,000(預金¥1,500,000+借金¥3,500,000) 建設資材関係(セメント・鉄鋼)の株式の売買を重ね、利益を確定しました。 6月頃の時点・・・¥9,000,000(¥4,000,000の利益を確定) しかし、しかしです。友人のアドバイス?に乗ってしまい、ある銀行系の株に賭けてしまいました。 株は大暴落。素人の私には何も出来ませんでした。 (暴落を静観せず、元金を下回る前に売ってしまえば良かったのに・・・) 先日、税務署から「株式投資の件で話を伺いたい」という趣旨の通知書が届きました。 (当初より確定申告するつもりで一般口座にて運用してますので) 雑所得として¥500,000(確定利益¥4,000,000-借金¥3,500,000)を株式投資の利益として確定申告 しましたが、私の考え方って間違っているのでしょうか??? それとも建築関係の仕事をしていながら、建設資材関係の株式の売買をしたことに・・・何か問題があったのでしょうか??? 税務署には証券会社から発行された書類と、親と交わした簡単な借用書をもって出向くつもりですが 正直、不安です。 出向く前に、専門の方・詳しい方にアドバイスを頂きたく投稿しました。 よろしくお願い致します。

  • 子連れで賃貸マンションは住める?

    東京に夫婦二人で住んでいます。 まだ子供はいませんが、出来た場合今の住まい(2DK) では手狭なので引越しを考えています。 買うことも考えていますが、この不況下で借金を背負うのは抵抗があるのも事実です。 賃貸物件は「子供不可」のところが多かったと記憶して いますが、最近はどうなのでしょうか? 「不動産投資信託」の登場によって、ファミリー向けの賃貸物件が増える、との報道もありましたが、今後の見通しについてもお教え頂ければ幸いです。

  • 建築資材の価格動向について・・・

    現在、大東建託でアパートの建設、経営の提案を受けています。 (30年一括借り上げというやつです。) 不動産周りについては全くの素人の為、 営業担当者の話の真偽がわかりかねるところがあります。 そこで、こちらでご存知の方に質問させて頂きたく投稿します。 直近の営業担当者の発言で気になるところですが、 「2012年3月末までに申し込みをしなければ、 建築資材の値段が高騰しますので、費用が高くなってしまいますよ。」 という発言です。 東日本大震災の影響で、住宅用建材が値上がりするとの事。 仮設住宅に関しては、昨年の仮設住宅建設時点で 建材の価格高騰があったかと思います。 しかし、今現在、そしてこれからはどうなのでしょうか。 上記の発言は、仮設住宅ではなく個人の住宅やその他の 商業用の住宅などを指しているのでしょうか。 今後の建材の価格動向について、現状や、今後の予測などについて、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願いします。 ※ 私は両親とは同居しておらず、両親が営業担当者との話をしているため、   営業担当者の発言に関して直接その意図を聞く事が出来ていません。

  • 賃貸物件

    群馬県在住、今年二十歳になる女性です。 そろそろ一人暮らしを考えており、 いくつか不動産のサイトをのぞいていたのですが、分からないことが出てきたので教えてください。 1つめに、私はパートナー社員なのですが、正社員にならないと賃貸は出来ないのでしょうか? 周りの友達は学生が多くご両親が家賃等を負担しているようで、詳しい賃貸の条件がよくわかりません。 二つ目に、多くの物件で項目欄に「保証人有り」と書いてあるのですが、これは父でも可能でしょうか? それとも身内以外の方にお願いしなければいけませんか? 3つめに、日当たり良好とは具体的にどういった物件の事でしょうか? 日当たり良好、物件、と調べたところ、 日中に日が良く当たるため、部屋が明るくじめじめしない。と書いてありました。 今私が親から借りている部屋が北と西(北西と南西?)に窓があり、日は良く当たりますが、風が入りにくいです。 夏場は無風に加え西日が入るため7月上旬から9月末くらいまでは連日40゜超えで、正直生活できたものではありません。 一方、父の部屋は私の部屋と反対にあり、窓が南と東(北東と南東)にあるのですが、夏場は風、冬場は日光が入るので割りと過ごしやすいようです。 ですので、出来れば父の部屋のように窓がついている部屋を希望したいのですが、こういった要求は難しいのでしょうか? 4つ目に、家電を揃えると大体いくらくらいかかるでしょうか? 8時~21時までは仕事で家にいないので、使用頻度が少ないものは中古で揃えようと思っていますが、これは新品の方がいい!という家電はありますか? また、今のところ冷蔵庫・洗濯機・レンジ・クーラーの購入を予定しており、テレビは父が以前使っていたものを貰ったのでそれを利用するつもりなのですが、 これ以外に揃えた方がよいもの、 不要(落ち着いてからで可)なものはありますか? 多数の質問で申し訳ありません。 ご回答お願い致します。