• 締切済み

納得できない! 今の時代は男尊女卑?女尊男卑? 

Willytの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

 男と女が全く同じ条件で取り扱われるべきであるというのが男女同権の原則だというのが最近までの風潮でしたが、それが少し違っているのではないかという反省が最近では生れています。  男女はともに人間としての価値は同じだけれども、やはり得意分野が違っていて、それぞれの得意分野を生かしてその能力を発揮するのが両性の精神的な幸福感を呼ぶという考え方が生れています。  今日のいわゆる近代的な生活を人間が享受できるようになったのは数百万年の人類の歴史の中のほんの100年にも満たない期間であり、それまでは女が子育てや食事作りを分担し、男が外に出て食糧を確保し、外敵から集団を守るという役目を果たしてきた以上、それに適応したDNAが両性に残ったのは当然のことであり、その傾向は現在の男女ともに持ち合せていると考えるのが妥当です。  であるとすれば、報酬という形で必要品を得るのに適しているのが男であり、子育て、家事という報酬が期待できない分担を担う女は金銭に対して平等な権利を与えられると決定的に不利になってしまいます。ですから、それの調整がいろいろな形で行なわれていると見るのが妥当な考え方であると言えます。  ただ、男でも女でも平均的な人は上記のような分担に長けているとは言え、例えば女でも外に出て会社でバリバリ活躍できる能力を持った人が必ずいるものです。そういう人を女であるからと言って差別を行なわないというのが男女平等の原則ではないでしょうか。一昔前の米国ではの女が外で男に伍してバリバリ働くのが幸せなことと考えられていて、実際にそんな女性が沢山いたのですが、その多くの人がそんな生活に幸せを感じることができず、家庭へ帰って行く人が続出したということからこのような反省が生れたと言います。  つまり、何でもかでも平等にするのが真の男女平等ではなく、例えば夫だけが働きに出る家庭では夫の収入の半分は妻の収入と看做すと言った取扱いが真の平等であると言えるのではないかと私は考えています。  ですから、未だに圧倒的に男の大統領、首相が多く女が少ないことが差別によるものなのではなく、それは極く自然なことであり、男が家で家事に携わることが少ないのと同様なことであるというこではないでしょうかね。  男が肉体的には女に勝っているのは極く自然なことであり、そんな男が女に暴力を振うのは許されざる行為であるということです。女性の暴力に対してはそれが正当防衛と看做される程度のものだけが対抗措置として許されるだけとしておくのが穏当なところなのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 今の世の中は男尊女卑?それとも女尊男卑?どっちだと思いますか?

    19齢の男です。 僕は女尊男卑下な気がしてなりません。 皆さんはどちらだと思いますか? ぜひ意見を聞かせてください。 以下、僕の意見を書きます。 最近、女性の社会進出が増え、男女平等が叫ばれてきました。 それはとてもいいことだと思います。 女性というだけで、男性というだけで差別するのは間違っています。 (勿論、男女の体力差などの区別は必要だと思いますが) ですが、女性は「男女平等!」と叫んでいるのですが、いざというときは女性であることを盾にしているような気がします。 たとえば、レディファーストを主張するくせに男女平等なんてバカげてます。 以下、女尊男卑と思われる例をあげていきます。 ・顔を怪我した場合、女性のほうが優遇される(男性だって顔は大事です) ・女性専用車両しかない(男性だって痴漢される可能性がありますし、何より「冤罪」が怖いのです) ・食事は男がおごるのが当たり前(男にも見栄がありますからおごりたがりの男性もいますが、「おごられて当たり前」という態度が嫌です) ・人権団体は女性の差別について抗議はするが、男性の差別については抗議しない(そのためテレビCMは、ほとんど女性男卑につくられていると思います。「パパはトホホ、ママはエライ」みたいな。男女が逆だったら間違いなく抗議がくるでしょう) ・離婚した場合、慰謝料を払うのはほとんど男性(男性の浮気が原因なら慰謝料払うのは当たり前ですが、女性の浮気が原因でも男性が慰謝料払うのがほとんどです。理由は「旦那がかまってくれなかったから」) ・援交などで、売りをやっている女性は逮捕されず、女性を買った男性だけが逮捕される(勿論男性も逮捕されるべきですが、女性も悪いはずです。女性も逮捕すれば援交はかなり減ると思います) ・死刑判決を受けたことがあるのはほとんどが男性(日本の司法は上記の例と合わせて、女性に甘い気がします) ・母子家庭には補助金があるが、父子家庭には補助金がない(男と女で区別するのではなく、その人の収入に合わせて個人レベルで補助金を設定するべきだと思います) ・主婦は主婦として認識されるが、主夫はニートやヒモとして認識される傾向にある(男女平等なら主夫がいてもいいはずです) ・女尊男卑を訴える男性は弱いという考え(男性なんだから強くあるべし、なんて考えは差別です) ・「男のくせに」はよく言われるが「女のくせに」はもはやタブー(セクハラは女性だけがうけるものじゃないんです) 逆に、男尊女卑の例はやはり仕事面でのことでしょうか。 ・女性は男性より劣っているから給与が低い。 ですが、これは劣っているというより女性は妊娠、結婚などで会社を辞めてしまう可能性が高いからだと思います。 そしてそのことは、女性の社会進出によって改善されつつあります。 しかし、僕が上げた例は全く改善されてません。また、そのような動きもありません。 皆さんはどう思いますか? ぜひ意見を聞かせてください 因みにレディファーストは男尊女卑(女は男より劣ってるから、優先すべき)という考えは、もう昔のものだと思います。 今は別物だと思います。

  • 男尊女卑か女尊男卑かについて

    男性は現代を女尊男卑だと言いますし、 女性も現代を男尊女卑だと言います。 どちらが正しいのでしょうか? 私にはどうしても男女共に 隣の芝生は青く見える という状況にあるような 気がしてなりません。 意味のわからない質問且つ カテゴリが違うかもしれない質問で 申し訳ありませんが、 毎日周りの男女(親、親戚含む) が口論していて気が滅入ります。 どうかお願いします。

  • 以下のような男性差別に対してどう思いますか?

    1 遺族基礎年金(←妻だけ) 2 遺族厚生年金(←事実上夫はナシ)(公務員は遺族共済年金) 3 労災遺族年金(←妻だけ) 4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金は妻に849万円の年収ありでも支給。 5 母子手当てはあるが、父子手当てはない。 6 女の方が長生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。 7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から。 8 離婚の際、親権は女が持っていく。 9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる。 10 顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる。 11 男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 ! 12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。 14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。 15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。 16 13歳以下の男女によるお互い合意の性交では、男子だけが罪に問われる。 17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。 18 裁判、取り調べにおいて性犯罪の場合、女性の発言を信用し、男性の発言は無視される。 19 同じ度合いの犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。 20 女性から男性への暴力に対する法的規制が甘い! 逆は大問題。 21 マスコメディアは女性差別は大々的に取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。 22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。 23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。 24 テレビ等で性器が映るのは圧倒的に男児が多く、逆は殆ど無い。 25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認められる。 26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。 27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。

  • 男尊女卑について

    最近、英語の文章を読んでいると男尊女卑について書かれているものを読みました。その時に読んでいて思ったのは、本来「男尊女卑」という考え方は、根本に「女尊男卑」があるが故の表面的な「男尊女卑」だったのではないかと思いました。確かに日本では明治以降はそのままの意味の「男尊女卑」の考え方だったのではないかと思います(その結果女性解放運動なども広まったのかと)。ある文献では、昔、男が村の会議で決議を出す際には、決議の前の晩に妻や母などに意見を聞いてから、決議を出したそうです。このことについて色々な意見があると思いますので、色々な人の意見を聞いてみたいと思っています。 また、上述の続きの様になりますが、近年の男女平等は結局のところ、女性が女性の権利を自ら狭めているように感じられるのですが、これについてどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 電車内の男卑女尊について

    満員電車の行ってもいない痴漢呼ばわりについて。 簡単に女性の主張を認めすぎですよね。 女性が無関係な男性を痴漢呼ばわりしたら、当然罰則があるべきです。 間違ってごめんなさいで済む話ではありません。 男性の一生を左右する冤罪には、訴えた女性にもそれなりの 罪を与えるのが筋です。 勇気を持って訴えた者勝ちの現状では、男性ばかりがリスクを背負う ことになります。 こんな理不尽な世の中は何か間違ってます。 中には、立ちの悪い女性が金儲けしている例もあるとのことです。 嫌なのは、何かテレビか雑誌で見たのですが、女何人かで1人の男性を痴漢に でっち上げ脅迫すると言う話がありました。 また、電車の中で携帯電話を利用している女子大生に注意を促したサラリーマンに対し、 注意された女子大生が腹いせに痴漢をでっちあげたって事件が報道されていた記憶があります。 結局、そのサラリーマンは20年以上勤めた会社をクビになり、奥さんとも離婚となったそうです。 痴漢は許せませんが、他の痴漢事件をヒントにでっち上げて罪もない男性を 陥れる悪い女性もいるのもまた事実。 しかし、こういう男性が被害者になる冤罪事件に限って、 女性があまり関心を示さないんですよね・・・。 完全な男卑女尊といったところですね。 皆さんはどう思いますか?

  • 女尊男卑が激しい日本になった件について

    女尊男卑が激しい日本になった件について 女が社会に出るようになってからおかしくなった。 女は力を得て主義主張をするようになった 自然と世の流れは男女平等になった しかし、男女平等を女が叫ぶのはいいが 男が男女平等と叫ぶと器が小さいなど批判を浴びる 勘違いしてるが、男女平等というのは女性のための言葉だからだ。 そして、何より卑怯なのは女は社会進出をしてから尚、「女の特権」は手放そうとせず、社会もまた女性優遇の姿勢を崩さないまま、女性に力を与えた。 ・レディースデイ(男はほぼ無し) ・無職女でも結婚相談お見合い参加可能(男は年収基準あり) ・デート代を男が奢るのが普通の風潮が未だあり ・結婚指輪や式をあげるのは男の風潮あり ・エスコートやプロポーズも男からするような風潮あり ・男は働く、女は家事の風潮もまだまだ%的には多し いっそ、昔の女性のように男性も立ち上がりデモでも起こせばいいのに・・・と思いますが、起こしてる男性はまだまだ少数(女性専用車両反対団体ぐらい) 少子化の原因だって女性が力を得て、特権も手放さない、でも男には自分以上を求める、これじゃ溢れる男が出るのは当然。なぜなら、男は女の3倍努力してやっと対等だからだ。(女の特権は強く対等では女の方が上だから2歩も3歩も前を進むしかない) こんな男女差別の激しい風潮で嫌気のさした若い男性が、結婚を諦め、風俗、AV、エロゲーに逃げて仕事も適当に楽な仕事をして安酒を飲む日々で年々少子化は確実に進み100年後に日本は確実に崩壊すると専門家の間でも言われています。男が弱くなったんじゃない。女がワガママになりすぎて男がサジを投げただけだ。結婚相談所でも女3万会員に対して男は8千程度、どれだけ女が余っていることか・・・(大手サイト参照) 【質問】 この男女不平等、女尊男碑の社会はなんとかならないのでしょか?

  • 男尊女卑

    日本は、建前では男女平等と言っていますが、女性を蔑視する男性は少なくないのではないですか? そもそも、女子差別撤廃条約だって、文明国としてのメンツを保つために加入しただけでしょ。 多くの人が、女性の人権を守ろうなんて本気で思ってますか? 女なんてお喋りと見栄っパリだけが得意の、うるさい下等動物だと思っている人いませんか? 威勢の良い女性を見ると生意気だと思ってるんじゃないですか? アメリカだって、男女平等条項が憲法に入ってない国ですよ。 まして人権意識の低いこの国が? 男女平等を志向している? 本当に? うそお。 男性のみなさんの本音を聞きたい。 みなさんは本気で女性と男性を対等に思ってますか?

  • 会社での女尊男卑な雰囲気について

    私の職場は女尊男卑な雰囲気が強めな所でして、個人的に苦痛です。 ①男なんだからこれぐらい持てろよ。と上司に軽く指摘されます。 ②男には厳しく、女性には優しくと公言している人がいます。男性の私に対しては怒りっぽくキレます。 ③女性が持っているんだから手伝ってあげたら?と上司に指摘されます。 ④時々上司がレディーファーストという。 こんな職場は始めてで正直働きづらさもあります。 男女平等を好む私としてはイラッとしてしまいます。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 女性の権利。どこまでが本当なんですか?

    1 遺族基礎年金(←妻だけ) 2 遺族厚生年金(←事実上夫はナシ)(公務員は遺族共済年金) 3 労災遺族年金(←妻だけ) 4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金は妻に849万円の年収ありでも支給。 5 母子手当てはあるが、父子手当てはない 6 女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。 7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から 8 離婚の際、親権は女が持っていく 9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる 10 顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる 11 男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 ! 12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。 13 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。 14 女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。 15 13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。 16 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。 17 裁判、取り調べにおいて性犯罪の場合、女性の発言を信用し、男性の発言は無視される。 18 同じ度合いの犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。 19 女性から男性への暴力に対する法的規制が甘い! 逆は大問題。 20 マスコメディアは女性差別は大々的に取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。 21 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。 22 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。 23 テレビ等で性器が映るのは圧倒的に男児が多く、逆は殆ど無い。 24 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認めらる。 25 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。 26 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。 以上、2ちゃんで拾ってきたコピペなんですけど、これってどこまでが本気でどこまでが冗談なんですか?確かに「つらい人生=男道」「楽な人生=女道」なんて言葉はありますが……これはひどすぎません?9~18とかありえないと思うんですけど…。 もしこれが本当なら、女性はこの「権利」を持ったまま、男性と同じ権利を要求してるってことですよね?だとしたらちょっと勝手すぎません?

  • 江戸時代の武家は女尊男卑ですか?

    江戸時代の武家は女尊男卑ですか? 歴史上の通説は嘘が多いと思っていますが、江戸時代の武家は女尊男卑の傾向が強いのではないでしょうか? 前提条件で、 1 男女間の関係より、家の結びつきや家格における上下関係が強い。 2 結納金は妻の財産である。また、離縁するときには返さなければならない。 3 お金の管理は妻の仕事であった。 上記、前提で考えたとき、武家社会のようなピラミッド構造で、長子しか家が継げず次男以下は機会が無い限り部屋住み。女性の場合器量が良ければ高位の武家への側室や妾の場合もあるでしょうが、基本的に格下の家へ嫁ぐケースが大半でしょう。(嫁ぐ家の数が決まっている以上、上位の家の女性は格下の家に嫁がせられる)    イメージ的にお姫様と従者の関係のような結婚が多いように思えます。位も低く、金銭的にも管理された 実権を持たない旦那が多かったのでは。   嫁姑の争いは、家庭内の実力者の頂上決戦だったのかなと。  武士の街、江戸は極端に男女比が偏っていたことは知られています。 若い女性であれば、未婚既婚にかかわらず誘惑も多いでしょう。 姑がいない場合は仮に浮気しても、それを問題にできるのか疑問です。問題にすれば仲人である職場の上司と妻方の家の面子を潰します。この時代の武家は無能でも仕事につけますが、問題を起こした場合はその限りではありません。 金銭が管理せれている側が妻に持参金を返せるとも思えません。夫としては泣き寝入りくらいしか対抗策がないような気がします。   親に従い、嫁いでは夫に従い、老いては子に従い、なんて儒学者の言い回しがありますが、当たり前であれば、このような言葉は世に残りません。 親の言うことを聞かない娘、逆らえない妻、頭の上がらない母に対しての、無念の鎮魂の意で言葉が残っていると解釈した方が自然に思えます。   前提条件等でおかしな点があれば指摘ください。