• 締切済み

2010年に卒業できるか怪しい就活生

こんばんは。私は現在2010年度の新卒生として就職活動をしています。二社結果待ちですが、未だに一次選考に通過したことがありません。 新学期からも気を長く続けるしかないと思っています。 そこで気がかりなのが、四月から就活ができる余裕がないかもしれないということです。私は一時期体調を崩して、一般?の学生より20単位ほど取得が遅れています。必修も残っています。四年になっても、一日授業がない日があるかどうかも怪しいです。 自分の招いた結果ですから、卒業するために頑張ろうと思います。ですが一方で思うように説明会や選考に行けなくなるかと思うと焦りもあります。 単位を取得するためにTOEICや英検を受けるべきかとも思います(4~8単位認められるので)。私は英語学科ですが、TOEICは450のスコアなので勉強した方がいいとも思っています。 新学期の前に学生課などで相談しようと思うのですが、同じように卒業できるかどうかギリギリのラインで就活をされた方はいらっしゃいますか。体験談でもアドバイスでもいいので回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yuaring
  • ベストアンサー率44% (26/58)
回答No.2

現状、景気が悪く、なかなか就職先もないということもありますが、 まずは卒業を第一に考えられてはどうでしょう。 酷な話ですが、景気が良くても、卒業の見込が薄い方は、選考からもれてしまいます。(友人で数人いました。最終まで行っても落とされてしまう、原因は単位でした) 今の時期に、二社の結果待ちはまだまだマシなほうですよ。 今決まる人は平均よりほんの少し早いレベル。 今決まるということはあまり期待しない方がいいでしょう。 今はとにかく単位をとることに専念した方がいいでしょう。 英語学科ならTOEICも450ではなく、もっと上を目指して。 単位が取れて、且つ企業にも納得させられる点数を取れば一石二鳥でしょう。 今の春休みの時期は、就職活動よりも(もちろん受けて構いませんし、エントリーシートや面接の練習ができます)、TOEICに注力し4月からは単位に専念。夏が明けて秋になった頃、秋採用で頑張る。 これが一番の近道かもしれません。もちろんその間も受けられる時には受けて。 私の友人は秋採用で決まっていましたよ。 今は景気がいいといわれていながらいきなり悪くなった時期ですが、私のときは悪いまんま就職活動に突入した時代の人間です。

cherry-a
質問者

お礼

参考になりました。景気は悪いですね、秋採用とはどれくらいあるのか調べてみます。 余裕のない私が周りと同じように就活をしていくことは無理だと思い、相談しました。やはり卒業に自信のない学生を企業が受け入れてくれるとは思っていなかったので。 友人がTOIEC700は取れているのを知って、情けなさを感じていました。指定校で入ったもので、あまり熱心でなかったのです。 春からもっと勉強しようと思います。ありがとうございました。

noname#83348
noname#83348
回答No.1

>私は英語学科ですが、TOEICは450のスコアなので勉強した方がいいとも思っています。 また面白いご冗談ですね。 TOEIC(R)Testスコアを求める企業 http://www.toeicclub.net/requirement.html ユーモアのセンスはあるのでその点を生かしましょう。

cherry-a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は単位をどうするかという観点から、TOIECという話を持ち出したのであって、就職とTOIECのスコアを結び付けているわけではありません。 冗談を言ったつもりもありません。 そう取られたのでしたら、私の文章が悪かったのでしょう。 残念です。

関連するQ&A

  • 就活後

    就活を終了した大学生です。 卒業まで、何をすればよいか迷っています。 就活を通じて、資格云々より、人とのコミュニケーションが何よりも大事だとわかりました。 そこで、新しいアルバイトをしたり、サークルでも、新しい事業に取り掛かっています。 でも、学生の本分である学業では、講義を数個とっているという状態です。 勉強でも充実させたいのですが、学部の勉強以外にどのような勉強を学生のうちにやっておくとよいですかね。 私としては、TOEICのスコアをもっと上げたいと思っています。 アドバイスなど、よろしくお願いします。

  • 就活中の授業の休み方について

    理系工学部大学三年生の就職活動中の者です。(来月で4年生です) 東北に住んでいて、東京に就職希望なのですが、教員が怖くて講義、卒業研究の公欠が取りづらい環境です。四年生になったら卒業研究と必修単位合わせて、2教科あり、週に三回大学にいきます。しかし、何社も選考に落ちていて、内定をなかなか貰えず、これから公欠を沢山取ることになりそうなのです。 1、みなさんの場合どういう感じで公欠をとってますか?(例えば、卒業研究は1日も休めないけども他の授業は必修単位でも公欠をとるなど) 2、就職活動と卒業研究や必修単位、どちらを優先するべきですか?(例えば、会社説明会の場合は卒業研究、必修単位を優先するが、一次面接は公欠取り一次面接に行くなど) 3、大学次第で、教員にもよりますが、極端な話、公欠は何回取得しても欠席にはならないのですか?また、違う日に公欠分の授業を教員に設定してもらい必ず受けなければならない規則はあるのですか?(他の学生と授業をうけた数が違い不平等なため) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします。

  • [TOEIC]就活に生かすのに11月は間に合うか?

    2013卒業予定の者です。就活に活かすためTOEICを受験しています。 9月にTOEICを受けましたが、目標スコアに達しませんでした。10月にも予定していますが、運もありますので、1回だけでは心細いです。(模試の予想スコアでは目標に達している。) そこで11月27日にもテストがあります。結果発送予定は12月27日です。ネットで申し込むとおそらく1週間程度早くなると思いますが。 そこで11月にも受けるかどうか迷っています。この時期のスコアは、就活で反映させることができるでしょうか?あと1週間程度で締め切りなので、あせっています。回答お願いします。

  • 卒業科目

    私は現在ある短大に通っている学生なのですが、前期において、卒業必修の課目「教育心理学」を、テスト当日に体を壊してしまい、テストを受けることができなく、単位を取得することができなくなってしましました。学校の先生と面談をし、卒業必修の課目を落としたことで、卒業が半年伸びてしまうと言われまったのですが、通信などで、落してしまった科目をとることってできないものですか。一つの科目のために半年の授業料を払うのも酷なので…。どうにかできないものなのでしょうか。

  • 現在3年生です。4年で卒業できないかも…

    こんにちは。現在大学3年生の女です。 現役で名門大学に入学したのは良いですが、単位がほとんど取れていません。 1年生時には授業にもほとんど出席しており、32単位取ったのですが、 2年生時に対人関係で精神的にボロボロになり、 うつ病で不登校気味になってしまい、2年生の1年間で16単位しか取れず、 2年間で合計48単位しか取れませんでした。 (1年間で48単位登録出来ます) 卒業必要単位の126単位には遠く及ばない数字になってしまいました。 現在、なんとか精神的にも正常を保てるようになったので学校へ行き、 3年生の前期終了時点で合計60単位になりましたが、 今年の後期の単位をすべて取れていても92単位にしかならないので、 卒業まで34単位も残ることになります。 (文学部なので4年生時に卒論が必修で、書けば6単位もらえます) しかし後期すべての単位が取れるとも限りませんし、とても不安です。 これだけ単位が残っているので、就活して良いのかどうか分かりません。 彼氏や友達は就活に精を出し始めているので、就活に踏み切れない自分がもどかしいです。 親は留年しても仕方ないと言っていますが…。 (うちの大学は留年がないので、正確には5年生になります) バイト先にも、就活を始めるのであまり入れないと言ってしまっています。 大量に単位を残している私は、あきらめて来年就活するのが良いのでしょうか? 友達にも「就活どうしよう。スーツは買ったけど~」なんて話して誤魔化しています。 彼氏は私がうつ病になっている間も支えてくれましたが、 私がこれほどまでに単位を取れていないということは知りません。 (80単位くらい取れていると思っています) 情けないです。助けてください。

  • 就活 これって採用に響く?

    現在大学四年で就活中の者です。 先日、書類選考に通過しまして来週の木曜日に一次面接があります。 この企業は書類選考→一次面接→実習→集団面接→役員面接というスケジュールで選考していくのですが、先日のその書類選考通過の封筒の中に実習の参加可能日を記入するスケジュール表が入っていました。 来週の木曜日以降~8月末までの日程の中で参加できる日を書き込むのですが… 正直他の就活予定や授業(単位がまだ残っている)などであまり参加できる日がありません… 8月以降は授業などがないので参加できる頻度は上がるのですが、7月中がかなり厳しいです… これってやはり採用に響きますよね?… できるだけ予定を削って可能日にするつもりですが。

  • 就活について

    現在経営学部の大学3回生です。 私がいま所属しているゼミは女子学生が私のみ、男子学生は11人です。 このまま卒業まで同じゼミにすると3年間、女子学生1人で男子11人から15人のゼミに所属していたことになります。 しかも私がいるゼミは不人気で半分が来ない(必修)で単位ギリギリや、計算して休む人もいます。 GPA は3.8越えていますが女子学生とは、ほとんど話したこともないしLINEなども知りません。就活にするにあたって倍率の低いゼミいるとか女友達がいないとかって関係してきますか?このままこのゼミに居てもだいじょぶなんでしょうか?

  • 最終面接でTOEICのスコアをアピール

    就職活動中の学生です。 とあるメーカーの最終面接を控えています。 私は最近までTOEICを受験したことがなく、ESではTOEICの代わりにTOEFL-ITPの点数を書いていました。 しかし、やはり就活といえばTOEICです。面接のときなどにもTOEICのスコアを聞かれる機会が多く、これはマズイと思って3月に慌てて受験し、先日その結果が返ってきました。結果は705点でした。 私が志望しているのは国内の営業職なので英語のスキルはさほど重要視されません。 ただ、その企業自体はグローバル化を進めていますし、なにより語学力はあるに越したことはないと考えています。 そこで、最終面接のときにTOEICの点数をアピールしても良いかどうかお聞きしたいのです。 面接の最後に「質問はありませんか?」と聞かれる可能性が高いです。そのときに「TOEICは未受験でしたが3月に受けて、先日スコアが返ってきました。このスコアを今から選考の資料に加えていただくことは可能でしょうか」と聞いてみたいと思っているのですが、問題ないでしょうか。 役員面接という場で、今更TOEICの点数についてべらべら喋るのは場違いな気もして…。 しかし「TOEICも受けていない、就活への意識が低い学生」と思われるのも嫌なのです。 また、文系・学部新卒のスコアとして700点というのはどのような印象ですか? よろしくお願いいたします。

  • 卒業に必要な単位を教えてください。

    高校卒業のための必修単位を知りたいのです。 当方、発達障害の子供ですが、普通の進学私立高校に通学しておりました。成績優秀でトップクラスだったため、基本的な学習能力に欠けることなど、障害についての訴えをほとんど聞いてもらえず、 普通の子供と同じ扱いをされたため、自分の能力以上のことをしてムリをし続けてきたことで、自律神経失調症となり学校へ行くことができなくなりました。 現在高校3年で、2学期制の学校で、9月11日まで学校に通学しておりました。 普通の学校の卒業に必要な単位は、74単位というのが書かれていたので、問い合わせると、「普通の学校ならそうで現在おたくは60単位まで取得していることになるが、うちの高校の場合で考えるとあと30単位足りない」という話でした。 高校によって卒業単位がちがうのでしょうか?

  • 1年半後の就活に向けて

    こんばんは。現大学1年生です。 今年の春に2年生になる予定です。 昨今、大学の就活難がしきりに伝えられていますよね。私の就活にも長引くのではないかと今から不安になったりしています。 そんな1年生も、3年生になったら就活が始まるのかと思うと本当に自由な時間というのは今年1年間しかないのかと考えています。(この段階から不安になるのは時期尚早かとも思うのですが・・・) そこで、今年1年間を有意義に過ごし、少しでも就活に有利になるように、何か目標を持っていきたいのですが、これを人生の先輩方に伺いたいのです。 1年半後の就活に向けてやるべきことはありますか? 例えば英語TOEICのスコアアップ、資格の取得などなど。 1年半は長くも短くもあると思いますが、先輩方の感じる、大学3年の就活までに身に着けておきたい、身に着けておくべきだったスキル・経験を教えてください。