就活メンタル立て直し|落ち込んだ時の対処法と時間の使い方

このQ&Aのポイント
  • 静岡県の某・理系大学4年の就活生が、内定を勝ち取っている友人や研究室のメンバーの内定連絡に焦りを感じています。人物重視の企業の面接に落ちたこともショックで、自己分析ができずに苛立ちを感じています。選考中の会社が全て無くなったことでさらなる焦りを感じている状況です。落ち込んだ時のメンタルを立て直す方法や就活中の時間の使い方について、アドバイスを求めています。
  • 1. 落ち込んでいる時にメンタルを立て直す方法は、一度感情を受け入れ、自分自身に対して優しくなることです。自分を責めるのではなく、自分に対して励ましの言葉をかけるようにしましょう。また、気分転換やリラックスするためのアクティビティを行うことも効果的です。2. 就活中は週に3日から4日を就職活動に費やしていますが、今回の通知で選考中の会社がなくなったため、焦りを感じています。募集が減っていく中で時間を有効に活用する必要があるため、今後のスケジュールを見直し、効率的な活動を行っていく予定です。
  • 就活メンタル立て直し|落ち込んだ時の対処法と時間の使い方。静岡県の某・理系大学4年の就活生が、内定を勝ち取っている友人や研究室のメンバーの内定連絡に焦りを感じています。人物重視の企業の面接に落ちたこともショックで、自己分析ができずに苛立ちを感じています。選考中の会社が全て無くなったことでさらなる焦りを感じている状況です。落ち込んだ時のメンタルを立て直す方法や就活中の時間の使い方について、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

就活 ~メンタル立て直し~

静岡県の某・理系大学4年 就活生です。 同学科の友人には既に内定を勝ち取っている人もいます。 今日、研究室のメンバーも内定の連絡があったようで、正直いまは焦りを感じています。 焦りを感じている矢先、帰宅したら一通の封筒が…。 「人物重視の採用」を行っている企業の選考(面接のみ)に落ちました。 倍率は2.6倍と比較的高かったので、仕方がなかったと、割り切ろうとも思っています。 ですが、人物重視と事前に聞いていただけに、精神的なショックは小さいとは言えません。 また、過去の面接試験における良い/悪い点の分析をし、次に活かすために対策は講じてきました。 今までの面接では良い点や改善すべき点が明白な場合が多かったのですが、今回の面接では何がダメで、何が良かったのか分かりません。 自己分析ができず、自らに苛立ちも感じています。 私は就活始まって(昨年12月)以来、週3~週4で説明会や選考に臨んできましたが、今回の通知で手持ちの「選考中・結果待ちの会社」が全て無くなりました。5月も中旬に差し掛かっているので、募集をかけている企業が減っていくことは必至です。なので、ここでも焦りを感じています。 焦りとショックと苛立ち、さらなる焦りで、もう何が何だか…(涙) 私は周りから「立ち直りが早い」と言われることが多く、またそれを自分の長所にしているのですが、今回だけは例外のようです(涙) 私が今回、皆さんにお聞きしたいのは、 1.落ち込んでいるとき、どのようにメンタルを立て直しているか。 2.就活中、週何日を就職活動に費やしているか。費やしていたか。 以上2点。宜しくお願い致します。

  • f-uga
  • お礼率100% (391/391)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ranran50
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

20代の男です。 私は職業訓練校に通いつつ去年の7月から求職活動をしていて、 今年の4月にようやく仕事が決まりました。合計すると応募した企業数はだいたい20社くらいだったと思います。応募した会社の半分以上は書類選考で落とされてしまいました。 質問者様と同じように人物重視採用の企業もいくつかありそこで落とされると「自分の何がだめなんだろう。。」 と何度も思うこともありました。 質問に対する回答ですが、 >1.落ち込んでいるとき、どのようにメンタルを立て直しているか。 私も何社も応募したので、その都度ダメだとやはりヘコみましたね。 仕事が決まらず落ち込んでいる時は人に今の心境を語ることで自分は結構スッキリしてましたね。 同じように就活してる友人や、ハローワークの職員などになかなか決まらない状況に悩んでる事を ハッキリ話してたりしました。相談した結果打開策はなかったとしても気持ちは変わりましたね。 >2.就活中、週何日を就職活動に費やしているか。費やしていたか。 私の場合基本的に月から金までは就職活動していました。質問者様と違い、私は中途でしたので、職業訓練校の担任の先生から就職のアドバイスをいただいたり、専門のアドバイザと話したり、ハローワークにいったり、ネットで求人検索したりなどしていました。やはり何かしら就職に結びつくようなことをしていないと落ち着かなかったですね。 質問者様は今回は別だったとしても元々立ち直りが早いという長所があるようなので、 私からすれば尊敬に値しますね。私自身どんなことでも立ち直りが遅いので。。 そんな私でもちゃんと必要としてくれる会社がありました。 質問者様の面接試験における良い/悪い点の分析をして次に活かすということは素晴らしい 事だと思いますよ。この先それが非常に活きていくと思います。 焦る気持ちはわかりますが、仕事は一生のものなので慎重に決めた方がいいと思います。 質問者様を必要としてくれる会社が必ずきますよ。 就職活動、良い結果になることを祈ってます。

f-uga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は「問題が起こると一人で抱え込んでしまう」という短所があります。今回も気が付いたらそうでした。ですが、この相談を投稿した後、「誰かが私の悩みを聞いてくれる。回答はなくても、この投稿を見てくれる」と考えたら少し気持ちが楽になった気がします。 回答者様のおっしゃる通り、誰かに心境を打ち明けるとスッキリしますね。 完全に青空になった訳ではありませんが、雨が上がって雨雲の間から光が差し込んできたような、そんな気持ちです。 このあとは自力で頑張れそうです! 仕事は一生のもの。 そうですね。焦ったからといって、結果がどうこうなる訳ではありませんもんね。 ここは深呼吸して、リラックスしてもう一度走り出そうと思います。 回答者様の回答を拝見していると、なんだか元気が出てきた気がします! ありがとうございました!。

その他の回答 (1)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

あくまで参考マデ。  1についてのみ   手持ちの駒をなくさないように絶えず新規の訪問企業等を開拓しておくことです。人物重視でない企業はないと思いますから、企業の言葉に迷わされないように。企業は提出された書類や面接などいろんな角度から相対評価しますから、あまり悩まないことです。よく言われるように「縁」があるかないかだと思います。

f-uga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃる通り、手の内には何らかの札があった方がいいですね。 言葉は悪いかもしれませんが、何をするにしても、予備やバックフォローがあると安心しますものね。 回答者様の貴重なお時間を、私の相談投稿への回答に割いて頂きありがとうございます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「内定取れたら就活辞めますか?」

    現在最終選考に進んでいる企業が5社あります。 その内のひとつの企業の最終面接が今度あります。 正直なところ、志望度は高くありません。第8志望ぐらいです・・ 面接中にタイトルのようなことを聞かれたら やはり「はい。御社が第一志望なので、選考が進んでいる企業は 全て辞退します」と答えたほうがいいですよね? しかしそれで隠れて就活をして志望度の高い 企業から内定を頂き、その会社を辞退する場合、 すごく心象が悪くなりますよね・・ 心苦しいです まだ内定もらってないのに言うのもあれですが

  • 就活中です。

    私はただ今、就職活動中の大学生です。 まだ、どこの企業からも内定を頂いていません。先週、第一志望の企業の最終面接があり、結果待ちです。今は、就活に対する肉体的かつ精神的な疲れ(沢山の企業を受けたものの内定ゼロ)から面接、会社説明会、ESなどからすこし距離を置いています。就活に関する事に手をつける気もしません。 もちろん、ここで立ち止まっていてはダメだとは言い聞かせているもののなかなか行動に移れません。 早く就活を終わらせないと、卒論研究もなかなか前に進めません。 本当に内定をもらうことに苦労している一人だと思います。親や大学の先生などに心配をかけている事は承知していますが…… もう、自分として当てはまる企業もありませんし、もし、結果待ちの企業に落ちた場合をこれから先、就活をどのように行っていけばよいか途方にくれるはずです。今まで明るく考えていましたが、本気で限界を感じています。 そこで、就活ブルーになっている私は今、何をすべきですか??やはり、甘い事を言っていないで、ESなど書いたり選考先の企業を探すべきでしょうか?

  • 就活について教えてください!

    現在大学3年生もうすぐ4年の就活生です。 割と早い段階から動き始めており、会社説明会などには30社近く行きました。 しかし現在選考が進んでいる会社となると8社ほどです。。 一通り面接などを受け現在連絡待ちの企業も多く、選考進んでるのこれだけ・・・・?次の面接これだけ・・・?とかなり焦りを感じます・・・! リクナビなどで説明会の予約やエントリーしようと思っても大手は締め切っている所も多くとても不安です。 就活ってもう終盤ですか・・・?それともまだまだ・・・? 就活してる皆さん、経験者の方、アドバイスなどありましたらお願いします!

  • 就活について、悩み相談です。

    就活について、悩み相談です。 現在、推薦で第一志望の会社を選考中なのですが、 その面接後、自分は本当は何をしたいんだろう?なぜ働きたいんだ? という点が揺らぎ始めました。 この会社からの結果が良くなければ、また一から考え直そうかと思うのですが、 もう4月になります。 取り掛かりが遅くなることもあり、 曖昧なままでも内定もらえればいいかな…と考える自分もいます。 甘い考えかもしれませんが、このような壁に当たった方、どう対処されましたか? 出来るだけ短時間で自己分析しなおし、企業、職種の研究をする方法、 また、なぜ仕事をするのかについて、人生において読んでおいたほうがいい本など、 今まで就活で苦労してきた方々の知恵を頂きたいです!よろしくお願いします。

  • 就活に対しての自信不足解消したい。

    4月ごろからまともに就活をはじめた大学4年生です。 業界はITとパチスロを志望していて、現在まででは7社ほどしか企業の選考を受けておりません。 その中で、内定をいただけたのはITが1社あるのですが、まだ何か不完全燃焼というか納得できておりません。 内定をもらっている状態から、先日第一志望の企業の最終で落とされてしまい、一気に自信喪失してしまいました。 ・今内定をもらっている会社で本当に良いのかという悩みも大。 ・5月の最初に内定をもらったので一度気が抜けてしまい、5月にほとんど就活はしていないので、6月からの就活は遅すぎるのではないか。 ・いままで選考を受けた企業の面接は6回の合格4回で落ちたの2回なのですが、最終選考で落ちた事があまりにもショックで、他企業の選考で受かるかという自信がなくなってしまいました。 ・内定をもらえた中小企業ならなんとかなるかもしれないが、パチスロ、ITでも大手となると学歴で蹴られるのではないかとハナから受からないという暗示のような物にかかってしまっている。 と、大変おはずかしいのですが、ネガティブな状態になってしまっています。 まだ納得しきっていないので、これからも数社回ろうと思うのですが、私と同じような体験をした人からの自信が付くようなアドバイス、客観的に見てのアドバイス、いただけたら幸いです。 何か就活を恐れてしまっている自分がいます。 ここ一番、大切な時期なので、再起を起こさせるようなアドバイスがいただければ本当にありがたいです。お礼は必ずします。よろしくお願いいたします。

  • 就活。企業間の情報共有について。

    就活生です。 昨日、内定を頂きました。 しかし気になることがありました。 他社の選考状況について面接で聞かれ答えました。 内定をもらった後、社長さんが 「○○さんはうちに来るからその企業には選考中止してもらえるように連絡しておく。」と 本気とも冗談ともつかない口調で言いました。 しかしその他社こそが私の第一志望で もし本当にそんなことされたらと思うと眠れません。 二社は提携会社ですがグループ企業ではありません。 内定企業の方が規模も小さいです。 このような関係で要請によって選考が中止されることはありえるのでしょうか? そもそも提携会社が選考情報を共有することは普通なのですか?

  • 就活スクールに通う意味

    社会人1年目、メーカーに勤めています。 就活時、不景気や震災に翻弄され、何十社も選考を受けてようやく内定をもらった会社に入社して1年、入ってからの方が色々大変でしたがどうにかやっています。 わたしが就活を始めたころから、就活スクールなるものが沢山できはじめて、何十万もの費用をかけて通っている学生が沢山いる様子がテレビで報道されていました。 そういう就活スクールの広告を見ると、自己分析や企業分析、自己PRや面接訓練など、幅広いことをしてくれるみたいで、通っていた学生はほとんどの学生が超有名大手企業から沢山内定をもらっているみたいです。 しかし、特別な試験のあるアナウンサーやエアライン、公務員ならともかく、 普通の企業に「就職すること」だけに莫大なお金を注ぎ込むことだけに、果たして意味があるのかなあ?と思います。 というのも、就職人気ランキングの10位以内にランクインしてる有名人気企業に内定をもらい、入社した友達が何人かいますが、 一人は入社して半年で退職して、近々大学院に行くつもりらしく、 もう一人は仕事でノイローゼになって、心療内科に通いつつどうにか頑張ってますが、他の業種へ転職活動をしているみたいです。 どちらも1番行きたかった企業から内定をもらい、卒業するまでは喜んでいたのですが、 入社すると「名前がすごいだけで入ってみたら何もすごい会社じゃなかった」 と言っています。 同じ年に卒業して社会人になった他の友達も、全員が仕事がつらい、できるなら辞めたいよ!と言っているし、普通そういうものだと思います。 そう考えると、莫大な費用をかけさせて内定を取らせることに全力を注がせるだけの就活スクールって、逆に入社してからのギャップを強め、新入社員の早期退職を増やすだけじゃないのでしょうか? また、就活スクールに通って内定をもらって入社したけど、すぐに退職したなんて例、ありませんか?

  • 就活の面接

    就活している大学生です。 面接で、「他に受けている企業と選考具合は?」と必ず聞かれます。 ちゃんと、一貫した軸があるかとかみているのはわかります。 では、企業は、大学生が言った企業を受けてて、その選考段階にいるのかということを調べたりしてるのですか?調べるとしても、どうやって調べているのですか?

  • 就活を続けるかどうか

    就活を続けるかについて。 就職活動中の大学4年生(女)です。 50社以上受けましたが内定が1つも無い状態で、現在は停滞しています。 多くの友人は就活を終えており、就活をしないと言っていた友人もいつのまにか内定をもらっており、焦りと喪失感しかありません。 正直、もともと就活に対して前向きになれず、ずっと「就活をしないといけない」という気持ちでした。説明会や周囲の就活の雰囲気も馴染めず、違和感を感じていました。選考前の企業ももうなく、応募できそう・応募しようという企業も見つけられません。 また、気になるものが正社員でなく契約社員やアルバイトの場合が多くあります。 実は、就活を終えた後に短期留学に行く計画でした。しかし、就活が終わらずそれもできなくなってしまいました。現在、語学が中途半端で上達すれば職の幅も広がると思っています。家族も無理して就活するなら止めたほうが良い。と言ってくれます。 調べたり、話を聞いたりして、こういった気持ちの中でも就活を頑張る事が重要で、新卒がとても貴重なチャンスである事も分かっています。 だからこそ今後どう行動しようか(就活を続けるべきか)迷っています。 どうにかしてでも新卒で内定を目指すのか、卒業後に留学に行った後に就職を目指すか、契約社員やアルバイトをしてから留学に行くのか、この3つです。 そこで質問です。 就活をしなかった方は卒業後どのような道を選んだのでしょうか? やはり新卒は大切でしょうか。無理してでも正社員として内定をもらうべきでしょうか? ここで就活をやめる事は逃げでしょうか? 1つでも、感じたことでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 就活について聞きたいことがあります。

    見て頂きありがとうございます。 大学4年の就活生なのですが、選考についていくつか疑問があったので質問したいと思います。 今受けているのが航空会社のメカニック部門なのですが、選考内容として ES提出  ↓ 1次選考:説明会、グループ面接  ↓ 2次選考:web適性検査、健康診断、面接  ↓ 内々定 2次選考に進むことができたのですが、なぜ健康診断書提出ではなく、 現地で健康診断を受けなければならないのでしょうか? 内定を頂いて受けるのならわかるのですが、選考の段階で受ける理由、意図がよくわかりません。 もう一つなのですが、飛行機でいかなければならないような距離にあります。 そこで、交通費支給について電話で聞きたいと思っているのですが、 印象を悪くしたりしませんか? もしこの2点ですが、分かる方がいましたら解答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう