• ベストアンサー

相手の気持ちがわからない

中2です 僕はある人に告白しました その人は過去に何人にも告白されたことがあり その人たちと少なくとも1か月ほどは 距離を置いたりしていました なのに僕のときは 何事もなかったかのように いつもどうり話したりしています 返事はまだです こういった状況のときの 相手の気持ちってどういう状態なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

その告白を受けた人との関係性や親しさによって対応は違うんじゃない?貴方と彼女が告白前にどの程度親しかったのか? それが告白の大きなウェートを占めるからね。 相手がスルーしたのかどうか。告白が間接的なメールとかであれば上手く答えられなくて今はそこには触れてない可能性もある。 気持ちがあれば直ぐに答えてくれるはずなんだよ。 でも急かす意味じゃなくて、今彼女が自分の告白を踏まえて何を感じているのか?それは彼女に聞いても良いんじゃない? なんとなく何も無かったように放置しちゃうのはまずいからね☆

royroy000
質問者

補足

告白は直接口で言いました 聞くときってメールの方がいいですか? それとも直接?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aai1
  • ベストアンサー率13% (46/335)
回答No.3

まだわかんないってことでしょうか。 中学の恋を楽しんで、がんば!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.2

告白の返事を質問者さんが相手に聞けないように、相手も質問者さんに告白に対する答えを言い出せないのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手の気持ちを知りたい!!

    僕は今、中2で、吹奏楽部に入っています。 部活は女子が9割なんですが、その中の1人を好きになってしまいました。その人は1つ先輩で、もうすぐ引退してしまいます。どうにかして引退までに告白したいんですが、今の関係はあまり壊したくありません。そこで、どうしても相手の気持ちが知りたいんです。下に今の状況を書いておきますんで、もし分かれば教えて下さい。お願いします。 ・メールは2日に1回程。 ・部活の日は毎日話してます。 ・電話でも多少話してます。 ↑のは全て相手からです。

  • 相手の気持ちがわかりません。

    一月半ほど前、バイトの先輩に告白したのですが、返事はまずは友達から、というものでした。 親しいと言える間柄でもなく、僕の善は急げ的な一方的な告白だったので、彼女は年上の女性としてこう言ってくれたのかな、と思いました。 それから、バイトだけの仲で会える日も少ないのですが、いつも通りに接して、積極的に話すようにしました。向こうも告白以前よりはフレンドリーに接してくれました。 LINEなどでもしつこいと思われない程度に連絡を取り、つい先日、意を決してデートのお誘いをしました。返事は、いいけど4月中旬までは休みがない、というものでした。空いてる日がわかったら教えて、と伝えました。 それから何度か顔を合わせていつも通りに接してくれるのですが、ある日、あきらかに様子がおかしい日がありました。いつもなら挨拶してくれるのにその日はしてくれず、さらには共通のバイト仲間と僕が話をしているとき、そのバイト仲間に用事があったのか、こちらに近付いてきたんですけど僕がいることを知るや、そのままくるりと引き返していきました。いつも愛想がいいのに、僕が話しかけると無表情。どう考えても避けられていました。それから会っていません。 それから数日経ってLINEをしたのですが、それはいつも通りでした。 彼女の気持ちがまったくわかりません。デートの返事もまだ貰えていませんし、悶々とする日々です。 このままアプローチを続けていいのか悩みます。

  • 相手の気持ちがわかりません

    なんとなく好かれている雰囲気で、気持ちに応えるのが重くて、11月末以降会わないようにしていたら、12月の終わりにメールで告白されました。 その時私は彼に好感は持っていたけれど、付き合うのはまだという気持ちだったので「今は友達でいたい」と返事をしました。 その後「暇なときはまた遊んで」的メールが来ましたが1月はテストもあって忙しいので「2月になったら」と返しました。 2月になり、私もまた彼に会いたいと思い誘ったのですが、途中までは返事が来ていたのにいつ会うかという話になると「おたがい都合のいいときにしよう」とだけ言われ「いつ都合がいいの?」と聞いて以来返事が来なくなりました。 一度フッた相手だし、2ヶ月会わず1ヶ月メールせず、という状態だったので私のことが迷惑なのかもと思い、電話で「迷惑なら言って欲しい」と言いました。 その時には「全然迷惑じゃない」と言われ、後から「迷惑だとか思ってないから気にしないで」というメールも届きました。 そこでもう一度暇な日を聞いたのですが返事がなく、 昨日もう一度日にちを指定して、この日とこの日があいてるんだけどどうする?それともやめる?という内容のメールを送りました。 まだ返事は来ません。 私が好意を感じて少し困っていた10月11月は、私の方がずっとメールを返さなかったりしていたので、それを考えると彼も今私のことが少し鬱陶しいのかな?とも思います。 でも私としては彼とこれからも会いたいし、付き合うことも視野に入れています。 一度好きになった相手でも、数ヶ月たてば好意は薄れてどうでもいい人になってしまうものなのでしょうか? 疑問形のメールの返事すら返してくれないというのは、もう会いたくないということなんでしょうか? 今、彼は私のことをどう思っているのでしょうか・・・?

  • 彼の気持ちがわからない・・・

    私は4年間ずっと想っているひとがいます。 私はそのひとに告白し、付き合っていました。でも1度別れ、彼から、オレたちやり直さないか と言われまた付き合い、そして現在また別れてしまいました。めんどくさい恋愛してますよね・・・ ダブルデートするはずだったんですが、一緒に行くペアと都合が合わず結局行かれなくなってしまいました。そのとき、じゃぁ2人で行こうとかいえばよかったんですがもう遅いですよね。 付き合っていることは他の人たちには秘密にしていたので会って話すこともできず、 電話だけでした。 別れ話は彼からでした。 理由は、私をうれしい気持ちや楽しくさせられなくて悔しいし自分が情けないからというものでした。 すごく拒んだのですが別れてしまいました。 別れ話のときに私は、別れたいの?と聞きました。 そしたら、嫌いになったわけじゃなくて、(ここで上記にある理由 そして最後に好きだったと一言いわれました。過去形で。 別れてから2カ月くらいしてもずっと好きだった彼を忘れられず、今度は私から もう1度付き合ってくれないかといいました。でもそれから2.3ヵ月たったのですがまだ返事が返ってこないのです。 もう私のことは好きではないと思います。でも彼はいま好きな人がいてそのひとは私と同じクラスのひとだそうです。(書き込み忘れました、中2です。) あと、廊下ですれ違う時や、近くにいるときいつも目が合うんです。 私、自惚れていいんでしょうか? でも、もし彼が私のことを好きでいるなら返事はとっくに返ってきて良いはずだと思うのですがやっぱり 彼の気持ちがわかりません。 そもそも彼は思ったことをあまり顔にださないタイプなので付き合っている時も私の片思いと思っていたくらいです。 こんなときどうしたらいいでしょうか?アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 好きな人の気持ちが知りたいです。

    好きな人の気持ちが知りたいです。 先月、私(36)は半年ぐらい片思いしていた男性(38)に告白しました。 それも、意気地がないばかりにメールで告白してしまい、 彼から返信がなく、振られた形となりました。 一か月後 彼女はいないみたいなので、 ダメ元で「休日は何をしているのか」メールしてみました。 そしたら、何事もなかったかのように返信があり、 反対に私の休日の予定を聞いてきました。 その後、私はすぐに返信したのですが、 相手からは4日待っても返事がありません。 やはり脈はないのでしょうか。 また、どうすれば彼の気持ちを知ることができるのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • はぐらかす彼の気持ち

    すごくいい関係の仲間うちの中に好きな人ができて その彼には彼女がいたので片思いが3年。。 そして彼が彼女と別れたことを知り、 しばらく悩んだ挙句今から5ヶ月前にとうとう告白しました。 告白後すぐには返事をもらえず、でも週に1度のペースで出かけたり飲みに行ったりしています。 しかしいつも私が誘ってそれに付き合ってくれる。という感じです。 相手の気持ちを大切にしたいので、問い詰めるようなことはしたくありませんでした。でも先日この状態が辛くて、どう思っているのかとうとう詰め寄ってしまいました。 彼は困ったようにはぐらかします。 私にとっては、彼にふられたら他の友人にも辛くて会えなくなるだろうし、すべてを失ってもいいと覚悟をして告白したので、それに対してどっちつかずの彼の言動がショックです。 私たちはとても良い友達だと思っていたので、真剣に聞いたことをはぐらかされたことがまたショックです。 彼が困っているということは、可能性はないのでしょうか・・・

  • 告白を保留されて1ヶ月 相手の気持ち

    相談に乗ってください。自分男性35歳、相手36歳 今年の2月に初めて出会って、一緒に食事しました。逢って3回めの時、3月の中旬に自分から告白しました。 結果「もう少し返事は待ってほしい」でした。 理由としては、家が遠くなること(その当時は埼玉に住んでいましたが、4月に栃木に転勤、実家があります。高速を使って、2時間弱の距離です) そして、忘れられない人がいるってことでした。 5年間彼氏がいないと言っていましたが、その忘れられない人のことは今でも不明です。 告白後もメールや電話はほぼ毎日しており、自分から送ったり、相手から送ったりですが、電話はいつも1時間近く話してます。 逢う回数も告白後も1~2週間に1回くらいのペースで、ほぼ自分から逢いに行ってます。逢うことは楽しいと言ってくれていますけど、すごく悪い気がしているみたいです。 相手からの返事はまだないですけど、時たま「いつも自分ばかり電話して全然電話くれないじゃない」とか「栃木に行ってしまって、仕事に慣れてきているみたいだけど、寂しく感じる』 とか話してくれていますが、正直相手の気持ちがわかりません。 ただ単にメール友とか話相手がほしい人なのかなとも思うことがあります。 正直、転勤したての頃は、心が潰されそうで、この関係がつらいと思うことが多々ありましたが、現在は気持ち的には落ち着いているし、告白の返事を焦っている訳でもありません。 この質問を見てくれた方に聞きたいのですが、自分たちは今どういう関係にあるのでしょうか? 友達以上恋人未満って事なんでしょうか?また同じ様に保留された側、した側の意見やどの位後に返事したのかなど、教えてくれるとありがたいです。後自分はこのまま返事を待つのがいいと思いますか?今でもつき合いたいという気持ちは変わりません。 お互いの呼び方もくん、ちゃん呼びで、まだ手をつないだりそういう関係にはないです。 色々乱雑に書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 相手の気持ちがよめません。。

    知り合って7ヶ月ほどの相手がいます。でも二人っきりで遊んだのはまだ一度だけです。そのときできれば告白も考えていました。 しかし、半年前に自分が告白振られた相手には、距離も遠かったし会いたい気持ちを抑えられずにいてそれを伝えたら、重いと言われたことがあり、今回も一時的に気持ちが募ってるだけなんじゃないか?ここで焦ったらまた同じ事の繰り返しなんじゃないかと思い、もっとお互いを知ってからのほうがいいと思い、思いとどまりました。 その後何度か時間を置きつつ誘いましたが断られています。本当に忙しいのかもしれませんが不安になってしまいます。今月いっぱいは試験だし、来月は帰省したり、合宿があったりと二ヶ月会えないかもしれません。 花火位は見たくて何箇所か考えたのですが、全部無理でした。そのうち一個は先約があったみたいなのですが、誰と行くのか気にしてもしょうがないのですが気になります。好きな人はいないと本人は言ってましたが。 でも、その子の事が本当に好きなんです。その子の親友は、気づいていたらしくて、その子がいない飲み会の時にそのことを聞かれて本当の気持ちを言いました。その親友は、『もう言っちゃえば良いのに~』って言っていました。 でも、しばらく会えないのには変わりないし、ここで無理やり会って告白してもダメな気がするんです。 その親友の子はメールの内容も知ってたし、どういうつもりなんでしょうか??聞いても、おどけて私は知らないって感じでした。みんなの前って言うのもあったのかもしれませんが。ダメな感じだけど告白しちゃえって感じなんでしょうか。もうどうしたらいいかわかりません。

  • 相手の気持ちが分からない。でも映画ぐらい誘いたい!

    22歳の男性です。 約1ヶ月前に告白をした元バイト先の年下の女の子を映画にでも誘ってみたいですが、まだ返事をもらっていないので相手の気持ちが分かりません。 1ヶ月の空きがあるのは、自分が卒業旅行へ行ってきたためです。 相手の連絡先は知らないので連絡は取っていません。 また、メールアドレス(携帯電話を持っていないのでPCのアドレス)を教えてはおきましたが、結局相手からも連絡なしでした。 返事は心の整理ができたらいつでもいいので下さいと伝えてあります。 (口実ですが)バイト先にお土産置くついでということで、昨日久しぶりに会って来ました。ちょうど彼女のバイトが終ったので少しだけ話をしました。 告白前後のことをまとめると... 告白前 ・バイトをやっていた時は仲良くやっていました。始は敬語でしたが最後(自分がバイトをやめる頃)の頃はたまにタメ口で話してくるといった感じ。 ・誕生日プレゼントは指輪ですが受け取ってくれました。試しにはめてくれたようです。その後は不明です(苦笑) ・映画を誘ったり(冗談半分)、メアドを聞いた時とかは、うまく別の話題に変えられ話をそらされました。 告白後 ・返事は待っている状態。(催促するべきでしょうか) ・久々に会った時は緊張してしまいましたが少し会話はしました。(相手も告白を意識している様子) といった感じです。 再会した時に相手から『こんにちわ』と言われたのが気になります。 どうやって誘えば誘われてくれるのか、しばらくは会いに行くだけのがいいのか、告白の返事がないのでよく分かりません。 無理に誘ったり告白の返事を聴いたりすることはしたくなく、また年上だからと言って気を使ってもらいたくはありません。正直メールアドレスぐらいは教えてもらいたいですが、、笑 長くなりましたが、何か良いアドバイスお願いします。

  • 振った相手の気持ちは…?

    告白をして、「友達として今後も食事に行ってほしい」といわれ、友達づきあいをしていました。まだ気持ちが残っている相手には、付き合っている人がいて、時には、自分の気持ちがもてあそばれているようでとても深く傷つきます。「友達として今後も食事に行ってほしい」なんて言ってほしくなかったです。つきあっている人がいて、自分を好きな相手に「これからも友達として食事に行ったりして欲しい…」なんて、相手が自分勝手だと思うのは私だけでしょうか?気持ちが残っている相手に「友達として…」は残酷です。もし断るならスッパリと断ってほしかったです。社交辞令でも言うべきではないと思います。相手に未練と期待を残してしまうし、気持ちの整理ができません。ところが最近は、職場では無視されたり避けられたりで気まずくなっています。気まずくならないように自分から話しかけようとしても挨拶すらままなりません。今までどおり友達として、普通に接していきたくても、無視されたり避けられたりすると、逆に腹が立つと同時に悲しくなり、こちらも同じ対応になってしまいます。「友達として…」なんて言わなければ良かったのにと思います。こんな状況がしばらく続き、もう顔も見たくなければ声も聞きたくなく、軽蔑していました。でも職場で顔を合わすと、時々このことを思い出して、腹が立ってしまいます。 こんな時どうしますか?

自立した女を食うべき
このQ&Aのポイント
  • 簡単に手に入る女は手に入れず、簡単に手に入らない女に手を出すべき
  • 人間が異性に惹かれるポイントは外見よりも性的興奮だからそこを磨くといい
  • 女性を見る目を養うのにいいのがとりあえず女性がたくさん集まる場所に行って、そこの女性みんなと仲良くなって、それでみんなに興味を持つと視野が広がってそうなる
回答を見る