• 締切済み

仕事に対する意識と転職

今の会社を退職し、来月から転職活動を始める者(23歳♂)です。 私にとって仕事とは、表題のとおり「収入を得るための手段」にすぎません。それ以上でもそれ以下でもありません。 特に「やりたいこと」というものもありません。正社員として自分に向いている仕事に就き、それなりの収入が得られればいいと思っています。 収入の使い道は主に、一部を生活資金として実家に入れる、趣味(特にダーツ)の資金、貯金などです。 (1)私のような考え方では、正社員としての再就職は難しいでしょうか?もし難しいのなら、どのように考え方を改めればいいのでしょうか? (2)私と同じ考えを持つ転職経験者の方、どうやって面接を切り抜けたのか、体験談をお聞かせください。

  • 転職
  • 回答数8
  • ありがとう数13

みんなの回答

回答No.8

#4です これで最後にします >「働くのが嫌いで楽したい」と思いながらも、収入のため嫌でも働いている人が大多数ではないでしょうか。 ええ、私を含めて大多数の人がそうでしょうね だからと言って、大多数の人が向上心も無く、努力もしてないですか? 楽したいからといって楽してたらダメな世の中なんです ちゃんと現実を直視しましょう また出世には興味がないとのことですが、専門職としてエキスパートを目指す方もいらっしゃいます 役職があろうが無かろうが会社に貢献していれば問題ないのですが、質問者さんは楽したいが前提のようですね 会社への貢献度が低い「誰にでも出来る仕事」だけで定年まで勤め上げることは不可能だと思います 「誰にでも出来る」と言うことはあなたでもなくても。。誰でも良い訳です 少しでも不景気になれば「使えないやつ」と直ぐにリストラ候補ですよ。 誰でも出来るなら、おっさんより新卒女子の方がいいですからね(^_^; 年末年始は派遣切りなども騒がれてましたが、あの方達を反面教師としてください 頑張ることから逃げた結果、40~50才になってもずーと工場で指示待ち族をしてて不景気になったらポイされてます 今後は正社員であってもそうなっていくでしょうね (質問者さんは身にしみて分かっていますよね? キツイ事ばかり書きましたが まずは転職活動頑張ってくださいね 今すべての結論を出すのではなく、働きながらイロイロ考えていけばいいと思います。 面接ではこの質問でみなさんから指摘された部分を気をつけて答えていくようにしてください。 (殆どの方が同じような指摘をしてますよね?)

jox31_4
質問者

お礼

何度もご回答を頂き恐縮です。 やはり、大多数が「嫌でも仕事をしている」のが現状ですよね。 でも、だからといって努力しなくても良いということはないと思います。正社員に返り咲いても、またクビにされてはたまりませんから、クビを回避するためならどんな努力も惜しまないつもりです。 楽をしたいのが前提…ではありますが、たとえ一般職でも、楽な仕事が皆無であることは承知しています。楽はしたいがそれは不可能、収入のためには嫌でも大変な仕事をせざるを得ないということです。 会社への貢献度については、0やマイナスでなければよし(たとえ1であっても10であっても、貢献できればよし)と今までは考えていましたが、この考え方も通用しなさそうですね。 出世したいなら総合職(管理職)、出世に興味ないなら専門職(エキスパート)を目指さなきゃダメということですね。これは女性も同じでしょうか(男性だけだったら差別だと思うので)。 一般職でずっと働ければベストなのですが、それは難しいのですね。出世するか仕事を極めるか、大いに悩むところです。 派遣切りや派遣村のニュースはよく見ていました。(2ヶ月後に自分も無職になるとは夢にも思ってませんでしたが) >面接ではこの質問でみなさんから指摘された部分を気をつけて答えていくようにしてください。 →はい。気をつけます。

回答No.7

#4です >向上心って、本当に仕事上で必要なのですか? 必須です 会社面接で「私は向上心はありません」と言って受かる会社はブラックな会社だけでしょう・・・ 一般職希望とのことですが 女性であれば一般職(事務等)というのはあると思いますが、男性の場合は難しいでしょうね 日本の企業はまだまだ男尊女卑社会ですので 「一般職(事務等)=女性」という考え方は根強くあります。 また給与ですが基本的に一般職というのは、短期間のOJTで出来るようになるような業務が多く そのレベルの仕事に年功序列で多くの給与を働いたがる会社は存在しません。 一般職・総合職を明確に分けている会社では、そもそも給与テーブルが違う事もあります。 なぜなら一般職・総合職では会社に対する貢献度がまるで違うからです 会社への貢献度が高い社員に高い給与を払うのは当然です 空からお金が降ってくるわけではないですからね 他の方のアドバイスを引用しますが >古風じゃなくて、働くのが嫌いで楽したいだけでしょう? まったく同意見ですね 仮に一般職で入社したとしても年数が経てば経つほど辛いと思いますよ 後から入社した後輩達に給与も役職もどんどん抜かされていくんですから・・・ そのうち年齢が一回りも二回りも下の人間に説教されることになります 将来管理職を目指さないと言うことはそう言うことです

jox31_4
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 面接で「私は向上心はありません」と言うつもりはありません。仰るとおり普通の会社では確実に落とされるので。「向上心はありますか?」と聞かれたら、ウソでも「あります」と答えます。ウソをつくことには後ろめたさを感じますが、採用してもらうためには仕方が無いのかなと思います。全ては採用してもらうためです。 向上心は必須ですか。今の自分にできる仕事に落ち着きたい、というのは通用しないということでしょうかね。 男性が一般職に就くのは難しいですか。男なら総合職で出世しろということでしょうか。 あいにく、私は出世に興味はありません。一生ヒラでもいいかなと思っています。正社員として働いてそこそこの収入を得られれば十分です。そこそこの収入とは、生活費と趣味費、交際費、交通費、その他雑費を確保し、残りを貯金に回せるくらいの収入です。一人暮らしの経験から、具体的には月給20万~25万円、年収250万~300万円くらいで大丈夫だと思います。特に将来結婚するつもりも無いので、このくらいの収入で十分かと思います。 ですので、後輩のほうが給料が高かろうが、役職を抜かれようが、年下上司に説教されようが、かまいません。 世の中には、人の上に立つ職、人を管理する職に向いていない人がいます。人には向き不向きというものがありますから、そういう人たちにまで出世を強要するのは酷と言うものです。 以上が、これまでの私の考え方です。正社員として再就職するために、治したほうがいいと思われる部分をご指摘願います。ご指摘を頂きましたら、それにしたがって考えを変えていく努力をします。すべては、再び正社員として働いて収入を得るためです。 >古風じゃなくて、働くのが嫌いで楽したいだけでしょう? →No.6さんへのお礼でも申し上げましたが、「働くのが嫌いで楽したい」と思いながらも、収入のため嫌でも働いている人が大多数ではないでしょうか。

  • gotchama
  • ベストアンサー率19% (63/316)
回答No.6

>会社は「使えない」と判断して私に退職を勧奨してきたのでしょうね。今回は会社都合の退職なので。 だったら心入れ替えないとダメなんじゃないの? この若さで退職勧告ってよっぽどでしょうから。 >人間、性に合った仕事をしたほうが存分に力を発揮できるものです。 そりゃそうですが、与えられた環境でベストを尽くせない人間はどこに行ってもダメです。断言します。 >こればっかりは、そういう性格・性分なのでどうにもなりません。 私も受身な性格ですが、仕事に関してだけは、最低もらった給料分の働きは必要、と考え、自発的に動くようにしています。 どうにもならない、というのはあなたがそう思っているだけでしょう。 やってみた上での結論じゃない。 >「給与は成果の対価」とは最近増えてきた成果主義・能力主義的な考え方ですね。 成果が出せない人間に給料を払う必要はないと私は思います。 利益を追求する集団ですから、当然の話です。 >古風と思われるかもしれませんが、私はこれらの主義より年功序列を支持しています。資格手当などのオプションはあってもいいですが、基本給は年功序列で昇給して欲しいところです。 古風じゃなくて、働くのが嫌いで楽したいだけでしょう? 雇う側の身になってみてください。 自分の主義主張がはっきりしていて、考えを改める 積もりも全くなさそうなので、これで回答は終了にします。

jox31_4
質問者

お礼

何度もご回答を頂き恐縮です。 心は入れ替えます。自身に至らない点があったのも事実だと思います。 >与えられた環境でベストを尽くせない人間はどこに行ってもダメです。 →ベストは尽くしてきましたが、仕事が自分に不向きであったこと、自身に至らない点があったことが原因で成果に結び付けられず、退職勧奨という運びになったと考えています。次の職場で同じ過ちは繰り返しません。そのためにも、より自分に合った仕事を見つけること、至らない点を直すことに力を入れます。 仕事の上では、私もなるべく自発的に動くよう心がけてはいました。上司からも「積極性が足りない」というような注意を受けていましたので。 でも、会社に迷惑をかけてしまったらという不安をどうしても拭い去ることができず、行動に移せなくなることが多々ありました。 皮肉にも、会社に迷惑をかけないようにと行動を控えたことで、逆に会社に迷惑をかける結果になってしまいました。 >古風じゃなくて、働くのが嫌いで楽したいだけでしょう? →正直申し上げて、働くのは嫌です。できれば楽をしたいものです。でも、そう思いながら働いている人が大多数ではないでしょうか。「働くことが生きがいだ」「今の仕事が楽しい」という人もいるでしょうが、多くの人は収入のため嫌でも働いているのが実情だと思います。 楽な仕事が無いことは承知していますし、考えを改めるつもりが無いわけではありません。新しい仕事を得るためなら、必要とあらばいくらでも考えを改める所存です。

  • gotchama
  • ベストアンサー率19% (63/316)
回答No.5

>素朴な疑問ですが、普通、新卒入社してわずか3年のペーペーに折衝業務までやらせるものなのでしょうか? どのレベルで?というのはあるにせよ、私はやってました。 それも日本語の通じない海外で。 今考えればつたなさ爆裂のやり方していたと思いますが、 それでも目に見える成果はある程度出したと記憶しています。 3年経てば、決してペーペーではありません。 大体この時点で、使える使えないが一旦線引きされますよ。 総合職で、指示待ち族は論外です。 あと、給与は成果の対価であるにもかかわらず、 成果がないのにお金をもらっていた事実について、 もっと真剣に考えてもらいたいものです。 今のあなたの姿勢では、 「働き始めて3年しか経っていないペーペーなのでまだ当分成果出せないけどお金が欲しいので雇ってください」という就職活動になりそうですね。こんな考えの人、誰が雇うんだろう・・・

jox31_4
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 gotchamaさんの勤務先は凄い会社ですね。入社してわずか3年の社員に海外での折衝業務をさせるとは。そんな状況でも成果を上げることができたgotchamaさんは凄いです。 >3年経てば、決してペーペーではありません。 >大体この時点で、使える使えないが一旦線引きされますよ。 →私もここで一旦線引きされ、会社は「使えない」と判断して私に退職を勧奨してきたのでしょうね。今回は会社都合の退職なので。 >総合職で、指示待ち族は論外です。 →私は一般職を望んでいます。「総合職は将来管理職になることを望まれる人が就く仕事」とwikipediaにありました。私は人の上に立てる柄ではないので、一般職で再就職をと考えています。人間、性に合った仕事をしたほうが存分に力を発揮できるものです。 「指示待ち族」については、私は受動的な性格なので、どうしても上の指示を待ち、指示に従って動く節があります。人や会社に迷惑をかけてしまったらと思うと、勝手な行動はできません。こればっかりは、そういう性格・性分なのでどうにもなりません。 「給与は成果の対価」とは最近増えてきた成果主義・能力主義的な考え方ですね。古風と思われるかもしれませんが、私はこれらの主義より年功序列を支持しています。資格手当などのオプションはあってもいいですが、基本給は年功序列で昇給して欲しいところです。 >「働き始めて3年しか経っていないペーペーなのでまだ当分成果出せないけどお金が欲しいので雇ってください」 →これをそのまま面接で言ったら不採用の可能性が高いので、「働き始めて3年しか経っていないペーペーですが、成果を出せるよう精一杯頑張らせていただきますので、雇ってください」と考えることにします。

回答No.4

質問を拝見しましたが 「仕事は収入を得るための手段として割り切っている」 と面接で言ったら正社員での採用は無いでしょうね 「他に良い仕事があったら直ぐに転職します」と言っているのと同義ですよ 向上心が無いようにも聞こえます ただし即戦力で高度な仕事が出来る方であれば違うかも知れません。 23才ですか・・・。 正直、まだ一人前の仕事は出来てないのでないでしょうか? 給与とは労働の対価ですよ? 割り切るのは結構ですが、まずはご自身が一人前の仕事が出来るようになるのが先だと思います。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「仕事は収入を得るための手段として割り切っている」と面接で言ったら正社員での採用は無いでしょうね →では、どう言えばいいのでしょうか?No.3へのお礼にも書いたとおり、面接で本心とは違う建前や嘘を言うことには抵抗があります。嘘をついて入社したとしても、かならず入社後にボロが出るからです。 向上心って、本当に仕事上で必要なのですか?職場で今の自分にできることを精一杯やるということではダメなのですか? >まだ一人前の仕事は出来てないのでないでしょうか? →確かにできていないと思います。新卒入社してわずか3年のペーペーですし。次の職場では3年より長く勤続し、一人前に仕事をこなせるようになりたいと思っています。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

人事で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。 教育研修などの経験も長いのですが、確かにご質問者様の通り、給与などは労働の対価としての性質がある以上、「人はパンのために…」ということは一概には否定できない事実かと思います。 一方で仕事での喜びやモチベーションなどにおいて金銭や待遇などでは得られがたい面もあることも事実かと思います。 ボランティアもしておりますが、収入はありませんが、自分にとって視野を広げる手段のひとつでもあります。 しかし、収入なくしては生計が成り立たない上、逆に「それなり」の意識や熱意では通用しないという側面もあることもこれまた事実かと思います。 よく考えてみれば、自分自身も進学や就職した時のことを振り返った場合、長年にわたる失敗やそれなりの成功や先輩や上司や仕事から教えられた面が大きく、その過程の中で仕事に対する意識や熱意というのが培われてきた側面があることも多いと思いました。 考え方のひとつとして良く教育研修などで自己実現ということをマズローの欲求5段階の説に例えて言うこともありますが、ご質問者様の、 >今の会社を退職し、来月から転職活動を始める者(23歳♂)です。私にとって仕事とは、表題のとおり「収入を得るための手段」にすぎません。それ以上でもそれ以下でもありません。 という考えももしかしたら、何らかの仕事や人生の転機や節目で変化する可能性も全くないとは言い切れないと思います。 今はそういった考え方であっても、ある意味「事実」という側面があることは否定できないと思います。 しかし仕事に従事するにあたって、ズバリそのものではなくとも、面接での手段としてご質問のようなことを言うということは、あくまで受け取る側としても、「そういう考えか」という印象でしかないことがあるのではないでしょうか。 だからといって虚偽や建前だけを面接で答えるという意味ではなく、ご質問者様にとっては実際の仕事や生活の中でご質問の表題の考え方に加えて何らかの意識や熱意の変化ということを余儀なくされることばかりか、ご自身でも気づかない間に様々な変化が生じてくるのではないでしょうか。 例えば家を建てるとか、何かを購入するという目標も同時にあって当然な面もあるでしょうし、それ以外でも「やりたいこと」や「仕事への熱意」ということが常に良くも悪くも一生涯同じということも否定はできないと思います。 今はそうであっても誰しもが言えると思いますが、常に何らかの刺激や変化という意味で仕事や生活以外でも考え方ということが変わることがあるのではないでしょうか。 別にご質問者様が「改める」ということはないと思います。それは時間や状況とともに変化していくことや仕事や人と接することや人生において絶えず変化するからだと思ったからです。 決して断言などはできませんが回答などではなくひとつの考え方としての参考程度にでもなれば幸いです。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前にも私の質問にご回答いただいた方ですね(冒頭の一文に見覚えがあります)。ありがとうございます。 自己実現…ですか。今の私にとって「実現」したいことは、再就職し安定した収入を得ることですね。他に夢などは特にありません。あるとすれば、趣味のダーツの腕前をもっと上げたいということくらいです。 確かに、面接で本心とは違う建前や嘘を言うのは気が引けます。ただ、正直に志望動機で「収入を得るため」と言って採用されるかも怪しいです。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.2

極々真ともで、普通のお考えです。が、ご要望されたような内容が、就職先で認められ、活用されるかは不透明です。 寧ろ、向上心が丸で無く、命令されたことも満足に出来ない。スキルアップについても全く興味が無い。 と、言う事で、早晩左遷あるいは解雇予定者の仲間入りでしょう。 少なくとも、与えられた仕事は、ソツなくこなす意気込みが見られなければ、今は買手市場で、求職者は有り余っていて、派遣切りや、内定取り消しが問題になってる就職戦線です。 呑気な事言って居られていいですね。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >極々真ともで、普通のお考えです。 →少し安心しました。 >向上心が丸で無く、命令されたことも満足に出来ない。スキルアップについても全く興味が無い。 →最低限、指示された仕事は完璧にこなす所存です。 素朴な疑問ですが、向上心とスキルアップは、仕事上で本当に必要なのでしょうか?多少の訓練や練習は要るかと思いますが、それでできる仕事に落ち着いてはいけないのでしょうか?

  • gotchama
  • ベストアンサー率19% (63/316)
回答No.1

別に働く動機は何でもいいし、やりたいことがなくてもいいと思うのですが、「それなりの収入が得られればいいと思っています」というところには少し引っかかります。 収入を得るには、本来その収入以上の利益を会社にもたらさなければならないのですが、それだけの成果を今まで挙げてきた実績はありますかね?またその過程で身につくであろう、「即戦力になるスキル」はありますか?(エクセル・ワード、人並み以上に使えますか?各種試算(収益など)できます?社内外の調整・折衝の実戦経験豊富にありますか?語学は出来ますか?) それがなければ、このご時勢、どこに入るのも相当厳しいと思います

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「それなりの収入」とは、実家でそこそこ暮らしていける程度の収入という意味で使いました。実家に生活費を入れる、ダーツをはじめとする趣味に使う、貯金する、といったことができる程度の収入です。 実績はほとんどないです。今までの仕事が合わなかったのか、思うように業績を上げられませんでした。 スキルについては、  1.エクセル・ワード …人並みに使えます。今までSEをやっていましたが、開発したソフトの取説や勤怠表の作成などで使っていました。また、パワーポイントやアクセスも使えます。資格として「初級シスアド」を持っています。  2.各種試算(収益など)…これは経験がありません。よって今の時点ではできない状態です。学生時代に会計学の講義がありましたが、苦手科目で危うく単位を落とすところでした。  3.社内外の調整・折衝の実戦経験 …ありません。人との調整折衝は、自分の最も苦手とすることです。一度断られると簡単に引いてしまいますし、簡単に相手に言いくるめられてしまいます。ですので、営業職には一番向いていないと思います。素朴な疑問ですが、普通、新卒入社してわずか3年のペーペーに折衝業務までやらせるものなのでしょうか?  4.語学 …実用英検3級と工業英検4級を持っています。TOEICは受けたことがありません。

関連するQ&A

  • 仕事について

    製造業のパートに採用されたのですが仕事は大変ですか?  正社員で働いていましたが心身ともに疲れてしまい、去年やめました。 しかし、またがんばろうと思い面接を受けたところ採用されました。 楽な仕事はないですがまた残業の激務だと怖いので…。 体験談などありましたらお願いします。

  • やりたい仕事のために転職

    20歳女です。 今働いている会社は、高卒で正社員で入って、もうすぐ2年目をむかえます。 給料もそこそこでちゃんと貰えるし、家にも近くて冬なんかは助かるし、仕事内容も悪くないし、人間関係も悪くない方です。 こんな不況などの中、自分にとって、良い会社に勤められているなと幸せに感じてます。 ですが、転職をしたいと考えています>< でも、今すぐ辞めるつもりはなく、最低3年は続けてから辞めたいと思っています・・・。 なので、あと1年は何がなんでも続けるつもりです。 転職の理由は、「やりたいと思っている仕事があるから」です。 高校生の時から思っていた夢で、今の会社の仕事内容とは全然違う職種なんですけど、調理関係の仕事に就きたいと前々から思ってました。 実際に経験があるので、自分にはとても楽しいと思う仕事だと思ってます。 それで、実務経験を積んで資格を取得したいと思ってます!資格を取りたい理由は就職になにかと役に立つからです。 実務経験がないと取れない資格で、時間が掛かるので、今すぐにでも転職したいところですが、せっかく正社員で今の会社に入れたので3年は続けた方がなにかといいと思うので続けるつもりです。 なら、高卒の就活のときにそういった仕事を選んでおけばよかったのでは?と思うと思います。面接の時に聞かれそうなのですが・・・。 なんせ不況の中で就職をしたものですから、「就職率が低く収入が少し低いとこ」と、「就職率が高く収入はそこそこいいとこ」だったら後者を選んだ方がいいと思って選んだからです。。 そして、お金を貯めて、本当にその職業に就きたいとまだ思ってるなら専門学校に行って資格を取れば良いかなと思ってました。 でも、今は、専門学校に行く程のことではないと判断し、仕事しながら資格を取った方が、経験的にも金銭的にもいいかなと思ったからです。 しかし、面接の時こう答えるのはあまりよくないと思うので、なんて答えたらいいと思いますか? 今は、まあ収入は高いに超したことはないですが、収入どうこうよりも、好きな仕事をして人生を楽しみたいという思いが強いです。仕事に生きがいを見い出したいと、今の人生を過ごしていていろいろ考えた中で今の私が見つけた答えです。 それは、まだ私が若くて現実をわかってないとか、苦労をしらないとか、余裕があるから思うのかもしれません。 私の考えは甘いかもしれません。 それでも自分の思う道を進んで、いろんな経験をしておきたいです!まだ自分は20歳だし、今のうちにと思うのです。たとえ失敗とか苦労とかを味わったとしても、私にとって大切な経験になると思います。 だからって、取り返しのつかないような失敗はしないように、簡単に決めているつもりはありません。 今まで特に失敗とか経験が少ない私は、こういった自分が思うことをしてみてもいいのではないかと思うのです・・。 私のこの考えは甘いでしょうか?どう思いますか? こんな理由で転職なんて大丈夫ですか?? あと、正社員になるのはやっぱり難しいですよね;; いろいろなアドバイスなどもお願いします>< 長文失礼しました。

  • 正社員希望だったけど仕事がないので諦めてパートや派遣で働かれている方

    正社員の仕事を探していますが、なかなかみつからないのでパートの面接に行こうかと思ったりしています。(実際のところパートもあまり良い条件のところはないんですが) 面接に行こうかと思っているパートの仕事内容は、まあまあ気に入っています。パートはパートなので、仕事の内容も大事ですが、収入も大事だし・・・・と考えてしまい結論がでません。 パートの面接時に、将来正社員登用の可能性はありますか?などと聞いてみてもよいものでしょうか? その他、正社員を諦めてパート・派遣で働かれている方、体験談など何でも結構です。アドバイスお願いします。 31歳、子供はいません。事務職希望、不妊治療をしていたので1年くらいブランクがあります。就職活動を開始して2ヶ月です。

  • 転職したいのですが、こんな私が出来るのでしょうか・・

    会計事務のパートを始めて3ヶ月になります。 今の職場には、いずれ(仕事を覚えたら)正社員にしてくれるという約束で入りました。 面接時に、「半年ぐらいですか。」と聞いたら、「そんなことはない。」(もっと早くというニュアンスでした。)と言われたので、私は長くても半年と見ていました。 ですが、正社員にしてくれる気配が全くありません。 私が正社員を強く希望しているのを知っていて、正社員にしない言い訳をつらつらと並べられます。 遠まわしに辞めろと言われている感じです。 でも、私のいない時に「あの子は仕事が出来る」と矛盾することを言っていたようです。 正直つらいですし、私もこのままでは暮らしていけません。 初めから正社員にする気はなかったんじゃないかと思います。 先日、正社員で雇う余裕がないことも言っていました。 来月簿記の検定も受けますが、受かっても落ちても、結果が出たら転職活動を始める予定です。 でも、私には以前にも転職経験もブランクもあるので正社員が見つかるのかとても不安があります。 大学卒業後約半年のブランク、その後二年半勤め、親の看護のため離職、約一年のブランク、その後は半年間派遣で勤めました。 離職中、アルバイトはしていました。 今の会計事務も離職半年後に見つかりました。(その間何十社も受け続けました。) 今の職場は、年齢的にもこれで最後の仕事にしようと働いていたで、本当はもう転職なんてしたくないのです。 これ以上転職回数も増やしたくないのです。 でも、正社員になれないのなら話は別です。 でもやはり、ブランクがあったり何度か転職していたりすると厳しいですよね・・。 諦めないつもりではいますが、今でももうつらいです。

  • 仕事をしながら転職活動

    ただいま派遣で働いている20代後半の女性です。正社員として転職を希望しているのですが、すぐに仕事が決まるのは難かもしれませんし、正社員として雇ってもらえるかも自信がありません。しかも貯金もありませんので失業期間を空けたくないです。だめなら派遣の道で、と考えておりますがしばらくがんばってみたいです。 次の仕事を見つけてから辞めたほうがいい。とよく回答で見受けられますが、どのようにやるのかなと思いまして質問します。雑誌やネットでも方法があると思いますが、働きながら職安で探す人はいるんでしょうか。平日の夕方までしかやっていませんし、ネットで調べても結局、紹介してもらう為に職安に行く必要もあると思います。今の職場が忙しくて、早退も休みも、白い目で見られるので、面接さえいけるのか?って感じなんです。今度の契約終了でやめて、夕方からのバイトをしながら就職活動(金銭面で心配ですが)という考えはどう思いますか?そういう方もいらっしゃるんでしょうか?また仕事をしながら就職活動をされた方、アドバイスをお願いいたします。(長くなってすみませんでした。)

  • 仕事のかけもち

    今度、転職することになりました。しかし、収入がかなり低下するためアルバイトをしたいのですが、正社員は仕事のかけもちをしてはいけないのでしょうか?

  • 結婚を意識した転職はおかしいでしょうか?

    カテ違いかもしれませんが、結婚されている女性の皆様にお伺いしたかったので、 こちらで質問させて下さい。 私は今プログラマとして働いています。仕事の帰りは毎日20~21時台です。 (友達には帰り遅いね…と言われますが、この業種にしては早い方だと思ってます) 今付き合っている彼氏とは来年か再来年には一緒になりたいね、という事で話が進んでいます。 結婚するのであればもう少し早めに終了する仕事がいいな~と思ってます。 それなら今そういう仕事に転職し、結婚・出産するまで仕事したい(なるべく長く勤めたい) と思うのですが、私の考えは甘すぎたりおかしかったりしますか? 彼氏は結婚してから私が今の職業をやりたいならしててもいいけど、 お互い仕事で余裕の無くなる状態はなるべく避けたいとの事です。 私ももう少し時間の余裕を持って家庭を支えたらいいなぁと思います。 結婚したら1~2年以内に子供を産めたらいいなぁと思いますし、なるべく仕事は長く続けたいです。 (出来れば契約社員や正社員で働きたいですね) 結婚してからパートにすればいいのかもしれませんが、結婚を意識した転職はおかしいでしょうか? もう少し結婚の話が固まってから動いた方がいいものでしょうか? 『こうなれたらいいな~』という希望ばかり書いてしまいましたが、 きちんと現実を見据えて考えたいです。 アドバイス・経験談など、どうぞよろしくお願いします。

  • 【体験談募集】転職の面接で聞かれる質問内容

    【体験談募集】転職の面接で聞かれる質問内容 転職の面接における面接官からの質問内容を体験談で教えていただけませんでしょうか。 来月面接があるため、できる限りの体験談数を求めております。 職種・業界は問いませんので、以下のように面接で聞かれたことを 箇条書きで教えていただければ幸いです。 みなさまのご協力をお待ちしております。 【職種】Webページ制作 [1次面接質問内容] ・志願動機 ・やりたいこと [2次面接質問内容] ・キャリアプラン ・どんなことに挑戦したいですか ・会社に求めること

  • 正社員として働きながら収入を得ても問題のない手段について

    こんばんわ。 例えばヤフオクやフリーマッケトのように正社員として働きながら収入を得ても年末調整などの点で問題のない手段(仕事)というのは他にどのようなものがありますか? もし経験のある方がいらっしゃれば、月にどの程度の収入を得ることができたのか、などの体験談もお聞かせ下さい! ご回答宜しくお願い足します。

  • 転職したいのですが‥‥

    こんにちは、41歳女性です。 私は今、パートで8年ほど勤めさせていただいておりますが、 2年ほど前から、だんだんと仕事が減ってきまして、今年は8月の頭から 仕事がないから休んで、と言われ(正社員の人たちも仕事がないです)パートの私はほぼ2ヶ月間収入がありません。9月末か10月からは仕事があるらしいのですが‥‥ 毎年忙しい時期はとても忙しいのですが、だんだんと暇な日が多くなってきました。 悩んでいるのは、家計のためにも(子供3人のこれからの学費等)、正社員になる為に転職したいと何年も前から思っていたのですが、私が辞めると、忙しい時期だけですが、正社員の人が大変になってしまうので、辞めたいとは言い出しにくいです。 かといって、主人のお給料があるとはいえ、今のように2ヶ月無収入というのは、はっきり言ってきついです。 私は、転職したいと言ってもいいのでしょうか? 甘いとお思いでしょうが、悩んでおります。皆様でしたら、どうなされますか? ちなみに、この2ヶ月間、アルバイトを探しておりますが、短期の募集はありません。

専門家に質問してみよう