• ベストアンサー

定額給付金

ranaouyo00の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

NO.4の方と同様意見・他に私自身の考えをのべさせ頂きます。 メリットもデメリットも私達労働者の元はと言えば、働いて年貢(私達納税者の税金)を景気衰退で 返してもらってるだけの事。 景気が衰退しているからと、公明党が(票取り目的ありあり)自民へ圧力をかけ、以前の地域振興券同様又、自民に定額給付金を提案したのです。地域振興券は失敗だったでしょ?又同じ事が繰り返されているのです。 12000円で経済良くなるとお思いですか? ・家族が大勢の所は多少は、+8000円=20000円(18歳未満・65歳以上)なので、多少は潤う家庭もあるでしょう。 ・無税納者にとってもありがたい金額かもしれません。(少ない金額でも12000円は道路には落ちてないですからね) ☆これらの給付金を実行され、消費税をいずれ上げるなんていう、まやかしで8%・10%と上がれば日本経済はお手上げ・・・ 衰退と向かうでしょう。<消費税が上がれば、デメリット> この給付金は間違っている。 なぜ、国はもっとコスト削減して、国民を想い経済をよくしょうと正義感のある政治家がいないのか? もっと今回造反が出るべきであったし、出てほしかった。 結局、自分の保身だけしか考えていない。 消費税を約1年を無くせば、コストもかからず、手間も省け 車・家・服・旅行他5%は大きいから、それぞれの家庭で考え、その方が今だ~~!と蓄えのお金を念出し大いに、使い潤っただろう。 ☆定額給付金は、元々国民の税金なので、税金で給料を貰う人々役人(天皇・宮内庁他)現議員・国家公務員・公務員・元・OG/OBは対象外にするべきであった。 昔風で言えば、平民のみに与えるべきの給付でなければならない。 (役人と平民の温度差がありすぎ) ・麻生総理の正直貰う人は{さもしい・・・}の言葉は撤回したが、私個人としては、正しい言葉と受け取れましたが、マスゴミも囃し立てうるさい位にTVで放送し、自民党内部も、派閥があり、麻生さんは、幾多の面々、誤字漢字読み等で国民はこれが日本を代表する首相かと・・・がっくり。 信念を貫かずコロコロ変わるから、支持率低迷。 元小泉氏の揺らぎない信念(性格)を見習ってほしい物だ。 私が首相なら、この予算はまずはそのまま蓄えておく。しいて言うならば、国内のみで赤字があるのでその予算の半分は赤字の部分に回すでしょう。 最後に皆さん・定額給付金を必ず使いましょう。 なるべく、生活費の為以外に使われる事を節に願います。 12000円~20000円ですが、有効に足しにするなり・・・ 貯金は×ですよ。 失敗に終わろうが、取り合えず批判も良いですが、国民皆でとにかく有効に使いましょう。     以上・・・経済向上願う一市民・・・

関連するQ&A

  • 定額給付金

    麻生首相は自分が、定額給付金を受け取るか受け取らないかを決められ無いのに、何故国民には受け取るべきと断言するのでしょう? 国民に推奨する制度であれば、自分が真っ先に実行すれのが普通だと思うのですが。

  • 定額給付金

    定額給付金のデメリットはなんですか?

  • 特別定額給付金を貰わない。

    生活の困っているわけではありません。特別定額給付金を申請しないでおこうと思うのですが、特別定額給付金貰わないメリットはないのでしょうか。ただのもらい損ですか。残ったお金を政府が有効に使ってくれればいいんですけど。

  • 定額給付金の廃止

    小泉元首相が発言していた内容で気になったのですが、2次補正予算の関連法案の衆議院2/3再可決がされない場合は、定額給付金はもらえなくなるのですか?その時は、衆議院の解散の可能性も高いのでしょうか?

  • 定額給付金は…

    このまま行くと、定額給付金はもらえるのでしょうか。 最近、小泉さんが反対するというような事を言っていますが、予算案は可決されますか?

  • 定額給付金を止めないのは?

    なぜ麻生総理は予算案から定額給付金を外さないんでしょうか? 他の大事な法案が通らないのは大問題だと思うんですが・・ メンツ?今さらあとには引けないから?

  • 定額給付金は子供にも・・・

    定額給付金は子供でももらえますよね? あれって、生活支援と景気回復のためにおこなってるものですよね。 自分は、定額給付金を全部親に分捕られそうなんですけど、 しかたないですか? やっぱこどもが自由にする権利はないですかね? ちなみに高2です。

  • 定額給付金

    アンケートでもらいますか?と言う質問をしたのですが、様々疑問が浮かびましたのでお聞きします。よくわからないので教えてください。 1、定額給付金が愚策と言われていますが、どういったことが『愚』なのでしょうか? 2、定額給付金により景気があがらないと言う理由は何でしょうか? 私は賛成派です。定額給付金が出たら景気は上がると思ってますので(少なからず私はすぐに使います(笑))

  • 定額給付金の使い方について

    正式に決まった「定額給付金支給」ですが、 先日、知り合いの子供さんの学校(小学校)で 担任の先生が定額給付金について子供たちにこんな話をしたそうです。 「定額給付金が国から支給されます。 このお金はみなさん一人一人に買い物をしなさいといってもらえるお金ですから、 お父さんお母さんからしっかりもらって買い物をしましょう。」 みたいな説明をしたそうです。 定額給付金の説明にしてはあまりにストレートすぎて、 子供からすれば「やったー!2万円何に使おうかな」となっても仕方ありません。 最近の教師のヒドさにあきれてしまいました…。 そのご家族も子供へのフォローが大変だったようです。(当然渡す気はなかった) 長くなりましたが、みなさんは受け取った給付金は子供にも渡しますか? ちなみに私は家族でレジャーに使用する予定ですので子供に現金は渡しません。 長男(高校生)に「僕の給付金出たら小遣いくれ」と言われたけど、 「アンタの学費と携帯で毎月いくら払ってると思う!」と言ったら反論しませんでした(^_^;)

  • 定額給付金はだれのものですか?

    今中学3年生です。定額給付金は自分のものですか?それとも親のものですか?