• ベストアンサー

定額給付金

定額給付金のデメリットはなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.3

オーストラリアでは昨年12月に年金受給者や低所得家庭に一時給付金を配っていたのだそうですが、 その直後にスロットマシンに記録的な金額がつぎ込まれたそうです。 「給付金がギャンブルに 豪の景気刺激策に批判」 http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2009012402000256.html 私も、定額給付金が支給されたら、おそらくかなりの額がギャンブル・酒・タバコに消えるだろうと思っていました。 最近では、生活が苦しくてもタバコにお金を回すスモーキングプアーなんて言葉もできましたし、 パチンコにいたっては、乳児や幼児を半日以上もほったらかしにしてのめり込む親が後を絶たないほど依存性の激しい娯楽です。 定額給付金についてはこれまでたくさんの質問が立てられており、 景気回復に効果があるとしているご意見も見かけましたが、 たとえ景気回復効果があったとしても、ほかの悪影響(裏社会の金が潤う、家庭崩壊、不健康の増進など)が決して少なくないと思うので、 やめるべきだと考えています。 ホームレスなどへの支給も検討されてるようで、 それは本来的には正しい姿だと思うのですが、 暴力団が不正な二重取り方法を指南して、その金を巻き上げるなんてこともあるのではないでしょうか。 オバマ大統領は「(大型景気対策は)ただ金を落とすのではない。役立つことへの投資だ」と言ったそうです。 日本政府も給付金以外の景気対策は当然計画しているわけではありますが、 ほかにも予算を必要としている「役立つ」分野は無数にありますので、 ぜひそちらに使ってもらいたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

2兆円を渡すのに、6000億円も掛かる事です。 市役所職員の残業代などにかかるそうです。 また、景気浮揚のために配る割には預金されるのど、 効果が思ったほどないのがデメリットです。 だから、使い道の案がいろいろな所から出ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

・他に有効活用できるのではないか(福祉など) ・景気の刺激にはならない ・事務処理が大変 ・「受け取るには手数料が必要です」などと振込み詐欺を誘発するおそれがある などなどが一般には言われています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定額給付金

    定額給付金のメリット、デメリットは? ちなみに自分が首相だったらこの予算を○○に使ったな~ってのはありますか?

  • 定額給付金

    アンケートでもらいますか?と言う質問をしたのですが、様々疑問が浮かびましたのでお聞きします。よくわからないので教えてください。 1、定額給付金が愚策と言われていますが、どういったことが『愚』なのでしょうか? 2、定額給付金により景気があがらないと言う理由は何でしょうか? 私は賛成派です。定額給付金が出たら景気は上がると思ってますので(少なからず私はすぐに使います(笑))

  • 定額給付金

    麻生さんがしようとしている 定額給付金って何が悪いんですか?? 世論調査で定額給付金に反対が多数を占めながら 給付されるなら頂くって答えも多数を占めるっておかしくない??

  • 定額給付金について

    カテ間違ってたらすいません 定額給付金って給付されるんですか?されないんですか? 給付されるならいつごろですか? 教えてください

  • 定額給付金 あなたは受け取りますか?

    定額給付金とは、強制的に国から 受け取らなければならないお金なのでしょうか。 法律上。受け取らないと罰せられるのでしょうか。 私は受け取りません。 もらう理由が一切見あたらない。 もらう根拠がわからない。 あなたは受け取りますか? また、定額給付金に関するご意見 お聞かせ願います。

  • 定額給付金、何に使いました?

    明日、親子3人分の定額給付金44000円を頂きに行きます。 まだ、何に使うか考えていません。 そこで、みなさんのご意見を参考にしたいです。 みなさん、定額給付金、何に使いましたか?

  • 定額給付金についてお願いします

    定額給付金についてお願いします まだ定額給付金の通知がきませんが、皆さんは届きましたか? 単純な質問なのですが、 1)皆さんはこの政策によって景気回復はどれほど望めるとお考えでしょうか? 2)もっとも具体的にどのような物がどんどん売れれば早く景気回復につながると思いますか? 3)皆さんは受け取った給付金を何に使いますか?使いませんか?

  • 定額給付金

     定額給付金を支給するかどうかについて、受け取る側の個人としてみれば、以下の3つの選択になります。  損得ゼロ    =定額給付金なし  3000円の損 =定額給付金支給があれば、受け取る  15000円の損=定額給付金支給があっても、受け取らない (3000円は、税金で回収するまでの国債金利と自治体の人件費等の手続き費用。消費税増税が遅れれば、もっと大きな額になるかもしれません。)  ですから、定額給付金支給には反対だが、支給された場合は受け取ると言うのは、極めて普通の考え方だと思われるのですが、下記のような質問・回答がされているのはなぜだろうと疑問に思いました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4925431.html  上記のような損得について、多少言及した回答もあるのですが、明確に示したものはありません。  定額給付金についての個人の損得勘定は、どのように評価されていたのでしょうか。

  • 特別定額給付金を貰わない。

    生活の困っているわけではありません。特別定額給付金を申請しないでおこうと思うのですが、特別定額給付金貰わないメリットはないのでしょうか。ただのもらい損ですか。残ったお金を政府が有効に使ってくれればいいんですけど。

  • 定額給付金について

    定額給付金は僕のような中学生ももらえるのでしょうか? 友達が言っていたのですが年が若いほど額が高くなるそうなんですがどうも信用できないので質問してみます。 額はともかくとしてそもそも僕のような中坊も定額給付金はもらえるのですか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nで年賀状のふちなし印刷ができない
  • パソコンのOSはWindows10で、アプリケーションはWordを使用しています。接続は無線LANです。関連するソフトはWordです。電話回線はひかり回線です。
  • DCP-J926Nでふちなし印刷ができない問題についての相談です。パソコンのOSはWindows10で、アプリケーションはWordを使用しています。接続は無線LANで、関連するソフトはWordです。電話回線はひかり回線です。対応方法を教えてください。
回答を見る