• ベストアンサー

好きな人が出来ると病気みたいになります

ふとした時に好きな人の事考えてたり、考えるのが楽しかったりずっとしてしまいます。 けど、私も良い大人(25です)なのに、もう少し冷静な人になりたいです。 皆様は恋をするとどうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80344
noname#80344
回答No.7

恋をすると楽しくなりませんか?普通の事と思いますよ。 考えるな!というのは無理ですよね。 ですから、仕事の時は気おつけないといけませんね!胸がドキドキしたり、熱い想いがこみ上げたり 叫びたくなりますよね。 叫ぶとはエネルギーですよね。 【想いは一つ】です。これから桜の花が咲き、青葉が戻ります。 萌える季節、【咲く】季節がやってきます。 

yuki_0jt
質問者

お礼

春が来て、うきうきな季節ですね。 安心して片思いできます!ありがとうございました(☆′∀`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#233306
noname#233306
回答No.6

 もう25歳という自覚があるなら、恋する気持ちがあるから冷静ではないとか、恋していないから冷静なんだという誤解を正しましょう。  そいて、良い大人であればあるほど、相手を思い遣る気持ちや気遣う気持ちが充実してくるのですから、ただ無駄に加齢するだけではなく、内面もしっかりと良い大人、成熟する25歳の女性になりましょう。  恋をしている皆そうですよ。それは病的でもなんでもない全く正常なことです。子供も大人も同じで年齢も無関係です。そうでないなら、それは恋しているのではないということです。  ただ、人間には二つのタイプがあります。特に女性は明確に出易いのですが、恋をすると相手が一番で、他のことが全く手に付かない、考えられない、仕事も勉強もできないタイプ。もう一つは、恋する相手が励みになって、何でも頑張れて、勉強や仕事がそれまで以上にできるようになったりするタイプ。  yuki_0jt さんはどっちのタイプ ? 前者なら、相手に疎ましく思われて愛を育てられることはありませんし、成長できない駄目女になります(ある意味病的かも)。後者なら、より魅力的に成長でき、良い恋愛関係を築いていくことができますよ。

yuki_0jt
質問者

お礼

私は若干ですが後者です。良かった♪ 誤解を指摘して頂けて良かったです。安心して恋にも没頭出来ます(*゜ー゜)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink_lula
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.5

はじめまして。 〉皆様は恋をするとどうなりますか? 御質問者様と同じ感じですよ。 気付くと、好きな相手の事考えています。 あの時、あんな事言った・・とか、こんな表情だった・・とか。 それで、どうして?どうして?って色々考えます。 〉ふとした時に好きな人の事考えてたり、考えるのが楽しかったりずっとしてしまいます。 これが、恋ですよね?! 冷静でいたいってお気持ち、私もわかりますが、 それができなくなるのが、恋なのではないでしょうか?

yuki_0jt
質問者

お礼

もっと大人にならないとと焦っていましたが、皆様そうだと知れて良かったです(゜∀゜)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sei137
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

好きな人のことを考えてると楽しくなるなんて素敵な事ないですね^^ 私は恋をするとそれこそ病気のようになります。 相手にしてもらえなかったら めっちゃマイナスになってしまうのでヤバいです。 あなたは好きな人のことを考えて楽しくなれるんだったら幸せ者ですね。 まだ25歳!たくさん恋をして素敵な女性になりましょう!

yuki_0jt
質問者

お礼

そうですね!!手始めに女磨きからしようと思います(☆p´∀`)q

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • royroy000
  • ベストアンサー率24% (17/69)
回答No.3

胸がキュ~としめつけられて ホントにその人を一時も忘れられなくなりますw 恋なんて人それぞれじゃないですか?

yuki_0jt
質問者

お礼

自分がおかしいのかと思ってましたが、普通だったみたいで良かったです(*ノωノ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も同じような症状になります(笑) いい年(28歳)して、恋患いです。 でも、それが私の若く見える秘訣かもしれないです。 楽しくていいじゃないですか!

yuki_0jt
質問者

お礼

それは普通なんですね。良かったです(*゜ー゜)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107966
noname#107966
回答No.1

こんにちは。とても健康的だと思います。 心の病気になると、恋愛もできなくなると思います。 まだ25歳、どんどん恋をしたほうがいいですよvv

yuki_0jt
質問者

お礼

とても安心しました!!ありがとうございました(Pq!∀・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一番好きな人より思ってくれる人?

    女性です。 今まで、こちらから男性に恋をしてしまうと、全く冷静でいられなくなります。 例えば、メールひとつでも彼からの返信が遅いだけで何も手につかなくなったり 言葉ひとつを悪い意味に深読みして眠れなくなったり・・・。 せっかく好きな人と付き合う事になっても、そんなストレスの方が大きくてちっとも幸せを感じないうちに振られる・・・みたいな。 今、ある人から思いがけずキスをされて、何となく始まった関係があります。 元々は趣味の仲間でした。 彼に対しては正直「恋をしている」と言う感覚はありません。 ただ、友人として信頼しているのと、キスなどの接触は生理的に全くOKだということ。 デートしておしゃべりするのも話題に困る事もありません。 良く「女性は思われた方が幸せ」と言うような事を言いますが、こう言う事なのかな・・・。 皆さんはどうですか? 私は今までは「好きで好きで仕方が無い!」と言う人との恋愛以外は考えた事がなかったんですが 今の状況みたいのも案外良かったりするのかな。 それで結婚した、良い恋愛した、と言う経験談や、(もちろんその逆でも)お考えを聴かせてください。

  • 私は病気でしょうか

    昔から人とは違うと感じる事が多かったです。 とにかく、決めた事が予定通りに行かなくなるとパニックになってしまって自分を抑える事が出来なくなります。 たとえば、「来週の日曜日は遊園地にいきましょう」 と言われていて、それがなんらかの理由でキャンセルになると怒りとも悲しみともとれない感情が心の中で爆発してしまって自分でどうすることもできなくなります。 子供のころならまだわかるのですが、大人になった今でもそういうことが多々起こります。 主人が一人で遊びにいったりするときも「~に行って~時くらいに帰る」と言って出かけてその時間に帰ってこないと急に不安になり何度も電話をかけたり涙が出てきたりします。 その事で何度もけんかになりました。 冷静になると、いろんな理由もあるし遅くなるのはしょうがないとわかるのですが、その時には冷静になることもできません。 過呼吸にもなります。 また、私は小学生のころから算数がまったくといってできませんでした。 今でも二桁くらいの計算は手をつかわないと出来ない状態です。 そのかわり、記憶力はあって生まれてすぐ位の事からいままであったことを細かく覚えています。 例えば、生後すぐまだ首が据わってないくらいのころ4歳上の姉に初めて抱かれ、母との抱き心地に違いに「嫌だなあ」と感じた事などです。 わたしは今まで自分の思い通りにならないとパニックになるただの自己中心的な考えの持ち主で嫌な自分だとおもってきましたが主人にどこかわるいのでは?と言われて不安になってきました。 病院にいったほうがいいのでしょうか。 行くとしたら何科にかかればいいのでしょうか。

  • 私は病気でしょうか?

    自分では普通の人間だと思っています。二年前から、周りの人と話がかみ合わない、空気が読めない、人の言っている事の意図と違う行動をとったり、家にいると埃や草が気になります。落ち着かなくて一日動いて疲れ、物を買って気に入らないと人にあげたり、捨ててしまいます。人にあたったり、先の事を読めなかったり自分が嫌になります。仕事をしている時は冷静ですが、話かけられると手が止まってしまいます。 人が話ている事が自分を噂してるように聞こえます。私は、病気でしょうか?

  • 好きな人に誤解されてる

    高校生です。どなたかアドバイスしてくださったらうれしいです。 たぶん冷静に考えたらたいしたことではないと思うのですが、好きな人に他に好きな人がいると思われてて応援されています。 LINEで話していていい雰囲気だったのに彼に恋をしていると遠まわしに伝えたつもりだったのに、なぜか誰か違う人にわたしが恋をしていて相談れたと思ってしまったらしくそれから応援してくれるようになりました。 どうやって誤解を解けばいいと思いますか? 文章めちゃくちゃですみません。

  • 「この人の為なら死ねる!」と思ったことがない

    私は今まで3人と付き合いましたが、 「この人の為なら死ねる!」と思ったことがないのですが これって相手の事をそこまで愛してなかったのでしょうか? 恋に恋してただけなのでしょうか? 皆さん思ったことありますか?

  • 受け止めてくれる人のいる事のありがたさ

    こんにちは。 先日どうしても耐え難いことがあり、冷静になれずこちらで質問させて頂いたのですが、その時たくさんの方に貴重な意見を頂いて頭を冷やす事ができました。 いつも同じ自分でいられればいいのですが、怒りで我を忘れたり悲しいことがあったりしますね。 そんな時、受け止めてくれる人がいることのありがたさを強く感じました。 ここに質問しなければ気を落ち着けて前に進むのも送れたろうな、と思います。 人により親、兄弟、夫婦、色々な「受け止めてもらってよかった」と言うことがあると思います。 もしよろしければ皆さんの「ありがたかったエピソード」をお聞かせください。 頑張ろうと思うために。 よろしくお願いします。 (それからこの場を借りて励ましてくださった皆様、ありがとうございました。)

  • 好きな人と特別な人?(長文;)

    私は新高2の♀です!!! ドンナに好きな人とか彼氏が出来ても永遠を絶対感じません;大体ミンナ解ってる事かもしれませんが…デモ永遠でぃたぃとかゎ普通思ぅぢゃなぃですか。デモそれも特には思ゎなぃんです↓ 確かにその人の事は好きですが…その場が楽しければょくて…だから結婚したぃと思った人は1人もぃません。恋に恋してる部分がぁるのでタブンそのせぃかと思ぃます。 デモそんな私でもこの人だけゎ結婚しても死ぬまでズット思ぃ続けたぃ…またその自信のぁる人がぃます。それは他の人とは別格で友達ではなぃのですが好きとかってょりも本当に1番大切に思ぇる人です。 その人は4年前好きになった人なのですが…ぁまりに好きスギて怖がってしまってだと思ぃますが…なぜか諦めてしまぃました↓たまに会って話したりもします。好きな人ゃ彼氏がぃる時でもその人の事を忘れた時は1度もぁりません。ダヵラたまに他の人の事を好きになってぃる自分がバヵらしく思ぇる時がぁります。 …それってどぅなんでしょぅか?好きとはまた別の感覚なんでしょぅか?それとも私の好きとゆぅ感覚が下がってしまって…実際はその人への気持ちが好きとゆぅ事なんでしょぅか?何か自分でもょく解らなぃんです↓出来れば回答ぉ願ぃします。

  • 人のもの盗んで平気 病気?

    友達と話をしていて ショックをうけました 殺人や万引きがなぜダメかという雑談から バレたら捕まるから という答えの人がいました 捕まるとか 捕まらないとかそんなはなし?というと バレなかったらする とこたえていました 本当に? うん 本当に.... といいました 帰り道に 私と友達と2人になった時に 私に 「やっぱり私おかしいのかなぁ....」と言ってきました 私が もし万引きしたお菓子を食べて おいしい? ときくと 味は同じやん....と言いました 万引きしたお花を母の日にお母さんにプレゼントできる?ときくと ふつーにできる と言いました お小遣いが減らずにプレゼントできて ラッキーとすら思う....とも言いました いつも何かしら問題をおこす人ではなく ふつーの友達です 学校の先生に相談しても 大げさな事になったらその友達に悪いし とりあえず親には言ってみようかなぁーとは思います でも 親も知っている友達だからなんか言いにくです.... とにかく バレなかったらいい というのって 何か心の病気ですか? 中学生ですが 大人になるまでになおる事でしょうか? 友達がそんな事考えていたことがショックです....

  • 20代半ば以降の大人の方!好きな人へのアプローチは?

    十代の頃は、恋をすると、即行動に移したり、周りに相談もしたりしていました。 しかし今は、素敵な人が居ても、色々考え過ぎて、なかなか前へ進めません。 大人の皆様は、恋をしたら、どのようにして相手にアプローチをしていますか?又はアプローチをしていましたか?

  • 人は病気をすると変わりますか

    こんにちは。 先日、私の父と義父が相次いで入院しました。 2人とも40年以上働きっぱなしでロクに検査も受けないという生活をしている中で、ちょうど同じタイミングで入院しました。 既に退院して元の生活に戻っているのですが、2人とも病気前と性格がちょっと変わった感じです。 私の父は急に大人になりました。今までは、私の家庭よりも実の親を大事にしろと言わんばかりにワガママばかり言っていたのに、急にワガママを言わなくなり、 今年の年末年始も帰るねと言ったら、まぁどっちでも良いよ家庭を優先させなさいと急に大人の対応で驚きました。 以前だったら、家族なんだから○日から帰ってこい!と言われケンカになるみたいな感じです。 独居というのもあり、ちょっと柔和になりすぎて心配なくらいです。 逆に、義父はかなり怒りっぽくなりました。 たまに義実家に行くといつもイライラして義母に当たっています。 食事をしに行っても義母のちょっとした行動にイライラするのか、そんな事で!?と思うような事で声を荒げて周りをドン引きさせていました。 義母はめげずにパパ~と言って明るくふるまっていますが、良く耐えているなぁとうちの夫婦で話しています。 病気の前はこんな人じゃなかったと思います。 これって病気して入院したせいなんでしょうか。 どちらもそれぞれ、ちょっと心配しています。

このQ&Aのポイント
  • DCIMの表示場所について質問します。パソコンとaction3を送信用ケーブルで接続した状態にしても、エクスプローラーファイル(正確にはエクスプローラー内)にDCIMが見つからないと困っています。動画がそこに入っているはずだと言われますが、マニュアル的な回答ではPCを変えたりケーブルを変えたりすることが嫌できます。さらに、接続された時にムービーフォットメニューが起ち上がってきますが、これは関係があるのでしょうか?
  • DCIMの表示場所がわかりません。パソコンとaction3を接続したのですが、エクスプローラーファイルにDCIMが見つかりません。動画がそこに入っているはずなのに困っています。PCを変えたりケーブルを変えたりするのは嫌です。また、接続された時にムービーフォットメニューが起ち上がるのですが、これは関係があるのでしょうか?
  • DCIMの表示場所が分かりません。パソコンとaction3を接続したのですが、エクスプローラーファイルにDCIMが見当たりません。動画がそこに入っているはずなのに困っています。PCを変えたりケーブルを変えるのは嫌です。また、接続された時にムービーフォットメニューが起ち上がってくるのですが、これは関係があるのでしょうか?
回答を見る