• ベストアンサー

悩んでいます。。苦しいです。。

fuji31の回答

  • fuji31
  • ベストアンサー率24% (46/189)
回答No.1

私の母も父の浮気で離婚したので、お気持ちはよくわかります。 ただ、私の場合は男ですので、男の立場から一言申し上げます。 あなたは自分の魅力に自信がおありでしょうか? 10歳の年の差は、確かに不安があるでしょう。 でも、あなたは若い方の差なので、逆に自信を持ってよいのでは? 男に「浮気をするな」と言うのは、男の魅力を捨てろと言うようなものです。 たとえ浮気をしても、結局、本当に愛する人の所へ帰っていくしかないのです。 それが「自分」だ、と言う自信があれば、何も不安はないと思うのですが・・・。 あなたが彼を疑えば、彼もあなたを疑います。これは当然の帰結ですね。 本当に彼を「心から愛している」のかどうか、それが一番問題だと思います。

daigorou_kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男の方からの立場の意見ですね!ありがとうございます。 あなたは自分の魅力に自信がおありでしょうか? >正直無いです。 男に「浮気をするな」と言うのは、男の魅力を捨てろと言うようなものです。 >そうなのですか?うなずけるには私には今の段階では正直な所少し無理です。。。 「心から愛している」心に響きます。

関連するQ&A

  • 浮気の和解調停(?)に調停員は必要?

    以前に高齢の父が浮気をしたことで相談させていただいた者です。 今回はその続きになりますが、相談に乗って下さい。 先日、父の浮気が母にバレている旨を弁護士さんから 父に伝えてもらい、弁護士と面会した父は、戻るとすぐに 母に対し、浮気相手とは一切手を切るし、母が望むなら 離婚にも応じる、家を出てもいいと謝ったそうです。 母は離婚は最後の手段と考えていたので、今はそこまでは 望んでいないが、自分たち家族とその浮気相手の女性、 さらに家庭裁判所の調停員を交えて一度みんなで話して 和解にしようと持ちかけたそうなんですが、それに対し、 父は調停員や第三者の介入は勘弁してほしいと懇願。 (プライドが高く、見栄っ張りな性格だからかも……) 今後一切浮気ができないよう、仕事も部下にまかせて これからは家にずっといる、と意味不明なキレ方をして 勝手に仕事の整理を始めたようなんです。 以上が現在の状況なんですが、おそらく今後の話し合いで 相手の女性に対する慰謝料、反対に相手から手切れ金の要求も あるかと思うので、調停員というか事情に詳しい第三者は 必要かと思うのですが、実際はどうなんでしょうか? 母は父が望まないなら調停員はやめようかと悩んでおり、 すっかり観念した父の気持ちや、今後の家族間の関係等も 考えると、父の意向も汲んであげるべきな気もしますが……。 どなたかアドバイスをお願いします!

  • 浮気した父を猛省させる為には?

    父が会社の人と短期間ですが浮気をしました。 本人は「未遂だ」と言いますが、父はこの浮気の言い訳で何回も嘘で誤魔化しているので未遂という言葉は信じられませんし、母以外の人とそういう関係になろうとしたと白状しました。 浮気がばれてからは付き合いを止め、その人と付き合う為に契約した携帯電話も解約させました。家事の手伝いも積極的にし、許しを得ようとしているようにみえます。 しかし、早くも母に性交を迫っているので困っています。母から打ち明けられました。母は家に帰りたくないとさえ言い始めてしまいました。 母は浮気が発覚した後、浮気をある程度許しましたし、無視をしたり、冷たい態度をするのは家族の為にも良くないと考え、父にも普段通りに接してきたのですが、いくら何でもそういうことはまだまだ嫌だと言っています。私は女なのでとても気持ちがわかります。まだばれてから3週間未満なのに、そういうことを迫る父を嫌いになりつつあるようです。 父は今の母との揉め事(Hしたい、したくない)のやり取りは私にはさすがに隠します。なので「まだばれて1ヶ月もたっていないのだから、母はまだ元には戻れないから考えてあげて」とお願いしたら「そうだよな、分かっているよ」と言ってくれました。しかし!その後すぐにまた母に迫ったそうです…。 父は本当に反省しているとは思えません。浮気を軽く考えているのでしょう。何か良い解決法(父に本当に反省してもらう、欲求を自制してもらう方法)はありませんか? 私は、父がまだ隠している事(浮気相手とのメールを見て、父がいまだに皆に隠している嘘、事実をいくつか知っている)を突きつけ、もう嘘は付いていないと言う父を責めて反省を促したいという欲求にかられています。嘘ばかりつくから…。 長文になりましたが、何か良い対処法、解決法はありませんか?どうか宜しくお願いします。

  • 彼氏の浮気

    付き合って5年の彼氏がいます。 2ヵ月後に結婚を約束していたのですが 昨日、彼が浮気していた事を知りました。 浮気の原因が、私にもあるのかと思い、聞いてみると 「結婚にたいする、プレッシャーから」というものでした。 結婚を申し出たのは、彼の方でしたので 「許せない」気持ちでいっぱいでしたが 反省してるし、夜もうなされてる様子を見ると 許しても良いかな?と、いう気持ちになってきました。 それから1日経ち・・ ふと、彼氏に触れられた時、私が反射的に拒絶しました。 許そうとしてる気持ちはあるけど 心の中では、許せない自分がいるのでしょうか? 自分でもわけが分からなくなってます。 そんな彼氏と結婚するべきでしょうか? 別れるべき? それとも、それは時間が解決してくれるのでしょうか? 長々となってしまいましたが アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 自殺未遂を繰り返す親

    父と母が離婚して16年たちます。 離婚のきっかけは、共に浮気していたとのこと。 母の浮気相手や離婚してからの彼氏数人と会って来ました。 子供の前で喧嘩する。ここまでは経験したことがある人は沢山いらっしゃると思います。 喧嘩がヒートアップし、小2~3のとき寝たふりをしていた私の首をつかみ絞めてきました。私を殺して自分も死ぬと。 彼氏と喧嘩してはリストカットをしたり太ももにナイフを刺したり薬の過剰摂取をしたり。 高校に入ってからは些細なことで私や姉と喧嘩しては消えると言って家を出たり、プラスチックの家具を壊し破片を首に突き付け死んでやる、薬のんで目の前で死んでやるなどと繰り返しています。 誰にどこに相談したらいいかわかりません。 怖くてしかたないです。 いつかほんとに死ぬんじゃないのか、もしくは私自身が殺されるんじゃないのかって。 回答お願いいたします。

  • 母親の浮気(長文です)

    母親の浮気(長文です) こんにちは。初めて投稿します。 27の♀です。私が高校の時も一度ありました。 その時は親の携帯を借りてメールを偶然見てしまい知ってしまいました。 若かったためすぐに問い詰め,言い合いになりましたが別れてくれました。 父とあまり口を利かなくなったころ。。3年ほど前から様子があやしいと思うようになりました。 なぜかホテルのアメニティーを見かけるようになり 下着も変わり 携帯は肌身離さず しょっちゅう出て行くのです。 知らない人の車にのるところも見てしまいました。 極めつけは去年のお泊り。 仕事から帰ると父に「今日静岡の友達のとこに泊まりにいくんだと」と聞きました。 私は二人姉妹ですが(姉もすべて知っています)、父とは血が繋がっていません。 母の浮気で本当のお父さんと離婚し、4歳の時から一緒に暮らしています。 血の繋がっていない私たちを今日まで育ててくれたことに、深く感謝しています。 その優しい父を裏切る母がどうしても許せません。 父にも原因はあると思いますし、我が家で不満もたくさんあるのだと思います。 高校の時の浮気が許せず心に深く残り 自分が社会に出て、いろんな方の体験やお話を聞いて 母もさみしかったのかと私もいけなかったな。。と反省し 大恩ある母を大事にしよう。 自分が笑顔で母を大切にしよう。 と思い感謝してきました。 母も少しづつかわり、別れてくれたのかな、と思っていた矢先 おとついまた黙って、たくさんのご飯を作って泊まりにいきました。 父は全部食べないと作ってくれなくなるぞ とそのご飯を一生懸命食べていました。 悲しくて涙が出てきました。 心の底から怒れてきて なぜ家族にどこ行くか言えないような外泊なのか そんなに嫌なら帰ってこなくていいよ 父をあまり馬鹿にしないでほしい とメールを送ってしまいました。 返信はなく、次の日黙って帰ってきて誰とも口を利かず私たちを避けています。 こんなこと誰にもはなせなくて、胸が苦しくてどこかに逃げ出したい気持ちです。 でも父と母の事を思うと出れません。 心配な気持ちと軽蔑の気持ちが入り交ざって心がおれそうです。 私はどうしたらいいんでしょうか。悩む私に原因があるんでしょうか。 辛いです。

  • わたしの父は

    わたしの父は 多分浮気していました。 今もしてるかわ知りませんが・・・。 数年前浮気が バレ、母に責められ 反省したようですが それから数ヶ月後 母からまたその話を されたのか知りませんが 狂ったように 怒鳴り散らかし 母を殴り 母は殴られていた時に 体を手で支え 骨折までしました。 さすがに離婚するかと 思いましたが 離婚しませんでした その時わたしは まだ思春期で 離婚してほしくない と思ってましたが・・・ いっときは なにもなく安心していました 母を骨折させた父も 反省していると思いましたが また数ヶ月後 酔って帰ってきた父が ベッドで寝ていて 落ちたみたいですが 母は 父を起き上がらせようと しただけで 父は お前が・・・・ とか怒鳴り意味不明。 その時私はもう  思春期だったし 怖くて 家を出ました 次の日帰宅すると 普通でした。 それから何年も 喧嘩はありませんでした。 多分私も 仕事をしたり しなかったりで 不安定だったし 弟は学生だったため 弟に気をとられ 喧嘩するひま なかったと思います。 けど今年4月に 弟が就職で 家を出ました。 そして今年の夏 多分父親の 浮気が発覚! (多分) 母のケータイを 見た限りそんな 内容でした。 母が浮気を責め 父は母に怒鳴り 暴力を振るい 私はどうする事も 出来ずにいました。 それから数日は お互い普通で もう喧嘩は なくなったと 思いましたが また父が怒鳴り もう母は 謝るばかり 聞いてて辛かったです。 私も何週間も そんな毎日で 食欲もなく 疲れきってました。 けど次第に 喧嘩もなくなり 二ヶ月たったころ 二人で今度 旅行にいく! など言いだし あー普通になったと 思っていた矢先、 数日前、 また父の怒鳴り声が 聞こえ、 父が出ていくそぶり? をしていました。 母わ飲酒になるからと 思い? 父をとめた所 さらに父が 怒鳴り暴力 母も泣き叫び やめて、や 許して下さい 許して下さい と叫ぶから さすがに 私も殺されるかな? っと思い 部屋を出て 泣きながら とめにはいりましたが 母に2階にいなさい と言われ 部屋にいきました それから、 喧嘩は収まった みたいです。 翌日朝 母から手紙が あって ごめん、 もうお父さんと 喧嘩しないと 約束する と 書いてありました。 そしてメールで お父さんも 悪かったっ ごめんね って と母から メールがきました 私は父親から きちんと 謝ってほしい ここ数ヶ月が どんなに苦痛だったか。 もう成人してるけど 親の喧嘩 父親の狂ったような姿 ほんとに 傷だと思う。 心底嫌いです 自分が浮気して あげくのはてにわ 母に暴力! 死んでほしい。 父親をそう 思うことは いけないと思うけど ほんとに死んでほしいです。 今は母が 私に気を使ってます けど気を使うほど 接しかたがわからず 冷たくしてしまいます。 父親は私に顔を 合わせずらいのか (私も見たくないけど) 私がご飯食べる時 逃げたように 風呂に入ります。 素直にきちんと 謝れば いいのにと思うし 早く母も 自分をしっかり 持ってほしい 私は母わ どんな気持ちで いるか知りませんが 離婚してほしいです 母と二人で 暮らしたいし 自分が結婚などするとき 家には 父親と母しか いなくなるのが 怖いです。 喧嘩したとき 誰がとめるのだろう? 父親が母を 殺してしまわないか? 母が精神病などに ならないか? など不安になります だからこそ 離婚してほしいです 同じような 悩みを持つかた 持っていたかた どう対処したら いいか アドレス下さい 私が対処できないこと だとは思いますが・・

  • 愛されていたのか…と考える自分が嫌

    僕が中学2年の時父の浮気がバレました。それ以前から両親の夫婦仲は良くなく「父から離婚を切り出してきた」と母から聞いたときは対して驚きませんでした。 父は「俺が母さんと家を出る、お前たちはこの家に残っていい」と言いましたが当時引越しに憧れてた僕たち兄妹は「引越したい」と言いました、それに僕は他の場所に行ってみたい、住んでみたいと思っていたのです。 母と祖母は僕らに何度も何度も「私たちのせいでごめんね、ごめんね」と泣いていました。 父は「お前がこれからお母さんを守れよ」と言いました、「お前が裏切ったくせに偉そうにするなよ」と吐き気がしました。 父はどうやら自分が出ていって時々僕たちに会いに来るような生活に憧れてたみたいです。「甘えだな」と思いました。 みんな僕らに謝りました、「ごめんね、ごめんね。」って、でも僕らの事を考えて離婚をやめてはくれませんでした。父は僕たちより浮気相手を選びました。母は謝るだけ、「ホントは離婚なんてしたくない…」と僕の前で泣いて愚痴を言うだけ、結局父には逆らいませんでした。 もちろん両親は僕のことを愛してくれていたと思います。でも時々「愛がなかった二人に育てられた俺は誰かに愛してもらえるのかな?」とか「両親はホントに愛してくれてたのか?」と思うとなんだか自分は愛を知らない無価値な寂しい人間に思えてしまいます。同時にそんなことを考える自分が嫌になります。 こんな性格はどうにかすることが出来るんでしょうか?それとも誰でもこういうことを考えるんでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 心から尊敬する、大好きな父(50代)が五年前から浮気していました。

    心から尊敬する、大好きな父(50代)が五年前から浮気していました。 今年の夏に発覚したようです。 母から聞かせれたのはつい先日です。 浮気が分かってから数ヶ月苦しんだ母を思うと可哀相でなりません。 「どうしてもっと早く言ってくれなかったの?」と母に尋ねると 「あなたはお父さん子だったから…。とても言えなかった。でも他の兄弟(私は三人兄弟で、兄と弟がいます)にはもっと言えない。でも自分がおかしくなりそうで…あなたに話して良かった」と。 父と母は本当に仲が良く、家族全員お互いを信頼し合っていて、助け合って今まで来ました。 両親は働き者で、私たち兄弟も小学校から高校までスポーツに打ち込み、お金もかなりかかったと思いますが、そんな苦労は私たちに感じさせず、本当に尊敬する両親なのです。 その父が、しかも五年も前から。 五年前だと祖父が弱っていて、母は付っきりで看病してた頃です。 父の浮気相手は近所の奥さんです。年は父より10歳くらい下でしょうか。 この人は父と母の仕事にもよく手伝いに来ており、母はよく面倒をみてあげていました。 母が祖父に付き添っていて仕事に行ってないときなど、父と二人になることがあったようで…。 近所も近所、隣組と言うのでしょうか。 葬式や彼岸などで必ず顔を合わせるのです。 今回このようなことになり、相手の旦那さんにも母は話したそうです。 もう冷静ではいられない状態で。 父はお金も取られました。たった10万です。 母は「向こうは10万で済ませられても、私は何千万、何億積まれても許さない。一生恨んでやる」と父に言ったそうです。 先日初めて私に打ち明けてくれた時に家出をしてきたようなのです。 数ヶ月経っても父の反省が足りないのかと尋ねると 父は反省し苦しんだ、もうその話をしないで欲しい…という思いがあるようで。 母は信頼していた父に五年も前から裏切られていた、本当に大好きだったからこそ許せないという、お互いのズレなのでしょうか。 母は離婚も考えていて…正直驚きました。 私は母に「離婚しないで許すと決めるのなら、許すと決めたときから一生この話はしてはいけないと思う。それができるの?これからもお父さんと一緒にいて幸せと感じられるなら許そう」と言いました。 私はやっぱり離婚しないでもらいたい。 父も大好きなのです。 浮気していても、恥ずかしいとか汚いとか…不思議とそういう思いは湧きませんでした。 それだけ本当に素晴らしい大好きな父なのです。 年をとって、男一人なんてあまりにも可哀相過ぎます。 でも母の気持ちも分かるのでつらいのです。 母は自宅から一時間程の温泉施設に泊まっています。 お金もかかるからうちへおいでと(我が家は実家から30分ほどで父と母とは別居です)言ったのですが、うちには旦那も子供もいるので、知られたくないようです。 母はいつも元気で常に笑顔の人なので…。 こんなことになり、父は一人で自殺でもしてしまうんじゃないかと心配です。 母ももう少し考えたいと。 私は見守っていることしかできないのでしょうか?

  • 同棲中の彼氏の浮気。どうやったら許せますか?

    同棲中の彼氏が浮気をしていました。 彼は反省し、今後こういうことは絶対にしないと、謝ってくれました。 今は、出来るだけ彼に普通に接するようにしていますが、心の中ではまだ不安で辛い気持ちが残っています。 このことは彼にも伝えてありますが、私だけが苦しんでいるような気がして余計に辛いです。 彼からは自分は何をしたらいいか、どうしてほしいかと聞かれましたが、 そんな風に聞かれても、私も自分自身のこの気持ちがどうやったら癒えるのかが分かりません。 自分は何をしたらいいかと言ってくれた彼に、私は何か要求したいのですが、何を要求したらよいでしょうか? 出来れば、目に見えるもの(行動)で、私のことを想って、毎日続けて行動してくれているんだと分かるものがいいのですが… そんな彼を見て、私だけが悩んでいるんじゃなくて、彼も反省の気持ちを忘れないでいてくれるんだなと、実感できれば 私の気持ちも少しずつ、らくになっていくのではと思うので。。 また、今後は絶対浮気をしないと言っていますが、その言葉が信用できません。 今は、携帯電話とパソコンを私が預かっていますが(彼が自分から預けると言い出しました)、それでも不安な気持ちは消えません。 私がこの言葉を信用できるように、何かしらで示して欲しいと思っています。 彼にもこう伝えたのですが、どうやって(何をして)示したらいいのか分からないといいます。 彼に何をしてもらったら、彼のこの言葉を信用できて、不安な気持ちを取り除けるでしょうか?

  • 私はどうすればいいのでしょうか

    はじめて質問します 内容は 父の浮気により 母が苦しんでいて そこからずっと抜け出せず にいるので娘の私はどうしたかいいのかというものです… 相談や愚痴に付き合っていた 私に最近は暴言をはいたり 子供のようにどうしょうもないだだをこねたりし始めたので 対応に困り どうしたらいいのかわからず 悩んでいます そもそも浮気が発覚したのは 去年の秋ごろのことです そのころ母は 統合失調症で家にこもっている 兄36歳の度重なるひどい症状に 毎日生きた心地もせず 自殺にも怯えつつ生活していた真っ最中でした そんな中 弟32歳の離婚が成立し 母はもう心もくたくたで 体調を崩すほどでした 母は病気知らずのたくま しい人でしたが 父が倒れたり病気になったりすると一転 看病どころか自分自身が倒れてしまうとゆう 本当は弱い女でした 父も病気知らずなたくましい人でしたからそういうことは何年かに一度あるかないかのことでしたが… まぁそういう母でしたから この浮気発覚は 本当に大変なものでした その時は 父の土下座とまだ1回目とゆう 言い訳に母がおれるとゆう形でなんとか おさまりました 私は家庭があるにも関わらず 実家に度々呼び出され 話し合いに参加させられました 夜が明けることも当たり前でした 助けて 今すぐきて そんな言葉に仕方なく対応していました そして今年4月の終わり… GWの始まったころ 父が風邪をこじらせて肺炎になり 緊急入院したその日に また同じ相手との浮気が発覚しました 先に書いたように 母はいつものように 父と一緒に体調を崩し… 父の看病は必然的に私となりました 家で寝込んでいた母と病院の父の両方ですから 仕事は休み 出来る限りのことをして二人を支えました しかしそこで 父の携帯をふと母が見てしまったのです ずっとそこから 母を支えてきました 母がパニックをおこすと 父に呼び出され 私の家庭はふりまわされてひどいものでした 父はそんなことも考えなしに この場に及んで亭主関白をむき出しにしています 母は兄のこともあるし 離婚は避けたいといいます しかし父のことは許せないから とずっと怒りと悲しみとを繰返し 泣いたり怒鳴ったり パニックになったりを繰返しています そして近頃様子がさらにおかしいのです いつものように愚痴に付き合っていた私に突然変怒鳴りはじめたんです 子供もビックリしていました 私はとりあえずわからないまま なんとか謝りつづけ母を落ち着かせました 母はその後自分自身を攻め始めまた慰めるのに大変でした 母の苦しみは 私ではどうにもならないことは重々わかっています ただ友達もいないし 趣味ひとつさせてもらえなかった母の 唯一の捌け口だった私にまで悪態をついてしまうほど苦しんでいるのかと思うと つらくてなりません 本当は父自身がしっかりと母と向き合い二人で再建していかなければいけないのに 全く向き合おうとしません 父に自覚させるためにも 少し二人から距離をおこうと思いましたが 母の様子が心配で本当にそれで良いのかと悩んでいます 私にできることはなんでしょうか よきアドバイスをお願いします 因みに 母を病院につれていきましたが 慰めていただいただけで 病気とは判断されませんでした 兄の病気に関しては私と母で家族勉強会に月二回参加しています