• ベストアンサー

明日、果物のパック詰め・品だしのアルバイトの面接をするんですけど…

S-S-EXの回答

  • S-S-EX
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

持ち物ですが履歴書、筆記用具一式、印鑑(実印でなくても可)、 があれば問題ないと思います。 質問内容ですがアルバイトであればまず週何日、何曜日に何時間働きたいのか? 労働条件の確認が主だと思います。 他に「今までどんなバイトしていましたか?」や「経験者ですか?」 等聞かれるかも知れませんが、これに対する返答は内容よりも、 きちんとした言葉使いが出来るか、コミュニケーション能力があるか、 真面目、誠実で、仕事を覚えてくれる態度と能力があるか というところをみたいのだと思います。 面接に関係ない質問が出てくる可能性もありますが、 礼儀を守って(タメ口にならないとか)答えれば問題ないかと思います。

ms1906
質問者

お礼

お返事ありがとうです。 時間などは求人の方に書いていたのですが、再度いわれる可能性はありますでしょうか? *お返事お願いします*

関連するQ&A

  • 果物のパック詰め・品だしのアルバイトの面接の不採用の原因は??

    >>高校生です。 明日、面接なんですけど、その面接に対しての受け答えをどうしたらいいのか分かりません。 なんと聞かれるのでしょうか?? こんなこと聞かれるよと教えてくだされば幸いです。 あと、面接の電話中に持っていくものを言っていないのですけど、どうしたらいいのでしょうか? こうしたらいいと教えてくだされば幸いです。 以前スレッドを立てて、ご相談を伺ったのですが、結果は不採用でした。思い当たる敗因は分かるのですが…どうも、負におちなくてモヤモヤするばかりです。 ・電話の受け答えの最後に「お忙しい中ありがとうございました」といわなかったこと。 ・面接対応時に、電話中の担当者の方を待っているとき、お客さんの邪魔だったこと。(店内はデパートの八百屋のような感じです) ・面接時、担当者の方と話しているとき、話をはさんでしまったこと。 ・中退して編入したので、なんで中退したの?疲れちゃったの??といったとき、私は笑いで返すしかありませんでした(まさかそういわれるとは思わなかったから) ・週3~OKと書いてありましたが、私は週3だったから(多い方が採用されやすい??) まだ、それ以外にも原因があるかと思うのですが、思い当たる点としては、それだと思いました。これが間違ってた、これからこうすればいいなどご指摘していただければ幸いです。

  • パック詰め・品だしのアルバイトについて教えてください

    高校生(女)です。 体力的にはたいへんそうですが、人とあまり接さなくてもいい仕事というイメージがありました。また下見に行ったところ、私が担当するところは女性が多少多くでした。これだったら大丈夫だろうな・・・と思っているのですが。。。従業員は60名くらいの駅前ビルスーパーです。 また、品だしというのは、接客業なのでしょうか?喋ること・人とかかわることが苦手で好きではないから不安です。 入る前から悩んでいても、どこに行っても人間関係は同じだとは思いますが・・・・皆さんどう思いますか? みなさんの経験をそえて、パック詰め・品だしの内容はこうだと教えてくだされば幸いです。

  • アルバイトの面接で

    アルバイトの募集を見て電話して 明日の3時に面接なんですが、どういうことが聞かれるでしょうか? ちなみに高校生です。

  • 明日アルバイトの面接に行きます。

    私は、学生です。 明日アルバイトの面接に行きます。 私は2ヶ月前まで、バイトをしていました。 しかし、学校でのテストや部活で、なかなか入ることができなくなり辞めました。 今は、部活も引退し、応募したアルバイト先は週1なので学校との両立ができると考え、また始めようと思いアルバイトの申し込みました。 ◎そこで面接で、 「前のアルバイトの辞めた理由は何ですか?」と聞かれたとき 上記の理由を正直に言うと、面接は落ちますか? もし落ちる場合は何と言えばいいのでしょうか? ◎また、アルバイトは学校に内緒でやります。 アルバイトの求人に、裏方の仕事も募集していると書いてありました。 学校に見つかりたくないので、電話で「裏方の仕事をやりたい」と言ったところ、 「学生さんには、できればホールをやってもらいたい」と言われました。 私はそこで納得してしまったのですが、やっぱり裏方の仕事がやりたいです。 そこで、明日の面接でもう一度いってみようと思います。 しかし、頼んだ時に、「なぜそこまで裏方がやりたいのですか?」と聞かれたとき、 何と答えればよいでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 明日の面接・・・

    明日、コンビニのバイトの面接があるんです。初です。 そこで心配なのが、応募の広告には、「18~50位」と書いてあったのですが、僕16歳なんです。 電話で、年齢聞かれるかな?と思ったら聞かれなくて、言いそびれてしまいました・・・。 もし、年齢で追い返されたり、怒られると思うと、ちょっと怖いです。 それに履歴書ですが、高校に入ったものの、不登校で、ほとんど行ってないんですが、やはり中退、と書くと不利なので、書かないことにしました。 ちょっと罪悪感があるし、高校に行っているように嘘つかなきゃならないと思うと、怖いです。 心配しすぎでしょうか?

  • 明日、塾のアルバイトの面接があります

    こんにちは。 4月から大学生になる者です。 塾のアルバイトの面接を明日してもらえるのですが、 どのような質問をされるでしょうか? ちなみに高校生のときに通っていた塾で、 面接は15分程度で終了するそうです。 回答よろしくお願いします。 不明な点は補足致します。

  • 明日面接!どうしよう!

    不登校の人達とかを受け入れる高校の面接を明日受ける事になりました。と言う事は今日面接日程が決まりました。 急な事なので、いまから落ち着いて家族と話し合います。 でも面接って言う事が初めてなんで、どういう感じでどう接して良いか解りません。 人間性を見る面接なんですが、どうしたら良いでしょうか?なにかアドバイスをお願いします!

  • 明日アルバイトの面接です!

    明日アルバイトの面接があるのですが、絶対受かりたいのですが ただいま4連敗中でして、面接時に受かるコツのような物を教えていただきたいのですが・・・ ちなみに自分は高3で、仕事はスーパーのレジ打ちです。 一応求人誌には未経験OKと書いてありました。 自分では ・常に笑顔 ・一応などのあいまいな言葉は使わない ・面接官の目を見てはなす ・ハッキリと大きな声で話す ぐらいしか思いつきません・・・ みなさんの経験から、アドバイスをください。 履歴書の書き方についてでも構いません

  • あした、初めてアルバイトの面接に行きます、すし屋なんですが、

    あした、初めてアルバイトの面接に行きます、すし屋なんですが、 営業時間に面接なんです。 まず、店に入ったら「いらっしゃいませ」と言われると思うんですけど、 そのときなんていえばよいのでしょうか? あと、すし屋の面接ってどんなことをきかれますか?

  • アルバイトの面接へ行ってきました。

    今日アルバイトの面接へ行ってきました。高校生です。 アルバイトのアンケート用紙のようなものを書きました。 自分なりに頑張って書きました。 履歴書は何故か受け取ってもらえませんでした。 これは、アンケート用紙なるものがあったからでしょうか。 けれど、電話で面接の日程を決めていただいたときには 「履歴書とボールペンを持ってきてください。」と言われました。 ボールペンはこの事なのだろうと分かりましたが、履歴書も持ってきてと言われて 受け取って頂けなかったということは、採用は無く受け取るまでもなかったということでしょうか。 そして第一印象は「暗い」と言われてしまいました。 これから社会人になるにあたって、自分は何ができるか、こんなにも働く意欲があるというアピールができていない。 声がはっきりしていなくて、お客様を出迎えるときにきちんとできるか。笑顔も大事。 もしもこの面接で採用されたらこれはちゃんと改善しなきゃいけないし、この面接でダメだったら次にちゃんと繋げていかないといけない。 など、指摘を頂きました。 面接でこんなにも率直に言われたのは初めてで自分の見えていないところに気づき、とても勉強になりました。 面接官の方はもちろん大人です。私はアルバイトの経験もなく、まだまだ未熟です。 なんと言えばいいのか分かりませんが、口にされなかっただけで、他にも何か言われたような気がします。 社会的な大人の方の考えで言えば、御指摘頂いたものにはなんというメッセージが含まれているのでしょうか。 「不採用です。」と言われたとは思います。 明日か明後日、採用であればお電話を下さるそうです。 私は多分不採用で、電話はこない気がします。 もしも万が一、採用の電話を頂けたらとても嬉しいですし、頑張ろう!と思っています。