• 締切済み

これは甘ったれですか?

kouichiyの回答

  • kouichiy
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.11

tamahashiさんの文章のみから、 実際の状況を考えるのは難しいのですが、 「ただの甘え」と、とらえる人の方が大多数と思われます。 現在の状況を打破するべき!と、自分でも考えていると思います。 しかし、打破するには、体力も精神力も必要! それは、大変で困難なことなので、何とか避けたい…。 そこで、女優に成れたら「現在の状況」なんて、問題にならないかも… と、思われているのかな? しかしながら、夢や目標を叶える人の大多数は 体力と精神力が必要です。もちろん運や魅力(インパクト)等… 他にも必要な要素はたくさんあります。 でも、やはり自分自身を信じる力。 「自分はやればできるんだ!」という自信が必要です。 ここぞというときに、自分を信じれるかどうかです。 自信を養うには経験が必要です。 その経験に「今のあなたの状況」を活かせるのではないですか? 現在の状況を変えて、学校に行けるようになることは あなたの体力と精神力、明るさや魅力に繋がりますよ! ピンチをチャンスに変えて(考えられる様)、行動できるようになれば 女優への道がすごく近くなると思います。 状況を自分で変える事はとても不安で怖いと思います。 でも、あなたを心配してアドバイスしてくれる人がいるのですから、 (適切なアドバイスではない場合が多いですけどね) あなたには魅力があるのでしょうね。

関連するQ&A

  • 自分はこれでいいんですか?

    中2(今年中3)なんですが、 女優になりたいという夢があります。 今まで、まともな夢もなかった自分が真剣になりたい!!と 思った夢なので、誰でも通用するような世界じゃない のは十分分かってるんですが、絶対叶えたいんです。 でも今の自分には問題があるんです。 中1の2学期頃から不登校になりました。 いじめられたわけでもなく、自分でも なぜ学校が嫌なのか正直分かりません…。 でもとにかく嫌なんです。 今のところは学校に戻ることは考えられないです。 オーディションで面接の時に、学校で楽しいことはなんですか? みたいなことを聞かれるらしいんです。 でも、学校に行ってませんというと、少なからず、印象は悪いですよね… 芸能人で学校に行っていなかった人は少なくもないですが、 その人たちはそれなりの実力があったから通用するわけで…。 もう、どうしていいか分かりません。 でも夢は実現したいんです!!

  • 精神的な腹痛や吐き気

    私は毎回学校へ登校する時 腹痛を吐き気が起こります。 腹痛は特に下痢をするとかではないので風邪とか そういう類でないのは自分でも分かっています。 親は気の持ちよう、ただの甘え、だと言い、毎回登校を望んでます。 精神的痛みだとしても、そうしょっちゅうなるとしんどいもので いつも正露丸など飲んで誤魔化していますが やはり効きません。 精神科にいけば何か変わるでしょうか? それとも我慢して登校を続けるべきでしょうか? ただの甘えだとしたら説教でも構いません、何か意見をお願い致します

  • 不登校で女優になる

    こんにちは。私は中二になってから一回も学校に行っていません。私は昔から女優になると言う夢があるんです。しかし、一年の時に人間関係に疲れてしまい今に至っています。 芸能界に入ると、ネットでさまざまなコトが流れますよね。卒業アルバムの写真だとか、(デマで)整形している・・・。など。 「不登校」と言うことで変に見られると困るのでやっぱり女優は諦めた方がいいでしょうか・・・ ご回答お待ちしてます。

  • 学校に行きたくない自分が嫌です。助けてください

    初めまして。中3です。 早速ですが、学校に行きたくありません。 理由は、自分でも分からないです ただの甘えだとは分かっています。でも… ただでさえ受験生なのに、勉強もできないし、休んだのは本年度でこれが一回目ですが、このままじゃ永遠に逃げてしまいそうで怖いです 頭の中が真っ白なんです。自分でも、何をどうしたらいいのか… 朝、身体中が重くて、いつもは無理してでも学校へ行っていましたが、もう限界なんです。 精神的にもうだめです。だけど不思議な事に、昼を過ぎてからはなんともなくなるんです 中2の後半から成績はずっと下がりっぱなしです 今日は、テストの日でした。でも、休みました 月曜日、学校へ行って何か同級生に嫌な眼で見られるんじゃないかと思います 親は、前、この事を話しましたが、ケンカしたとき、その事で罵られました 私の夢も、完全にバカにされて… (私にも悪いところが、あるのは分かっています) もう将来の事、高校の事を考える気すら起きません 勉強は、「次もどうせできない」の悪循環でまともに出来ませんでした。周りからは優秀だ、いい子だとか言われますが、どうしてこんなブスな女がいい子に見えるんだろうと疑問を持っています めちゃくちゃな文でごめんなさい。これ以上、何をどう話していいのか分かりません 今日、精神科に行くつもりです。精神科の先生は、「ただの甘えだ」とか言ってくるんじゃないかって怯えているので、本心は迷っています 今の自分を変えたいです。母親とも上手くやりたいです 精神科に行くべきでしょうか また、中3の人は精神科を受けられるでしょうか? 主題からずいぶんズレてしまってごめんなさい 本気で助けてください。お願いします

  • 現在別室登校中

    私は現在週に約三回ぐらいですが、別室登校をしています。 登校した日は、絶対に 一教科だけでも教室に入り 授業を受けています。 全教科教室で受けるときもあります。 しかし毎日遅刻をして 学校に行ってます。 私は春から受験生です。 こんな私にも行きたい 定時の高校があります。 遅刻欠席をしない。 テストで全教科50点以上をとる。 授業を毎日教室で受ける ↑のことを今からすれば こんな私でも定時高校に 行けるでしょうか? そして、私は一週間学校に通えることができません。病気ではありません ただの甘えです。 こんな私を叱って下さい

  • 学校に行きたくない。

    中学二年生女子です。 最近、何故か無気力で学校に行きたくありません。 元々不登校で、教室には行けてませんでしたが、別室登校はしていたのですが、最近は学校自体行きたくありません。 心の中では、成績や出席日数にも関係するから行かなきゃ、とは思うのですが、体が動きません。 行こうとすると頭痛がしたり、勝手に涙が出てしまい、泣いてしまいます。 学校に行きたくない理由もわからないので、親に話しても「それは甘えだ。そんなので将来どうするの」と返されてしまいます。 私自身、甘えだという自覚は少しあります、けど、どうしたらいいかわからなくて悩めば悩むほど答えが出てきません。 将来も全く見えてなくて、不安しかありません。 精神科に通っていて、1度精神科の先生から「学校に行かなくてもいいんだよ、1回行くのやめてみたら?」 と言ってくださいましたが、親が許してくれそうになくて怖くて休めません。 辛くて辛くて、「今日も生きていられた」と感じるのが精一杯です。 学校に行けてない罪悪感、恐怖から「死にたい」と毎日思ってしまいます。 こんなこと思ってしまう私が普通ではないのでしょうか、可笑しいのでしょうか。 今のところ精神的な病気は診断されていなくて、学校に行きたくないと思う理由も辛くなる理由も分からないままです。 こんなこと、友達に話せば迷惑かけてしまうと思って誰にも言えません。 もちろん親にも言えていません。 これは、甘えなのでしょうか。 学校に行きたくありません。どうすればいいでしょうか…。 こんな質問した読んでくださってありがとうござきます。 私と同じ思いを持っている方、また、過去に経験したことのある方がおられましたら教えて下さると嬉しいです。 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。

  • 不登校 将来

    今年から中2です。小5から不登校です。 将来が不安です。勉強はみんなよりめっちゃ遅れてて、まだ私は中一の範囲を勉強してます、塾は行ってません。テストは赤点だらけでした。5教科合わせて50点も行ってなかったです。夢があって、勉強のモチベはあります。ですが、焦りなのかどこから勉強したらいいか分からないです。不登校なら、勉強より学校に行けって言う方はいると思います。別室登校ですが2年生からは毎日行きます。授業も受けれる時は行きたいとは思ってます。そもそも出席日数が足りなかったら高校入れないって言うのはちゃんと自分でも分かってます。学校行くことより、勉強の事が不安です。未来はありますか?

  • 不登校児は将来ニートなんですか?

    始めまして現在中学3年生です。 中2の夏ごろに不登校になりました。 それからはテストの日(保健室登校)しか行ってません。 理由はクラスで突然みんなに嫌われて孤立してしまったからです。 しんどくなって別室登校してましたが別室の先生は教室無理やり行かされる事が多く 精神的に疲れて不登校になりました。 何が起きたかというと中1の半ばくらいまではみんなと仲良くわいわい楽しく過ごしてたんですが、ある日何故か一人の友達にも嫌われ周りからも冷たい目で見られるようになりました。 その時クラスでかなり仲がいい友達も数人いたんですが何故か嫌われました。 中2になってからも人間関係はうまくいかず体育祭の練習もマラソンでこけたら周りから「何やってるんだよ」、「転びやがって!」って責められました。(他の人も転んだ人もいましたが、「どんまい」って笑顔でフォローしていました。) もちろん自分から話しかけたりしようと努力しましたがほとんど無視されました。 中には「何?話しかけるな」とか「はぁ・・・俺こいつと一緒の班かよ・・・」って言われました。 それでもう色々ストレスになり勉強も出来なくなりました。 こんな過酷な環境で勉強したくないと思い不登校になりました。 もちろん不登校だといっても引きこもっていません。 家族の手伝いもしていますし、最低6時間くらい勉強しています。後上記にも書きましたがテストにも受けに行ってます。 親戚が塾をやっているのでそこの塾に行って勉強教えてもらってるので学力は問題ないと思います。 高校だって行くつもりあるし大学にも行く気があります。 でも塾の友達には「一人は辛いかもしれないけど、このまま乗り越えずに不登校のままだとニートだよ?」って言われました。 別に不登校になったからってニートになるとは限りませんよね?自分は理由があって行きたくないのであるわけですし 夢は沢山あるしそれに向けて今出来る事を努力しているんです。 学校には行きたくないです。というか学校に行ってたらストレスで勉強できなくなると思います。 それだったら家や塾などで勉強した方がいいと思うんですがどうなんでしょうか? 学校には行かず高校受験で学力で挽回しようなんていう考えは甘いですか? 悩んでます・・・。

  • 英文にお願いします

    自分のなりたい職業になれるかはまだわかりませんが、夢を実現できるように頑張りたいです。 その為にも、これからの学校生活の勉強、部活をしっかり行い、常識のある人間になりたいと思いました。

  • 不登校 高校進学

    中2から不登校で一度も学校に登校しておらず。勉強も一切しておりません。元々馬鹿なのに学力は相当落ちていて小学5年生の問題も良くわかりません。生憎お金もありません。 こんなヤツが高校に進学なんか出来るもんなのでしょうか。夢は特にありません。全日制の高校で青春したかったなとか考えると死にたくなります未来が見えません