• ベストアンサー

シングルマザー 今後の身の振り方について

50才 6年前に離婚をし27歳・24才・21歳の3人の娘たちの母(正社員 事務系)です。 現在、3女は1年前に結婚し家を出て 賃貸アパートに長女と次女と3人で住んでおります。 アパートの家賃は3DKで9万円 娘達は2万円の家賃 今まで扶養家族が3人だったのが扶養家族がいなくなり 税金も上がり母親ばかりが負担するのもおかしいと気づき 今月から3万に値上げ、娘達はしぶしぶ承諾しました。 実は私には3年お付き合いしている方がおります。(45歳独身) お休みの日はいつも一緒に過ごし(娘たちも理解) これから現在のアパートを出て彼の家に住むことも可能です。 彼は こちらに来ることはかまわないけど 負担はもちろん3人公平にしていつかは巣立つものなのだからしばらくは 一緒にいてあげたほうが良いんじゃないかと言っております。 娘たちを独立させ彼の元に行くべきか 娘たちと同居するかどちらにするか迷っております。 客観的なアドバイスなどいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyobi10
  • ベストアンサー率38% (65/171)
回答No.22

NO7です。 質問者さまも、回答者側も文字だけの世界なので、伝わらない微妙なニュアンスはあるかと思います。お互い歯がゆい気もするかもしれませんが・・・。 私が思ったのは、質問者さまは、子供も成人したことだし、そろそろ再婚してもいいかな・・・。という気持ちだったのだと思います。 世の中、再婚する人は大勢います。 その時期が、いつになるのか、、子供がまだ小学生ならOKでしょうか? 一生、再婚なんてとんでもないと言うのでしょうか? 一生、好きな人も作ってはいけないと言うのでしょうか? 子供が全て結婚してからならOKでしょうか? 子供が必ず結婚するのでしょうか?しても離婚するかもしれません。 世の中に大勢いる再婚者は全て、子供のことを考えていないというのでしょうか? それもまた、極論ではないかと私は思います。 質問者さまなりに、今の時期が最適かもしれないと、思ったのではと思います。 質問者さまと子供さんとの関係は、やはり、ここではわからないことだと思うので、とにかく、腹を割って話をすることが最良ではないかと思います。

bibico
質問者

お礼

質問者の気持ちにたった暖かくまたわかりやすい ご回答を数回にわたり有難うございました。 娘たちとももっと話し合うことにいたしました。 結婚などは今すぐにではなく自然に 良いタイミングが来たら決めることにしたいと思います。 今回貴重なご意見を聞けたことこの場を借りて皆様にもお礼を申し上げます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.11

こんばんは(^。^) 2児の母です。 他の方もおっしゃっているように3人のお子さんたちはみな成人されているし、娘さんたちも交際のことはご承知のようなので、bibicoさまご自身のこと(再婚)をお考えになっても良いとは思います。 が、いつするかですよね。 今のところ末娘さんだけが結婚されたようなので、残り2人の娘さんたちが結婚してからなのか、それとも娘さんたちがまだ結婚してなくても再婚するかどちらかですね。 相手の方も娘さんたちが独立するまでは娘さんたち優先でとおっしゃっているのですよね。 お住まいの地域がわかりませんが、娘さんたちの収入では自立が難しいかもしれませんよね。(都内なら家賃が高いので) ましてやご長女は安定した職についていらっしゃらない。 いくら成人しているとはいえ、今あなた様が再婚で家を出るのはまだ少し早いような気がします。 でも娘さんの縁談を待っていたらあなた様も動くに動けなくなってしまうかもしれない。 ということで、まずご長女が30歳までに正社員として働かせるのをメドにしてはいかがでしょうか? あと3年のうちに長女をしっかり自立させ、二女にも貯蓄をさせます。いくら実家での負担が増えても一人暮らしをしたら3万や5万で済まないのですから、実家にいる間に少しでも蓄えをさせましょう。それが結婚しても自分の財産になるのですからね。 娘達が30すぎても結婚の気配が全くないのなら、「もうお母さんは待てないよ!30過ぎた娘達の面倒を見る義務なんてどこにもないから!」って彼のところに行くことをお考えになってはどうでしょうか?

bibico
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 長女の自立ですね。 今回の一件で本人も考えているようです。 2女も貯金はかなりたまっているようです。 おっしゃるとおり、もう少し様子を見ていきたいと思います。 的確で親身なアドバイスを頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.10

同年代です、シングルで子ども自立年齢なら自分も自立です。 何故家賃補助を子どもに依存するんですか、自分の収入に合う住まいに応じた所で生活資質を落とす事は考えないかです。  自分の生活の為に子どもの紐ですか、収入あるなら家賃安い県営など探して暮らしを変えて、子どもさんも何時までも親元で生活させているなら、自活出来ないのです。  家賃9万は高いです、月収30万以上でトントンですか・・・・・(それ以上なら妥当な線かも)それを質問者さん自分の月収で支払う範囲かです。  それか、貴方が彼氏と再婚すれば良いのではないか?  親の再婚で子ども達も自立(自活)する良いチャンスとも思います。  家賃と月収にバランスシートです、子どもへ依存は少し理不尽とは感じますけど・・・・・自立した年齢故、再婚も一つの方ですが、単身貴方の課題です、彼氏宅の子ども同居する事は論外です。

bibico
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 〉シングルで子ども自立年齢なら自分も自立です。 自分自身も一人で生きていくという覚悟が必要ですね。 まだまだ迷っているのは 一人娘が巣立ち、後の二人の娘達がいない生活が自分自身で想像出来ないのです。 経済的なことはおいておいて 正直、娘達と離れるのも寂しいのだと思います。 子離れしていないのですね(笑) )家賃と月収にバランスシート 考えていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.9

こんにちは。ご心配、お察しします。男性です。 お疲れ様でした。お子さんが二十歳前だったらともかく、そんなに大きいのなら、もうとっくに答えは出ていると思います。彼のところへ行かれて下さい。 何となく家の中にbibicoさんがいて、子供がいて日が過ぎていくという日常が終わりを告げ、それぞれが「次の人生のフェーズにコマを進める」ということです。素晴らしいことですよ。 ご心配も分かりますが、まだまだお子さんたちには、これからも悩まされますよ。「お母さん、この人と付き合っているんだよ」と急に同年のオトコを連れてきたりとか、「会社で大失敗をしてしまった、どうしたら良いだろう」とか、「交通事故に遭ってしまった」などなど、それはもういろいろ。 その反面、就職した、結婚した、孫ができたという嬉しいニュースももたらしてくれますよね。いずれの場合にも、子供がいち早く知らせてくるのは親のところです。そういうもんなんですよ、子供って。 「親はなくても子は育つ」ですから、そういう大きなことが起きた時、子供から助けを求めて来た時だけに親として一緒に喜んだり、対処を考えてやれば良いのです。親は子供にそれ以上のことをしても、望んでもいけないんだと僕は思っています。つまり「可愛い子には旅させよ」なんですよ。おカネは何とかなるものです。 bibicoさんのお子さんたちは、別にいなくなっちゃうワケじゃありませんよね。それぞれが生きていて各自頑張ってやっていこうとしているのです。だから、それを遠くで見守ってやるのが今後親としてのbibicoさんに託された使命なのではないかと僕は思いますよ。 bibicoさんは誰のために生きているのでしょう?   子供ためですか?  そうだとしたら、どうしてでしょうか?   そうではなく、bibicoさんはご自分のために生きているんだと僕は思いますよ。 お幸せに。

bibico
質問者

お礼

〉なんとなく時が過ぎていく 私自身が子離れしてなかったのかもしれません。 いい機会です。 「可愛い子には旅をさせろ」 そうした意味でも今すぐではありませんがそのように進めて生きたいと思います。 的確なご回答と暖かいお言葉をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

私は60すぎで30代で離婚してます。 2人の子持ちで息子と娘がおります。 息子は結婚して家をでて、病気の娘と暮らしておりますが話が変だなあと思いました。 とても厳しいことを書きますので辛いようでしたら読まないでください。 貴女は彼氏さんの意見は聞いてお子さんの意見は聞かないのですか? それが率直な意見です。 次にお子さんの年齢がバラバラなのにすべて扶養しててすべて扶養がはずれた?ということですか? 長女と次女では給料も違うでしょうに。ですから同じ家賃徴収もなんだかなあと思いました。 いえ、決して3万の徴収が多いとは思っておりませんし私はもっととってました。 貴女に母親という意識があるのか疑問です。 離婚して彼氏を作るなとは言いません。 しかし三女は20で結婚。 すると貴女の教育観にも疑問があります。 今時、大学も行かせてあげないなんて20で結婚するほど「寂しい子」なんだなと安易に想像できます。 寂しいから彼を作る。違いますか? 貴女の家庭の作り方には非常に疑問です。 三女が離婚したときに多感な年で、母子家庭の貧しさから進学ができなかったのか、しなかったのか知りませんが、子供が20歳という成人年齢を過ぎたらポイと放置しているようにしか見えません。 この文章にも >私には3年お付き合いしている方がおります。(45歳独身) お休みの日はいつも一緒に過ごし(娘たちも理解) すると子供は成人越したら何も親はしないでいいのかなあと疑問です。 私ならそうしませんし、24歳ってまだ子供ですよ、案外ね。 するともう少しお子さんのメンタルな面でささえるべきではありませんか? たとえ成人でもです。 そりゃあ貴女が再婚なさって老後こどもに面倒をかけないというならともかく 同棲もしくは半同棲というのを親自ら率先して行うことが理解できません。 >(娘たちも理解)恐らく貴女の願望と子供の表面的な理解です。 私の年齢ならば、私の価値観ならばそれは「みっともない」ということです。 そもそも、毎月3万の家賃徴収でしぶしぶなお嬢さんたちが「独立」できるのですか? 貴女の彼のへの愛情都合で子供を「独立」という名で放り出すことが母親のすべきことなのでしょうか? 私には貴女がシングルマザーではなくただの女にみえますが? 貴女が親として子供を独立させたいといういうならば彼氏(男性)に関係ない立志が必要だと親の私はそう思います。 貴女はお子さんの不憫さを考えたことがありますか? 通常なら親が家をもって当然のごとく給料を自分でもち、使い、貯めて。結婚資金にして両親に見送られて嫁ぐことが出来る「普通の家庭の家の子」というものを。 さらに貴女が独立という名目の放り出しをし自分は彼氏と好きに暮らし、子供は貴女が抜けてさらに逼迫した生活を送らないといけない。 結婚するときも結婚資金も貯めることなく母子家庭の母を持っているだけで敬遠される現実を貴女はご存じない。 いえ、知ろうとしない。恐らく知ろうとしないから三女も20でそのまま出したのでしょうね。 貴女の子は貴女の離婚で家賃を負担し、普通の子が出来るような進学や遊びを幾度と泣く我満したはずです。 貴女が親だというならもう一度考えるべき問題ではありませんか? もし今回、子供の理解を得ていると思うなら貴女は相当おめでたい。 子供から捨てられて寂しい老後を過ごすハメになるのではありませんか? 私がなぜここまで厳しく書くのか補足させてください。 長女が20代後半に病気で身体障害者になりました。 それはそれは重い病気です。 その時私は息子と娘と実母、4人で暮らしており、3人の稼ぎでようやく生活が成り立っていました。 娘は全くと言っていいほどただの金銭的な意味合いで一緒にいる同居人でした。 娘が倒れたときに私は娘がこれほど具合が悪いと知りませんでした。 知ろうとしなかったのです、もう大人だから。 娘が病院に通っていることも、病気を押して働いていることも。 付き合っている人がいることも何も知りませんでした。 知らないでいいと思っていました。 たとえ娘が痩せようとダイエットくらいにしか思っていなかった。 たとえ娘が寝ていようとただの休息だと信じて疑いませんでした。 一緒に暮らしている私でさえ、成人した娘にはこの程度の関心しかなかった。 貴女は離れて暮らして本当に親として子供をみれるのか考えてください。 私のような後悔をさせたくないのです。 私の一番の後悔は娘の病気に気づかなかったこと、娘に当然のように離婚家庭の子供の役をおしつけてしまったことです。 当たり前のようにいる両親、当たり前のようにある健康。 当たり前は当たり前ではないのです。 貴女のお子さんが独立(結婚)するまであとどのくらいか知りませんが世間体をたもち (母親が男と同棲しているなどは普通は結婚相手の親として敬遠)せめて貴女が親として立派に送り出してあげて欲しいと思います。 私は60過ぎですがまだ働いています。 今も娘の寝返りをうたせる介護のために起きました。 娘を親が介護する、そんな今の時間を大事におもって生きています。 ようやく子供に目を向ける心がもてたことをです。 代償はあまりに大きいのですがその後悔を貴女にしてほしくありません。

bibico
質問者

お礼

参考意見として手厳しいご意見を真摯に受け止めたいとおもいます。 ご回答をありがとうございました。

bibico
質問者

補足

もちろん娘達とはよく会話をしますが 彼のいない前、お母さんは老後はどうするの? とか心配しておりましたが 今は母に人生のパートナーがおり 幸せそうにしていることを喜んでくれてます・ でも経済的な独立は考えてなかったようです。 私も異動で残業がなくなり収入が減ったため気がつかなかったこともあります。 回答者様のお言葉の中で 大学に行かせることがすべて? あたりまえなのでしょうか? 20歳で結婚は寂しい子? 若く結婚するとそうみるかたもいるのですね。 子供が20歳という成人年齢を過ぎたらポイと放置している? 「普通の家庭の家の子」? 母子家庭の母を持っているだけで敬遠される?そういうご家庭もあるかもしれませんが3女の夫の家は少なからずなかったですね。 本人同士の問題ですから。 子供から捨てられて寂しい老後を過ごすハメ? 子供を頼りに老後を過ごす気はありません。 「教育観」「通常なら」「世間体」 そのようなことを考える方がいるのだなぁ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyobi10
  • ベストアンサー率38% (65/171)
回答No.7

今まで、たくさん頑張ってきたのですから、、そろそろ、ご自分のことを中心に考えてよいと思います。 私は、18歳から親から援助は一切無しで、専門学校や通信ですが、大学にも行きましたよ。一人暮らししながら。手取りは質問者さまの娘さんと変わらないです。 振り返って、すごくいい経験した思っています。 途中、入院などもしましたが、経済的なことから身の回りの事まで、全て自分で何とかしましたし。 一人暮らしして一番最初に思ったことが、面倒な手続きなどをしながら「親ってこんな面倒なことも、子育てして仕事しながらやっていたんだ、すごいな」でした。 それと、親と暮らしていたときは、片付けが苦手な子供でしたが、自分の城を持てて、キレイ好きになりました! どうやったら節約できるか、どうやったら効率良く家事ができるか、、、工夫することもおぼえますし、親がどれだけ苦労したのか身にしみます。 一人暮らししたら、逆に、親からお金もらえません。 お金のありがたみがわかるので、「お母さん、私はもう大人だからいいんだよ。自分のために使ってね」と言って受け取りません。 娘さん2人で、今のアパートに住まわせればいいのでは? 一人45000円の家賃+生活費折半分ならそれほど困る金額ではないと思います。 娘さんの自立、花嫁修業も兼ねて、手を出さないのも愛だと思います。

bibico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親に頼らず、18歳から独立されてたんですね。 すばらしいです。 そろそろ親を卒業する時期が来たのかもしれません。 今のアパートに住まわせるのが一番経済的にはいいのですが 次女は姉と一緒に暮らしたくなくそれなら一人暮らしをするといってます。 自立と花嫁修業だと思って手を出さないのも愛 確かに! 決心は固まりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.6

娘さんはもう立派な大人ですし、あなたがそろそろ別の人生をとお考えになるのは変な事ではありませんが、 子供はいくつになっても、自分の母親が「オンナ」な部分を間近でみるのは あんまり気持ちいい事ではないと思うので、 ご自分の幸せを叶えたいならば娘さん達から離れる事をお勧めします。 娘さん達は大人ですから、あなたと彼と二人から娘さん達にきちんとお話をして、 二人で必ず幸せになるよ、と 娘さん達の前で誓えば 娘さん達は分かってくれるでしょう。 誠意持って、娘さん達にしっかりお話してみてください。

bibico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 〉二人で必ず幸せになるよ、と 娘さん達の前で誓えば 誠意を持ってしっかり話して見ます。 きっとわかってもらえると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.5

上の二人の娘さんはお仕事をしているんですよね。 でしたら、もう自立させてもいいと思います。 社会人一年生から一人暮らしされている方もいるし、 家賃の値段も含めて 今まではちょっと甘やかし過ぎでは? 巣立ち=娘さん達の結婚 なんだと思いますが、 失礼ながら結婚は相手があってのことなので 既に婚約済みではない限り 予想するのは不可能です。 娘さんが結婚しなかったら ずっとトピ主さんは結婚しないおつもりですか? 私はどちらかといえば娘さん達と同年代なので 私の基準で考えさせてもらうと 「私達はもう大人だからお母さんは自分の幸せを掴んで!」です。

bibico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 次女は私とだいたい同じ収入、正社員で月手取り19万位、長女は現在パート勤務ですが去年、扶養からはずれました。 やっぱり甘やかしすぎですね。 確かに結婚を待ってたらいつになるかわかりません。 〉お母さんは自分の幸せを掴んで! 背中を押された気持ちです! 自立は今すぐとは行きませんが 念頭に置き進めて生きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#80100
noname#80100
回答No.4

シングルマザーで3人の娘さんを一人前に育てるのは大変だったと思います。尊敬します。 もう娘さんは27歳24歳ですよね、“マザー”は卒業して良いのではないでしょうか? お二人ともちゃんと働いているんですよね? それで家に入れるお金が2万や3万って『優しい(甘い?)お母さんだなぁ』と思いますし、働き出せば両親がそろっていても一人暮らしをしている人なんてゴロゴロいますよ。 3人公平にというのは結婚するまでという意味なんでしょうか? 21歳で結婚された娘さんより上二人の娘さんの方が年齢の分母親と同居して公平以上の恩恵を受けていると思うんですが。。。 私が娘ならこれからはお母さんの人生を楽しんで欲しいです。

bibico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり甘い母ですね。 結婚するまで一緒に住んでおればいつになるかわかりませんものね。 〉母親が人生を楽しんで欲しい。 ありがたいお言葉です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105044
noname#105044
回答No.3

長女と次女も、もう立派な大人なんですから2人で全部の家賃を出して、他の生活費を3等分するくらいでいいと思います。 2~3万円ってすごく少ないと思いますよ。 いつかは結婚して家を出て行ってしまうでしょうが、それまで母親に甘えてばかりでは困りますよね。 いい機会なので彼のところへ行ってしまって、子供たちにはそのアパートに住むか、それぞれ1人暮らしをするか決めてもらってもいいと思います。 心配もあるでしょうが、1人暮らしをすることで出来なかったことが出来るようになったり、見えなかったことが見えるようになっていい勉強になります。

bibico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >1人暮らしをすることで出来なかったことが出来るようになったり、見えなかったことが見えるようになっていい勉強になります。 将来の本人たちのためにはいいことかもしれないですね。 心配もありますが今すぐではありませんが 彼のところに行く気持ちの比率が大きくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87504
noname#87504
回答No.2

いやぁ・・これは、こうするのが正解!ってお話ではないと思いますので、 娘さんたちに率直にご相談されたほうがよいのでは? お二人とも、ご結婚の予定はないのでしょうか? 付き合ってる彼がいて、数年後に・・とか約束してるなら数年同居されてもいいかと思いますし、 予定もなくいつまでも負担がすくないからと親のすねを齧らせてても お互いのためにはならないかもしれないし・・。 成人したら自立。 それが鉄則な気もしますけど・・ あなたがいいならずっと親子で住むってのもアリだとは思いますけど。 居心地よすぎたらいつまでも巣立たないかもしれません・・。

bibico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 〉これが正解!って話ではない。 そうですね。 結婚の予定 二人ともなさそうです。 家賃を上げると話をしたとき 長女は付き合っている彼とは 週に数回会うからいいのであって 今は自分のまだまだ生活を大事にしたいといってました。 次女は打算的なんだか姉の一緒に住んだ分2年は一緒に住まないと納得できないとか。 あなたは高校私立だったんだから余計お金はかかっているといったら黙りましたが(笑) 〉成人したら自立 それでいいんですね。 私の気持ちとしては一緒にいたいけれど 彼のところにも行きたいし半々というところでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シングルマザーのアルバイトについて悩んでいます。

    私はシングルマザーで小学4年と幼稚園の二人の娘がいます。 離婚する前も昼間パートをしていたのですが、3ヶ月位前から夜もアルバイトをしています。 しかし、長女が最近毎日のようにバイトに行かないでと泣いています。 次女とも今までも喧嘩は沢山してましたが、明らかな嫌がらせをしたり、無視をしたり…。宿題なんかも今までは言われなくても出来ていたのに、私が帰ってくるまで泣いて、落ち着かない様子で宿題も手につかないようなんです…。 昼間の仕事もサービス業な為、土日もほとんど休みはありませんし、平日は放課後帰ってきてから、用意をして少ししたら私はバイトに出掛けてしまうので、触れ合う時間も凄く少なくなったと私自身感じています。 なので、なるべく話したりスキンシップをとは心がけてはいるのですが…。 今は少しの間実家にお世話になっています。しかし、両親も金銭的に大変なので早くアパートを見つけなきゃとも思って、貯金しています。 夜は二人の側に居てあげたいとは思っていますが、次女の幼稚園の関係上昼間は短い時間のパートしか出来ず、夜働かないと暮らしていけません。 そこで、今はシフトで18時~21時までを月に20日ほどやっているのですが、17時~20時くらいの早くあがれるバイトか、金曜土曜など学校が休みの前の日だけコンビニなどの夜勤で雇って頂けるか…。 それとも長女が泣いても情緒が不安定でも今のバイトをフルで夕方まで働けるくらい(あと2年くらい)続けるかとても悩んでいます。 子供達を不安無く気持ち良く生活させてあげられないダメな母親だと承知ではあります。 長文になり申し訳ありません。同じ様な経験のある方、お子様の心理にお詳しい方アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 5人家族の間取り

    我が家は父、母、長女(中1)、長男(小4)、次女(年少)の五人家族で、 2LDKの一戸建てアパートに住んでいます。 現在はリビング(8畳)にはテレビとソファとPCとおもちゃを入れる棚と机ともう1つの机(普段は次女のおもちゃが散乱しています)があります。 洋室(6畳)には父、母、次女が寝て、たんすやキーボードも置いてあります。 和室(6畳)には長女と長男の勉強机と布団とたんすが置いてあります。 洋室では3人寝るのが精一杯です。たまに父はリビングで寝ます。 また、長女と長男は年齢的に一緒に寝ない方がいいですよね?長女が夜中に勉強している間は電気はつけたままで、そこに長男が寝ているので可哀想です。長女の高校受験時は無理だと思います。 長女が高1の時に長男は中1、次女は小1でトリプル入学になるのですが、さすがに勉強机3つは厳しいですよね。 引っ越しについても考えていて3部屋ある家を探し3DKが見つかったので詳細を書いておきます。 ・3DK ・2階建て ・アパート ・庭がない ・クローゼット多め です。  候補ですがよい間取りなどあれば教えてください。

  • 娘2人に安心の賃貸を探したい

    来春、次女が進学のため長女と一緒に暮らすことになりそうです。 現在、長女は都内でOLをしており、住まいは大家さん の敷地に建つ女性限定の1DKアパートに住んでおります。 セキュリティ面では非常に安心しております。 長女としては、出来れば8月過ぎに引越しがしたいと申しております。 そこで皆様に親として安心できる賃貸探しのアドバイスを お願いしたいのです。 ・1階より2階が良いのか ・アパートよりマンションか ・オートロック付きが良いのかなど 宜しくお願い致します。

  • 姉の今後に悩んでいます。(長文)

    姉の事で悩んでいます。  私の姉(長女 28歳)は半フリーター半ニート(週2回働き、他の日は家にいます。)をしています。 最近になり7年間同棲をして、婚約までしていた彼氏に振られ実家に戻ってきました。 もう一人の姉は現在(次女 25歳)仕事をこなし、結婚をして、家庭を作って行こうとしています。 今現在の姉(長女)の状況は精神的に彼氏に振られたこともあり、ショックも多分にあると思うのですが、私たち家族の感情としては姉自信が悔しい思いをしているからこそ、これから頑張ってその彼を見返して欲しいと思っています。 そこで頑張って欲しいという考えを伝えるために話し合いをしても「自分が一番自分のことはわかっている」と言い、家族の考えを聞かない時が多々あり、伝えたいことが伝わらず言い争いになってしまいます。 今まで姉(長女)は一度就職しましたが、人間関係に嫌気が差したとすぐに辞め、長続きしませんでした。その後は彼氏に最近まで養ってもらっていました。 いまやっているバイトもこれ以上楽で稼ぎの良いバイトはないからと都合が良いのを理由に目的や意義もないままやっているみたいです。 長女は働く意欲が自分でもないと言い。 私たち家族が話しかけても積極的に今後の事を考えようとしません。 実家の家計は裕福ではないので、弟(長男)の自分としては両親に負担を掛けさせないように定職について一人で安定した生活を送って行って欲しいと考えています。 どうすれば長女を良い方向に向かわせる事が出来るかを考えて次女に相談も色々としましたが、今の次女の新婚生活に支障をきたすかもしれない問題を負担させるのもどうかと考えています。 それらの事情から悩みが起こっています。 やはり姉の人生なので、やらせたいようにやらせるべきなのか?それとも家族ならもっと発破を掛けていったほうが良いのか?姉の状況を良くするため、また次女含め家族全体でこの問題を考えいったほうが良いのか? 足りない文章で解りづらいと思いますが、皆さんの意見を参考にさせてもらいたいのでご教授よろしくお願いします。

  • アパートの部屋代について

     私は現在、築25年位の木造アパートに住んでいて、今年で13年目になります。そして、家賃は月2万7千円です。  1年程前、コンビニでたまたま住宅情報誌が目に付いて立ち読みしたのですが、私の住んでいるアパートが掲載されており、家賃が水道代込みで3万7千円と書かれてありました。現在、私は水道代別で2万7千円支払っておりますが、1か月分の水道代を差し引いたとしても、家賃が値上がりしている事になります。  大家さんや不動産業者からは何も言ってきていないため、私はずっと2万7千円を支払い続けていますが、そのうち値上げされるのではと、少しドキドキしています。  そこで質問なのですが、通常、家賃が値上げされた場合、以前からの入居者の家賃はどのように扱われるのでしょうか?  因みに、そのアパートは全部で8室ありますが、現在2室が空き部屋です。これが全部埋まってしまったら、ひょっとしたら値上げされるのかな?とも思っていますが・・・。

  • 姉妹の机について

    初めまして。来年,長女が1年生になるので机を購入します。 そのことで,長文で申し訳ないのですが相談です。 現在2DKのアパートに住んでおり,子供が小学生になるまでに,もう一部屋くらいあるアパートに引っ越そうと考えていました。しかし地震や原発の影響でアパートが借り上げされ,引っ越したくてもアパートがない状況が続いてます。そのことも含め,部屋が狭いし低学年のうちは居間で宿題とかするだろう…と,机の購入は考えていませんでした。 しかし,旦那のお父さんは使う使わないは関係なしに一番上なんだから形だけでも買うべきだと。その時は半分お金を出すと言ってます。 旦那と相談した結果,長女も欲しがってるので買うことになりました。 でも部屋が狭いので一般的な大きい学習机ではなく,少しコンパクトで中学生,高校生になってからも違和感なく使えるピンクの机にする予定で,値段も2万円くらい。なので来年,幼稚園に通う次女の分も買っちゃおうか?と思い,旦那に話しました。 私が同時購入しようと思った理由は,(1)部屋の見た目です。同じ物を2つ置いた方が見栄えがイイだろうし,長女が買うなら次女の分も買ってあげたい。でも次女が入学する3年後に全く同じ物があるかと言ったら,多分ないですよね。。(2)同時に買っちゃえば家具などの配置を考えやすいし一回で済む。(3)娘2人のことを考えた時,机が1つだけだとしたら長女の為に買っても何かと次女に邪魔されたりいじられたりするだろうし,長女の居場所ではなく2人の居場所になり,どちらかが我慢しなきゃならない。2つあれば 悲しい思いをせず,お互い別のことをしてても仲良く並んで同じ時間を過ごせる。等です。 その意見に旦那も賛成してくれたので,旦那のお母さんに2人で話しました。最終的にお母さんはイイと言ってくれたのですが,その日の夜,お父さんが反対している。と電話で言われました。 理由は上下関係だそうです。長女をたてるべきで長女の入学祝いなんだから次女は次女の入学祝いで買うべきだ。メリハリを付けろ。何でもかんでも一緒はダメだ。社会に出れば上下関係があるから,我慢を覚えず,わがままに育ったら次女が苦労する。と。そんな感じのことを言われました。 兄弟,姉妹のお子さんがいる方はどうましたか? やはり別々に購入しましたか?

  • 扶養申請について

    3月末で60歳の定年退職を迎え、現在は無職で就職活動中です。 扶養家族は妻と次女の2名です。 長女は25歳で銀行に勤めています。 【質問】 (1)私の再就職が決まるまで、私と妻と次女の3名を長女の扶養家族とすることはできるでしょうか?   (私の再就職が決まるまでは失業給付を受けます) 期間は150日 (2)もし、3名の扶養が可能とした場合、現在の長女の健康保険料や厚生年金等の金額はupするのでしょうか? ★備考  健康保険料を「国民健康保険」に変更すると3名で毎月3.5万円ほどの支出となるので、長女の会社(銀行)の健康保険に扶養として加入できれば支出がなくなるので助かるのですが。 どのような方法があるが、教えていただけると大変ありがたいです。 宜しくお願いします。   

  • 賃貸アパートの契約内容変更

    初めて質問します。 うちの長女が大学3年の時に長男が大学1年ということもあり、今の2DKのアパートを長女の契約で借りました。保証人は父親です。 契約時には長男も同居ということで届け出ました。 2年経ち、長女は社会人になりましたが、住んでいるアパートからすぐの所で引っ越す必要がなくなりました。 しかし、来年二女が大学に進学する予定で、できればそのアパートに住んでもらう予定なのですが、 同居人が増えた場合、不動産屋さんに届け出るのでしょうか?その時契約の変更ということでお金が必要でしょうか? 仮に長女が一人引っ越した場合、契約者が長男か二女になりますが、その場合の契約の変更はどうなるのでしょうか? ちなみに大家さんは近くに住んでいるので、二女が入居した場合は挨拶はするつもりです。

  • 母子家庭 支給金額

    教えて下さい 岡山県在住の主婦ですこのたび主人と離婚します そこで金銭面的に不安がり教えて下さい 私し40歳 長男8歳 長女5歳 次女2歳 母子家庭で、どの程度いただけるのでしょうか? 離婚になると現在主人と暮らしている(今はもういませんが) 2DK家賃6万円のコーポ住まいですが年内には何処かに引っ越そうか いろいろ考えています。 1私は 専業主婦で次女の出産前から働いて降りません2年半間 2家族 本人40歳 長男8歳 長女5歳 次女2歳 計4人    貯金も少ないです 質問は 1 母子家庭の支給額(総額)は幾ら位になるのか? 2 国民保険の(金額) 3 学校の費用 長男小学生 長女次女2人保育園 4 国民年金 5 その他税の優遇 など教えて下さい または 生活保護お頂いて 市営などに引越しがよろしいでしょうか? 長々とすみません どちらの選択がいいのかわかりません。 次女を産んだ後子宮筋腫の手術を受け 体力がいる仕事は出来ません 軽い仕事は考えています。

  • 2DK?3DK?迷ってます。

    はじめまして。 現在都内の7.2万(築40年2K)の古いアパートに暮らしています。 来年の1月で契約が切れるので、更新せずに私の地元(神奈川)に引っ越そうと考えています。 先日物件を内見してきたところ、2DKか3DKのマンション・アパートで迷っています。 家族構成は ・夫(23歳) ・私(22歳) ・娘(1歳5ヶ月) こどもはもう一人欲しいと考えています。 (1)2DK(46m2)のマンション ・6.5万円(共益費込) ・築24年・3階建ての2階 ・バルコニー有 ・駅より徒歩8分 ○大通りに面しているのでコンビニなど近い ×バルコニーが大通りから丸見え (2)2DK(40m2)のアパート ・6.7万円(共益費込) ・築15年・2階建ての2階 ・角部屋 ・2戸分のバルコニー有 ・駅より徒歩13分 ×畳がミシミシ言っていた…(交渉することはできる?) (3)3DK(53m2)のアパート ・7.2万円(共益費込) ・築11年・2階建ての1階 ・バルコニー無し (ちょっとした庭?有) ・駅より徒歩10分 3件とも日当たりが良いです。 学区も同じで、設備なども同じような感じです。 主人と私は ・今より家賃を抑えて貯金に回したい ・2DKだとこども部屋は作れないが、家族寄り添って暮らせばよい と考えていて、(1)のマンションか(2)のアパートで悩んでいたのてすが、兄から「今の家賃と同じなら部屋多い方がいいだろ」と言われ、更に悩んでしまいました。 3人で住むには十分だと思いますが、もう一人こどもが増えたとしたらやはり2DKではキツイでしょうか? 皆さんなら(1)(2)(3)、どれを選びますか? ちなみにマイホームを建てたりする予定はないので、この引っ越し先に長く住みたいと考えています。 ごちゃごちゃした質問で申し訳ありません…よろしければ回答お願いします。