2DK?3DK?迷ってます。

このQ&Aのポイント
  • 都内の7.2万(築40年2K)の古いアパートから神奈川に引っ越すことを考えています。マンションとアパートで2DKか3DKで迷っています。
  • 家族構成は夫(23歳)、私(22歳)、娘(1歳5ヶ月)です。もう一人の子供を考えています。
  • 候補として、2DKのマンション(46m2)、2DKのアパート(40m2)、3DKのアパート(53m2)があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

2DK?3DK?迷ってます。

はじめまして。 現在都内の7.2万(築40年2K)の古いアパートに暮らしています。 来年の1月で契約が切れるので、更新せずに私の地元(神奈川)に引っ越そうと考えています。 先日物件を内見してきたところ、2DKか3DKのマンション・アパートで迷っています。 家族構成は ・夫(23歳) ・私(22歳) ・娘(1歳5ヶ月) こどもはもう一人欲しいと考えています。 (1)2DK(46m2)のマンション ・6.5万円(共益費込) ・築24年・3階建ての2階 ・バルコニー有 ・駅より徒歩8分 ○大通りに面しているのでコンビニなど近い ×バルコニーが大通りから丸見え (2)2DK(40m2)のアパート ・6.7万円(共益費込) ・築15年・2階建ての2階 ・角部屋 ・2戸分のバルコニー有 ・駅より徒歩13分 ×畳がミシミシ言っていた…(交渉することはできる?) (3)3DK(53m2)のアパート ・7.2万円(共益費込) ・築11年・2階建ての1階 ・バルコニー無し (ちょっとした庭?有) ・駅より徒歩10分 3件とも日当たりが良いです。 学区も同じで、設備なども同じような感じです。 主人と私は ・今より家賃を抑えて貯金に回したい ・2DKだとこども部屋は作れないが、家族寄り添って暮らせばよい と考えていて、(1)のマンションか(2)のアパートで悩んでいたのてすが、兄から「今の家賃と同じなら部屋多い方がいいだろ」と言われ、更に悩んでしまいました。 3人で住むには十分だと思いますが、もう一人こどもが増えたとしたらやはり2DKではキツイでしょうか? 皆さんなら(1)(2)(3)、どれを選びますか? ちなみにマイホームを建てたりする予定はないので、この引っ越し先に長く住みたいと考えています。 ごちゃごちゃした質問で申し訳ありません…よろしければ回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1

私だったら条件付きで(3)ですね。 その条件というのは、1階とのことなので、その地区の安全性と押入れの中の湿気の具合をチェックします。 それが問題なければ、(3)にします。 質問者さんもお子さんをもう1人欲しいとおっしゃっているのであれば、今度息子さんが生まれる可能性も考えて、思春期の頃、部屋を別々に出来るように3DKをお選びになっておいた方がいいのではないでしょうか? あと、(1)と(2)でしたら、(1)をお薦めします。 まだ娘さんが1歳半とのことで、まだそんなに動きまわることはないでしょうが、もう少し大きくなって、部屋の中で暴れたりするようになると、やはり木造のアパートですと1階にかなり響きます。 それが原因で階下と揉めたりすると、予定外の引っ越しをしなければならなくなってしまう可能性もあります。

ma3coju
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とても参考になりました。 息子が生まれる可能性…そこまで考えが回りませんでした^_^; 3DKで考えたいと思います。 それから地区の安全性ですが、市は「治安が悪い」と言われていますm(__)m …が、ずっと育ってきた場所なのもあり、そういう意識が薄かったです。 もう一度夜に物件を見に行くなどして安全性についてもよく考えたいと思います! 押入れの湿気…これも考えていませんでした! 湿気の具合というのはどのようにチェックすれば良いのでしょうか? 良い方法などご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。

その他の回答 (6)

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.7

#1です。 押入れの湿気のチェックですが簡単です。 ・押入れの中にカビが生えていないかどうか? ・押入れの壁の下側や床が大きく変色していないか? どうかです。 変色は少しくらいでしたら、荷物を入れる際にスノコを敷いて入れたり、ホームセンターなどでよく売っている除湿用のアイテムを使えばいいと思います。

ma3coju
質問者

お礼

ありがとうございます!! 収納の広さしか見ていなかったので、次からちゃんとチェックしてみます。 ご丁寧に教えて頂きありがとうございました!

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 3、理由は子どもの騒音問題対策。ただし、4人になったら53m2では狭いでしょうね。それと、どれくらい住みたいのかわからないけど子どもの性別が違えば同じ部屋にすることできないと思います。

ma3coju
質問者

お礼

53m2は狭い…ですか! 子どもが大きく(中学生頃)になったら狭い…という解釈で良いでしょうか(>_<) そうですよね。 子ども部屋といつまで住むのかについてもう一度キチンと考えたいと思います。 ご回答ありがとうございました!

回答No.5

その中なら(3)にします。 4つ目の選択として、私なら2LDKを探しますが。

ma3coju
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2LDKも視野に入れつつ、もう一度探してみます!

回答No.4

私だったら、3つしかないのであれば少し家賃は高めですが(3)に引っ越します。 子供が小さい時に庭があるというのは良いとおもいますし、 今はお子さんがまだ1歳5ヶ月ということなので大丈夫ですが、子供が走り回る時期になると2階はかなり気を使う事になると思います。 小学校低学年までは、何も無くても子供は走りますからね^^; ただ、子供さんが小さいので庭から外に出れないか、長く住まれるとの事なので子供が1人で遊びに行った場合危険がないか等の安全面や、公園はあるか等確認された方がいいかと思います。 間取りとしては、小学校卒業までは子供はほぼ親と同じスペースにいますし2DKで問題ないと思います。 が、もう一人子供さんが増えてそれが男の子で中学生・高校生になった場合を考えると2DKでは狭いかなと思います。

ma3coju
質問者

お礼

そうなんです~。まだ娘は歩きたてで、そこまで騒音について考えていませんでした。これからうるさくなるんですもんね^_^; 庭について大分説明不足だったのですが、庭というか…少し広めの洗濯干しスペースという感じでした。もはや庭ではない…です(笑) ちゃんと左隣とのスペースが区切られていない&外に繋がっていた気がします…。 これでは危険ですかね。 部屋を必要とするのは中学に入ってからなんですね。 漠然と「長く住む」ではなく、子どもが何歳まで住む、とキチンと考えたいと思います。 公園の有無や安全性も踏まえてもう一度探してみます! とても参考になりました。 ありがとうございました!

  • usarinn
  • ベストアンサー率12% (32/247)
回答No.3

(3)です。 子供がいるとやはり下の部屋の方に迷惑がかかるんじゃないかと気になります。 あとは、2DKだともう一人お子さんが生まれた時にやはり手狭になると思います。 2LDKならばまだ余裕はあるのでしょうが・・・ 長く住む予定であるのならば、余裕のある間取りがいいと思いますよ。

ma3coju
質問者

お礼

そうですよね。 あまり騒音について考えていませんでした…2階以上はナシですね。 家族寄り添っていればOK!なんて軽い考えでしたが、もっとちゃんと現実を見ます(笑) 2LDKも1件だけ見てきたので、そこも候補に入れつつ、また探してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました!

回答No.2

3の部屋です。 お子様が部屋で走ったり飛ぶとかなり響きます。 足音でも響くので(これは本人は気づかない)住むなら1階をお勧めします。 お友達を呼んで遊ぶと(本人たちに騒いでいる自覚は無くとも)下の住人は大変です。 マンションでも響くので築年数の経過した建物では防音対策しても効果はありません。 最近、騒音問題で事件に発展しているのでまず自分たちで防ぐことから始めましょう。 理由も挙げます。 1はバルコニーが大通りから丸見えですので洗濯物や布団を干すには不向き。 大通りは交通量も多くうるさい。 2は畳がミシミシ言うので交換すれば済むかわかりません。 交換は自己負担と言う物件もあるのでその可能性があります。 3は3DKと広さもあり、1階です。 妊娠すると階段昇降が大変です。その苦労も1階なら問題ありません。 子供部屋も1部屋できます。 家賃に固執しているようですが、住んでみると気が付かなかったマイナス面も見えてきます。 それで引越しする羽目になるより若干高くても自分達の先々の事を考慮した物件に住む事が重要です。 敷金礼金、引越し費用を考えれば高いと思っても安くつきます。

ma3coju
質問者

お礼

そうですよね。 今は1階に住んでいて2階は一人暮らしの男性なのですが、はじめは生活音にビックリしました。 もし2階が自分達だったら大変なことになりそうです^_^; 築年数が経過していると防音対策していてもダメなんですね…よく分かりました! 近隣の方とのトラブルだけは避けたいですし、妊娠した時のことも考え(既に妊婦の辛さを忘れていました…)1階にします。 そうですよね。 今家賃を数千円下げて後々不満が出て引っ越し…なんてなったらそれこそ引っ越し貧乏になってしまいますもんね。 家賃第一に考えすぎていました^_^; もっと先を見て、もう一度探してみようと思います。 (1)(2)の理由も参考になりました! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3DKから2DKは狭いか?

    お世話になります。 現在引越しを検討中です。 現在の住まいは3DK(和6、和6、洋3)で約56m2の広さです。 母子2人家族となります。 現在はDKが狭いので和6をリビングダイニング、もうひとつの和6を私の寝室、洋3を子供部屋としています。 引越し先が公団で、空きが出次第入れるとの事です。 新築物件で現在築2年目。 担当者はまだ入居が始まって2年なので当分空きはでないだろうと言います。 間取りは、2DK(43.5m2、部屋数40)か3DK(52.5m2、部屋数30)から選べるようです。 2DKか3DKの両方を指定し先に空いたほうに入ることも可能です。 そこで心配な事があります。 ずばり、2DKが狭いかどうかが非常に気になります。 今の住まいのm2数を見ると引越し先の3DKでもm2数は減るので狭い感じになると思います。 そこから更に狭い2DK。 想像がつきません。 公団なので、3DK2DKともに狭くてダイニングキッチンにテーブルは置けないでしょう。 1部屋は子供部屋として確保しておきたいので、2DKに引越しした場合残りの1部屋で食事とリビングと私の寝室をかねることになります。 特に急いで引越しを希望している訳ではないですが、あと何年で3DKの30戸のうちお1戸が空くのか検討もつきません。 空き待ちの期間が長くなっても3DKにしたほうが無難でしょうか?

  • 札幌市内、駅から徒歩10分は辛いですか?

    こんにちは。この春から札幌に転勤が決まりました。札幌駅から地下鉄で麻生駅までと栄町までのエリアに住もうかと考えてます。通勤は札幌駅まで出た後は徒歩10分ぐらいです。 おそらく3年ほどでまた転勤します。 不動産屋さんからいくつか紹介を受けましたが、大きく分けて下記の2パターンでした。 ★片側2車線の大通り沿いの大きめのマンション:最寄り駅まで徒歩5分ぐらい、5階以上の部屋 →大通り沿いは音がかなり煩いか?5階以上ならそれほどでもないのか?やはり徒歩5分程度大きなメリット?大通り沿いは除雪もしっかりしてくれそうだし。 ★住宅地にある3階建てぐらいの小ぶりなマンション:最寄駅まで徒歩10~15分、2階以上の部屋 →住宅地の方が静かでいいかも・・・でも冬場に徒歩10分は大変なのか(実際は10分以上だろうし)。家の前の道の除雪も心配・・・。 実際、住んでいらっしゃる方・・・どう思われますか? もし引越しされるなら、どちらを選びたいでしょうか?

  • 至急;中古マンション物件の選択

    本日、2つのマンションを見学しました。 選ぶなら本日中に連絡して欲しいとのことで、どうしたらいいかご意見お願いいたします。 1.平成元年築 占有面積 53m2 (バルコニー 2.48m2)   3DK 3階部分 西南西向き 徒歩10分 国道沿い   1,600万円 2.平成3年築 占有面積 61m2 (バルコニー 9.35m2)   3LDK 5回部分 南向き 徒歩10分 線路沿い   1,990万円 1は駅からスーパーや商店街があり便利な場所ですが、午前中に行ったせいか日当たりが今ひとつ(西)薄暗い感じでやや狭く、リフォーム中でした。 2は1の反対方向でスーパーや商店街は殆どなく道も不便で10分よりかかる感じがしましたが、日当たりが良く使い勝手がよさそうで見晴らしも良く明るい感じです。 1には買い手が既についていて、1に決めるなら今日中に連絡して欲しいとのことですが、踏ん切りがつきません。なので1は譲って、2をもう少し検討してみる方向がよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • この物件は大丈夫でしょうか

    以前から中古マンションを探している39歳夫婦ものですが、本日仲介業者さんから郵送頂いたチラシの物件について、買っていいものかどうか、ご意見頂きたくお願い致します。 価格: 1,650万円 築年月: 平成元年3月 構造: 鉄骨鉄筋コンクリート造 10階建3階部分 総戸数: 23戸 専有面積: 53.04m2 / バルコニー:2.48m2 間取り: 3DK 南西角部屋 管理費: 20,300円 / 修繕積立金:6,160円 駅徒歩10分 昭和56年の建築法改定以降のものですが、築年数は丸17年、購入したら一生住み替えるつもりはありません。 素人判断では、ちょっとバルコニーが狭い、日当たりが気になる、管理費が若干高い、などが気になる所ですが、いかがでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 神戸市長田区のタワーマンションのルームシェア

    現在神戸市長田区にあるタワーマンションにてルームシェアを考えています。 以下が条件となりますが、これは高い方になるのでしょうか。 この条件でルームシェアしたいと思いますか。 (もちろんルームシェアや共同生活が大丈夫な人に限ります。) 29階だての27階、築10年の高層マンション 2LDK 91.24m2でリビングが22畳くらい 1つの部屋は7畳で、リビングやお風呂からも壮大なオーシャンビュー バルコニーも部屋を取り巻くように広くとってあって 駅まで徒歩6分、JRと地下鉄が使用できる 近隣は商店街、徒歩5分以内にスーパー4つ 最寄駅は新長田、大手銀行から居酒屋から何でもそろって生活には便利 三ノ宮まで170円で10分くらい 家賃は光熱費、インターネットすべて込みで85000円 敷金礼金なし  私は大学時代神戸市垂水区で一人暮らしをしていました。 1階に住んでいましたが学生マンションということもあって家賃が52000円で、共益費や光熱費など、インターネットを合わせて月80000円は消えていたと思います。 特に働いている女性の方、どうぞご意見よろしくお願い致します。

  • 2DKをワンルーム2つにリノベしたいのですが

    ご質問いたします。 築30年以上経つ古アパートを今度購入することとなりました。 2DKと1DKで構成されている鉄骨のアパートなのですが、現在2DKの方に空き室が2部屋あり、 そのどちらかの部屋を分割リノベーションしワンルーム2部屋に変えようと思うのですが、 だいたい費用はいくらぐらいかかるものでしょうか。 2DKは1階にあり、面積は31ヘーべー程です。 造作したいと思っているワンルームの1室面積は15ヘーベー程で、内容はシンプルでスタンダードな作りにしたいと思っています。 ただバス・トイレについては3点式ユニットバスを2分割したバス・トイレ別のタイプにしたいと思っています。 ガスはプロパンです。 キッチンをIHにするとか費用にも幅があるかとは思いますが、ざっくりした値段をお教え下されば幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • JR田端駅か日暮里駅のマンション購入

    田舎から来て東京生活はそろそろ6年目です。 お家賃などもったいないし、色々考えて、中古マンションを購入しようとして二つの物件の中、どっちが良いのかで今真剣に悩んでいます。 一つの物件は、田端駅徒歩11分の2001年築のマンションです。 駅まで行くのに第二下田端踏み切りという踏み切りを渡らなければならないです。高崎線が通ってるみたいで。。 お部屋の中は7Fなので雑音はそれぼどでもないですが、 踏み切りがあることと周りになにもないのが気になります。 お部屋自体は床暖房など、最新のシステムが入っている1DKです。 あともう一つはJR日暮里駅から徒歩11分の1991年築物件です。 日暮里中央通りに面しているけど、10階建ての4階なので比較的静かです。間取りは2DKですが、面積は両方34m2程度です。 部屋の新しいさを考えると田端で、交通便などを考えると日暮里かなと思いますが。。なにが大事でしょうか。 一応、購入することは決めて、将来に売却するとか、地元に帰る時には賃貸に貸す場合も考えて選びたいと思っていますが、何方がアドバイスをしていただければ大変参考になります。 よろしくお願い致します。

  • 2DKの賃貸物件~首都圏は意外と安い?~

    妻と子供(小学3年と1年)の4人家族で上京の予定です。 賃貸情報を見ていると、23区外で2DK、駅から徒歩10分、築年数25年前後のマンションタイプは、6万円前後であるみたいです。安いところは5万円の半ば。駐車場も場所によっては数千円です。 同じ間取りのマンション・アパートも、地方のが高い場合もあり、地方では自動車を夫婦合わせて2台(公共交通機関がない)必要としますので、車検や維持費等を考えると、かえって首都圏の方がやすくさえ感じます。 夫婦合わせて年収400~450万円はどんなものでしょう?裕福な生活はできないのは当然です。都内のみなさん、これならなんとか暮らしていける収入でしょうか?

  • どっちの家に引っ越ししようか悩んでます。

    ご覧いただきありがとうございます。 少し長くなりますが、よろしくお願いします。 今住んでいる家の更新があり、いっそう更新のお金を払うくらいならば、 引っ越しをすることに決めました。 ただ悩んでいる家が二つあります。 ちなみに私の家庭状況は、私、妻、子1歳半の3人です。 そして私は大学に通いながら仕事をしています。 大学はあと3年。仕事は変わる可能性大です。 現在は家賃、共益費、駐車場込で87000円です。 ガスはプロパンで築10年軽量鉄骨アパート1階。 最寄駅まで徒歩25分 大学まで自転車で30分、職場は電車で20分です。 そして悩んでる家は 一つ目 場所はローカルな駅になります。(東武線です) ですが築が4年とまだ浅く、1階軽量鉄骨 家賃、共益費、駐車場すべて込で82000円 都市ガス、大学まで電車と1時間、職場まで電車で10分。 最寄駅まで徒歩8分 メリットは職場が近くなるのと、駅から徒歩圏になります。 それと家賃、都市ガスというのも魅力です。 デメリットは大学が遠くなるので(社会人で夜間の大学です)家への帰りが11時くらい 今住んでる市と離れるので娘が保育園を辞めなくてはならない 二つめ 場所は大学から徒歩15秒 (家の前の道路を渡れば大学です) 最寄駅まで徒歩25分(埼京線です)バス亭まで徒歩1分 鉄筋コンクリート作り築17年マンション5階オートロック 家賃、共益費、駐車場で86000円 プロパンガス 職場まで電車で30分 メリット 大学が近い、学業に専念でき帰りもそんなに遅くない 娘が保育園をやめないでも済む デメリット 築年数が一番古い 私は極度のゴキブリが嫌いです。なので、築が古いと出るんじゃないかと 思えてしまいます。 最寄駅から遠い(ここはいまもそうです) 非常に悩んでいます。 それぞれいいところ、悪いところがあるので本当に迷っています。 ゴキブリが嫌いなので、やはり築年数の新しいところのほうがいいのでしょうか? それとも1階のが出やすいとは聞いたことありますし、5階だとでずらいかはあるのでしょうか? 皆様の意見を参考にしたいのでよろしければ皆様ならどれにするか教えてください。 よろしくお願いします。

  • どっちの部屋がいい?

    現在、独立のため一人暮らし用の部屋を探している者です。 いろいろ見てまわっているところなんですが、よさそうなものが2軒出てきました。検討していますが、一長一短で決めかねています。 アドバイスいただければと思います。 ちなみに探している条件は、 家賃50,000円まで、セパレート、キッチンが2口コンロ、中心駅まで30分くらい、駅から10分以内。 大体、考え直してくださいと言われます(笑)大阪ですしね・・・。 迷ってる物件の詳細は、 物件A 家賃55,000円(交渉したが安くならず、しかし、1ヶ月フリーレント) 礼金150,000円→100,000円に値引き 間取り1DK 30m2 築27年 駅から徒歩4分。中心駅から1駅。 4階建4階 北向き、しかも目の前に大きなマンションが建っていて、カーテン開けられなさそうです。 全面改装直後。とても綺麗。 共用部分も掃除など行き届いていて綺麗。 物件B 家賃55,000円(53,000円まではがんばると言われてます。) 礼金200,000円(まだ交渉前) 間取り1DK 27.5m2 築27年 駅から10分。中心駅から4駅。 5階建て5階 南向き、DK、部屋とも南向きでどちらにも大きな窓があり、東側にも小さ目の窓はあるので、風通しも抜群。前に高い建物がなくとても明るい、ベランダがとても広い。 概ね綺麗ですが、ちょっと風呂場・キッチンなど古さ感じます。 共用部分の綺麗さはイマイチかな?マンション入り口にも自転車いっぱいです。 部屋の広さ、収納の大きさ等どちらもほぼ同じです。 Aは近隣と比べても安く、部屋内の綺麗さ設備すごくいいです。 でもエアコンはありません。 躊躇する理由は、日当たりと家賃。 Bは、近隣は割りと安めの地域になるので、その中で、築27年で55,000円は高いような気がします。1年トータルでみると、Aより高くなりますし、綺麗さでも見劣りします。あと、水周りの古さと、共用部がちょっと気になります。しかし、日当たりとベランダが気に入っています。 今、親元で、あせる必要はないので、もっと探すと言うのもありです。 このような感じなんですが、自分ならこっちがいいとか、いろいろご意見いただければと思います。よろしくお願いします。