• 締切済み

ほっぺを叩いて紙を動かすことができるのはどうして?

yosidakunの回答

  • yosidakun
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2

はじめまして これは手を紙に近づけるときに起こる風が原因です。 でも、私も超能力と思っていた時がありました。 友達はできるのに私はいくらやっても倒れないんです。 で、その原因は利き手と頬をたたく順番にありました。 shiawase88さんは右利きですか? 右利きの方が左頬、右頬の順番でやると 紙に手を近づけるときに多くの風を起こしにくくなります。 なぜかというと、 右手を左頬側から紙に向かって動かしたときと 右頬側から紙に向かって動かしたときの手の動きに注目してください。 左頬側から手を紙に手を近づけると、手が紙に向かって曲線を書くように動きませんか? 手のウチワで風を起こすようなイメージです。 それに対して右頬側からのほうはどうでしょうか。 右頬側から手を紙に近づけると、手が紙に向かってほぼ一直線に動きませんか? 手の刀で空気を切るようなイメージです。 刀で空気を切ってしまっては紙を倒せるだけの風を起こすことはできませんよね? 紙を倒すには手の平や甲でいかに風をつかんで紙にぶつけられるかが重要です。 ですから左右どちらでも倒れるようにするには手の動かし方を工夫したらいいんです。 いろいろやってみて手の動きが不自然にならないように 超能力っぽくみせられるように練習してみてください。 ちなみに私は左利きなので今書いたこととまったく逆の現象がおこります。 だから友達と同じ手順でやっても紙を倒せなかったというわけです。

shiawase88
質問者

お礼

ありがとうございます。 不思議な現象ですね。 今度、じっくりと左利きの友人も集めて、やってみます! 丁寧な解説、ありがとうございました

関連するQ&A

  • なぜ右頬が先ですか?

    キリスト教で有名な一説で「汝、右頬を打たれたら~~」という 一説がありますが、なぜ右頬が先なのでしょうか? 当時でも右利きが多かったはずなので、先に殴られるのは 左頬ではないでしょうか? 何か隠された意味があるのですか?

  • 左頬だけにぶつぶつが・・・

    21歳の女であまりニキビのできにくい体質なのですが 今日の朝には何ともなかった右頬に 見た目は左頬よりあかくて触るとちっちゃいぶつぶつみたいなのが 頬の広範囲にできてしまいました・・・・! 何となくかゆい気もするし・・・ 左頬よりぶつぶつの有る右頬の方がほてっています・・・・ ニキビではないような感じがします。 うみがたまっている感じもないです。 すごく気になってしまいます・・・・ 心当たりがあれば教えてください。 おねがいします

  • 【DV(顔を殴られた場合)】

    【DV(顔を殴られた場合)】 とても聞きづらいことなのですが、6日前に恋人に顔を殴られました。拳で3発人生で余り殴られる経験がなく… 今の状況に悩んでいます。2発目の時、左頬から顎にうけ「あっ!これいったな」と心で思うほど頭の中でガチッという音がしました。 数時間後、鏡でみたら明らかに右ほほが上にいって瘤ができてました。私は頬骨がある方なのですが汗;取りあえずその晩は、見てからに変形している右頬を冷やして寝ました。次の日瘤は無くなったというか瘤程の腫れはひきましたが右のほっぺが凹んだ感じがしました。どちらかと言えば左のいつもの頬骨が腫れているんではないか?と思うくらいです。(実際には殴られていたので腫れてはいたんですが)2日後に外科に行き見てもらったのですが顔に湿布を貼るようにと言われただけ(そもそも顔に湿布っていいんですか?)私はDVとばれないように何度も右頬がおかしいことを訴えてレントゲンもしてほしかったのですが・…今現在は、右がほっそりしている感じです。左頬が以前の自分だと思うのですが、笑った時の口角が左は上がるのに右は上がりきりません。(うまく説明できなくてごめんなさい)三日月が左方に少し上がってる感じです。男性からは変わらないと おもいますが自分の顔なので気になるし右頬の頬骨が左よりプッくりしてないのがこのまま一生なのかと思うと…でもプロレスラーさんも毎日殴られててちゃんと戻ってるかっらもう少し冷やし続ければいいのでしょうか?似たような経験ある方いましたら少しお話(しにくいことだと思いますが)教えて下さい。 長々とすみませんでした。

  • 両ほほを触って超能力…?

    どのカテゴリで質問すればよいか分からなかったので、 場違いな質問となっているかもしれませんが… 片手で両ほほを一回ずつ触って、そのあとその手を 立ててある紙などに向けると(この間2秒ほど?) 紙が倒れる! という話を聞いたことがあるんですけど、 あれは人体に流れる電気が右ほほと左ほほで 違うものだから反発して…という説ありますが、 物理学的に…有り得ないですよね? これは手を紙に向けるときに息をふきかけているとか そういうものなのでしょうか?

  • ひっかけ問題

    友達にだされた引っ掛け問題で NOとかかれた紙があります。それを鉛筆なんかをつかったりしないで(=書き換えたり、付け足したりしないで)YESという意味にするのはどうしたらいいか?というのです。ヒントは書くもの以外にある物をつかうそうです・・・。で、これはNOの紙じゃなくても「ちがう」という紙でも成り立つそうです。聞いたことあるんですが、答えをわすれてしまいました。何かご存知の方いませんか??

  • 手刀を近づけると紙が倒れる遊び

    皆さん、憶えておいででしょうか? 20年程前流行した、名刺大程の紙を二つ折りにし、谷折りを手前にしてテーブルに立て頬を数回叩き、叩いた手の指先を紙に近づけると紙が倒れる遊びを。 志村けんが自分の番組でやっていたのですが、この紙が倒れる原理は何なんでしょうか? 化学的に説明できるんでしょうか?又、誰が考え付いたんでしょうか? 詳しい方がおられましたら教えて下さい。

  • どなたか!不安でしょうがないです。

    先ほど、母親から「何あんた!?」と言われました。 顔を触ってみたら、右頬に2箇所、左頬に1箇所、 脂肪の塊のようなものができていました。 疲れているときにはよくできるんですが、結構大きめで心配です。 ちなみに、痛みや痒み等一切ありません。普通に膨らんでいる感じです。 皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか。

  • 顎の下に黒い腫瘍?ほっぺが腫れた野良猫ちゃん

    こんにちは。 地域猫として世話をしている近所の猫についてです。 生後8ヶ月ほどのメス猫なのですが、毎日ご飯のときに必ず顎の下を触るのですが、 そのときに顎の下に硬いしこりがあることに気がつきました。 びっくりして覗き込むと、顎の左のほうに直径2センチほどの楕円形の かさぶたのようなものがあり、触っても痛がりませんがよくみると左頬が少し腫れていました。 この辺は田舎で虫が多いので、虫刺されか他の猫ちゃんと喧嘩でもしたのかなと思っていましたが 1日たって今日、その顎の傷が2倍ほどに膨らみ、黒く腫瘍のような感じで腫れあがり、 正面から顔をみると明らかに左頬が腫れていました。 黒い部分はかさぶたではなく、皮膚の色が黒くなっているような感じです。 その黒い部分の下には赤く充血した皮膚も見えました。 昨日までこんな色ではなかったのでびっくりしています。 体調はよさそうで、カリカリもたっぷり食べることができていますが心配です。 これだけの情報では何の病気なのかわかりにくいかと思いますが、 お心当たりのある方、教えていただけますか? 病院に連れて行けたらいいのですが、捕獲ゲージなどが手元にないので すぐに捕獲することもできず、どうしたものかと見守っている状態です。

    • ベストアンサー
  • 油がしみちゃったみたいな紙

    タイトル通りの紙を探しています 色は茶色です 厚手のわら半紙のような紙で それに油がしみこんじゃったみたいな、、、 あるいは蝋を塗りこんだような、、、。 そんな紙があってほしいのですが名前を忘れてしまいました クッキーを入れたり 雑貨屋さんで使うのもおしゃれな感じの紙です 確かカタカナで3文字 ○○○紙といったような気がします 知ってる方おしえてください

  • 笑顔のときの口角を左右対称にするには?

    顔の表情で笑ったときに鏡を見て右側の口角の方が上がります。 (イメージ的には美川憲一の物真似) 左右対称にするには、どうすればいいですか? 普段、就寝するときは仰向けで寝れないので右頬を下にして寝ることが多いです。 左頬を下に寝るようにして食事は左の奥歯で物を噛むクセをすればいいのでしょうか? 逆? それとも右利きとかと同じで表情筋も右利きで治らない???