• ベストアンサー

詐欺でしょうか?

はじめまして。 ご相談があります。 実は先日、ネットお見合いである男性と知り合いました。 私は女性で、33歳です。 先週実際にその男性(40代)とあったのですが、私の人生では絶対に知り合えないようなすばらしい学歴と地位・年収の持ち主でした。 学歴は鹿児島のラサー○高校・大学は国内一の大学・現在は会社の会長をしているとのことで、年収は億円でした。 大学現役に司法試験に合格したとのことです。 名刺をいただきましたが、名前をネットで検索してもヒットはしませんでした。 時計・車・財布は有名ブランドの物を持っていて、ブラックカードで喫茶のお支払をしていました。 会った場所は有名ホテルのラウンジです。 こんなにすばらしい経歴の方が、実際ネットの登録無料の出会い系(一応大手ですが)を利用するのでしょうか? 詐欺なのでは・・・と不安に思っています。 皆様、意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naruri
  • ベストアンサー率41% (31/74)
回答No.9

100%どうだという判断にはなりませんが、すべて「該当なし」になれば黒じゃないですかね。 お金持ちでステータスもある人が出会い系に登録するか?といえばするかもしれません。 しないとは言えません。でもその男性が言っている経歴は嘘、もしくは誇張してあると思います。 ちなみに私だったら現時点で結婚詐欺か既婚でセフレか愛人を探してるんだろうなと判断します。 ●司法試験に現役合格 司法試験合格者は官報に名前が必ず掲載されます。 掲載されてるかどうか調べてみましょう。 図書館にあると思います。FAXでもお取り寄せができますよ。 大学名が分かっているので絞り込みもやりやすいと思います。 http://www.kanpo.net/ ●ブラックカード所持 アメックスのカードでしたか?ちゃんと見ました? JCBとかにもブラックがありますよ。 ついでに年会費も入会費も無料で通常の社会人なら誰でも持てるような 「ブラックカードっぽい見た目の単なる黒いクレカ」もあります。 ●社名がネットでヒットしない 地元の商工会議所に問い合わせてみましょう。 関連会社もあるようならそれも聞いてみる。 どれも商工会議所に登録されてないならかなり疑わしいです。 年収が億なら、年商はその10倍、100倍くらいだったりしますよね。 大体40代で会長職に収まるってこと自体おかしいです。 そういう会社って大体ブラック企業ですよ。 ●時計・車・財布は有名ブランドの物 これはなんの判断基準にもなりません。 用意しようと思えばなんとかなります。 …すみませんなんだか辛口です。 でも怪しいですよ。深入りするまえに調べたほうがいいと思います。 結婚とかそういうの視野に入れての出会い系ならなおさら。

marotata77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 辛口意見でも、大変参考になります。 参考にさせていただきます。 司法試験合格者で調べてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • OKWeveNo1
  • ベストアンサー率16% (141/864)
回答No.11

ネットを利用することもあるでしょうが、話がうますぎますね。彼の素性が本当なら、年収だけでもモテモテですね。失礼ですが、貴女は釣り合う女性でしょうか? たまに目にするこの手の質問、なんで最初に確認しないんだろう? 次回お会いする前に「真面目にお付き合いを始めたいので免許証を見せて下さい」とか言って確かめましょう。車があるんだから免許もあるでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi_rara10
  • ベストアンサー率49% (189/379)
回答No.10

ごめんなさい。私も辛口になります(>__<) この質問を拝見して、先日の「元力士が結婚詐欺」というニュースを思い出しました。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090212k0000m040061000c.html?link_id=RSH05 私は実際に会ってないので詐欺かどうか判断は出来ませんが、皆さんが仰るとおり慎重になった方がいいと思います。

marotata77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 慎重に、慎重に相手にお断りしようと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jpstyle
  • ベストアンサー率17% (98/545)
回答No.8

むしろ、そういう人は利用すると思います。 ただ、あなたに本気かどうかは知りません。 そのくらいの学歴なら探せばすぐにいますが、年収が億は考えにくいです。 個人の収入なら半額が税金で飛びますよ。そうなると、自分の会社のお金にしてしまうはずですが。 私も占い師をしていて、いろんな人に会いますが、その年収の部分だけはしっくりこない物を感じます。 知性とのアンバランスがここにあります。 また、司法試験は専門性の高い試験なので、このような人が経済的に成功するケースは稀です!! また、私が見てきた中のお金持ち風の人とはちょっと違いますね。ホテルのラウンジでは会いません。仕事では使いますけど。 むしろ、貧乏人が考えるお金持ち像を作った感じがします。 あなたの直観、買いましょう。あなた自身が出したシグナルでしょうし。 最近、税金関連で得できると言って、数10万から数100万の投資話を持ちかける人を見ました。もちろん詐欺ですが。もし、彼から「すごい人」の話とかが出たら、疑ってください。 まず、会長を務める会社が公開株式の会社(年収考えればそう)であれば、yahooファイナンスなどで調べてみましょう。 名刺に会社の電話番号と住所が書いてあれば、電話をかけてみたり、訪ねたりしてください。 電話をかける際には2本同時にかけてください。回線が1本しかないと、話し中になるはずです。会長に億単位をあげるような大きな会社ではこれはあり得ません。 また、自分は古物の鑑定士だとか言ってみてください。腕時計を鑑定できるよ、ニセモノもわかる、見てあげるとか言いましょう。そうでなくとも、女の人はブランドに詳しいとか言っても構いません。 あと、事業内容を聞いてください。女性って大きさしか聞きませんよね。事業内容を聞いたらすかさず、あ、私の友達がそういう会社探してた、とか言って、仕事を持ってくる話もしてみてください。 彼女に名刺の電話番号伝えるね、とかも。 ブラックカードがどこの会社の何と言う商品名かは気になります。 単なるゴールドなら、最近は年会費2,500円からでももてる時代です。 プレゼントの購入時に値段をみなかったのなら、詐欺師だと思います。 一般的に金持ちは値段見ないという思い込みがありそうですが、実際にはみます。 それよりも、これ見よがしに選んだりせずに、こそこそと来てサッサと買っていくだけです。高額の買い物になれていれば、毎回アンケートと称する個人情報記入を迫られるのを知ってるので。 あと、これを参考にどうぞ http://coconut-milk.seesaa.net/article/111837548.html

marotata77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼の会社はファンドの運用をやっているそうです。 経済のことはさっぱりわからないので、彼の話は半分だけ聞いていました。 詳しくアドバイスいただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.7

ブラックカードは今はそれほど取得が難しくありません。 通常は、インビが届いて申込みになりますが、 中には申請して、高額な年会費を払えば事故履歴が無い限り 発行される物もあります。 それでなくても全ての支払いをカードで払って年間百万程 使えばインビが来たりしますよ。 40代、持ち家、ある程度の大きな年収があるなら 厳しいと言われるところ以外は比較的容易に取得できます。 ただ、普通は年会費が5万円とかしますので、取得できても 取得しようとはしないだけです。

marotata77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 簡単にブラックカードの取得ができるんですね・・ 実は、会ったその日、雨が降っていまして私の家のマンションまで送ってもらったんです。 なので、私の家は相手は分かっているのです。 断ってもその後が心配です・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ninnincho
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.6

>学歴は鹿児島のラサー○高校・大学は国内一の大学・現在は会社の会長をしているとのことで、年収は億円でした。 まずこの時点で詐欺であることは99.99パーセント間違いないといえます。 名刺に会社の住所があれば調べるのは簡単ですがないのでしょう? また、それだけの会社なら通常はネットにホームページぐらいはあるはずですが…。 最近は下記のページにもあるように、ブラックカードをわざわざ見せる結婚詐欺のプロもいるようです。 あなたの場合もわざわざ現金やカードを見せ付けられませんでしたか? とりあえず下記のページをご覧になられて参考にしてください。 http://www.aokichinatu.com/kekkonsagi.html http://allabout.co.jp/relationship/love/closeup/CU20041006A/index2.htm

marotata77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確率が高く、落ち込んでいます・・ 実は、会ったその日、雨が降っていまして私の家のマンションまで送ってもらったんです。 なので、私の家は相手は分かっているのです。 断ってもその後が心配です・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.5

名刺に、絶大な信用を持つのは危険です。 名刺は、頼めば官庁以外は簡単に作ってくれます。 それだけの会社なら、必ず法務局には会社登記されています。 登記の無い場合は、詐欺の可能性がありますね。 それと、ブラックカードに関しては、ラッカー等で着色すれば簡単にできます。

marotata77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 簡単に作成できるのですか・・・ でもレジではちゃんと通っていましたが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sin45
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.4

怪しいですね しかし、持ち物だけで判断は難しいですし 年収数億円ある会社の社長でもネットで出るかどうかは微妙です 司法試験に合格していると言うことであれば、登録番号で確認も出来るのですが 登録番号教えてくれというのも言いにくいですものね(そもそも受かっただけで登録してないと言われそうですけど) 昔なら陸運局で、車のナンバーから所有者調べられたんですけど 今は刻印されてる車体番号も必要みたいです 色々調べるのも良いかも知れませんが、信じられないと言うのであれば あなたと釣り合わない人だと思って諦めるってのも手かもしれません (あなたの事知りもしないのにこんな事書いてすみません…) 俺があなたの友人なら 「少しでも不安があるならやめた方が良いよ」 と言っていると思います

marotata77
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうです、最初から釣り合わないと思ったのです。 でもそういう世界の人(高学歴・高収入)と知り合うことがなかったので、興味をひかれてしまいました。 ご助言、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.3

100パーセント以上の確率で詐欺師です。 それにしても「ベタ」過ぎますね。 おっしゃるとおり学歴、社会的地位を考えても 出会い系なんかあるはずないでしょ。 確かめるのもあまり意味がないかもしれませんが (バレバレですから) 確かめるのだったらあなたも調べていって それとなく質問したらいいですよ。 例えば、・・ 東大法学部って何人ぐらいいるんですか? とか。(650人です) 司法試験受かったあとって修習生になるんでしょ? 何期生なんですか?とか (2006年が60期生ですから40歳だとすれば 43期~45期でなくてはなりません) 他にもぼろが出る質問はいくらでもありますから やってみて下さい。 あまり深入りしても危ないですから 先に丁重にお断りしといた方がよろしいのでは。

marotata77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり怪しいですよね・・・ でも、私自身はただの高卒でお金もないし、取られるものもないんですけれど・・・ 正社員で働いているというくらいでしょうか・・・ 怖いのでお断りする方向で考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.1

それだけの経歴であれば、会社名を検索すればヒットすると思います。 一度、法務局で会社名で会社登記簿の閲覧をするのも真偽を確かめる方法です。会社が、存在しない等の結果であれば、被害のでるまえに切った方がいいでしょう。 ただ、ブラックカードに関しては、かなりのステータスの方しか持てません。 まずは、名刺の会社を調べる事からしてみて下さい。

marotata77
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 いただいた名刺はグループ会社のものらしくて、裏にはそのグループ会社が5件入っていました。どれも、ネットで検索しても出てこなかったです。 会社は自分がゼロから立ち上げた会社だと言っていました。 ブラックカードは私も初めて見たので、驚きました。 初めて会った記念にと彼は、何かプレゼントしようと私に言ってくれ、雑貨店で値段を見ずに、プレゼントをいていただきました。値段は4万円ほどの品でした。 彼は忙しい人らしく、会えても月に2度ほどだと言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 相手が一流企業のエリートでしたら、良く言われるのがネットで検索して経歴が見れるといいますが。。。。 もしも、本気で交際などを考えていらっしゃるのであれば、多少の犠牲を払って、探偵などに調べていただいたらいかがですか?

marotata77
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 一流企業ではないのです。 彼がゼロから立ち上げた会社だそうです。 どうしても、彼への不信感がぬぐえないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お見合い相手の学歴について

    20代の女性ですがお見合い相手の学歴が気になります。 お相手の年収は詳しく分かりませんが学歴と年収は関係あるのでしょうか? 有名大卒の方とは年収に差がありますか? お見合いをしたのは 30歳、拓殖大学卒の地銀勤務の方と 32歳、明星大学卒の薬品系の会社勤務の方です。 私は都内で専業主婦で子供は二人くらい希望しています。

  • なぜ女性が高学歴高収入難関資格だと需要がない?

    なんでお見合いパーティとか恋活婚活パーティで、男性側が高学歴、国家公務員、年収500万以上、弁護士などの士業や医師限定! みたいなのはたくさんというより9割がそんな感じであるのに、女性側の職業が医師や弁護士などの士業や国家公務員限定、年収500万以上、難関国立大学卒業以上の女性のみ!みたいなのはほとんどないんですか?少なくとも見かけたことがないです。 需要がない、人が集まらないと聞きますがなんで男性側が高学歴高収入難関資格だと需要があるのに女性側が高学歴高収入難関資格だと需要がないんですか?

  • はじめての見合いで使える喫茶店orラウンジ

     はじめて見合いの相手と会う場所として最適な喫茶店やホテルのラウンジを探しています。  場所は大阪の梅田周辺。人数は、男性側、女性側共に親が同席し、仲介に立っていただいた方も2人の6人程度です。曜日は日曜日です。  どこかいいところないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 結婚相談所に登録。お見合いまでいかない。

    結婚相談所に登録しました。女性27歳です。男性は容姿を気にするということで書類の写真は笑顔、体格は普通だと思います。音大を卒業し演奏活動や大学の講師、音大受験生を教えて働いていまして、自立できませんが年収は100万ぐらいです。相手に会いたいという希望を出してもお見合いまでいきません。そのことを担当のカウンセラーの方に伺っても相手が選んでくれない理由が分からず、私の悪いところは何もないとおっしゃいます。 一度だけお見合いをしました。その方は私の書類を見て私をすごい人だと思ってくれたみたいです。自分では思いませんが高学歴(?)、本当に演奏家になりたくて大学時代4つ外国語を勉強しました。カウンセラーの方は強いて言うならが「その高学歴」とおっしゃいました。結局 このお見合いは結婚後の生活について価値観が合わず破談しました。それとも音楽の仕事で一人前になりたいという夢をもっている人は重いのでしょうか。

  • 男性にうまく年収を聞く方法ってありますか?

    30代前半女です。 付き合ってほしいと言ってくれている男性がいます。   もちろん人は学歴や年収だけではないと思いますが ちょっと気になります。 年齢も年齢なので実際無駄に恋愛していたくないというのが本音なんです。 彼の学歴はあまり良くありません。 年収はどうなんだろう・・と気になってしまいます。

  • 学歴への劣等感は受験して卒業しないと全く治らない

    ロンブーの淳が今年度、青山学院大学を受験しますね、理由は長年に渡る学歴コンプレックスだそう。 有名大学卒業の学歴を持っていない自分が嫌で嫌で仕方なかったそうです。 やはり学歴に対する劣等感って、金や地位などでは改善することは不可能であり、受験することでしか解消できないものですよね? 学歴に対しての質問をするとよく 「俺は高卒だけど年収600万円越えてる!学歴なんか関係ない!」って言い出してくる、低学歴のクソが出てきますが、そういう人ほど学歴に対しての劣等感を持っているでしょうし。 金稼ごうが、女はべらせようが、受験して入学して卒業しない限り、低学歴は低学歴のままです。 低学歴の人は有名大学卒業者に対して劣等感があるものだし、その学歴コンプレックスは受験しなければ克服できないというものですよね?

  • お見合いサイトの真実

    正解はないと思いますが皆様の意見を聞かせてください。 友人が、お見合いサイトに登録し交際を申し込まれました。少し不安なことがあるようで質問させてください。 最近、ネットでのお見合いサイトが多くありますが、男性のプロフィールは、どこまで信じられるのでしょうか。 個人的に感じるのは、年収が二千万近くある方や医者や弁護士とプロフィールに記されていると、疑ってしまいます。 簡単に嘘がつけますよね?実際どうなのか知りたいんです。 色々な情報を教えてください。 ちなみに、友人は年収1500万、会社役員、30代後半の方から申し込まれました。

  • 相手の年収や会社名って

    女性です。 相手の男性の年収や会社名・学歴って気になりませんか? 特に結婚を意識すると私はとても気になります。 恋愛で長くつきあって気心しれている相手ならいいけど、 紹介やお見合いの場合、面と向かって聞き難いんですが、 相手に不快に思われずどうやって教えてもらったらいいですか? あと、相手の会社がどれくらいの安全性(将来性とか倒産の心配)があるか 知るにはどうしたらいいですか? 株は難しいです、大学のように偏差値があればいいのですが、 会社の評定はどうやってしらべたらいいですか?

  • お見合いや結婚相談所などで重要な要素について

    お見合いや結婚相談所などで重要な要素について 現在、学生をしている25歳の男で、今の状況だと就職するのは28になります。 薬剤師として就職するのですが、病院で勤務するつもりなので、当分は年収などは他の職種に比べて低くなってしまうと思います。(予想だと、初任給は300万弱、三十代でもせいぜい400万台くらいだと思います。四十代になればさすがに500万は行くと思いますが・・・) 現在全く出会いはなく、就職するまでなかったとして、できれば年齢的に就職してすぐにでも結婚相談所やお見合いなどをしたいと思っているのですが、やはり結婚相談所やお見合いの場合、年収などで厳しいでしょうか? ちなみに見た目は自信ないですが、だいたい普通くらいで、身長は179センチ、学歴とかは一応高学歴だと思います。 性格は自信はありませんが、仲のいい女友達は少しはいます。なので、性格は会う人がいれば一応問題はないと思いますが、年収で知り合う機会が減るのではないかと時期尚早ながら思っています。 実際問題、将来年収がある程度上がる当てはあっても30歳前で300万くらいだとお見合いや結婚相談所などでは厳しいものなのでしょうか? 特に経験者の方や女性の方から厳しめの回答をよろしくお願いします。

  • 高学歴の女性は見合いで撥ねられ易いですか?

    私立偏差値70~国公立大卒女性は、経験上 自分より低学歴の男性に最初から見合いすらしてもらえなかったり 見合いはしたものの、学歴がどうも気になる…といった感じで 良い意味で敬遠されて結局結婚までいかなかった経験てありますか? 女性から男性を見た時、大卒女性が高卒以下の男性はちょっと… というのはあると思いますが、 逆に、男性から女性を見た場合、 女性の方が高学歴だと気後れされる経験て多いのでしょうか? 実際の「頭」という話になると、大卒より高卒の方が良い場合もあるし、 「頭」と一括りにしても学歴だけで計れるものでもありません。 ですが、「見合い」の場合、取り敢えず身上書しかないので それを参考にして、実力が自分より勝っている…と感じられてしまう (良い意味で嫌がれれる)ケースが多いのでしょうか? 極端な話、東大卒や女医のような女性が見合いで結婚相手を探すのは 良い意味で不利だと思いますか? 客観論ではなく、高学歴で経験談を聞きたいです。 自分は高学歴ではないけど高学歴の女性の経験談を聞いた事があるなど、 この質問の回答が可能な人お願いします。          ※断られたのは学歴のせいじゃないと思うなど、個人の感想ではなく、         質問に直結する回答をお願いします。        

プリンターとPCが接続できません
このQ&Aのポイント
  • プリンターとPCが接続できず、製品が見つからないエラーメッセージが表示されます。
  • インストール前の段階での問題で、再起動や再検索を試しましたが解決しません。
  • プリンターはwifiには正常に接続できています。
回答を見る