• 締切済み

学歴コンプレックス…

noritake66の回答

回答No.3

正直、学歴を気にする気持ちがわからないけれど それなりの大学に行けば、活力あふれた人間に多く出会えるし それなりの大学に行く事になれば、それなりの仲間に出会えるでしょう 就職先も多少は左右されると思いますが、4年間はあっと言う間です。 正直、学歴もそこまで重用視される世の中じゃなくなってます。 どこの大学へ行っても、遊んで4年間過ごす事も出来るし 一所懸命勉強する4年間、部活動に励む4年間とか色々あります。 自分に自信がない人間は、お洒落で身を固めると思います。 ブランド物を身にまとい、自分に納得させ自信を持ちます。 これを参考に、考えてみてください。

ringo1125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 東京理科大学経営学部!※学部在学中、卒業生の方は特に

    お願いします。僕は高3の受験生です。 いま受験まっただ中なのですが第一志望は国立大です。 でもセンターでちょっとコケてしまいなかなか国立大は厳しい状況です。 なんとかセンターで東京理科大と日大は押さえることができました。 日大はあまり自分的に微妙なので私大の第二志望は理科大に決めました。 もし国立大がだめで私大の第一志望もだめだったら東京理科大の経営学部に行くことになるのですがそこで、 ・東京理科大と聞いて一般ウケはどうか? ・久喜キャンパス周辺の環境はどうか? ・男女比はどうか? ・文系でも授業についていけるかどうか? など聞きたいです。メリットとデメリットに分けて回答していただければ嬉しいです。 あと東京理科大は合コンしたくない大学でかなり上位に食い込んでいるみたいですがそこんとこはどうですか?(笑) 学部在学中以外の方は東京理科大全体としてどんなイメージを持っているかをお答えいただきたいです。 よろしくお願いします☆

  • 学歴コンプレックス

    現在群馬大学社会情報学部に進学しているのですが、学歴コンプレックスをもっています。高校は県立上位進学校で、だいたい学年の平均的なレベルは埼玉大・法政大くらいです。それらと比べると劣等感があるような感じがして・・。現在の学部のカリキュラムは気にいってるのですが。やはり群馬大ぐらいじゃ胸を張れる学歴じゃないですよね。解消法は何かありますか?お願いします。

  • 理系の学歴差

    日本大学の生物資源科学部の内部推薦を考えている日大附属校の高3女です。 気になったのですが、日大生物資源科学部生命化学科は偏差値が56(進研模試で)、青山学院大や法政大の生命化学科は偏差値が59~60です。 私にはあまり偏差値が変わらないように思えるのですが、やはりMARCHと日大では将来の就職先や就職のしやすさに差がでるのでしょうか? 私は将来香料会社に就職したいと思っているのですが、どうせ日大だからなといって偏差値の差が少しでもMARCHの方が優遇されたりするのですか? それともこの偏差値の差は十分大きなものなんですか? 理系でも日東駒専と言われるのは変わらないのでしょうか? 質問ばかりすみませんが、よかったらよろしくお願いします。

  • 学歴と実務能力は正比例するのか?

    勤めている会社で疑問に思っていることがあるのですが、国立大学卒と有名私大卒 の人は仕事ができる人とそうでない人に分かれています。 特に5教科(英語、数学、国語、理科、社会)のセンター試験を受けて、国立大に入った 人はどんな仕事でもそつなくこなせそうですが・・・・ 学歴とは就職のときに役立つだけでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 学歴コンプレックス

    今年の春から大学生になる18歳です。 私は中学生の頃はそこそこ頭がよく、県内のトップ校に進学しました。 しかし高校に入ってからはやる気がなくなってしまい、友人もできず、勉強もせず、落ちこぼれ。 怠惰で学校も休みがちになってしまいました。 当然成績は良くないので指定校は受けられず、かといってセンターや一般試験を受ける自信もなかったので、大学はAO入試で合格しました。 偏差値は高くない女子大ですが、伝統はあり、いわゆるお嬢様大学です。 自分の学びたい学科ではあったので、はじめはそれで満足していました。 しかし…周りの進学先が決まり始め、だんだん学歴コンプレックスに悩まされるようになりました。 中学校からの友人は国立大学、彼氏は早稲田…。 また、昔は遥かに下だと思っていた人達も、指定校でMARCH。 高校に入ってから勉強しなかったことを、本当に後悔しました。 今更そんなことを言っても仕方ないのですが、どうしても入学前から気が重くなってしまい、これからもずっと学歴コンプレックスがついてまわる気がしてなりません。 できることなら、今からでも勉強して、編入学や、仮面浪人という形で他の大学を受けてみたいという気持ちが頭の片隅にあります。 しかし、やはり高校時代にまったくといっていいほど勉強してこなかった自分が一流大学に受かろうというのは無理な話なのでしょうか…。 大学生活と入試試験の勉強の両立は難しいと思いますし、素直に今の大学を卒業して就職活動に励むべきなのか…。悩んでいます。 昔中途半端に勉強ができたせいで、余計に周りが妬ましく、私でもやればできるのではと思ってしまい、厄介です。 よろしければ、アドバイスを下さい。

  • 学歴コンプレックス

    長文ですが、回答いただけると嬉しいです。 私は、昨年度お茶大の理学部に現役合格した者です。 高校生の時に、指定校推薦で楽をしてレベルを落として高校入学したことを悔やみ、大学は自分が行ける一番高いところに行こうと思い、高3の夏休み前にE判定が出ていたこの大学を志望校にしました。他の志望理由としては、経済的理由で、自宅から通える国立大学であることが条件でした。 特にやりたいことがはっきりしていなくて、「ほめてもらいたい、自慢できる大学に行きたい」という願望から受験しました。 そして今、どうしてもっと上を目指さなかったのだろうと後悔しています。人から評価されたくて入ったのに、思っていたより評価されないからです。私立だと、早慶のほうが上と言われたり、マーチや理科大とあまり変わらない偏差値の扱いをされたり。こんなこと思ってしまうのはよくないと分かっていますが、理科大やマーチはセンター入試で余裕で入ったのでお茶大と同じに見られてしまうことがとても悔しいです。指定校推薦で早稲田だって慶応だって、成績的には入ることはできました。実際お茶大の友達で早慶を蹴って入学した人もいます。なので早慶には及ばないと言われるのも悔しいです。浪人したくなかったとはいえ、10月の模試はB、12月の模試とセンターを受けた後の判定はどちらもAだったのだから、もう少し高いところを狙えたのではないか、もっと前から勉強を初めていれば良かったのに、などお茶大を第一志望にしたことを後悔してしまいます。実際お茶大がどのくらい評価されるのか気になってしまい(主に入学難易度で)、インターネットで調べたり人と学歴の話をすることが増えました(この教えてgooでも以前その趣旨の質問をしました)。旧帝大の中で自分の学部学科よりも低い、もしくは同じくらいの学科を探し、「私だってこの地方に住んでいれば旧帝大に入れたんだから」とも考えてしまいます。 所詮私は東大に行けなかった二流の人間なんだという学歴コンプレックスのような感情が出てきます。 お茶大の生活は楽しいし、友達もできて不満はないのですが、毎日どこかで「もっとはやくから勉強して東大に行っていたら今頃もっと人から学歴的に評価されていたのに」「結局私が入学したのは中堅大学だ」などと考えてしまいます。 考えていることが馬鹿らしいのは承知していますが、どうしてもこの考え方をやめることができません。大学で何を学ぶかが一番大切だということも分かっています。もちろん、もっと早くから勉強したりしたからといってもっと上の大学に行けたとは限らないことも分かっています。 同じような気持ちを持ったことがある方、または何かアドバイスなどがある方がいらっしゃ いましたら回答よろしくおねがいします。 なお、私は大学で人を判断したり、差別したりしようとは思っておりません。この文章に出てくる大学にゆかりのある方で、不快に思われた方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。

  • 大学進学で悩んでいます

    大学の格付けって何でしょう 地方国立に受かりましたが 法政 中央にも受かりました 文系です 大学の格付けをみると 合格した国立はMARCH以下だと 友達に言われ どこに進学したらいいのか悩んでいます 国立は教育学部 私大は文学部です 将来的にはどちらがいいのでしょうか 最終的には 何を学びたいかだと思いますが もし身内に同じ悩みがあったら どう考えるか教えてください アドバイスをお願いします

  • 法政大学を受験したいのですが

    自分は法政大学の情報学部を受験しようと思っているのですが、 法政大学の受験の合否ってセンター試験だけで決まるのでしょうか? それとも、センター試験受けた後に一般試験も受けないといけないのでしょうか?

  • いまだに学歴コンプレックスを持ってしまいます。どうにかしてなくしたいのですが。

    ご覧いただきありがとうございます。 まずは私の自己紹介から、20代後半男性。中学時代はそこそこ勉強はできる。まあそのときのペースで行けば、日東駒専レベルかな。 ところが高校受験に失敗して進学校とはいえない高校に入学。 ところが入学後、部活にはまり、恋愛にはまり、遊びにはまり、主に染まり紅くなってしまい高校三年間ほとんど全く勉強せず。 予備校に入りまず受けた模擬試験の偏差値が41。 はっきり言って受かる大学なんて地方の無名私立のみ。 目標を明治にしてまずは英単語と漢字と古文単語を一から覚えなおす。 予備校の模擬試験を受けても英語は一行に知らない単語が2,3個あるために何が書いてあるのかよく分からず。 古文もちんぷんかんぷん。 一年間そこそこ勉強して、何とか平均偏差値48程度まで上げる。 受けた大学がMARCHと日東駒専と大東亜帝国。 結局合格したのは亜細亜だけ。 二浪するかどうか迷ったあげく、二浪することに。 もう一年がんばればMARCHに手が届くかもしれないと思ったから。 二浪目も自分なりにはそこそこ勉強はして、平均偏差値55まで上げる。 結局MARCHは全滅。日東駒専はすべて合格。 自分の中ではまあまあよかったかなという感じ。 就職活動ははMARCHの学生に追いつけ追い越せ精神で、必死になり、何とか上位生命保険会社へ。 同期は旧帝国大学、早慶、MARCH、地方国立で約9割をしめる。 ここで自分と同等の大学はほとんどいない。 ここでコンプレックスを感じてしまう。 どうしても周りが高学歴だから、所詮自分なんて…と思ってしまう。 だから周りよりも結果を出せなくて当たり前と思ってしまい、あまり仕事にも一生懸命になれない。 同期にもその点で若干引け目を感じてしまう。 よく一流大学は一流企業に行ったほうがいいが三流大学は必ずしも一流企業に行くのがいいとはいえない。 なぜならなかなか活躍できないし、どうしても周りに気を使ってしまう。 でもどうしても一流企業に就職したいという思いが学生の頃からあったから就職した。 いまだにうまく割り切れていない自分に若干嫌気がさしてしまいます。 うまく開き直るにはどうすればいいのでしょうか。 同じ境遇で問題を解決した方々等からのアドバイス等をいただければと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 大学生の方に質問です

    自分は一般で法政市場経営、日大経済1期、2期、日大商学1期、東洋経済、駒沢経済、東京経済の経営を受けました。 しかし、日大1期、駒沢に落ち、なんかもう全落ちな気がしてきました。この二つは受けた中でも最初に受けた大学で、出来た気がしませんでしたが、いざ落ちるとやはり最悪の場合も想定しておかなければと思ってきました。 浪人はしたくないですし、自分の性格だと浪人しても遊んで終わる気がします。 日東駒専あたりは運もあると思いますが、実際後期の私大の経営、経済学部で行くとしたらどこがいいでしょう? 上記の大学より下のランクで、東京、神奈川でお願いします。 また、そのような大学に通っている人で、「結構うちの大学イイ」って言う人いましたらお願いします。