• ベストアンサー

スピードデーティング(合コン)で、誰か一人を選んで角を立てたくありません。

男性です。 今度、新しく入るつもりの英会話スクールで、SPEED DATING 合コン があります。 無理やりメンバーに入れられてしまいました。 入ったばかりで、誰かを選んで、他の人との出会いを失いたくないのと、 誰かを選んでしまって、角を立てたくありません。 説明では、女性が丸く輪になり座っていて、 男性は、一人当たり3分間、ベルが鳴るまで、話をして、ベルがなったら次の人へと動き、全員と3分ずつ話し終わったら、一番気に入った人に、プレゼントを渡して告白するそうです。 僕だけ、英会話スクールには、新入りで、だれが来るのか、まったくわけがわかりません。 最後に、ベストカップルを選んで、豪華景品だそうです。 それは、関係ないのですが、 こんな入ったばかりのスクールで、誰かを選んでしまって、 角を立てたり、また、これから誰かと出会うかもしれないのに、 あいつは、あの選んだ女のこのことが好きなやつだと決められてしまいたくありません。 なんとか、うまいこと、そつなく無難にやりすごす技はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 自分としては、全員に小さなプレゼントを渡してお茶を濁すとか、 一番年上の先生(60才)にプレゼントを渡して、ごまかし、 なんとか勢いで、そのばをごまかすとか、 その程度しか、思い浮かびませんでした。 スマートで、そつなく、良い技があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kerogiro
  • ベストアンサー率33% (51/152)
回答No.1

>スマートで、そつなく、良い技があれば、教えてください。 同じ行動をとっても、人それぞれのキャラクターによって、どうとられるかは様々でしょう。 なので万能な作戦。ってのはないでしょう。 私なりに回答させていただきます。 >自分としては、全員に小さなプレゼントを渡してお茶を濁すとか、 >一番年上の先生(60才)にプレゼントを渡して、ごまかし この辺はかえって心象を悪くするような気がします。 あくまで私だったら、ですけど。 そこにいる女性の中で一番の美人にプレゼントを渡します。 自分の好みより、一般的な美人で見た目だけで選びます。 周りも認めてるような美人であれば、特にその行動は不自然でなく、角の立ちようもないでしょう。 また、『あの人は面食いだ』とレッテルを貼られればしめたものです。 その評判があれば、そうでない人はあまり寄ってこなくなります。 でも、こちらからそんな人と仲良く話しててもそれはそれでオッケーです。 『○○さんは面食いなのに、誰とでも分け隔てなく接する』 などと、勝手によくとってもらえたりします。 その後そのスクールで好きな人ができたとします。 その場合も、告ったりするのがとてもラクになります。 なにしろ『面食いクン』で通ってるわけですから、告られた方は悪い気はしないでしょう。(仮に返事はNGだとしても) 告るセリフだって、普通なら『顔が気に入った』とか言ったら見た目だけなの?と悪い印象にとられる危険性もありますが、『面食いクン』ならとってもストレートで良いセリフになるでしょう。 『面食いクン』という評判をまず皆にもってもらって、徐々に本来のあなたの魅力をわかってもらうのがいいと思います。 >なんとか、うまいこと、そつなく無難にやりすごす技はないでしょうか。 こんなことを考えてる。 ってことがばれて、 『姑息クン』とか『藤木くん』とかってならないように注意してください ^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

単なるロールプレイですよね。 そんなに真剣に臨んだら、かえって変な評価をうけかねません。 女性はまったくの初対面で、女性のことをまったく知らない(スピーチは質問者様がするのですよね)のであれば、とりあえず描写しやすい人を選んで、キミの瞳はダイヤモンドみたい、とか歯の浮くようなセリフを考えておいて、大げさにアピールする(あえて演技と分かるように)のがいいと思います。 カップルに賞品というのは、ロールプレイがうまくできたご褒美という位置づけだと思います。おそらくこのロールプレイも、先生かスクールが必死に受講者のモチベーションを上げようとして考案したものではないでしょうか。それとも特殊な出会い系英会話教室なのでしょうか・・・。 そうでなければ、リラックスして、俳優になったつもりで臨めばいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.3

大丈夫。遊びの範疇だから。 選ぶ選ばないはその場でのルール。気持ちの部分まで求めてない。気軽な一つのゲームとして受け止めれば良いんだよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gremy
  • ベストアンサー率37% (22/59)
回答No.2

こんにちは。 あなたが考えたウィットに富んだ技は先の方がおっしゃっているように 良いイメージを与えません。 裏を返せば誰も気に入らなかったとも取れるわけですから。 水平思考ができないので自分なら素直に誰かを選びます。 ほんとに気に入る人がいるかもしれないですし。 そうなると、私としては他の人にどうみられるかよりも、 告白した相手にどう思われるのかが気がかりです。 もし、本当に気に入った人がいなかった場合に、いったい誰を選べと・・・。 まさにリスクしかありません。 そういう状況になってしまったなら私なら 一番会話のノリが良い人に事情を話して(新入りだからだれとかえらびづらいと) 「あなたに告白してもいいですか(笑」 とリスクヘッジしておきます。 稚拙な発想ですが、ノリの良い人はスクール内でもコアな人材です。 押さえておいて損は無いでしょう。 回答になっていませんが私が思うところはこんなところです。 無難に回避をするなら他の人が告白した人気株にかぶせて告白します。 自分のインパクトが薄れますので。 修羅場なのかわかりませんが、ご検討をお祈りします。 結果報告いただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 講師と仲良くなりやすい英会話スクールは?

    私の友人は某大手英会話スクールに通っているのですが、そのスクールでは本来、生徒と講師のプライベートでのつきあいはメールアドレスの交換すら禁止されているそうなのですが、実際は一緒に飲みに行ったりパーティを開いたりはたまたお付き合いをしていたり・・・ということがよくあるそうなのです。 こんなことってどこの英会話スクールでもあるのでしょうか? 私はいまどこのスクールに通おうかと検討中なのですが、どうせ高いお金を払うならプライベートでも仲良くなれるようなところに通いたいです。(外国人の彼氏が欲しい!とかいうことではなく、純粋に友達になりたいという意味です。) 以前ちょこっと通った小さめのマンツーマン英会話スクールでは、授業がフリーカンバセーションのみで終わってしまったりして・・・こんなことはネイティブの友達つくってレッスン外でやれたらなぁと思った次第です。 回数多く行くのが一番なのでしょうが、講師と仲良くなりやすい英会話スクールってあるのでしょうか? (ネットで探すのは嫌です。) 情報をお待ちしております、よろしくお願いします。

  • 合コンにて異性全員から携帯を聞くのはどうなんでしょうか??

    21歳の友人(男性)が明後日、初めて合コンに参加するそうです。 ひとつ質問というか意見を求められたんですが、自分も数回しか行ったことがないので…。 (教えてくれるのを前提として話しますが) 携帯の番号&アドレスは異性全員から聞いたほうがいいのか、気に入った人だけから聞いたほうがいいのかということです。 全員から聞かなきゃ失礼な感じなんでしょうか? 参考までに。 全員20代前半、人数は男女3:3で男性同士、女性同士は全員友達だそうです。 男性・女性からの意見というかアドバイスをお願いします。

  • 応募者全員プレゼントは怪しいですか?

    ネットサーフィンしていて、こんなサイトを見つけました。 応募者全員に必ずプレゼントが当るそうで 景品もニンテンドーDSとか10万円とか・・・ 何が目的で全員にプレゼントしているのでしょうか? もしかしたら個人情報の入手のみで 実際には景品は送られてこないのでしょうか? 体験した方や裏事情が分かる方教えてください。 http://www.cha7.com/chance/go/index.php

  • 英会話教室について

    友達がベル●ッツに通ったら1年間でペラペラになったと言っていました。 実際に、海外出張が年1-2回程度あるらしく1週間ほどの滞在も全然平気で、 ビジネス会話もじゃんじゃん出来るようになったそうです。 3年前まではTOEIC350点だった人がここまで上達!と驚いています。 でも、友達いわく。 ベル●ッツは質が良いけれど授業料が高くて私のような貧乏人には不向きだそうです。 2つ教えてください。 ベルリッツは、かなりのペースで上達するようですが何か特別な授業形式なのでしょうか? 友達に聞いたら「普通」と返ってきて何が普通なのかわかりません。 もう一つはベルリッツ以外の英会話学校で良い学校をご存知でしたら教えてください。 出来れば全国展開している英会話学校が好ましいです。

  • 相手の気持ちがわかりません。。。

    24歳女性です。 1週間前、気になる男性と二人でデートしました。その時、私が英会話スクールに通っていることを言うと、彼は「男もいるんですか?」と聞いてきました。これを聞いた時、正直脈ありなのかなって思ったんです。でなければ、英会話スクールに男も通っているのかなんて確認しないと思うからです。けれど、そのデート後から何も連絡がありませんし、次のデートの約束もありません。もう、本当に脈ありなのかなしなのか、分かりません。英会話スクールの話の後で、なにか不快な思いをさせてしまったんですかね。だれか、意見をください。。。

  • 英会話スクールについて

    毎日1時間ほど英語を勉強していますが、 やっぱりスピーキングの勉強は実践しないといけないと思い、 英会話スクールに行こうかと考えています。 (ネイティブスピーカーと友達になればいいとおっしゃるかもしれませんが、ある程度スピーキングができないとなかなか難しいです) 偏見だと思いますが、TOEICで900点を取る人の多くは英会話スクールではなく独学で英語を勉強している人が多い気がします。 英会話スクールは本人のモチベーション維持や学習効果の確認に有効であって、 直接には英語力の向上にあまり大きく貢献しない気もします。 みなさんは英会話スクールをどう思いますか?

  • 英会話スクールのバイト

    英会話スクールの講師じゃなくて、スクールの事務スタッフなどのバイトをしたいんですが、 会社のホームページから採用情報を見てもアルバイト募集がありません。 NOVAはあるんですが、そこは・・・ 実際に英会話スクールのことを知っている人アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 良い英会話スクール

    このカテで良いのか分かりませんが質問させてください。 現在社会人ですが、研究機関で働いているため論文も英語、たまに英語の発表などがあるため英語に関心を持ち、更に社会人になってから自分で海外に旅行に行くようになったので、日常会話を話せるようになりたいなと考えるようになり、英会話スクールに通おうと思っています。 周りの先輩で英会話に通っている人が結構いるのですが、NOVAなどはほとんどがアルバイトのような講師が多いといううわさで、その先輩はジオスに通っています。 ちゃんとした所で勉強したいのですが、どの英会話スクールが良いのか分かりません。 一番グレードが高くてよいのはベルリッツと聞いてますが、料金がそれなりに張るらしいので・・ 良い英会話スクールのランキングなどは存在するのでしょうか?またきちんとした講師のそろう英会話スクール分かる方教えてください。お願いします

  • 英会話スクール講師について質問です。

    英会話スクール講師について質問です。 外国人講師からTOEICの授業を受けて点数が伸びた方いますか? 今英会話スクールを色々回っていますが、とある個人経営の英会話スクール(講師は外国人の方1人)が一番親身に相談に乗ってくれるので入ろうかと思っています。 ただ、TOEICは日本人から教わったほうがいいとよく聞くのでそれだけがネックです。たしかにその理由を聞けば納得ですが、逆に外国人講師から教わるのはそんなに危険ですか? ちなみにその講師の方は元々大手英会話スクールで10年以上講師経験があるそうです。 英語に詳しい方のみアドバイスお願いします

  • 英会話学校の講師の面接について

    35歳の男性です。英会話学校の講師を希望して、履歴書を送ったら書類選考が通過しました。 これまで英会話スクールはもちろん、他のいろいろな企業に送っても書類選考の段階で落ちていたので、筆記試験と1次面接に行けることをとても嬉しく思っています。 選考は3次試験まであり、全てを通過した者が約2週間の研修を受けて配属スクールが決まります。私は地方在住者ですが、面接は全て東京なのでアルバイトをしながらでは、経済的にも肉体的にも大変ですが、希望が見えてきたようで不思議に元気になってきました。 ただこれまで大手の企業は受けたことがなく、不安と緊張が入り混じっています。希望していたスクールなので、何とか採用されたいと思っています。 そこでこれまで英会話スクールに応募した経験のある方に質問です。 1.面接はどんなことを、どの程度掘り下げて聞かれるのでしょうか? 2.どんなタイプの人が向いているのでしょうか?男性はどうでしょうか? 3.その他何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • wifi接続したいのですが、何度SSIDとパスワードを入力しても接続に失敗します。プリンター本体の初期化もしましたがダメでした。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。Wi-Fiルーターはバッファローで、電話回線の種類はひかり回線です。
  • インクジェット/レーザー プリンターの操作パネルから手動設定で無線LANに接続する方法についてのFAQです。
回答を見る