• ベストアンサー

彼に別れを告げられました

mono1974の回答

  • mono1974
  • ベストアンサー率17% (10/58)
回答No.7

あくまで予測なのですが、今までも似たような事があったんじゃないでしょうか? (スキンシップをしたり、まんざらでもないように「見える」行動) もう十分お分かりとは思いますが、独占欲の強い男性からすると「八方美人タイプ」の彼女の行動は見ているだけで辛いものです。傍から見れば隙だらけの女に見えてしまいがちですが、大抵の場合彼女側にはそういった自覚がありません。 「そんな事してたら相手が好意を持つだろ」とか「そのうち雰囲気にのまれてやっちゃうんじゃないか」とか「自分の居ない所ではどうなってるんだ」等色々考えてしまって、気が気ではないのでしょう。 度が過ぎれば「この女とは付き合っていけないな」になります。だから「もう無理だね」なのです。 >もう少し私が自分を変えられたら なんて言ってる場合じゃありませんよ。質問者さんが思っていることを全て彼に伝えるべきです。

avy-avy
質問者

お礼

似たようなこと……あったのかもしれません。 ずいぶん前ですが、友人の弟さんを褒める意味合いで「お姉さんが彼女候補になってあげようか?」と書き込みをしたことでとても怒られたことがありました。 深い意味も何もなかったのですが、こういうのはダメなんだとわかっていたはずなのに、やっちゃってしまっていたみたいです……。 >「そんな事してたら相手が好意を持つだろ」とか「そのうち雰囲気にのまれてやっちゃうんじゃないか」とか「自分の居ない所ではどうなってるんだ」等色々考えてしまって、 これもそのものずばりだと思います。 「こういうのはなかなか治らないだろう」といわれてしまっています……。 伝えるべきですか……。 今伝えてしまうと、別れたくないがために必死になって交換条件に結婚を持ち出しているような風に取られやしないかと不安なのです。 今日伝えてしまって大丈夫でしょうか……。 今夜は彼の好きなカレーを作って帰りを待とうと思います。

関連するQ&A

  • 急な別れに困惑しています

    同じような経験者の方がいらっしゃれば、どうかアドバイスいただきたく思います。(長文乱文どうかお許しください) 付き合っている彼にいつもとわらない電話をしている最中に 別れを切り出されました。 「女の人としてみれなくなった。キスしたいと思えない。」 「一緒にいて楽しいと思うから会いたいと思うし  会ったら元気をもらえるけれど、家族のように感じる」と。 遠距離のため頻繁に会うこともできないのですが 先月も一緒に旅行に行ったばかりで、その後も次はここに行きたいねなどと計画も立てていたくらいで 私としては今回の彼の気持ちがまったく理解できずにいます。 もちろん言われた私が急だと感じているだけで、彼はずっと一人で考えていたといってましたし、 その結果出た結論だと思うのですが…。 本来絶対人を傷つけるようなことを言うひとではなく(やさしいんです) 上のような言葉を言われてかなりびっくりしています。もちろんショックです。 結婚を意識したときに、女性として見れないからだといいます。 彼は私と付き合う前に結婚していた人が居ました。 離婚の際には本当にとても落ち込んでいたと思います。その話も聞いてましたし 私と過ごして楽しんでくれてると思うことが、私の喜びでもありました。 表情があかるい彼をみるととても愛おしいと思えます。 ただ、セックスレスではありました。まったくしない訳じゃないんです。 一度セックスの途中でだめになったことがありました。 それを心因性のものなんだと勝手に決め付けて触れなかったことに後悔がのこります。 彼の気持ちが私に無かったということですね。。 男性は彼女とのセックス途中にできなくなることで、 やっぱり好きじゃない、だからできないってことになるんですか。 その結果彼女のことを嫌いになったりするんでしょうか。 そんな相手と、ずっと一緒にすごして旅行もいったりできるんでしょうか。 「女として・・」はホントに傷つく言葉です。 そんなことを言われるくらい私は嫌われてしまっているんでしょうか。 何が聞きたいか伝わりにくいかと思いますが・・・ どうか、同じような経験をされた方今何かできることがあれば アドバイスしてくださいませんか。 いつも電話していたのにな、もう帰ってきたかな、今何しているのかなと 本当に毎日思い返しながら泣いて過ごしてます。 とても苦しいです。

  • このような場合の心理・・・(別れ)

    こんにちは。 最近、6年ほど付き合った彼に別れを告げられました。お互い20代です。 理由は、彼が私と付き合うのは疲れたから…です。 彼はとても誠実な人で、付き合ってたころは私をとても大事にしてくれ、愛されていることをすごく実感させてくれる人でした。 結婚も真剣に考えていると言っていました。 彼が本当に私を好きであったことは ものすごく感じとっていました。 私も結婚したいと思えるほど、大好きでした。 しかし、私は愛情表現がへたくそで、彼のことを大切に思っていたのですが、上手く伝えてあげれてませんでした。(今なら、とても寂しい思いをさせてしまったことに気づけるのですが・・・) それだけでなく、私はとてもわがままで、彼を困らせてしまうことがよくありました・・・(本当に幼稚だったと思います・・) ここ最近、喧嘩をよくしてしまい(私がただ不機嫌になるというものが多い)、私の愛情の感じられない態度も彼はずっと不安だったらしく、彼はもう私と付き合うのは無理だと感じ、別れを決めたのだそうです。 初めは信じられませんでした。あんなに私を大切にしていてくれた彼が、私を拒絶する日が来るなんて思わなかったのです・・ 別れる数日前には二人で海外旅行をしようと計画も立て、お金もすでに払った状態で、二人で楽しみにしていたのです・・・ 彼には何度も何度も謝りました。 考えが変わらないのかも聞きました。 しかし、やはり無理との答えでした・・ 考えてみれば 振られて当然と言えば当然でした・・ 彼は今まで何度も私のわがままに付き合ってくれましたし、 我慢もたくさんしてくれてたと思います・・別れるという決断まで何度もチャンスをくれたと思います・・ そんな彼に限界が来たのです・・ 別れを言われるまで気付けなかった私が悪いと思っています。 いまさら後悔しても反省しても、遅すぎました・・ 取り返しのつかないことをしてしまったのです・・ 失ってから気づいてでは遅いことを知りました・・ 今でも私は彼のことが大好きです。しかし、今はお互い離れるべきだと分かっています。連絡をとることも控えるつもりです・・ 心から彼の幸せを願っていますし・・・ なので、本当に最後に別れるけじめをつけるために会ったときは、 もう彼を苦しめたくなかったので、私は努めて前向きな別れになるような言葉を彼に言いました。 (早くに気づいてあげられなくてごめん、もう戻りたいとは言わない、離れていてもあなたを大切に思う気持ちうや応援する気持ちはずっと変わらないからお互い頑張ろう・・・みたいなことです。) その時なのですが、彼はもう私とは無理とはいうもの、私の言葉にいちいち涙を流すし、前とは変って少し大人になったねとか、私の好きな曲をこれからも聴くよとか・・笑顔で握手してくれたり・・・本当に大好きだったよとか、今まででやっぱり特別だったんたよって言われたり・・・ 本当に私と別れたいのかな?って思うとこがあったのです・・。 私はそれらが頭から離れず、別れを受け入れようと努力しているものの、彼ともう一度付き合える日がまた来るのでは・・という、いけない期待を持ってしまい、この気持ちを消すべきかどうか分からず、苦しんでいます・・ 彼はどういった気持で私に別れを告げ、このような言葉を残したのでしょうか・・・? ただの同情? ただ、私の彼と別れたくないという本心が彼のお別れの言葉に過剰反応しているだけ? 彼は別れを決断してはいるもの、まだ私を好きな気持ちはあるという風にとるのは都合がいい解釈? このままではいつまでたっても、もやもやした気持ちのままです… しかし別れを受け入れると彼に告げた以上、今、彼にどんな気持ちで言ったのか聞くことは間違っていると思いますし・・・ 周りにも意見を聞ける男性がおらず、そこでこの場を借りて、男性側の目線や、似たような経験のある方に、このような状況で別れを告げるときの心理を知りたいと思っております。 どのような意見でも感想でも言っていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 好きなのに別れを切り出した方、教えて下さい

    他に好きな人が出来たわけでもなく、お互いに別れないと仕方ないと思う状況(超遠距離など)でもない。 嫌いになったわけでもない。 だけど別れを切り出した方、当時の心境とその後を教えて下さい。 今お付き合いしてくださっている方がいますが、その人と結婚したら、もっと幸せな人生があったんじゃないかと後悔してしまうのが目に見えているので、別れなくてはと思っています。 けど、ずっと独りだった何年もの期間がトラウマになっているし、手を繋がれれば嬉しい、一緒にいたら甘えたいと思うので、どうにもそうゆう流れに持っていけません。 踏ん切りがつかないと言うか… だけど話さなきゃと思うと、旅行の計画とかも話すだけ話しててちゃんと段取りもする気になれなかったり…… 自分の気持ちの整理が付かないのと、どう切り出していいのか、どういう反応が返ってくるか…分かりません。

  • 出会いと別れに疲れました。

    少し前に長くつきあった彼と別れました。 理由は別に嫌な別れではなく、いろいろ事情が あってのことです。 その彼とは本当に仲良くてお互い好きで 結婚するとまで思ってたので、本当に落ち込んで います 今は近所に住んでてよく挨拶を交わす ある男性が気になっていて、結構私の理想 なタイプです。 その男性に友達になってほしいと 話しかけようと思っているのですが なかなか会うチャンスもなく・・・ この人は彼女がいるかどうかわからないし、 もしかして、もう将来を約束するような 相手もいるかもしれないし、で今のところ はっきりしたことは何一つわからず、 話しかけるのも私としてはかなりツライです。 次つきあう人とは結婚したいと思ってる んですが、正直、出会いと別れに疲れました。 私のまわりの友達の中には初めてつきあった 人とうまくいって、すぐ結婚した子もいます。 そうやって出会いと別れを繰り返さずすぐ 結婚できる人もいるのにどうして私は 別れを繰り返しているのかと嫌になります。 もうお見合いでもしようかと思ったり。 結婚した方はどうやって結婚しているのだろうと すら思います。どの人ともいろんな状況が重なって ほんとにうまくいきませんでした。 結婚されているかた、トントン拍子に結婚 されましたか?それとも、苦労ありましたか? もう別れには疲れました。別れるたびに つらい寂しい思いをするのはもう嫌です。 いずれ別れるのであればいっそのこと出会いたく ありません・・・こんな私にカツをいれてください。

  • 振られる前に別れを切り出すべきか。。

    経験豊富な方、よろしくお願いします。 私は33才既婚男性。相手は29歳独身女性です。 私の夫婦中はあまり良くありません。 彼女とは付き合って1年くらい。同じ呑みグループのメンバーです。 初めは遊びのつもりだったのですが、私の方がどんどん相手にのめり込んで行きました。 彼女は私の事を好きと言いますが、遊びと割り切っていて、私が離婚しても結婚する気は無いようです。 最近彼女が仕事、コンパなどが忙しくなって、会う機会が減っていています。 本当は「なんとか時間を作ってくれ」とか言いたいのですが、私は相手を束縛するのが嫌い(カッコ悪いと思う)ので、彼女には何も言っていません。 毎日彼女の事を考えています。いづれ終わりがくる関係だとわかっているので、毎日別れの事を考えてしまいます。 こんな不安定な精神状態でいる自分が嫌になって来ました。 いっそ自分から別れを切り出してしまおうかとも考えています。どう思われますか?

  • 彼氏との別れについて

    付き合って3年の彼氏に別れを告げました。 とても優しく、私の好きなお菓子を買っておいてくれたりいつも笑わせてくれたりする人でした。しかし自分の話ばかりで私の話は明らかに興味なさそうだったり、私がこれ食べたい!ここ行きたい!と言っても納得してもらえずいつも彼の食べたいものを食べ、彼の行きたいところにいくということに疲れてしまいました。 また、ドライブに行った帰り、私を駅まで送ってくれるときに、道が細いと「こういうところ嫌い、イライラする」などと長時間ドライブだったので疲れていたのもあると思いますが、かなり不快感をあらわにしていて申し訳なさと同時に将来結婚するならこのようなことにずっと耐えられるのか?と思いました。 今までに何度も喧嘩をし何度も別れの危機がありましたが、こちらが我慢すれば彼を失うことはないと耐えてきました。ですが、我慢ばかりしていて幸せになれるのだろうか?と思い、別れを決意しました。 しかし、別れることになって数日経ちますが、いつもあった連絡がなくなったこと、別れてから楽しかったことばかり思い出してしまい悲しくて仕事もままなりません。わがままですが、別れるときに引き止めてほしい気持ちもあり、もう会うことができないと思うと涙が止まりません。 できるならまた彼とやり直したい気持ちもありますが、また我慢ばかりすることが目にみえているのでもうどうしたらいいのかわかりません。 きっと自分は彼という存在に依存していていて安心感を取り戻したいのだと思います。私はどうしたらいいのでしょうか。 補足 たくさんの回答ありがとうございます。 かなりあっさりと別れてしまったので後悔してる部分もあります。 一緒に旅行にいった帰りに喧嘩別れしたのですが、私が泣いてしまったのでそれが鬱陶しかったのかもしれません。

  • ゆっくりお別れ

    先日質問させていただいたものです。彼の携帯を見てしまい、女性とのやり取りがあったと・・ 彼の友人伝でその女性は出会い系の方ということが分かりました。 前回の質問には記しておりませんでしたが、実は先月ケンカをしてしまい、こん なんじゃ結婚なんて無理だから別れようと言うことになりました。 その時私は仕事の退職が決まっていたので、彼曰く『5年付き合ってすぐに別れるのは自分も辛いし、新しい職が決まって落ち着いたら別れよう』と言われました。 その後今まで通り体の関係もありますし、毎日メール、休日はデート。夏休みの旅行の話や誕生日なに欲しい?、花火見に行こうなど仕事が決まったら本当に別れてしまうのが不思議な感じです。。 出会い系で出会いを求めているのは本当みたい(彼は30代前半なので結婚相手?)ですが、私との時間も大切にしてくれています(別れが決まっているので同情かもしれませんが・・) そんな彼に、職が決まったらもう一度やりなおしたいと告白しようと思っています。彼との復縁は全く望めないんでしょうか。 男性の方や同じような経験がある方のご意見お聞かせ下さい。

  • この別れ、どう思いますか?

    先日、2年付き合った彼氏に振られました。 「付き合ってて本当に幸せだったから、このまま好きなまま、嫌いになる前に別れたい」と言われました。 好きなまま別れるなんて納得できないと言って泣くわたしを、彼も泣きながら抱きしめて、「◯◯は本当に良い彼女だった。すごく幸せだった。これからは友達として接してほしい。また何年か経って、お互い別の人とも付き合ったりして、やっぱり結婚したいってお互いが思ったら戻れたらいいと思う」と言われました。 別れの理由としてあげられたのは、喧嘩が増えたこと、わたしが不機嫌になることを、彼が嫌になってしまったことでした。大好きだけど、このまま付き合ったら私のことを嫌いになってしまいそうだから、それなら好きなまま、楽しくて幸せだった思い出のまま別れたかったそうです。 そう言われても私は納得できませんでした。ですが彼の意思はかたく、受け入れるしかありませんでした。 最後まで彼は泣きながら、今まで本当にありがとう。本気で結婚したいと思ってた。本当に幸せだったと言い、お互い泣きながらさよならしました。 それから一週間、私はまともに食事も取れず、毎日泣いて、普通の生活ができないほどでした。毎日彼のことを考え、どうして別れることになってしまったのか、自分の何が悪かったのか必死で考えました。 私は別れたくないけど、彼の別れたい気持ちを尊重しなければいけないと、自分の気持ちを押し殺してきました。友達や家族に支えられて、少しづつですが立ち直ってきたようですが、ふと彼のことを思うと涙が止まらなくなり、それが毎日続き、もう3週間になります。 前を向こうと頑張っているのですが、私の気持ちは別れたあの日からずっと立ち止まったままです。どうすればいいのかわかりません。 まとまりのない長文、言葉足らずな部分が多いと思いますが、皆様はこの別れ方をどう思われますか?ざっくりとした質問で申し訳ないのですが、皆様のご意見をいただけたら嬉しいです。 ちなみに、彼も私も21歳学生で、お互い初めて付き合った人です。

  • 別れを切り出されて

    大学3回同士で付き合っているものです。 2年付き合っている彼に別れてほしいと言われました。 最近連絡もそんなになく私もなんか変だなとは感じていました。 私は何回か付き合ったこともあり別れも多少は経験していますが、こんなにも人を好きになったことが初めてで別れるということを全然受け入れられません。 彼としては、遊びに行くのも楽しいし、嫌いじゃないし好きなんだけど、私の存在の大切さが分からないとのことです。 私と長く付き合いたいと思うからこそ今そんな気持ちだとこれからもずっと続かないと言われました。 今まで全然喧嘩もなく安定して付き合ってきていきなりだったので本当にどうしていいか分かりません… とりあえず今は別れに納得も出来ていないので、私としては別れたくないと言っていて、また落ち着いてから話し合うことになっています。 でも、多分別れることを受け入れなければならないことにはなると思うんですが、今ここで離れてしまうと2度とこの関係に戻れないと思いどうしても別れを受け入れられそうにないです。 彼はもしお互いが本当に必要な存在であれば元に戻るだろうと言っています。 確かにそうだとも思います… でも、付き合っていく中で相手の存在がどうかわからなくなる時期ってゆうのはあると思んですが、だからって別れを選択するべきなのでしょうか…。 何か意見、アドバイスあればお願いします。

  • 別れを切り出されて

    初めて投稿します。 大学3回同士で付き合っているものです。 2年付き合っている彼に別れてほしいと言われました。 最近連絡もそんなになく私もなんか変だなとは感じていました。 私は何回か付き合ったこともあり別れも多少は経験していますが、こんなにも人を好きになったことが初めてで別れるということを全然受け入れられません。 彼としては、遊びに行くのも楽しいし、嫌いじゃないし好きなんだけど、私の存在の大切さが分からないとのことです。 私と長く付き合いたいと思うからこそ今そんな気持ちだとこれからもずっと続かないと言われました。 今まで全然喧嘩もなく安定して付き合ってきていきなりだったので本当にどうしていいか分かりません… とりあえず今は別れに納得も出来ていないので、私としては別れたくないと言っていて、また落ち着いてから話し合うことになっています。 でも、多分別れることを受け入れなければならないことにはなると思うんですが、今ここで離れてしまうと2度とこの関係に戻れないと思いどうしても別れを受け入れられそうにないです。 彼はもしお互いが本当に必要な存在であれば元に戻るだろうと言っています。 確かにそうだとも思います… でも、付き合っていく中で相手の存在がどうかわからなくなる時期ってゆうのはあると思んですが、だからって別れを選択するべきなのでしょうか…。 何か意見、アドバイスあればお願いします。