• 締切済み

アルバイトが出来ない+愚痴

remonpakiraの回答

回答No.2

ひろーい意味で言えば、仕事ってどれも奴隷のように 扱われるものですからね。 特にバイトは。。 私も愚痴になりますが大学時代に大相撲の地方巡業のバイトをしました。 警備と誘導だったのですが 警備を携わるのは 大相撲巡業部のがたいの良い方々     ↓ 警備会社の警備員さん     ↓ 細かい仕事を請け負う私が雇われた会社の社員さん     ↓   そのバイト(私) という順序があり、バイト以外誰も働いてませんでした。 トラブルになり、理不尽な事でガンガンに怒鳴られていても (お金を払わずに会場に入ろうとした)誰も助けてくれませんでした。 相手もバイトだと思って怒鳴ってくるんですよね。 そんなもんです、バイトって。 それを理解しないと。だから、、そこは覚悟して短い時間から はじめる、、それが現実的ではないでしょうか? 人間はすぐに変われないから一日一歩ですよ。 その気持ちをなくさずに生きていく、それではないでしょうか

DomeA774
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 警備の仕事はしたことがありませんが、私も上司に言われたとおりの事をして、違う上司にそれを怒られて帰らされかけた事があります。 その後私に指示した上司までも便乗してきたので、最悪でした。 理解までの過程は踏んでいるつもりです。 remonpakiraさんは『こいつは人間的にどうしようも無いな』と思うような方に 出会った事は無いでしょうか。私は多分そういう人間です。 今も求人誌を見て電話をするのが怖いです。 ともあれ、少しずつ変わっていくためにも、短いバイトをしようと思っています。 時給が安くても、時間が短い職種など、教えていただければ、嬉しいです。

関連するQ&A

  • アルバイトを辞めたい

    アルバイトを辞めたくて、体調不良を理由にしてお店に電話しました。まだ始めて一週間、2回の研修しか行ってません。大学生です。 バイトは前日になって「明日お願いできるかな」と電話がかかってくるので、予定もいれられず、ひたすら家でじっと電話を待っていました。そうするうちに気分は重くなって、体調を崩してしまったんです。 でもいざ電話をかけてみると正直に言えず、「数日前に頭を打ってしまって、以来体調が悪い」と言ってしまいました。「いつまでかかるかわからないからバイトは辞めたい」と言うとお店の方は「やめる・やめないは4月になって決めたらいいからとりあえずお休み扱いにしておく」とおっしゃってくれて、なんでか涙が出てきてしまって泣きながら謝って、感謝して電話を切りました。 でも涙がおさまると、こんどは嘘をついてしまった自分が情けない、実は良い人らしかった(失礼ですが)お店の方に申し訳ない、でももう正直4月になってまたお世話になろうという気持ちにはなれない、と悶々としています。 非常に情けない話ですが、アドバイス等お願いしたいです。

  • アルバイト

    今、ネットカフェで バイトしてまして 研修中なんですが 明日(今日)で研修4日目 なんです。 ですが、自分精神不安定で 対人恐怖症であり視線恐怖症?(よくわからないですが)であり とにかく人間が怖いんです バイトに行くのも怖くて 向かってる途中で泣いてしまいます。 今日は休みだったんですけど 家でトラブルがありまして 明日10時からバイトがあるんですけど行ける自信がないんです… 接客業なんで特に怖くて… 何か、めちゃくちゃなんですけどね。 とりあえずバイトしたくて したのが接客業で… 研修4日目で休めますか? 休める場合は何て電話したら よろしいですか?

  • アルバイト、即日退職に関して

    現在、今のバイトを始めて1ヶ月ぐらいです(まだ研修中) 学校優先、連勤なし、と最初の面接で言って店長も承諾してくれました。 しかし、実際はほとんどが連勤で、学校の用事でも休みは取らしてくれません。 もちろん、学校の予定が入ったときは2週間前には伝えてます。 バイトは基本的に小さな店なので、一人ですんで、急に休むことはできません。 たとえ体調不良でも… 学校だから休みたいと何度も言ったら、「学校で譲歩できるのにも限度があるだろう」と怒鳴られ、 挙句に「学校は貴方の勝手な都合だからこっちには関係ないことだ」とも怒鳴られました。 今まで、一度も学校で休んだことなんてないし、今回1回だけだし、学校優先でやりたいって言ったのに… また、 連勤なしって言ったのに、連勤ばかりで、私自信疲労などでずっと体調を崩してます。 なので、現在週2なのを週1に変更してほしいと言っても聞いてもらえず… 2月のシフトなんかは、全部連勤だし、シフトだしてないのに勝手に決められ… 体調はずっと悪いし、 体調不良などで学校にも影響でてるし、 休みもとれなし、 精神的にも苦痛なので、すぐにでもやめたいです。 でも、 普通辞める1ヶ月前に言うのが当たり前だからと怒られ、すぐにはやめれません。 体調不良、精神的苦痛、学校への影響などが続いていても、すぐにやめることは不可能なのでしょうか…?

  • 愚痴垂れ流すだけの人間の姑息な考え

    心底嫌がられてるのに、愚痴流すだけで故意にしでかす人間とは、なにを思えばそんな考えになるのですか? その愚痴のおしつけに無理強いが受け入れ難いものや不愉快な事柄ですと される側は心身に影響し万に一つ精神的疲労からの衝動で入院する可能性もあるかもしれません。 愚痴強いに価値観を小便垂らす、糞尿撒き散らす行為、それを動かす人間の程度の低さは一体何なんだと考えますか。 どうしようもないクズの存在に、価値観を異常者からおしつけられ体調不良になったので アンケートを募ってみました♪

  • 愚痴の聞き役に疲れていまいました

    友人の愚痴の聞き役に疲れはじめてきました。 相手は同性の年上の友人です。 愚痴の内容は職場の人間関係と恋人のことで、最初は同情しておりましたが、毎日電話をかけてきて、 「もういやだ」 「死にたい」 と、心配させるようなことを言います。 毎週数回は、「電話をかけてきて欲しい」と、連絡が来ます。 電話代は私持ちで、断ることもありますが、どうせまた愚痴なんだと思ったら電話する気もおきないし、電話に出る気力もなくなってきます。 現恋人と婚約した・・と、久しぶりにポジティブな話を聞けたと安心していたら、その後もその婚約者への愚痴はとどまりません。彼女の恋人も、かなりおかしな人格だと思うような人です。(彼女はそれを分かっていながらの婚約です。当然、ケンカが多いのも当たり前になってきます) 彼女の今の生活は、前記の仕事も辞めたため、愚痴る相手の私とその恋人しかありません。 非常に世界が狭いのが、愚痴や文句の原因だと思うのです。 恋人が思うように動いてくれない→淋しい。むかつく→話し相手が欲しいから私に連絡しよう この繰り返しです。 彼女が少しでもポジティブになってくれれば、お互いに精神衛生上良いのですが、そうは思うものの、どうやってそういう方向に持っていこうか悩んでおります。 要領を得ない質問で申し訳ないのですが、お知恵をお貸し頂ければ幸いです。

  • 生活資金が底を尽きました

    失業のため、収入がありません。 失業手当の申請もこれからです。 当座のお金を稼ごうと日雇いのバイトをしようとしたら、 体調不良により鼻血を出してしまい、勤まりませんでした。 保険証もなく病院にも行けず、家にあるものを売りましたが二束三文で 月末の支払の算段がまったく付きません。 当座の生活費を支給してもらえる機関はないでしょうか!? とりあえず急ぎの支払が10万円くらいたまっています。

  • 41歳、独身、実家暮らし、男です。

    41歳、独身、実家暮らし、男です。 仕事がなかなか見付からず、時々日雇いのアルバイトをしています。また、体調不良(主に、だるさ)なことが多く、家で臥せっていることが多いです。9年程前、うつ病で会社を辞め、今まで心療内科に通院してきましたが、あまり効果がありません。薬の種類や量も色々変えてはきました。ここ1~2年は医者も私への対応に困っているようです。自分では「将来に対する不安」がストレスの原因になり、体調不良を引き起こしていると思います。このような経験をされた方いらっしゃいますか?体調不良が減れば、色々なことに挑戦したいのですが、今のままではすぐに頓挫してしまうと思います。精神的なこと(気持ちの持ち方等)や肉体的なことで何か良いと思われることが有りましたら、教えて下さい。

  • 働く意欲のない彼。

    彼氏が働く意欲がありません。 現在も私の収入でやりくりしています。 たまに家事も手伝ってくれますが、長続きしません。 私を便利屋と思っているんじゃないかと疑う日々もありましたが、むしろ病気なのではないかと考えるようになりました。 寝付きが悪く、朝に眠る完全な逆転リズムですし、早朝覚醒や時々会話を聞いていなくてボーッとしていることもあります。 彼の母親の話だと、結構我慢してしまうタイプだそうです。 (実際溜め込んだり考えにふけっている事もある様子) 私は退職して無職だった時期があり、その間彼に支えてもらいました。 とは言ってもその日暮らしの日雇いバイト(夜勤)でしたが。 最近はそのバイトに行く気配すらありません。 働きたくないというのは、精神的に体調不良だからなのでしょうか。 彼は絶対に病院に行きたがりませんが、私が受診して彼の様子を相談することは可能でしょうか? (いずれは本人に病院に行ってもらいたいですが)

  • アルバイトの面接について

    ネットでワーキンを開いてバイトを探してるんですけど、自分がやりたいバイトを見つけたときバイト先の会社に、どう電話で話すか凄い悩んでるんですけどどう話せばいいんでしょうか・・・? なぜ電話ごときで質問するか・・・ 自分 人付き合いが苦手・多少引きこもり気味・・・緊張しやすい どう話せばいいか分からない  低能人間だからです・・・・・汗

  • 辛いと言えない(ただの愚痴・・・)

    いつも一人でグチグチいって申し訳ないのですが・・・ もう、本当に辛いです。 職場でのいじめ、次々に体に表れる症状。 (肩こり、頭痛、腹痛、手の震え、呼吸困難、抑うつ状態等等) 当方、臨床心理学科卒のため、自分の状態はわかっているつもりですが、 結婚間近で4月から一緒に住んでる彼と、彼のお母さんに迷惑かけちゃうなーとか。 体調悪くて 「肩痛い」と言う日が続くと、彼も「またか・・・」って感じを醸し出すし・・・。 (彼の場合、元嫁さんが都合悪くなると具合が悪いと言って何もしなかったそうで、 それを思い出してしまうのかもしれません) 体調悪くてそれを訴えても、朝のお弁当つくりや部屋の掃除、 夜の洗い物、洗濯などはきちんとしています。 それでも体調不良が続くと嫌な顔されるので、 だんだん「辛い」って言えなくなってきました。 (元々あまり言わないのですが、さらに言えなくなった感じです) 彼のお母さんは女手一つで二人の子供を育ててきた人。 体調不良や今の状態を話すと「甘い」と言われてしまう気がして言えません。 それに変に気を遣わせるかな・・・ とか。 彼のお母さんの中では、いじめに遭う前の明るく元気な私のイメージが強いと思います。 彼もそうかな。 だから、そこに早く戻って欲しいという気持ちがひしひしと伝わってくるんです・・・。 結果、辛いって言えません。 会社に言える人、いません。 家族、言えません。 (家族も私の気持ちに寄り添うとか、聞いてあげようとか、そんなタイプではありませんから) 来週の水曜日、ついに心療内科に足を踏み入れる決意だけはしました。 このままじゃ、いつか倒れる・・・。