• ベストアンサー

残業手当を支給して貰いたいので。経験者の方・法規に詳しい方、教えてください

お世話になります。 私は月給制の会社員ですが会社から残業手当を支払って貰った事がありません。去年労基が入り改善を期待したのですがなにも変わりませんでした。そこで私の勤務体系ですが月~土(9:00~18:00)勤務 しており平均1時間の残業をしています。休日は毎週日曜及び祝日・お盆と正月休みが3日ずつ程度あります。 入社の際に労使契約を結んだ覚えも無く就業規則も見たことがありません。週40時間を越えた就業時間分の残業手当てを請求出来るんでしょうか?平均で週54時間(休憩を除く)の勤務です。 給与を時給換算して1.25倍して請求したいと考えてるんですが大丈夫でしょうか?注意点などあれば御教授いただきたいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

貴方の勤める会社が中小企業でオーナー兼社長の会社なら、それを請求 すれば、当然、会社を辞めることも視野にいれなければなりません。 また残業は、その管理監督する上司の許可を得てはじめて時間外労働が 成立する(争う部分はありますが)わけですから、もしかしたら満額も 難しいかも知れません。 会社を辞めてでも徹底的に戦う気ならその線でOKです。

squash17
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 勤めるのはまさに中小のオーナーワンマン社長です、質問に乗せ忘れましたが退職前提でのお話です。説明不足申し訳ございません。

その他の回答 (2)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

管理監督者(いわゆる管理職よりも狭い範囲)でない労働者には、就業規則等に明記されていなくても原則として残業代の請求権があります。 請求に際して揃えておきたいのは、タイムシートなどの残業時間を示す書面その他の証拠類です。 なお、業務に関連した残業か否かの立証責任は会社にありますから、上司の許可を得ていたかどうかなどは労働者側は気にする必要がありません。言い換えると、別に上司の許可がなくても、業務と無関係の残業であることを会社が立証できなければ、会社は残業代を支払わなければナリません。そのため、上司の許可があったかどうかは別にどうでもいいことです。

回答No.2

その程度の金額で、辞めた後々まで恨まれるようなことはしない方が良 いのでは無いでしょうか。 また企業がみなし残業手当を支給していた場合は、無駄骨となる可能性 が高いですよ。 どこかでまた縁があるかもしれないので、円満退社することをお勧めします。

関連するQ&A

  • 残業手当の計算方法

    残業手当の計算方法がイマイチわからないので教えてください。 例えば月給で、基本給16万、10:00~22:00で休憩1.5時間、実働10.5時間を週6で働いたとき、残業手当はいくらになりますか? 一日の残業手当が2.5時間分というのと、25%というのはわかるのですが。 週40時間とかになると、一日分は丸々残業手当?? 残業手当が月にいくらになるのか知りたいです。 会社によって違うようですが、労基で定められている最低限の計算で結構です。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 残業手当が少ないのですが

    私は、基本給10万、  諸手当(技能、皆勤、住宅)  残業手当(0~3,500円くらい。何十時間しても)  就業時間 平日08:30~12:00         12:45~17:30               (休憩15:00~15:15)         土曜08:30~12:30  一ヶ月就業日数 平均22日  年間休日 100日(盆、正月もいれて) 1、月給制とは? 土曜の残業は、平日と同じ17:45~しか出ないと、使用者が言った。土曜日は、一か月分の平日と見なしてはいるが,半日分使用者が労働者にサービスして、帰ってもよいとしているだけだと。月給制ってそういうものなのですか?でも休日日数の数に入っているのです 2、残業賃金? 上記の条件で、最低、残業賃金っていくらになりますか?かなり大雑把な計算のようで、いままで1000円~3500円(10時間~30時間くらい働いて?)くらいもらっていますが、基本給が上がると、残業手当ての方が、下がって行くようです.15年ベテランの人が、全く付いていなかったと、嘆いていました。通常就業賃金の25パーセントと聞いたように思いますが、この就業賃金の計算もわかりません。 3、残業手当の請求は? もし、残業手当が最低賃金より、少ない場合、その差額を辞めた後からでも、請求できると聞いたのですが,本当ですか?本当なら、どうすればよいのでしょう?また、請求期限というのがあるのですか?10年も勤めていたらどうなるのですか? 4、遅刻の時 遅刻の時は、不就労控除として、30分毎に666円とか、735円とか、引かれています。その計算もよくわからないのです。遅刻は遅刻なので、引かれるのは仕方ないとして、残業手当も同じ計算でつけるのが、当たり前なのではないかと思うのですが?

  • 残業手当を請求できますか

    こんにちは 派遣で働いています。残業が多いのですが、残業代が支払われない状況です。 契約内容を下記に記述します。 残業代を請求したいと思うのですが、可能でしょうか。 給与:月給 xxxxx 円(裁量企画手当てを含む)     但し、基準就業時間(8時間)に対し、25時間を越える業務が発生した場合は、     代休消化する事ができる。 残業は月平均60時間です。

  • 残業手当を請求したいのですが。

    先月末に退社した会社に過去二年分の残業手当を請求しようと思います。 基本給14万、職務手当10万で25万の支給額です。残業は深夜で毎月148時間ありました。会社の言い分は残業代は職務手当に入れているといいます。入社時雇用条件の残業に関する手当の説明も無く、雇用契約書もありません。就業規則には、所定勤務時間は一日八時間、もしくは週40時間と明記してあり、残業は月42時間以上はさせないと明記してあります。 そして、残業、深夜手当の割り増し賃金を支払うともあります。 職務手当に残業代を含むという記載はありません。タイムカードのコピーもありますが、会社は払わないの一点張りです。管理職ではありません。 残業代の請求は厳しいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 残業手当について

    病院につとめています。1週間のうち、水曜・日祝・土曜は午後から休みになります。1日の労働時間は8時間ですが必ず診療時間が延びるため9時間から長いときには12時間働いています。残業手当は週40時間を越えた分のみ支払ってもらっています。変則労働時間のため1日8時間を越えた分ではなく、週40時間を越えた分になると法律で決まっているといわれ1日12時間以上働いても、出ない事もあります。 土曜は午前診療のため1週間で時間内の勤務の場合は36時間にしかなりません。こういう場合は変則労働時間になり、1日8時間を越えても残業手当はでないものなのでしょうか? 祝日がある週は絶対に8時間を越えることがないのですが、祝日があるため込み合っていて必ず12時間以上働いていて、ひどい時にはお昼休みもまともに取れません。普通の労働時間の会社では祝日があっても8時間以上越えたら残業としてつきますが、変則労働時間の場合は、祝日の8時間は週40時間の1日として8時間プラスして考える事はできないのでしょうか? 残業について質問しても変則労働時間の場合は週40時間を超えた分しかつかないと、法律で決まっていると言われます。 法律に詳しい方おられましたら教えて下さい。 わかりにくい点がありましたら補足しますのでよろしくお願いします。

  • 残業手当について

    たとえばスーパーなんかの物流で派遣で勤務したことがあるのですが、月、火、木金土の5日勤務で、1日7時間程度でしたが、まあ固定でスーパーの物流だから年中無休祝日もあり関係なしで、 派遣の人に聞いたら、球に7時間を超えて9時間とかこえたりしても、8時間以上超えての1時間の残業手当は、週40時間超えて内からつかないと聞いたことがあるのですが法的にそうなのですかね・・・? 7+7+9+7+7=37週時間で超えて内ですが40時間を、9時間ところの1時間8時間超えているから残業の1.25割増の時給になりますかね・・? それとも週40時間超えて内から無理ですかね・・? 物流で祝日、土曜日日曜日関係ないところで派遣からの勤務からですが? これと似たようなことで、昨年の12月の21日から25日までの基本平日勤務だけのところで派遣で倉庫作業のところで1日8時間週40時間のところですが、たまたま23日の祝日でたのですが、これも40時間週にこえて内から祝日出たとはいえ、割増なしですから・・?

  • 残業手当ての記載がない求人

    求人を眺めていると待遇欄に残業手当ての記載がある会社とない会社があります。 年俸制なら残業手当てが無いと聞いたことがありますが、月給制です。 勤務が8時間で記載がない会社は残業手当てがないと考えるべきですか?

  • 残業手当の算出方法

    正社員で月給制です。 毎月、残業の時間給が変動しています。 毎月の所定労働時間を計算して算出しているようなのですが、 毎月の支給額(基本給、その他の手当)が変わらないのに、 時間給が変わるのはいまいち納得いきません。 完全土日休みと祝日休みなので、 祝日がない月は、残業時間給が少なくなります。 会社によって算出方法って違うものなのでしょうか? 以前の会社で給与計算の担当でしたが、 1年の所定労働日数で1ヶ月平均を出し残業代をだしていました。

  • 残業手当について教えてください。

    私はパートで老人介護施設に勤務していますが、先日残業手当がついていないと事務所に 言ったら、労働基準法では「一日8時間/週40時間」を超えれば残業手当がつくけれど、貴方は 1日8時間の勤務時間は超えても週40時間を超えていないから残業手当の25%の割増は付かず、労働時間が増えただけで通常の時給が付くだけと言われましたが、労働基準法では「1日8時間又は週40時間」を超えればとなっていて、「・・・又は・・・」だとどちらかの要件をひとつでもが満たせれば割増し手当が付くと思いますが、正確な法解釈を教えてください。

  • 営業手当と残業時間

     よく聞く話ですが、例えば月給30万円で月1万円の営業手当がつき それで月100時間までの残業時間すべて含めているので残業代は出ない、 出さないという給料体系を取っている会社が多いです。ですが、これは 厳密には違法だそうです。  そこで疑問なのですが、例えば、大手の会社などはこのような係争が 生じた場合、どのように対処しているのでしょうか?  それとも 文言の問題ですかね? 例えば 「営業手当ての中に残業代を含める」とかなっていれば「残業」 の定義とかが営業の場合はあいまいなので、結果的に逃げれるとか。  私も新卒時は超大手に勤めていて、定時に家に帰れることなど なかったですが、残業代・休日出勤手当などもらったことはないし、 請求するという考えもなかったです。  変な言い方ですが、ちゃんとした大手の会社においていざというときの ためにどのように理論武装しているかが知りたいです。  詳しい方 教えてください。

専門家に質問してみよう