• ベストアンサー

このプレゼントについてどう思いますか?

pochimatsuの回答

回答No.2

彼の性格にもよると思いますが、私の経験から言うと、仕事の愚痴をたまに言っても「がんばって!」とだけでそれ以上触れない彼女が好きです。 話の話題を変えるとか仕事を忘れさせるようにテーマパークに行ったり。 力になれる本て逆にあだとならなければいいと思いますが・・・。

nekohana11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 男性の貴重なご意見を伺えてとても参考になりました。

関連するQ&A

  • ある運送会社の対応について。

    全国的にある、運送会社を私の勤め先の会社で毎日のように利用しています。 あるお得意先に定期的に出荷しているのですが、このお得意先の運送会社の支店先の対応に困っています。 自分のところから出し、このお得意先に着くまでは中1日(例:月曜日出荷→水曜日着)になるので、いつもその日程を考えて着日指定をかけるのですが、いつもその日に配達をしてくれません。 なんで配達してないのか?と聞くと「荷物が多くてトラックに乗らなかった。」というのが大方の言い訳です。 ここのお得意先に出す荷物はいつも大量なのは確かです。 ですが、遅れる場合は、お客さんに連絡を取ってくれ。と何度頼んでもしてくれません。 電話を対応する女性事務員も人ごとのように話し、反省の色はなく、悪く言えば生意気な対応です。 私はこの件で、いつもお客様からお叱りを受けるような状態です。 どうすれば、この支店が反省といいますか、きちんと配達日に配達してくれると思いますか? 本社にいきなり「苦情」として入れたら効果的ですか?

  • ちょっとしたプレゼントって何かありますか?

    頑張ったご褒美や疲れた彼にちょっとしたプレゼントって何かありますか? ご覧頂きありがとうございます。 現在22歳で彼も同級生です。 彼は15歳から朝から晩まで働き親の借金などを貸して頑張ってきました。 最近また親がお金を借り、彼は頑張って返しています。私も助けたい一心で「私も協力するし返すとか無しにあげるよ」と言っても「関係ない人を巻き込みたくない。1番お前にそんなことしたくない。ただわがまま言ってい?俺の愚痴だけ聞いて欲しい。」と言われます。 私もどーにかこーにか渡しても絶対に受け取ってくれません。 そんな彼は毎日14時間働き私は「連絡も暇な時でいいからね」と伝えているのですが、疲れ果てても毎日連絡や会えない日は少しでも電話をしてくれたり物凄く感謝してます。 私は何もしてあげれなくて、そんな彼に今度頑張ってるご褒美や癒しグッズなどのサプライズプレゼントをしたいと思ってます。 男性の方は何を貰ったら嬉しいですか?(´TωT`) 良ければ参考にしたいので教えてください。よろしくお願い致します( ˊᵕˋ )

  • ビジネス文書

     こんにちは。わたしはje202052と申します。本日2回目の投稿です。よろしくお願いします。  まず初めに結論をいいます。  je202052(質問者)に この『ビジネス書』または『リーダーシップ書』を読んで欲しい本を お教えください。  申し遅れました。わたしは29歳、男、100円SHOP ザ・ダイソー で仕事しています。  わたしの脳の中は「仕事について」を欲しがっています。  ここ最近私の趣味が読書です。  わたしが読んだ本の中で1番大好きな本を紹介します。  「上司は思いつきでものを言う」   橋本 治 著    集英社新書  ↑の本は今現在、繰り返し読んでいて3回目になります。大変面白いです。  その他わたしが読んだ本を紹介します。  デジタル時代の人間関係の原則  D・カーネギー 人を動かす2  D・カーネギー  道は開ける   「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方   岩田 松雄 著  サンマーク出版    悩む力 姜尚中 (カン サンジュン) 集英社新書    仕事ができる人はなぜモチベーションにこだわらないのか 相原 孝夫 著  幻冬舎新書  折れない心をつくる たった1つの習慣  植西 あきら 著  青春出版社  伝える力 池上 彰 著   PHPビジネス新書    新版 28歳からのリアル  人生戦略会議 著  WAVE 出版   などなど・・・・・。  今話題のビジネス文書でもなんでも構いません。1冊だけでも構いません。  お勧めの本を教えてください。  お忙しいとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。  

  • プレゼントに不満そうだった彼の態度・・・

    私たちは「クリスマスだから」とか「バレンタインだから」とかイベントには 特に拘らない付き合いをしています。 以前、彼から何気なく前から欲しかったモノをプレゼントされたので、 私もそのお礼に・・・以前からどうしても彼に贈りたかったモノを今日プレゼントしました。 (クリスマスプレゼントというわけではありませんが、たまたま時期が重なりました) でも、表情や言動から、明らかに気に入っていない・・・様子でした。 勇気を出して、メールで「ごめん、好みじゃなかったよね。ごめんね」って 送りましたら、「今困ってるモノじゃないから、すぐには使えないなって思って」って 言われました。 今の世の中、プレゼントされるもの、例えばネクタイ、時計、アクセサリー、マフラーなど 男女問わず、既に1つ以上ある物がたくさんあるはずです。 以前から計画を立て、特注で用意し、サプライズ的に考えていただけ・・・ 彼が喜ばなかったという事実に、私はショックから立ち直れません。 一番良いのは、「何が欲しい?」と聞くことでしょうね。。 でも、「大好きな人にあげたい・・・」という想いと愛情のこもったプレゼントでも、 やっぱり、喜ばれないこともあるということを、この年齢にして感じています。 似たような経験のある方、あるいは男性側の立場として、お聞きしたいのですが、 (1)やっぱり、愛情がこもっていたとしても、現実欲しくないモノだった場合、  正直に言った彼は、誠実なのでしょうか・・・?  (私としては、贈りたいという気持ちだけにでも、少しでも喜んで欲しかったです・・・) (2)似たような経験がある方、経験話あるいは解決した話を聞かせていただけますか? よろしくお願いします。

  • サプライズで家に行こうと思うのですが…

    明日はバレンタインですが、私はいまだに渡し方に迷っています… 付き合ってまだ4か月なのですが、彼がインフルエンザになってしまい、14日会う約束をしていたのですが会えなくなってしまいました。 もう熱は下がっているのですが、私にうつすのはよくないと思ってのことだと思います。 これに関しては仕方のないことですし、なりたくてなるものではないので、お大事にと思い、受け入れたのですが、やはりせっかくのバレンタインですし、もうすぐ彼の20歳の誕生日でもあるので、プレゼントも用意していたのでできれば明日渡したいと思っています。 迷っているのは渡し方です。 会えないですし無理に外に出てきてほしいとも思わないので、いっそ家に届けようかと考えています。 ただ「家行って届けるよ!」と言ったら迎えに行くだ何だと、結局彼が外に出てくることになりそうだし、そもそも特別良いものを渡すわけでもないので、ドアにかけてあとから掛けといたよ!と言うプチサプライズで渡そうかと考えました。はじめから、20歳の誕生日もかねてるのだから、おいしい夜ご飯でも食べて驚くような渡し方をしないとな!といろいろ考えていたので、渡すのを断念したくはないですし、この状況でもサプライズできないかなーと思って思いついたのが家に行くサプライズでした。 ただ、家には看病しているお母さんがいると思いますし、彼のお母さんとは会ったことがありません。彼はお母さんに私のことは話しています。 もし事前に言ってお母さんと会うことになると気まずいなーというのも言いたくない理由の一つです。たぶん、私のバイト先にこっそり来てみちゃったりする方なので、きっと来ると分かれば会いたがるのではないかと(笑)彼が万全でない状態で初対面をむかえるのもいかがなものかと思ってます…。 やはり、サプライズはあきらめて、事前に行くよ!と言ってしまったほうがいいのでしょうか? それともこのまま少しでも驚いてもらえるようにサプライズしてもいいものでしょうか? プレゼント用意した時点でまだ悩んでます…。 誕生日プレゼントは普通に物なので、後日でも渡せなくはないですが、明日以外のチャンスといえば、サークルの集まりで会う日くらいなので何ともあっさり渡すしかない感じです…。関係を隠してるわけではないのですが、照れ屋なのでみんなのいるところで渡したくないです…。 みなさんならどうしますか? また、親御さんの立場からみてこれは失礼になりますか?印象悪いですか? 今後も長く付き合っていきたいと思っている人なので、彼のお母さんにも悪く思われたくはないですし、プレゼントを渡すついでとかではなく、ちゃんとした形で挨拶したいと思っています。 皆さんならどう思うか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 年上ばかり、年下ばかり。どちらの環境が良いですか?

    こんばんは。 早く年下の後輩が入ってこないかな~。このまま一番年下のほうが良いな~。いろんな人が居ると思います。 後輩が早くほしい人は、雑用から逃れたい。自分が一番下のままが良い人は甘えられて気が楽。こんなところも有るかと思います。 僕が新入社員としての一年目は、明日にでも後輩がきてほしいと思っていました。 現在は図々しくなりましたが、あの頃は生意気ながらも、さすがに気は使いました。 二年目。待望の後輩が!「どこかの支店長の息子…」 逆に上司や先輩から気を使われていました。 三年目。お待たせの後輩!「うちの支店長の甥っ子…」 可愛くな~い。また、気を使われとるし。 僕は後輩が入ってきてもそれまで実質、一番下っぱ扱い。彼らに言い辛いことでも僕には…と。 僕は元々、年上と当たり易い性格なのか、年下からは懐かれ易いところが現在でも有るようです。 そんなこんなで、年上ばかり、年下ばかり、どっちでもええわ!な感じです。 年上ばかり、年下ばかり。皆さんはどちらの環境が居心地良いと思われますか?

  • 運送会社の破損物は誰の物・・・?

    リサイクルショップへ新品のパソコン部品やデジタルカメラを大量に持ち込んでいる人を見かけ、「リサイクルショップの買値より高く買ってあげるよ」と声をかけました。 理由を聞けば、「運送会社で運搬中に外箱を傷付けてしまい、弁償する為にお金にしている」と言うのですが・・・・ 外箱と言ってもメーカー出荷用のダンボール箱であって、製品一つ一つの化粧箱は無傷でした。 運送会社の社員も大変だな~ と思いながら、80万円で私が買い取り、その商品を某オークションで販売したところ、買った金額の2倍の160万円ほどになりました。 その後も20万円分とか30万円分とか数回にわたり購入しては販売したのですが・・・・ その人と出合って半年が過ぎた頃、友達から「運送会社では荷に保険をかけているので、弁償する事はない、荷崩れした商品を勝手に持ち出しているのでは?」と言われ、怖くなりその人から買い取るのをやめました。 二年が過ぎた現在でも、リサイクルショップにはその人が最近持ち込んだと思われる品物が大量に売られています。 質問(1) 製品の化粧箱は無事で出荷用の箱が傷ついても販売店へ荷を卸す事が出来ないのでしょうか? 質問(2) 破損物に保険が適用された場合、その破損商品はどのように処分されるのでしょうか?  質問(3) 保険が適用された後の商品を第三者へ売る行為は犯罪? 質問(4) 何も判らず購入し、転売した私に罪はあるの? 

  • あらぬ疑いをかけられています

    私は企業で派遣社員として働いています。主に経理を担当しています。先日宅配便の請求書の処理をしました。 上司がいつもチェックをしますが、今回の中に(請求書には荷物を送った地域が記載されている)明らかに私用で使ったのではないか?と思われる箇所があったそうです。 そこで、運送会社に問い合わせ、送り状をFAXしてもらったところ、私の字でした。 私の字ということは私が誰かに頼まれて送ったわけですが、思い出せないということを上司に話すと、本当は君が使用で使ったのではないか?と問い詰められました。 全く身に覚えが無いと説明しましたが、どうして頼まれた人が分からないのか?おかしい、怪しい、と疑われています。火曜に出社するのがとても憂鬱です。 こういう場合、どのように説明すればいいのでしょうか? 派遣社員という立場上、なかなか生意気な口の利き方は出来ません。

  • 彼女へのサプライズ・・・

     お金がほとんどかからない形で、彼女が喜んでくれる何かをしたいと思っています。女性の方が、付き合っているひとに何をしてもらうとうれしいか、いろいろ参考にさせていただきたいと思って、書き込みしました。  私は31歳の男で、現在同じ歳の女性とおつき合いしています。  経済的な理由から、デート代などはすべて私が支出していています。多少きついな・・と思う時もありますが、結婚後の事を思えば結局自分が養っていくわけだし・・・と思っていたからです。  そんな彼女が、バレンタインを期に、コートをプレゼントしてくれました。  どう考えても安くはないです・・・。彼女曰く「いつもよくしてくれているから」との理由で・・・。自分は、彼女にはお金のかからないところで、気持ちを返してくれたらそれだけでうれしいのですが、思わぬサプライズに思わず感動してしまいました。  その際です。思わず「お返しは何にしよう・・・」的なことをいってしまい、「何も買わなくていいから」といわれてしまいました。  確かに、今までの経緯と、彼女の気持ちを考えると、高価なものを買ったのでは、返って失礼かと・・・考えるのは苦痛ではなく、むしろ楽しいのですが、 どうして良いのか思いあたらず・・・。    そこで、彼女がびっくりするような、お金がほとんどかからない形のサプライズで、なにか思い当たるものがあれば教えて頂きたく思った次第です。  参考までにいろいろお聞かせ下さい。    よろしくお願いいたします。

  • 午前中の不機嫌

    パキシル20mgとレキソタン頓服2mg~8mg飲んでます。 鬱と神経症の複合みたいです。 2年前あるきっかけで発症し、仕事をなんとか始めたのですが午前中とても不機嫌です。 不機嫌というより頭が働かない感じです。 対人折衝が午前中~3時くらいまではとてもつらいです。 立場上人の間に入らなくてはいけない仕事なので、午前中だけ対人折衝を避けるわけにも行きません。 逆に人の不満やとばっちりを受けっぱなしです。 午前中とばっちり受けるともう最悪。 なにもこんな時期にこんな仕事をとも思います。 最近症状が少し悪化してきたように感じます。 愚痴はいいとして どんな手を使ってでもいいので、(薬変えても)なんとか乗り切る方法ありませんか。 今はレキソタンと大量のコーヒーでなんとかごまかしてます。 ちなみにカミングアウトは出来ませし配置換えも数ヶ月は無理ですので、よろしくお願いいたします。