• 締切済み

保険自己負担について

21歳大学生です。 ある病院に初めて行きました。それで会計のときに17000円払いました。少し高いと思って領収書をみたら保険自己負担額の欄に13940円と書かれていました。保険書をもっていったにもかかわらず。これって普通ですか?20歳超えたら払わなければならないのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.3

質問の内容ですが,どの様に検査をして, 時間帯も書きませんと救急外来の場合は又違いますから, そこら辺を記載しないと本当の回答は得られませんよ。 普通の外来で,検査も無かったなら,異常に高いです。

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.2

救急じゃ有りませんか? 最近気軽に救急にかかる人が多く、医療財政・労力の圧迫で問題になり 時間外特例加算が保険からはずされている場合が有ります。 丁度そんな金額の様に思いますが。

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.1

>少し高いと思って領収書をみたら保険自己負担額の欄に13940円と書かれていました。 その上に保険として46500円程度の金額が記載されていませんか? 保険を使って3割負担して13940円のはずです。 どういった検査等をしたのかどうかわからないのですし初診料も入っているでしょうがどちらにしても内訳がわからないので高いか安いかは判断出来ません。

関連するQ&A

  • 自己負担0

    歯の治療の領収書で自費負担率が0で保険対象外6万円て書いてあるのですが、 すべて保険対象外なら自己負担率100%ではないかと思うのですがなぜ0なのでしょうか?

  • 薬代の自己負担について

    似たような質問を検索したのですが、答えが見つからなかったため、質問させていただきます。 急遽、病院に行くことになり、保険証なしで皮膚科に行きました。 病院での診療代は10割負担で、後日保険証を持参すれば、3割負担の差額を返金しますので、と言われました。 その次に処方箋をもらい、薬局に行ったのですが、そこでは何も言われず会計し、薬代高い(5,000円ほど)なと思い、後から領収証を見ると100%負担と記載がありました。 薬代も後から保険証を持って行けば、3割負担で済むのでしょうか?

  • 【医療控除】自己負担以上の保険給付を受けた場合

    入院して、自己負担額を超える額の保険金が給付されました。 こういう場合、自己負担分を上限として支払った医療費から差し引く、との事ですね。 つまり、入院した病気についての入院・通院費用は自己負担0円だったという扱いになると解釈しています。 では、(ここからが素人考えなのかもしれませんが)その分の領収書は還付申請に提出せず、それ以外の領収書だけを添付して手続きしてはいけないのでしょうか? 「結局は同じことになるんじゃないの?」と思ってしまうのですが… 申告のHOW TOを見てもそうするように書いていないからには、ちゃんとワケがあると思うので、教えていただきたく、よろしくお願い致します。

  • 自動車保険の車両保険自己負担額について

    いくらの分をつけようか迷っています。車は10年目で80万の設定にしようと思っています。去年は、一回目10万-二回目以降10万にしていたのですが、今回違う保険会社にしようと試算したら、一回目20万-二回目以降20万というのがあり、4000円の差がありました。保険を使って次年度の保険料が高くなるのは嫌だなと思っています。例えば、自己負担額0円なんかを付ける場合は、300万とかの高い車両でしょうか?80万の車では、自己負担額20万でいいでしょうか? 頭の中が整理出来ないので教えてください。

  • 医療費の自己負担額について

    医療費の自己負担額についての質問です。 手術代が100万円かかって、医療保険が適用される場合、窓口で支払う自己負担額はいくらになるのでしょうか?

  • 入院医療費の自己負担について

    85歳になる母が脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血で手術、入院しているのですが、治療費の自己負担についてどなたか教えてください。 病院からの請求書に保険の欄に手術、検査、入院料など合計で220万、保険外の欄には0で、老人一部負担金40200円というのはわかるのですが、自費の欄に材料費として110310円(病院の説明によるとHIV検査や手術の時に使ったチューブの費用とのこと)、合計150510円と記入されているのですが、この位かかるものなのでしょうか。 病院、市の保険課の話によると高額医療費の対象にはならないとのことです。 尚、血管造影の検査に3時間、手術は深夜まで7時間かかりました。集中治療室には20日間入っています。

  • 措置入院の自己負担について

    こんにちは。 先月半ば、妹が精神病院に緊急で入院する事になりました。 母に聞いてみたところ、『措置入院』と聞きました。 (確かに医師2人で、「措置入院でいいですね?」って念押しされたらしい) それから、色々総合失調症の本など読んだら『措置入院』は年収150万以上の人で2万円の自己負担と書いてありました。 が、先日病院から請求書を受取ったら約8万円の請求書でした。 差額ベッド代とか食費とかかな?と思ったのですが、 請求書をよく見たら 食費は1万円ぐらい 保険外負担の欄は空欄でした・・・ (差額ベッド代なら保険外負担の欄に記入されそう・・) 医療費の本で精神病の【入院料等】の点数は1,900点ぐらいって書いてあったけど、約19,000点でこれにもアレ?? 措置入院の自己負担って2万円じゃなかったのかな?って疑問です。 措置入院でもこれくらい請求されるのって正当なんでしょうか? それに、受付の人に「この請求書は返してください」って言われたのにも、生まれて初めての事でビックリです! でも、自分が無知なので「おかしくないですか?」とも自信を持ってて言い切れません・・言いくるめられたら怖い・・ 誰か、実際の措置入院の自己負担を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 介護保険の自己負担に減免はある?

    低所得者や生活保護などの被保険者の場合、(医療保険でいう高額医療費ような)上限額というか、自己負担の減免はあるのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 産婦人科での自己負担について

    はじめまして。 先日、生理を遅らせる薬を処方してもらうために総合病院の産婦人科を受診しました。 病気ではないので保険が使えないことは承知しておりましたが、 領収証を見たところ自費で負担が200%(7500円程支払いました)となっていました。 100%ではないのでしょうか? これがなぜだかお分かりになる方はいらっしゃいましたら教えてください。

  • 介護保険自己負担の1割負担の計算方法

    回答者:1964orihimeさんが教えて下さったサイトには、   http://www.minnanokaigo.com/guide/kaigohoken/chi … 介護保険1割負担額の計算式が、 被介護者 : 要介護1   施設種別 : 介護付有料老人ホーム(特定施設) 17130(単位) × 10.27円(地域加算) × 10%(1割自己負担) = 17,590円 と記載してありますが、 この計算結果は、17592.51 となります。 介護保険は1円未満は切り捨てると思いますが、 そうすると、17592円ではないのでしょうか。 なぜ、17590円になるのでしょうか。

専門家に質問してみよう