子育てしながら作業療法士を目指す方法

このQ&Aのポイント
  • 子育てしながら作業療法士を目指すには、時間的な両立が課題です。現在の仕事や家事とのバランスを考えながら、専門学校に通う必要があります。
  • また、実習は地方の場合もあるため、近所で実習ができるかどうかも重要です。
  • 子育てしながらの両立は大変な面もありますが、周囲のサポートや学校の対応次第で可能性は広がるでしょう。質問内容を学校に相談してみることもおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

子育てしながら作業療法士を目指したい

30代・女です。 今の仕事(正規・フルタイム)を辞めて、作業療法士を目指したく、3年制の専門学校への入学を考えています。 5歳の子供がおり、夫は仕事が忙しく帰宅は深夜のため、日々の子供のお迎えは頼めません。子供が風邪をひいたりした場合も、私が休暇を取って対応することがほとんどです。 また、近くに子供の世話を頼める人もおりません。 現在3年制専門学校に通われている方や、業界に詳しい方がいらしたら教えて下さい。 ◎時間的に両立は可能でしょうか? (現在は朝7時半に家を出て、18時半~19時の間にお迎えに行く感じです) ◎実習は地方の場合もあると聞きますが、近くにしてもらうことはできるのでしょうか? ◎客観的に、子育てしながらの両立が可能と思われますか? 学校側に問い合わせたほうが良い質問もあるとは思いますが・・ご意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20064/39763)
回答No.1

ハッキリ言って大変です。 課題も多いですし、時間はかなり取られます。そして疲れます。 相当の覚悟と貴方の状況に対する理解、バックアップが無いと お子さんのケアが問題になります。 もちろん学校によって貴方の様な状況に対するアシストをしてくれる形を取っている所もあるかもしれませんからね、そこはしっかり事前に調べたい所ですが。ただ勉強はきついです☆

tamak-mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、学習時間や課題をこなすために、授業の時間以外に取られる時間も多いということですよね。 よく考えて結論を出したいと思います。

関連するQ&A

  • 作業療法士になるために

    OTの皆様へ 御閲覧下さりどうもありがとうございます。 私は現在32歳男性で介護福祉士として特別養護老人ホームに勤務しております。 事情により、約2年半余り後の平成26年度4月に、3年制の作業療法士養成の専門学校に行こうと現在計画している者です。 作業療法士への志望動機は、端的に申し上げますと、疾病により在宅生活が困難なった方々への支援(施設で言うなら老健、居宅では訪問リハビリになりますでしょうか)をしたいと思っております。3年間の学校生活により、多少の志望動機の変化はあるかもしれませんが、現在の気持ちは上記の通りです。患者(利用者)様が住み慣れた自宅で生活を続けられる一助となる援助の仕事をしたいです。 恐縮ながら、作業療法士の皆様にアドバイスを頂けると幸いでございます。 まず3年間の総学費に関して500万は必ず必要なので、これから2年余りの間に学費の一部を貯めて、医学の基礎的知識として解剖学、生理学等の座学習得に励みます。ネットで調べますと、医療関係の学校は当たり前ですが厳しく勉強・実習が大変であるので、勉強量の確保のために夜間部(働きながらの勉強は無理があるのではと)より、昼間部で奨学金を借りて(バイトはほどほどに、またはしない)、勉強に集中したいと考えております。仕事と勉強の厳しい両立をして留年してしまえば元も子もないとの恐れから昼間部の方がいいのではないかとの思いです。 質問させて頂きます。 (1)節約のため、座学のために参考書は今のところ買わず、図書館で借りての勉強を考えております。現在関連参考書を買うと費用が高くつく点と入学してから学校で教科書を購入するので同じ本を購入するのはもったいない点が上記の理由です。入学するまでの座学の習得に関して、効率的な勉強はどのようにしていけばよろしいでしょうか? (2)入学時に私は34~35歳になっています。30代で入学された方に重点的にお聞きしたいのですが、学校や実習で苦労した点やこの年代ならではの留意点(心構え等)はいかがでしょうか? (3)ここ10年余りの養成学校の普及により、療法士の数が大幅に増えて病院関係では求人が減り、人余りの状況になっているようです。40才近い就職活動はどのような状況、経緯を経験しましたでしょうか? この投稿を見て頂き、また回答して頂いた方々のお時間を取らせて誠に申し訳ございません。 OTの皆様の様々な意見をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 作業療法士について。

    作業療法士について。 26歳男会社員です。 来年より会社を辞めて作業療法の専門学校に入学します。 そのことを周りに言うと、何故作業療法なの?看護士の方が給料が良いのでは? ということをよく言われるのです。 単に給料だけでなくやりがいを考え選んだのですが、医療業界で働かれている方に 意見をお聞きしたいです。 作業療法士はやりがいもありこれからも必要とされる良い仕事だと思うのですが。 (もちろん看護職も立派な仕事だと思います。)

  • 作業療法士

    社会人一年目の23歳です。 仕事柄、病院・施設などに訪問することが多く、 患者さんに親身に接する作業療法士に徐々に興味を持ち始め、 資格を取りたいと思うようになりました。 しかし資格を取るには専門学校に通わなくてはならないようで・・・。 仕事をしながら資格を取れないでしょうか?(通信・夜間など) また現在、作業療法士・理学療法士は飽和状態になりつつあると聞きましたが、本当でしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 作業療法士

    私は もうすぐ35才になります。 今 販売の仕事をしていますが 行き詰まってしまいました。もっと人に心の底から感謝される仕事がしたいです。 作業療法士になりたいのですが 4年間 専門学校で勉強しないといけません。 入学金、授業料 合わせて4年間で いくらくらいお金がかかるのでしょうか? 専門学校を卒業された方 ぜひ教えて下さい。

  • 作業療法士と理学療法士について

    以前から興味があった作業療法士と理学療法士の学校が、近くに夜間の学校が出来ることから、トライしてみようかと考えているものです。どちらに進もうか迷っています。年齢のこともあり、学校へ進んでも仕事に就けるか等の不安もあります・・。求職状況、そして何を基準にどちらを選べばよいか教えていただければ幸いです。そして、この仕事に就いている方のお話を聞けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 作業療法士 専門学校について

    作業療法士の専門学校に通うか迷っているのですが、 4年間の授業料だけでなく、参考書代や実習費など 実際にかかるお金はどのくらいなのか教えて下さい。

  • 作業療法士の就職

    現在作業療法士になるため、専門学校への進学を考えております。 経済面を考えるとできれば夜間の専門学校へ進学したいと思っておりますが、 就職への影響が気がかりです。 また、昼間は3年制と4年制があり、さらに大学での作業療法士学科もあり、差があるのか知りたいと思っています。 専門学校   昼間3年制   昼間4年制   夜間4年制 また 大学  4年制 上記の学校でそれぞれどれ位、就職に差があるでしょうか? また将来的に作業療法士の需要が減った場合、夜間は就職が厳しくなるでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 作業療法士の情報お願いします

    こんにちは。  現在26才で会社員なのですが、作業療法士の仕事に興味があり、来年から専門学校に入学しようかと検討しているところです。4年後の就職状況など(現在でもかまいません)わかりましたらお教えください。供給過多という話をよく耳にしますので、実際のところを知りたいと思い、投稿させていただきました。熊本県在住です。  いやいやながら仕事をしている毎日から抜け出したく、やりがいのある仕事をしたいと強く思っていますが、就職先がなければ・・・・と感じているしだいです。  理学療法士のほうが重要が多いということも耳にしたのですが、そのあたりもわかれば回答よろしくお願いします。

  • 作業療法士の学校に行くか悩んでます

    定時制高校を卒業して、製菓専門学校に入学しましたが半年で退学しました。 その後フリーターですが、最近作業療法士という職業を知りました。 調べたら昔からやりたかったことそのもので、学校に行きたいと思ったのですが、自信がにく不安です。 まず入試試験では、英語と数学と小論文の試験があるそうです。 勉強は好きで、高校では先生が親身になって教えてくれたり、家でも勉強もしていましたが、毎回ほとんどの教科が赤点。 小論文も書いたことがありません。 それから実習が物凄く大変、レポートも大量に書かなければならないということ。 どんな風に大変なのか調べただけで、イマイチ分かりませんが、体力的にも精神的にもキツイみたいです。 国家試験合格率、就職率が90~100%と書いてありましたが、よく見てみると卒業時には入学時の半数しかいなかったり。 行くなら金銭的に夜間の方に行きたいですが、果たしてバイトと両立できるのか?また四年間通う体力と精神力はあるのか? 学校に通えたとしても国家試験に受からなければ資格はとれないし、内定が決まったとしても資格がとれなければ内定取り消しになる可能性もあるそうです。 勉強についていけるのか。 暗記は得意と周りには言われますが、実際は何度も何度も何ヶ月もかけないと暗記出来ません。 そして何より、鈍臭くて要領も頭悪くて、積極性もなく馴染むのに時間がかかる私が、患者さんの命に携わる仕事をして良いものなのかも… 色々考えると、やっぱり私には無理、こんな危険な橋渡れない、と思う反面 製菓専門学校に入った以来やりたいことも希望もなく過ごして、やっと見つけたものなんだから…と思う自分もいます。 一度失敗しているので、もう失敗はできません… やはりもう少し自分が出来るかもと思うようなものを探すべきでしょうか。

  • 作業療法士の就職

    現在作業療法士の資格をとるため夜間の専門学校に通っています。 昼間にアルバイトをしようと思っているのですが リハビリ助手かホテルのホールスタッフかで迷っています。 ホテルは今入っている派遣から固定の仕事を紹介されました。 自身はホテルの仕事がしたいのですが(言葉使いや立ち振舞いが良くなるかと思うので)リハビリ系の職の方が就職活動の時に有利なのでは?と思います。 作業療法士も職業難だと聞きますし、就職の際にアルバイトの経験って影響するでしょうか? もちろん資格取得が前提なのは解っています。 宜しくお願いします

専門家に質問してみよう