• ベストアンサー

漢字検定協会の不正?

 漢字検定協会の不正が報道されていましたが、検定協会が一生懸命に啓蒙活動をして漢字ブームが起こってそれで予想以上の利益が出たので問題になっていると思います。(もちろん利益金の使い方には疑問がないわけではありません)  しかし、普通の○○協会や検定協会などには天下りがたくさん入っているのに漢字検定協会は天下りを受け入れていないからいじめているとしか思えません。  もちろん天下りの役員がいればこれくらいのことはナアナアの接待でどうにでもなったような事件だと思いますがいかがですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.10

>普通の○○協会や検定協会などには天下りがたくさん入っているのに漢字検定協会は天下りを受け入れていないからいじめているとしか思えません。 >問題が起こるほど利益を上げているのは漢字検定協会以外にはほとんど無いと思います。 私の回答は天下りの関係ではないという意味です。 >文書が紛れていたのでしょうね。 何度も指導を受けていることははっきり認識していたと思います。受験料値下げを少し受け入れていますから。したがって、「予想外の利益」ではなく利益を追求していた。そこが問題になっていると思います。

papabeatles
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。 私が天下りに反対していることはご理解頂いたと思ってよろしいのでしょうか?  今回の件は天下りとは何の関係がない不祥事だとのことですが  難解な役所用語や手続きをうまくやっていくためには「やはり天下りが居ないとうまくいかない。」と多くの公益法人や企業が思ったのではないでしょうか?  私の職場でも毎日大量の送られてくる文書、官報、通達絶対にすべて目を通して理解することは不可能です。  それでも何か不祥事があると役所は特に文部科学省は何年の○月○日に通達しているとすべての責任を我々下っ端に押しつけて来ます。  今回事件はそんな構図だと理解しています。  漢字検定協会に天下りが入らないことを願っております。

その他の回答 (9)

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.9

>なぜこんなにブームになっている漢字検定協会に対して適切な金の使い方を文科省は今まで指導しなかったのでしょうか。たとえば協会の利益金を学校に寄付すれば一番よかったのでしょうが 文部科学省は何年も前から文書で指導していますよ。公益法人なんだから営利を目的にするなとか、会計処理を適正にしろとか。 問題はそもそも金の使い方ではなく利益を追求しなければいいだけ。 一番良かったのは受験料を下げるということ。そういう指導を受けていたのに協会側は抵抗していたわけです。 なお、国所管の公益法人の半分以上に天下りがいませんよ。

papabeatles
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 「文部科学省は何年も前から文書で指導していますよ。」  との事ですが、私たちの職場にも毎日山のように役所からの文書が届きます。おそらくその中にその文書が紛れていたのでしょうね。やはり天下りの役員がいればそんなことはすぐに解決できたと思いますが、それが天下りのいない公益法人の悲しさかもしれません。  「なお、国所管の公益法人の半分以上に天下りがいませんよ。」 との事ですが利益を上げている公益法人はほとんどないと思います。  利益の使い方で問題が起こるほど利益を上げているのは漢字検定協会以外にはほとんど無いと思います。  それでも多くの天下りが多くの公益法人に居ることは残念なことだと思います。  

  • kchtsysh
  • ベストアンサー率39% (32/81)
回答No.8

ちょっと誤解されているようなので。  文部科学省が困るのは天下りうんぬんでなく(ここまで騒ぎになった公益法人に関して、来年から天下りもへったくれもないでしょう)「所轄の公益法人をきちんと管理してないだろ!」と世間に叩かれることです。  管理不行き届きで叩かれるのはうんざりだし、正当なことを言ってるのに言うことを(きくべき立場にもかかわらず)きかないのにも腹が立つ。  このへんでしょうね。  文部科学省がわざとリークするとしても「黙ってやりすごせばそれでなぁなぁになると思ったら大間違い」という、他の公益法人に対する見せしめの意味の方が大きいでしょうね。  ちなみに「存続させたかったら」といのは、今は公益法人改革の真っ最中の筈でして、猶予期間に公益法人としての適格性を認められないと、公益法人の身分は維持できなくなってしまうという話を聞いているからです。こういう時期にむちゃをするのは甚だ馬鹿馬鹿しいと思います。

papabeatles
質問者

お礼

 「今は公益法人改革の真っ最中の筈でして、猶予期間に公益法人としての適格性を認められないと、公益法人の身分は維持できなくなってしまうという話を聞いているからです。」  なるほど今こそ天下り役人と官僚の腕の見せ所ですね。  なぜこんなにブームになっている漢字検定協会に対して適切な金の使い方を文科省は今まで指導しなかったのでしょうか。たとえば協会の利益金を学校に寄付すれば一番よかったのでしょうがそれをするにももし文科省が抵抗すれば何も出来ません。私の学校に送られてくる大量のポスターや冊子にしても文科省が協力しなければ何も出来ません。

  • kchtsysh
  • ベストアンサー率39% (32/81)
回答No.7

 まず、今は昔と違って「まぁいいか」やお目こぼしが通用しない時代です。  ところが、その時代の変化に対してアンテナが鈍感だと「一応指摘した(された)」程度の考えしか持てません。年配の男性には結構多いタイプです。協会の上層部はこのタイプだったのではないかと思います。  ところが文部科学省は「一応」ではなく「おおいに本気」だった。そりゃそうです。その公益法人を存続させたかったら、今の時代は指摘して改善させなければならないからです。  公益法人について言えば、利益率が法で定められています。 それを無視し続ければ、当然公益法人として適格かどうかを問われることになります。そのほうがよほど文部科学省にとっては「困る」ことなのでしょう。

papabeatles
質問者

お礼

 つまり「天下りを役員において上手くやっていかないと貴方の公益法人はヤバイことになりまっせ。まあ固いこと言わんで今度退職する職員を○○人ほどよろしくお願いしまっせ。悪いようにはしませんよ。」と日本銃の業界団体や公益法人にメッセージを送っているのです。悪い奴らです。  回答有り難うございました。

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.6

>電話一本で解決する話しだと思います 10年も前から何度も「規定に違反しているから改善せよ」と文部科学省から文書で指摘されていても直さなかったのだから、電話1本で直すことはないと思いますが。 また、天下りの役員がいれば、役所からの度重なる注意を無視することはなかったように思います。なお、役所が何度も指摘したのは天下りを受け入れていなかったからではなく、民間人からの通報が何度もあったからです。

papabeatles
質問者

お礼

 「民間人からの通報が何度もあったからです。」 きっと「この不景気な世の中で漢字検定協会はえらく景気がいいな」 とのやっかみがあったと思います。天下りがいれば「こんなクレームがありますが、こうしたらいかがですか?」と適切なアドバイスがあったと思います。  ちなみに明日DSの漢字検定ソフトを買おうかなと思っております。 回答有り難うございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

> 漢字検定協会は決して法に違反して利益を得ているわけではありません。 違いますよ。 公益法人はその法人が維持し続ける程度の利益以上を儲けてはいけない変わりに法人税が免除されています。 なのに相当な利益を儲けたという法律を違反しているから問題になっているんです。

papabeatles
質問者

お礼

 失礼ですが儲けたお金は漢字文化に貢献した人物を表彰する施設と漢字博物館の建設予定地を購入するために使ったと思います。  どちらも文科省の意地悪なアドバイスがあったとしか思えません。  もし私が漢字検定協会の会長なら全国の大学高校に漢字ドルを配ってリベートをほんの少し貰うと思いますが、天下りがいなかったからそんなアドバイスが出来なかったと思います。  とにかく予想外の利益を何に使ったら良いかよく分からなかった結果の不祥事だと思います。  ご回答有り難うございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

>天下りの役員がいればこれくらいのことはナアナアの接待でどうにでもなったような事件だと思いますがいかがですか? 書かれたことも良く分かります。 但し、マスコミに嗅ぎ付けられてしまった場合は通用しないでしょう。 利潤を追求する団体でない以上説明が付きません。 文科省の天下りがいれば、今回の事が一切表沙汰にならなかったとは思えません。

papabeatles
質問者

お礼

 文科省の天下りがいればこんな事をすればヤバイぞとか、自民党に献金して○○議員を接待しておけば丸く収まるとか適切なアドバイスが出来たと思います。  漢字検定協会に関しては漢字という日本文化に大きく貢献しているので勲章を与えてもイイくらいだと思いますが・・・・・・  回答有り難うございました。

noname#107565
noname#107565
回答No.3

この際、公益法人の指定を取りやめて、利益に見合っただけの税金を納めていただければ、丸く収まるんだと思うんですけどね。要は、普通の会社だったら税金が高いのに!なんでこんなに儲かってるのに…ってことでしょ?これは、いじめって言うのではなく、やっかみって言うのだと思います。 自分達で稼いだ金で、天下りを養ってくれるって言うのであれば、それはそれで、まあ…しかたないというか。税金で天下りの給料を払うよりましですしね。

papabeatles
質問者

お礼

 漢字検定協会はどんなに考えても普通の会社にはならないと思います。今回の不正に関しては利益の使い方には問題がありますが、漢字の普及に貢献すると理屈をつけられなくもありません。  きっと文部省が適当にアドバイスをしていて、(意地悪をしていて)天下り撤廃の風潮になったこの時期に「天下りを受け入れないとうまくいきませんよ」とメッセージを発していると思います。  天下りは絶対に許してはいけません。公務員たる者は静かに定年退職して退職金と年金以上のモノは辞退するべきだと思います。  回答有り難うございました。

noname#101110
noname#101110
回答No.2

>天下りを受け入れていないからいじめているとしか思えません なかなか面白い見方だと思います。そんな面もあるかもしれませんね。でも、公益法人一般の側からすれば(どこでもやりたいし、やっていることなので)実に不愉快な、公にしたくない事例であり、私が文部省の立場だったら、ぜひとも天下りの最適な傘下法人のひとつにして、事実を隠しておいて恩を売り、何人かのあぶれ役人をを押し込むでしょう。それが出来なかったから憎さ百倍で今度の摘発になったのかもしれませんね。もちろん推測です。

papabeatles
質問者

お礼

 ご理解頂いて有り難うございます。 私の職場には年度末にどうでも良いような天下り団体からポスターと冊子とか多く届きます。「全国の学校に配るとなると何億円かかるのか?」と疑問に思っていましたが、漢字検定協会も全国の学校に漢字ドリルでも配れば良かったのに天下りがいなかったらそんな知恵はまわらなっかたのでしょうね。  確かに利益の使い方には問題がありますが学校にはどうでも良いようなポスターや冊子が大量に届いて配布するのに困っています。しかも全校生徒分はありませんので、可燃ゴミに出すためにお金がかかっています。私のくだらない仕事も増えています。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

法に違反して利益を得ることは許されません。天下り問題とは次元の違う問題です。

papabeatles
質問者

お礼

 漢字検定協会は決して法に違反して利益を得ているわけではありません。問題になっているのは「利益の使い方が間違っていないか?」と言うことであると思いますがそれなら電話一本で解決する話しだと思います。私には天下り反対の世論に対抗して文部科学省があがいているとしか思えません。

関連するQ&A

  • そもそも検定試験って何?(漢字検定事件を振り返って)

    お世話になります。 漢字能力検定試験事件については現在もニュース報道が続いています。 それはさておき、そもそも検定試験って何なのでしょうか? 現在、世の中には検定試験と名の付くものがあふれています。 検定に向けての勉強自体が受験勉強や入学試験、就職試験に役立ちそうなもの(例 漢字検定、英検、秘書検定、簿記検定など)から 趣味のレベルを他人に示す指標となりそうなもの(時刻表検定、各地の観光地検定など) お遊び・同好の志のお楽しみのようなもの(けん玉検定、そばうち検定など)までいろいろあります。 こういうものは誰でも勝手に”検定協会”を立ち上げて、勝手に検定試験を実施してもよいものなのでしょうか? とくに疑問に思うのは、今回の”漢字検定”です。漢字って”誰の物”ですか?誰の物でもありませんよね。 なぜ、かのオオクボ理事長親子はあたかも”漢字はわれわれの物だ”と言わんばかりに”漢字界を牛耳る”(?)ことができたのでしょうか? もちろん、漢字検定について地道に宣伝活動し、クイズ番組における漢字クイズブーム、清水寺での「今年の漢字」、各種TVゲームでの漢字ソフト発売、入学試験における漢字検定有資格者の優遇ブームにまで盛り上げた功績は認めます。 しかし、もう一度原点に立ち返って考えたいのは、漢字って誰のもの? ってことです。 もし、誰の物でもなければ、僕が明日から「新・漢字能力検定協会」を立ち上げて、「新・漢字能力検定試験」を実施してもいいのでしょうか?

  • 日本漢字能力検定協会の腐敗

    公益事業では認められない多額の利益を上げるなどして、文部科学省から指導を受けている「日本漢字能力検定協会」が10日朝から、京都市内で臨時理事会を開き、その場で、大久保昇理事長と息子の浩副理事長が辞任すると表明したそうですが、この2人は理事として協会に残留する意向を示し、承認されたという記事を見ました。 理事会の構成メンバーは、大久保理事長、浩副理事長を含めて8人だそうですが、うち数人は欠席したそうです。 しかし、どこまで金がほしいんですかね。 金も亡者と言っても過言ではないのではないでしょうか? また、この2人を完全に追い出すことのでいない理事会メンバーもへなちょこだと思いますし、この組織は完全に腐ってるのではないでしょうか? なんか、漢字検定がブームになってますが、こういうことだと冷めてしまいます(ToT)/~~~ 桜同様、チリ際が肝心かと。 みなさんは、漢定受けようと思いますか?

  • 漢字検定申し込みの不手際?詐欺?

    どこに相談して良いか分からず、こちらでご意見をうかがうことにしました。 さっそくですが、 先日11月のはじめに、小学校6年生の娘が、漢字検定を受験しました。 いつも通っている習字教室でも受験可能だということで、(いわゆる準会場)で受験しました。 ところが、検定を受けて帰ってくると、娘が7月の検定日の日付けの部分に斜線がしてあり、 今日の日付けを書き直した問題用紙を解いた。と言うのです。 おかしいなとおもい、習字の先生に問い合わせてみると、 1今回受験者の人数が足りなかったので、準会場として登録ができなかった。 2漢検協会のかたの指示で過去の問題を解いてもらった。 3来月行われる他県の別会場での受験をしてほしい?? 4このことは公にしてもらっては困る  という返事でした。 おっしゃってる意味がよく分からず、漢検協会に問い合わせたところ、 まったくそんな事実はなく、過去の問題を解かせることはない(意味がない)。 また今回の受験に娘は登録されていない。といわれました。 後日準会場の申し込みの事実もなかったと担当のかたがおしえてくださいました。 娘は受験生で来年早々受験を控えており、漢検有資格者が有利ということで、 今回受験をしました。またこの習字教室での受験ができないのなら、お友達の通う塾での準会場受験が可能でした。 一生懸命勉強していたのに、かわいそうでならないのと、わざわざ来月他県まで受験に行く必要性がよくわかりません。 またインフルエンザ感染が怖いので。。。 結局のところ今回の受験は可能であったにもかかわらず、この先生のために??できてません。 この件に関して憤りを感じていますが、どうすることもできないのでしょうか? 漢検協会のかたはきちんと対応してくださり、事実関係だけは、はっきりしたのですが、この習字教室の先生は、漢検協会の指示に従っただけだ!!の一点張りで、話になりません。 受験できずこのまま泣き寝入りしかないのでしょうか? なにかアドバイスがあればよろしくおねがいします。 よろしくおねがいいたします。   

  • 【もうすぐ発表】今年の漢字を予想してくださいな。

    今日の午後、発表されます。 たぶんこの後のミヤネ屋で予想大会するでしょう。 予想してちょ。 ちなみに過去の漢字とダブってもいいんだって(投票で一番多いものが選ばれるため) この恒例行事でも、漢字検定協会のあの強欲大久保親子は儲けていたのかな。 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97

  • 財団法人とはどんな組織なのでしょうか?

    財団法人とか社団法人とかありますがどんな組織なのでしょうか 公務員みたいなものでしょうか 先日、財団法人の日本漢字能力検定協会が6億7千万の豪邸を建てた事がニュースになっていました。 いわゆる天下り先みたいなものでしょうか。

  • 2回目のアンケートです。今年の漢字は?

    前回の質問以降にも、国内外でいろいろな出来事がありました。 http://okwave.jp/qa/q7001058_3.html 欧州の経済不安とそれに伴う日本の経済不安。 野田政権発足 タイの洪水 TPP問題 大企業の不祥事などなど・・。 明るい話題も少ないですが今回は2つの漢字をお願いします。 (1) 日本漢字能力検定協会から発表される今年の漢字の予想 (2) (1)にとらわれないで、あなたが一文字で表すなら 私個人的には、「始」です。 原点に戻って始めようという意味と、終わりの始まりという不安の両方の意味です。

  • 日本商工会議所は大丈夫かな?

    日本漢字能力検定協会の多額利益が問題になっていましたが 簿記はどうなのでしょう? 結構受験料が高い(私個人の感想)し、受験者も多いので なんだか心配になりました。

  • 【2005年】今年の漢字はなんだと思います?

    そろそろ毎年恒例の[今年の漢字]が発表となります。 ご存じかとは思いますが[今年の漢字]というのは 日本漢字能力検定協会が行っているもので、その年の 世相を表す漢字一字を全国募集してきめているものです。 そこで質問なんですが・・・ 1.今年の発表を前に[今年の漢字]となりそうな   漢字を教えて(当てて)下さい(^o^)b 2.あなたにとっての[今年の漢字]も教えて下さい(^o^)v それぞれ、一言でも結構ですので選定理由も 書き添えて頂けると嬉しいです。 今年の漢字発表前日(12/12発表なので12/11まで)を もって締め切りとさせて頂きます。 ポイントにつきましては、実際の[今年の漢字]を 最初に書き込んだ方としたいと思います(^-^) もし正解者がいなかった場合は、私の独断と偏見で きめさせて頂きますm(__)m 以上、よろしくお願いします。 参考までに、過去10年に選定された漢字とその主な 選定理由です。 2004年「災」台風、地震、豪雨、猛暑などの相次ぐ天災 2003年「虎」阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝 2002年「帰」北朝鮮に拉致(らち)された方の帰国 2001年「戦」米国同時多発テロ事件 2000年「金」シドニーオリンピックでの金メダル 1999年「末」世紀末、1000年代の末 1998年「毒」和歌山のカレー毒物混入事件 1997年「倒」山一證券など大型倒産の続出 1996年「食」O-157食中毒事件や狂牛病の発 1995年「震」阪神・淡路大震災

  • 郵便不正事件 元係長の単独犯?

    郵便不正事件 元係長の単独犯? 現状のマスコミ報道を見ていると元係長の単独犯に収斂されるのかな?って感じ(元局長に対する安っぽいヒューマニズムや検察の不祥事に焦点が行って、郵便不正事件の本質を検証しようという報道が皆無に等しいと感じる)ですが、私には単独犯というのはとても信じられません。 元係長には不正をする理由も必要性もないのではないでしょうか? 賄賂であるとか、過剰な接待(かつてのノーパンしゃぶしゃぶみたいに)を受けたというのであれば理解できますが、そういう報道はありません。 そもそも、依頼する側にしたって、下っ端に頼みにいく事は考えられない。また、元係長にしたって、私にはそんな権限はありません、って事になりませんか? 大きな組織にいた事のある人なら理解できるのではないでしょうか? そのあたりについて追及する報道もないし、検察も元局長は無罪だったけれど、じゃあ違う所に黒幕はいる筈だ、って事にならないのでしょうか? 不思議でならないし、何十億もの被害に遭った事件に関与してる点を考えたら、このままうやむやでいいのか?と腹立たしく思います。 ps 元局長が本当に無罪だとすれば、半年以上も拘留され、また、社会的にも犯罪者扱いされたりして、とてもお気の毒に思います。 しかし・・・ 恥ずかしげもなく『元の場所に帰りたい』 っていうのはどうですかねえ。 本人に刑事責任はなかった、と証明されたとして、部下が偽の証明書を交付した行為について、仮に全く知らなかったとしても、道義的責任は免れないのではないでしょうか(あと、監督責任も)?知らなかったでは済まされない側面があると思うのですが。 そういう意味で、何のペナルティもなく内閣府統括官(でしたっけ?)に就任するというのは問題ありませんか?少なくとも民間では考えられないと思います。 せめて記者会見のどこかで『私の部下が起こした不祥事で国民の皆様に迷惑をかけ、莫大な額の損失をもたらした事をお詫びします。』ぐらいの発言があっても良いと思いますが。無罪が確定したばかりの時にそこまで求めるのは酷かもしれませんが、普通の人ではなくエリートなのですから、エリートに課せられる義務とか責任というのがあると思います。 所詮、役人は役人、キレイ事を述べていても自己保身の事しか頭にないのですかね?

  • 社内における不正について

    社員数2百数十人規模の外資製薬企業に務める者です。社長の行っている 不正を排除できないものかお尋ねしたくご意見をお願いします。彼はあらゆる部分で自身に利益が還元されるような仕組みを作っています。特に目に余るものがあるのは交際費、主に銀座のクラブ等からさせるキックバックです。毎月経費清算時に経理部門から役員、社長子飼の社員に請求書が分配され、1人数百万単位の振込清算をやらせています。以前から個人清算の承認申請時に貴方はこの日別の接待に同席していることになっているので、領収書の日付を変えるようにと指示されることもありました。コンプライアンス遵守の研修や社内通報制度などの設置を本社の指示で行っていますが、社長室は別世界のようです。自分なりに経理情報にアクセにし(これも不正と認識していますが)銀座への支払いは振込のみでも月に数千万にもなることがあることを確認しています。清算申請者が実際に使っていないことも確認しています。一度本社のコンプライアンス窓口に匿名にてメールを送ったところ、匿名かつ証拠のない個人中傷には対応しない、告発者として名乗り証拠を提出するように。との返信がありました。会社では周知の事実にもかかわらず、だれもアクションを起こさないことに不満と不快感を感じます。このようなことは黙認すべきなのでしょうか、それとも名前を明かして正すべきなのでしょうか。長い文面になり申し訳ありません。このような不正を一社員が排除できるのもかアドバイスをいただければ幸いです。