• ベストアンサー

もつ煮込み 残った汁の有効利用のしかた

asaasa1961の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

定番ですが、中華麺を入れて炊くと美味しいと思います。 それと、ごはんを入れて雑炊とかいかがですか?

patora2009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分なりに調べてみたのですが、なんだかよくわからなかったので質問させていただきました。 中華麺を入れるのが定番だとは、まったくわかりませんでした。私の検索が下手だったようですね。 ごはんの雑炊もいいですね。 この残った汁は、有効利用したあと、いつか捨てることになると覚悟をしていましたが、雑炊は最後の一滴まで使えますからね。 今日の夕食はカレーライスなので、明日、中華麺を買って試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 豚もつ煮込み 隠し技ありますか?

    豚の白モツでよく煮込みを作っていますが、どうもいまいちです。 市販されている白モツをさっとにて大根、にんじん、コンニャク、ごぼう等と出汁で煮ます、酒、みりん、ねぎの青いところ、おろしにんにく、おろししょうが、とうがらし等たくさん加えて、あとから味噌を加えます。そこそこ煮込みの味にはなりますが、何か極意があれば教えて下さい。

  • ドロドロの‘煮込み’の作り方を教えてください。

    ドロドロの‘煮込み’の作り方を教えてください。 白モツ買ってきて、大根と人参、ショウガ、赤みそとコチヂャン等々で味付け。 白みその方が良いのでしょうが、初挑戦にしては、結構イケました。 ただ、ドロドロとはいきません。 もちろん、煮込めばとは思いますが、 ‘煮込み’の場合、大根も人参も、それほど大きくないカットですよね? あまり煮込むと、とけちゃうような気がするのです。 居酒屋なんかのイメージだと、ドロドロでモツも柔らかく煮込んであるけど、野菜も形はしっかり留めている、、、 後日談ですが、冷凍保存しておいた‘煮込み’に イレギュラーですが、ドロドロ成るかな...と、大根おろしを加えてみました。 一度、冷凍しているし、チカラ技だし叶う分けはなく、ドロドロの‘煮込み’とはいきませんが 大根おろしを入れるのは、これはこれで‘アリ’かとおもいました。 是非、美味しいドロドロの‘煮込み’の作り方を教えてください。

  • にがいモツの煮込み

    よく豚のモツを買ってきて、モツの煮込みを作って食べています。たまに、にが味の有るモツの煮込みができてしまうのはなぜでしょうか?・・・・ 調理方法はいつも同じなので、味噌、調味料には問題がないはずです。 にが味の原因がモツなら、国産と外国産の違いでしょうか・・・ 中国産だと何だか怖いです・・・・・ それとも飼料の違いからなんでしょうか・・・・ にが味のあるモツの煮込みを食べても大丈夫でしょうか?・・・

  • 傷んだ味噌汁を飲んでしまった

    昨日の夜作った味噌汁を、朝火を一回通して、お昼ごはんを食べる時にもう一回火を通して食べたのですが、味噌汁の中に入っていた豆腐が傷んでいたみたいで、気付かずに少し食べてしまいました。味噌汁自体は腐ってなかったみたいで、味噌汁の中に入ってる豆腐が傷んでいたみたいです。 食中毒などになる危険性は高いでしょうか?ちなみに、味噌汁は少しだけ飲んで、あとは全部捨てました。

  • お味噌汁のアレンジ

    残ったお味噌汁をアレンジして、煮込みうどんを作りたいです。 調味料は何を入れれば良いと思いますか?

  • 牛煮込み あと1品の技?

    牛煮込で、バラ肉を使おうと思うのですが、一般的な、醤油・酒・砂糖以外で、何か旨くなる調味料はありますか? また、一味違うものを作りたいのですが、ネギ・生姜・コンニャク・豆腐は使いますが他にはありますでしょうか?

  • 豆腐の白濁した汁

    豆腐が好きで味噌汁等によく使いますが、静かに火を通していくと 何とも無いのですが、沸騰させたりすると煮汁が白濁してきます。 濁っても構わないのですが、気になるのが、この白濁した汁の中に 豆腐の成分とか栄養とかは染み出ているのでしょうか? お吸い物などを作る時に一度捨てて新しいお湯で作り直したくなり ますが、栄養とかも捨てる事になるのでしょうか? お味噌汁の時は濁っても、そのまま使っています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 味噌汁のアレンジ

    油揚げ、豆腐、なめこで味噌汁を作りましたが、 味がいまいちのためアレンジを加えたいと思っています。 安い材料、調味料で何を加えれば、もっと美味しくなりますでしょうか?

  • 荒汁のレシピ

    あなたが住んでいる地方では荒汁はどんな材料で作りますか? 使用する魚や野菜、味噌などの調味料、料理方法等を教えてください。

  • あなたが懐かしさを感じる味噌汁について教えてください

    味噌汁は日本の食卓には欠かせないものです。 あなたが懐かしさを感じる味噌汁や、 家庭の味を連想させる味噌汁は、 どのような味噌味でしょうか? 差し支えない範囲で構いませんので、 味噌の種類(赤or白)、だしの種類、具材、 味噌を溶かすタイミング、煮込み時間、 両親の出身県などを、箇条書きで記入願います。 よろしくお願いいたします。 【回答作成見本】 ・白味噌 ・昆布,煮干し ・豆腐,わかめ,玉ねぎ ・最初と最後に半分ずつ溶かす ・10~15分程度 ・北海道×沖縄県