• 締切済み

傷病手当に代わる国保での制度

私は3年程前から自営業を営んでますので国民保険に加入してます。 その前はサラリーマンで社会保険でしたが、うつ病になり勤務継続が不可能なため退職して療養してました。 その後、投薬を継続することで症状が緩和されるので自営をはじめたのですが昨年の夏くらいから体調が悪く仕事が出来ない状態になりました。 当然ですが収入もなく、今まで少しの蓄えで生活してきました。 でも、もう蓄えもなくなり生活が出来ず病院にすら行く費用がない状態です。 健康保険にある傷病手当に代わるものが国保にはなのでしょうか? また、私のような状態になってしまったら保護してもらう方法はないでしょうか? どうか、お知恵をお貸しください。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>国民保険に加入してます。 ということなら下記のようにうつ病でも該当すれば障害年金を受けることが出来ます。 http://www.syougai.jp/case/kokoro/j11001.html 下記のフローに沿って社会保険事務所等に相談してみてはいかがでしょうか。 http://www.syougai.jp/nenkin/flow/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiyokota
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.1

残念ですが国保では傷病手当金と同様の制度はありません。 働きたくても働けなくて、収入や蓄えがなく、医療も受けられないという状況なら、生活保護の申請をして「医療扶助」を受けるという方法があります。 市役所の福祉課などには専門の方がいるはずですので、ご相談してみてはいかがでしょう?

ippo1107
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり福祉課で相談するのがいいですよね。 生活保護という制度には抵抗がありましたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国保には傷病手当金はないのでしょうか?

    国保には傷病手当金はないのでしょうか? HP等で見ると、「サラリーマンには傷病手当金があります」という記述が多いのですが、「=厚生年金加入者のみ傷病手当金があります」「=国民年金の第2号被保険者には傷病手当金があります」という意味で考えても宜しいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 傷病手当て

    今月末で退職します。 傷病手当てをもらっています。1年以上社会保険に加入していました。 家族の扶養になったら傷病手当てはでませんか? 任意継続でないと駄目でしょうか?国保でも大丈夫なのでしょうか?

  • 傷病手当て金もらえる?

    2年前に投薬治療受ける為に、2週間入院し傷病手当て金貰いました。今も投薬治療継続中ですが、病状悪化の為、10月初め手術する事になりました。肺部分切除、脇腹を15センチ程切るので2週間の入院、1ヶ月の療養が必要となり、傷病手当の請求書類いただきに行った所、同じ病気だともらえないかもしれない。と言われました ほんとに貰えないのでしょうか?

  • 傷病手当金の制度はどうやって知りましたか?

    傷病手当金の制度はどうやって知りましたか? こちらのサイトなどを見ていると、うつ病などで傷病手当金を受給している方が割と多くいらっしゃる ようですが、この傷病手当金の制度はどうやってお知りになりましたか? 通っている病院の医師などからでしょうか?会社からでしょうか? ソーシャルワーカーなどのいない小さなクリニックでも、教えてくれるものなのでしょうか? また、申請の際にはいくつかの条件があったりすると思うのですが、そういうことも 詳しく教えていただけましたか? 私の場合は病院や会社からではなく、ネット上でたまたま傷病手当金という制度があることを知り、 自分から、会社と医者に申請したいことを伝えました。 退職日に出勤していると退職後も継続して受給することはできない事とか、疑問に思うことは ネット上で調べていた状態です。 加入していた保険協会へ問い合わせれば、詳しく教えていただけるのでしょうか。 電話を介してだと、あまり質問をするのは迷惑なのではと思えてしまうのですが、 保険協会へ問い合わせするのが一番確実でしょうか。 たまたま退職前にこの制度について知ることができたので良かったのですが… 知らなかったら申請などしないままだったろうなと思います。 世の中、知らないで損してることってたくさんあるのかなぁと思ったり。。 なかなか知り合いに相談できる感じでもなく、相談したとしても傷病手当金のことを知っていて助言してくれる ような人はいない感じです。 私の情報源のほとんどはネットからで、申請に際して分からないことはネットで調べるしか方法がないように 思えました。 病気をもった状態で、いろいろと調べたり、書類を提出したりなども、多少なりとも負担だったりもしたのですが、 自分で行動するしかないという思いから何とかしました。 傷病手当金の申請をされた他の皆さんはどうだったのかなと思い、質問させて頂きました。

  • 傷病手当金について

    現在私は鬱病で家で療養中です。 そこで傷病手当金を頂こうと思っているのですがうちの会社の就業規則には原則として支給しないと記載されていました。 この場合はやはり傷病手当金はもらえないのでしょうか? これをもらうのともらえないのとでは生活が変わってきてしまうので 教えてもらえるでしょうか? お願いいたします。

  • 傷病手当について

    私は傷病手当を受けながら療養中です。去年の9月に退職し、任意継続で請求していますが~今頃になって私の収入では任意継続でなく国民健康保険のほうが傷病手当の支給額が高いことに気づきました。任意保険から国民健康保険に変える事は可能ですが、傷病手当を請求するのは任意継続資格者として、任意保険の方へ請求することになると聞きました。支給額は結局変わらないののでしょうか??

  • 退職後の健康保険、傷病手当金について

    初めて質問させていただきます。 H21年2月初旬より「抑うつ状態」の再発により、医師の診断書の元、 通院・自宅療養をしておりました。 しかし、就業規則の規定期日内に復職できなかったため、 H21年3月31日に退職いたしました。 そこで、退職後の傷病手当金について質問です。 ご存じの方、ぜひ教えてください。 国民健康保険に加入すると傷病手当金は出なくなるのでしょうか? 任意継続被保険者の場合だと傷病手当金はもらえるのでしょうか? また、どこに問い合わせるのが一番確実でしょうか。 私の状態は以下のとおりです。 ・資格を喪失する日の前日までに継続して1年以上被保険者でした ・資格を喪失した際に傷病手当金を受給しています ・H21年4月以降もしばらくの間、自宅療養が必要と医師に診断されています 退職手続きの際、傷病手当金について人事担当者から 「国民健康保険・任意継続被保険者どちらでも受給可能」と説明がありました。 そこで、本日東京23区内の某地域センターに国保加入手続きに行ったところ 「国保では傷病手当金は支給しない」と受付の方に言われました。 国保医療年金課給付係に確認していただきましたが、同じ回答とのことでした。 その場でパニック発作を起こしてしまい、その後の会話はできませんでした。 傷病手当金がなくなってしまうと生活が完全に立ち行かなくなりますので、 もらえなくなる可能性のある国保に即加入の決断はできず、本日は帰宅しました。 社会保険庁のHPだと継続給付可能のようですが、 どの団体にて、といった明記が特に見つかりません。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu11.htm 外出するのにも大変勇気がいる状態です。 何度もいろんなところに足を運ぶことが、まだできません。 どうかお力お貸しください。よろしくお願い申し上げます。

  • 傷病手当金について

    私はうつ病のため7月から会社を休職しており、11月に就業規則により退職となりました。その間傷病手当金を受給し、それで何とか生活してきました。 その後、社会保険事務所に健康保険の任意継続の手続きに行き傷病手当金の申請書ももらってきました。 そして申請書に医師の意見を記入して頂き、社会保険事務所に提出すると、「任意継続の人は受給できません」と言われてしまいました。 その後調べると確かにそのとおりでした。 私自身、社会復帰にはまだまだ遠い状態で、やっとの思いで事務所まで行ったのにとてもショックです。 手当金がないととても生活が出来ないので、もう一度支給してもらう方法はないでしょうか? どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金について

    傷病手当金について教えていただけますでしょうか 現在私は、うつ病により会社を3週間欠勤してしまいました そして、課長のすすめで傷病手当金を受け取りながらしばらくの間ゆっくりお休みを貰いなさいと言うことを言っていたので、病院で診断票を発行してもらい、それを会社に送りました 後日会社から傷病手当金に関する書類が届くので、それを記入して再度会社に送りなおして欲しいとのことでしたので、その書類が届くまでの間に自分なりに傷病手当金について調べてみたのですが、どうやら、自分は傷病手当金を貰えないのではないかと思いました http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shoubyouteatekin.htm こちらのサイトを参考にさせていただき、【傷病手当金の支給要件】と項目をチェックしていたのですが (4)健康保険の被保険者であること。(任意継続被保険者を除く) ※健康保険の被扶養者や国民健康保険の被保険者の場合は、傷病手当金は受給出来ません。 (自営業者等の場合、民間の損害保険会社が販売している所得補償保険等に健康なうちに加入しておいた方が良いと思います。) の項目がいまいち理解できません 健康保険の被保険者というのはおそらくクリアーしていると思いますが 健康保険の被扶養者というのは、家族と一緒に暮らしているともらえないと言うことなのでしょうか? また、実家は自営業です。 民間の保険会社に頼まなければ傷病手当金は頂けないのでしょうか また、傷病手当金というのはお休みをいただいた期日分しか頂けないのでしょうか? お医者さまからは三ヶ月ほどお休みをとのことだったのですが、その期間は傷病手当金は頂けないのでしょうか? パニックになった頭で必死に考えて文字をつづりましたが、とても読みづらいと思います どなたか、教えていただければ幸いでございます

  • 傷病手当は、所得に含まれるのでしょうか?

    現在59歳で、退職後にどの健康保険に加入するかを考えています。 ただ現在病気療養中で傷病手当を受給しており、退職すると同じころに手当の「満期」がきそうです。そこで退職後の保険加入については (1)任意継続(2)国保(3)扶養 というのが一般的な流れのようですが、年金受給額が80万程度と所得が低いので息子の扶養に入るのがいいかと思っているのですが、現在は傷病手当をもらっているので、扶養に入る要件である180万円を越えてしまいそうです。 そこで質問なのですが、こういった場合、傷病手当が所得としてみなされる?なら、退職初年度は扶養には入れないとうことになってしまうのでしょうか。ご教授お願いします。