• ベストアンサー

巣症状の”巣”ってなんの意味ですか?

巣症状 (片麻痺、感覚障害、言語障害、失語などの局所神経障害を示す。) というものがあると知りました。 言葉の意味は分かったのですが、巣症状の”巣”がいったい何を示しているのかわかりませんでした。 どなたか教えてください。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motooone
  • ベストアンサー率50% (226/452)
回答No.1

巣症状とは病巣症状ともいうので、巣は病巣のことだと思います。

参考URL:
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%B7%A3%E7%97%87%E7%8A%B6/
kamome555
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変為になりました。素早い回答に感謝しております。

関連するQ&A

  • 言語神経について。

    言語神経について、聞きたいのですが、高次脳障害でコウオン障害になりました。タバコは吸っても良いのでしょうか?又、吸うとどうなりますか?最悪の場合は失語になりますか?教えてく下さい。

  • 超皮質性感覚失語について 

    自分自身が、非常に軽度の「超皮質性感覚失語」ではないかと疑っております。 できれば東京近郊でこの分野に詳しい病院、ドクターをご存知の方がおられたらご教授頂ければ幸いです。  症状: 喚語困難が時々あります。 難聴が時々あります。 始終頭がぼーっとしています。 先日耳鼻科で精密聴力検査を受検したのですが、 純音聴力検査、語音聴力検査(90%の正解率)とも 正常聴力の範囲と診断されました。 脳神経内科のMRI、MRA検査でも異常なし。 現在、30代半ばなのですが、もう10年以上 ひょっとすると20年以上症状が続いているのでは ないかと思います。 体調が悪いときに症状が悪化します。 推測: 下記経路に、良性の超小型の腫瘍があり 脳神経の一部を圧迫することがある。 >感覚失語は、耳→皮質下感覚言語野→感覚言語野→概念中枢→ 運動言語野→皮質下運動言語野→口の経路のうち、 耳→皮質下感覚言語野→感覚言語野→概念中枢の経路の 感覚言語野が障害された時に発症します。  参考HP http://www.matsui-sr.com/nousikan/kouji1-7.htm http://www.jiko110.com/contents/nou/samazamashoujou/index.php?pid=3011 以上何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 失語症者が使えるパソコンってありますか?

    言語聴覚士として老人保健施設で働いているものです。 失語症になる前にパソコンを趣味としていた人が 通所で通われて、パソコンをどうしてももう一度 使いたい、と訴えておられます。 四肢麻痺の人なら使うパソコンが開発されていますが 失語症ともなると、よくわかりません。 失語症などの高次脳機能障害の方が使うパソコンをご存知でしたら情報いただけますか? よろしくお願いします。

  • 後遺障害と等級について

    知り合いから調べてほしいと頼まれたので質問させていただきます、後遺障害とその障害の等級についてと、尺骨神経損傷か麻痺か分かりませんが、その言葉の意味についてを知りたいのでお手数ですが宜しくお願い致します。

  • コミュニケーション障害の治療法

    大学一年生です。 恥ずかしながら自分はコミュニケーション障害かもしれません。 よく人との会話で話が続かなかったり、思ってることをうまく言葉に言いあらわせなかったり(失語症) 言葉を間違えたりとコミュニケーション障害の症状が日常生活で発生しています。 コミュニケーション障害をなんとしてでも治すためには、薬の力に頼る以外に やはりサークル等入って人との触れ合いや会話をする機会を増やして 治していくしかないと思いましたが 高校生時代コミュ障害をなくすため部活に入部しても治らなかった経験があるので 今行き詰っています。 どなたか薬以外に治す方法をご存知の方はいませんか? また 失語症を治すため本などを読んだりして(わからない意味は辞書を引くなどしながら)いるのですが これは効果があるのでしょうか それとも無意味なのでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • 脳梗塞の随伴症状

    いつもお世話になっています。タイトル通り脳梗塞の随伴症状で顔面神経麻痺がでるのは何故なのでしょうか?また顔面神経麻痺というもの自体よくわかりません。観察のポイントなどあればご教授いただきたいです。

  • 交叉性麻痺について

    こんにちは。私は大学で生物系の勉強をしており橋・延髄の腫瘍について興味があって色々と調べています。 橋部の腫瘍で複視は普通通常の局所症状で小脳との鑑別のポイントとなるようで、早期に一側の外転神経麻痺、注視麻痺がおこるそうです。初期には交叉性麻痺も現れると聞きました。 そこで質問なのですが、この「交叉性麻痺」について関与している脳神経、症状や原因などを調べたいのですが、ネット上だとあまりに専門過ぎるものがあり理解に苦しまされています。 どなたか詳しい方、上記の質問に対するご解答をよろしくお願いいたします。

  • 三大疾病特約の保険金支払いの有無について

    老舗と言われる某生命保険会社の生命保険に加入し、三大疾病の特約も付けでおります。実は、今年の秋頃、脳内出血を発症し、総合病院に救急搬送され、即入院、12月初旬迄入院しておりました。 入院時、病院では、勿論、MRI等の検査を実施し、程度があまり大きくなかったことから、保存療法で、降圧の点滴治療とリハビリによる治療を受けました。 お陰様で、当初、右片麻痺だったのが、約1ヶ月程度で回復しましたが、右顔面の痺れがまだ続いている状況です。また、前頭葉の損傷で構音障害や高次脳機能障害の所見もありましたが、いずれも、現在、かなり回復はしているものの、退院時、言語に言葉の詰まり感があり、これは、言語聴覚士のセラピストも認識している状況です。 いずれ、発症し、即入院してから退院するまでの間は、60日以上経過している状況です。 そこで、生命保険会社の担当者から渡された専門様式の診断書を用い、病院の担当医師より、「発症後、60日以上、頬に痺れあり。」等と記載し、生命保険の担当者を通じ、同会社に提出したところ、「三大疾病の保険適用は厳しいようだ。」という回答でした。 同担当者の説明では、「麻痺なら大丈夫であるが、痺れはまだ感覚が残っているため駄目(保険適用成らず)ではないか。」ということでしたが、複数の国語辞典で確認したところ、「痺れ」は、「麻痺の一種」とのことであり、「麻痺」は、「しびれる状態」などとあり、同意語と解釈することができると思います。 ですから、なぜ、「痺れ」だと保険適用にならないのかよく分かりません。 また、これまでの保険適用例を見ると、「軽い言語障害」でも、保険適用になっているようですが、仮に、「麻痺→保険適用、痺れ→保険不適用」であれば、なぜ、「失語症→保険適用、軽い言語障害→保険適用」になっているのか……。よく理解できません。 ※失語症の記載をしましたが、重篤な言語障害の代表的な症状と思い記載しております。痺れだは保険金が降りず、麻痺でなければ駄目だとすると、言語中枢の障害となる軽い言語障害では、駄目ということになるのではないかと、浅はかかもしれませんが、私は思うのです。 いずれ、老舗保険会社の私の担当者には、再度、特約保証の支払い判断をする部門に、再度確認して貰いたい旨、伝えており、それでも支払われないのであれば、説明を求めていくつもりです。 最悪の場合、退院時迄は、私に軽い言語障害が残っていたことを、病院の言語聴覚士のセラピストが把握しておりますので、それを元に病院の担当医師から新たに「軽い言語障害あり。」という診断書を作成してもらい、保険金の支払いをしていただくつもりでおります。(これで、特約条件となる、「他覚的、神経学的…。」部分も明確にクリアされると考えている。) 以上の状況ですが、これでもなお、特約の保険金は支払われないことになるのでしょうか? 保険金の支払い等に関して詳しい方、是非とも、ご回答をお願いしたいと思います。  m(_ _)m 追伸。 皆さんは、「通りゃんせ」の唄をご存知ですか?「……行きはよいよい帰りは怖い……。」という唄です。 今回の件があって、なぜかこの唄を連想してしまいました。 保険を加入させる時は、気軽に加入させ、支払い時には、超厳格な判断で渋る。確かに保険金詐欺が蔓延る中で、仕方ないことなのかも知れませんが、毎月コツコツとしかも何十年と保険金をかけ続けている善良な一市民からすれば、あまりにも酷に感じられた次第です。

  • 神経を切る手術について

    私はダンスをしていて長年踊り続けることにより 出来る足首の骨を削る手術を10ヶ月前に受けました。 終わってすぐはくるぶしから踵にかけて局所麻酔を かけられてるみたいに何も感じなくて心配でしたが 時間が経てば治ってくるよと言われ、経過を見てきました。 3~4ヶ月して段々麻痺の範囲が狭くなり、鈍くはありますが 少しは感覚も感じられるようになってきました。 ですが、それと共に傷口やその周辺など、麻痺していた 部分のしびれが酷くなり、歩くのも辛いし踵に何か 触れるだけで電気が走ったみたいになります。 先生はインソールを入れるとか工夫してみてと言いますが そういう問題ではなく、踵に物が触れるとびりびりくるので それを説明したところ、もし術後1年しても治らなかったら 神経を切る手術というのもあるからそしたら痛みや痺れは なくなるよ、感覚も無くなってしまうけど、と言われ 凄く悩んでいます。踵の神経がなく、これからの生活に 困らないのか、ダンスを続けて行くことに支障がないのか、 踵が痺れると説明して切る手術は切ってしまうとどのくらいの 範囲で感覚がなくなってしまうのか… 不安が耐えません。 ここまで痺れている、とか麻痺している、というのは 検査じゃ分かりませんよね??… そこも少し心配なところです。 自分で決めなければいけないのですが調べても 術後の後遺症として残った麻痺やしびれのせいで 神経を切るというのは中々見つからないので… 神経を切ったことがあったり、手術の後遺症が 残ったときどうしたかとか…経験がある方は是非 参考にさせてください。

  • 失語症の「語性錯語(意味性錯語)」について

    失語症の症状の一つに「語性錯語(意味性錯語)」がありますよね。 「みかん」と言いたいのに「りんご」と言ってしまう症状だと知って、少し興味を持ちました。 それで質問なんですが、この語性錯語は、どういう障害の、どういうメカニズムが働いてあらわれる症状なのでしょうか? Yahoo!やGoogleで検索しても症例は見られますがメカニズムが見つからず少し困っています。 どうして語性錯語という症状が出るのか教えて下さい。 ご存じの方や、詳しい説明がされているサイトを知ってられる方、ぜひ情報を教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう