• ベストアンサー

沖縄の健康茶 (沖縄にお住まいの方・出身の方にお伺いしたいです)

natsumi_sumの回答

回答No.4

補足です。 うっちん茶は、ショウガ科の「ウコン」を精製して作ったものです。 ウコンの英語名はターメリックで、カレーなどに使用されます。 しかし、うっちんと呼ばれているものは他にもあり 紫うっちん、春うっちん、秋うっちんというものもあります。 ウコンは「秋うっちん」と呼ばれるものに属するそうです。 http://www.okiyaku.or.jp/ippan/yakusou/ukon.html ウコンには、肝臓病の予防や利尿作用、血圧を抑えたりするなど、 様々な効果があると言われています。 ただし、効果については個人差があると思います。 ウコンの効能などについては参考URLをごらんください。 参考になれば幸いです(^-^)

参考URL:
http://www.kanbijin.com/kenko/ukon/ukon.htm
noname#3847
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どくだみ茶とか健康茶っていつから飲ませていいの??

    ウーロン茶・ハブ茶・プーアール茶・どくだみ茶・ウコン茶・・・・などなど・・。 いろんなお茶がありますが・・・赤ちゃんとかでも飲ませてもいいんでしょうか?? ずーーと前からいいんかどうかわからなくて飲ませてないんですけど(麦茶・緑茶のみ・・)、私がとっても好きで子供にもって思っていまして・・・。 4歳・2歳・7ヶ月の三人の子がいますが・・・上の子ぐらいだったら大丈夫なのかな???あと、母乳なんですけど特に問題ないんでしょうか?強いお茶とかってあるんですかね・・・・??。

  • 水と麦茶、飲むならどっちが健康に良い?

    これまで「午後の紅茶」のような甘い飲み物を好んで飲んでいたのですが、少し健康に気を使おうと思い、糖分の含まれない飲み物にかえました。そこでふと思ったのですが、「水」と「麦茶」、どちらのほうが健康に良いのでしょうか?私自身はテレビの影響か何かで「水」のほうが健康に良いと聞いた気がしたのですが、友人は「麦茶」は健康に良いと聞いたというのです。 そこで、色々な飲み物の中で何が一番健康に良いのか、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 ・水 ・麦茶 ・ウーロン茶 ・100%果物ジュース

  • 初心者にも健康茶

    いつも自販機などでお茶を買って、会社へ持って行くのですが、 家でたいて水筒に入れて持ってこようと考えています。 知り合いは、「十薬」という物を持ってきてるそうなのですが、 少し苦くて、長続きしなさそうでした。 烏龍茶や麦茶などしか飲んだ事がないのですが、 飲みやすい、健康茶(美容茶)などはないでしょうか? また、簡単に作れて、出来ればあまり高くないものがいいのですが・・ 今スーパーなどでも、かなりたくさんの種類が売っており、 どれがイィのか迷ってしまいます。 もちろん、好みなどもあるかと思いますが、 あまり苦すぎるのは、続かないと思いまして・・ 何かお薦めのお茶はないでしょうか? わがままばかりですが、ご回答をお待ちしております。

  • お茶について

    日本茶・中国茶・西洋のハーブティや紅茶で、 効き目別に色んな種類を試していますが、 温かいより冷たく冷やしたほうが好きで、 沢山作って冷蔵庫で冷やしています。 冷たくすると効能が薄れるお茶はありますか? ルイボスティ・グアバ茶・ウーロン茶・麦茶 ヨモギ茶・ジャスミン茶などを飲んでいますが、 他のハーブティなども試してみたいと思います。 ただの紅茶は、効能が何もなさそうで、 あまり飲まないのですが、何かあるんでしょうか? 効能が分かりやすく載っているサイトなど、 お茶を飲む時の注意点など、 お茶に詳しいかた、教えてください。

  • ウーロン茶が腐っているかどうかを見極める方法を教えてください。

    ウーロン茶が腐っているかどうかを見極める方法を教えてください。 パックの麦茶の季節が終わり 数年前から置いてあった(昨年開封した)ウーロン茶をお湯を沸かして 急須に入れて飲んでいます。 沸騰している水なので夏場の生水の麦茶よりも衛生的だと思うのですが・・・ しかしこのウーロン茶を飲むとどうもお腹の調子が多くの場合で悪くなります。 (原因は食べ物の可能性も捨てきれませんが。。) 下痢をよくします。 ウーロン茶に目に見えないカビとか腐食しているのかも?? 捨てるべきかどうか見分け方を教えていただけないでしょうか?

  • 健康診断の朝

    健康診断の朝は水とお茶以外だめですが 以外のお茶は大丈夫ですか 緑茶 麦茶 ウーロン茶 紅茶(無糖) ルイボスティー ルイボスティー(マスカット無糖) とうもろこし茶

  • お水の代わりにお茶や炭酸水

    代謝を良くするためにお水を飲むのがいいと聞きますが、麦茶、烏龍茶、緑茶などでもいいのでしょうか? また、炭酸水(ジュースではなく、甘くないもの)ではいかがでしょうか?

  • 水とお茶

    健康のために水を飲むといいみたいですが お茶(烏龍茶、おーいお茶などの冷たいお茶)より水の方がいいんですか? この場合のお茶と水の差を教えてください。

  • 健康法で一日2リットル飲む飲料は烏龍茶ではダメ?

    はじめまして、お世話になります。 私は昔から烏龍茶を一日に2リットルほど飲んでいます。最近、水を一日に2リットル飲むのが健康に良いと聞きましたが、やはり『烏龍茶』ではなく、『水』の方が効果が高いのでしょうか。どちらかというと烏龍茶の方が体に良さそうな気がするのですが・・・

  • 妊娠中のウーロン茶

    妊娠7ヶ月の妊婦です。今回はじめての出産で妊婦さんにカフェインはダメと聞いてコーヒー・紅茶・緑茶は初期 から我慢していたのですが(飲むとしても週に1杯とか人の家でだされてとか)ウーロン茶はカフェインが入っていないと思い1日ずーっと飲んでいました。雑誌で中国茶のウーロン茶は◎と書いてあったので大丈夫なんだと思いガブガブと・・・1日1リットルは飲んでいました。後悔で一杯です。ウーロン茶にカフェインが入っていると知ったのはついさっき・もう7ヶ月で不安で一杯です。これからはもちろん麦茶や水に変えますが妊婦がカフェインを取りすぎた場合赤ちゃんにはどんな影響があるのでしょうか・・・。それと麦茶は本当に大丈夫でしょうか?コーヒー・紅茶・緑茶・ウーロン茶のほかにダメな飲み物はありますか?もし知っている人がいたら教えてください。お願いします