秘書経験10年の40歳女性、キャリア形成に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 秘書経験10年の40歳女性がキャリア形成に悩んでいます。秘書をもっと全力で続けるべきなのか、方向転換するべきなのか迷っています。
  • 秘書経験10年の40歳女性がキャリア形成に悩んでいます。秘書検定や勉強を重ねてきた結果、能力は向上してきましたが、待遇の低さや将来性に不安を感じています。
  • 秘書経験10年の40歳女性がキャリア形成に悩んでいます。頑張ってきたけれどもう限界を感じ、秘書の道を続けるべきか、新たな道を探るべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

秘書経験10年の40歳女性です。もう秘書に限界を感じます。

今後どうキャリア形成していくか悩んでいます。 秘書をもっとさらに全力でしていけば道が見えてくるのか、 方向転換自体しないといけないのか悩んでいます。 秘書経験も10年になり、一通りのことは先読み先読みでき、 処理能力も初期とくらべると10倍ほどにもなっているのを感じます。 それは仕事と並行して秘書検定から、PC、英語、関係本を10年間勉強し続けてきたからです。 特にここ数年は月20-30冊の本を読むようにしましたら、色々なことが見えてくるようになってきてしまいました。 誰が本当に仕事をしているのか、どのくらいの実力で本気で取り組んでいるのか、などまわりが見えるようになった感じです。 仕事には常に上にいけない葛藤がありましたが、目の前の仕事に全力を尽くさず文句を言ってはいけない、と諸先輩や偉人の言葉に従い、とにかく秘書の仕事に全力をつくすことを心がけてきました。 しかし、いろいろなことが見えるようになってきた今、あまりに秘書の待遇の低さに未来がないように感じる状態です。 給与は社内最低額、管理職という扱いにもなりません。 派遣の方々より「一番よく働いて大変そうですよね。社内の中でも給与だいぶいいんでしょう。」というようなことを何人からも言われてきました。女性が男性の給与の半分ほどという格差があるのはしっています。もし私が男性だったら、「彼はよくやっているから給与もあげ、課長にしてあげよう」と必ず言われているはずだと思います。でも事実管理職でないのが実力と考えるしかないとも分かっています。 給与もやりがいももっと欲しいです。 偉人・先人の言葉を信じすぎたのか、それともまだ信じるべきなのか・・今の場所でベストをつくしてきましたが、もう限界を感じます。現在の会社は特に小さい会社なので何でも秘書ばかりに負担が特に多くなっている状態もあり、しかしもうこれ以上頑張れません。 まだ辛抱が足らずもっとベストをつくせば次の道が見えるのでしょうか。 しかし秘書という職種上それも限界ととっていいのでしょうか。 他の道も一からのスタートにはなりますが(仕事のこなし方はもちろん従来にものが役にたつとは思っていますが)探るのがよいのでしょうか。 愚痴で申し訳ありません。 しかし真剣に悩みに悩んで本日はご質問させていただきました。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202559
noname#202559
回答No.5

貴女のお気持ちよく分かります。 事務は会社の雑用係、秘書は特定の人の雑用係という感じがします。 どちらもやりがいのある仕事と思える人もいれば、性格によっては、自分の創造力や能力を生かせない仕事と思い、物足りなくなるのではないでしょうか。 秘書は、周りの人から見れば、忙しく働いて格好良くみえるので、給与も高いのではないかという先入観はあります。 しかし、女性の秘書と言うのは、細かいことに気がつきまじめで仕事をしっかりやってくれるからと言う理由で重宝はされているでしょうが、課長職のような管理職にするのは無理があるような気がします。 事務とか秘書とかで我慢できる人はよいでしょうが、貴女のように仕事に熱心で勉強もされて向上心のある方には物足りなく思われることでしょう。 この先まだずっとこのまま働いていくよりは、経験を生かして違う職種を探されたほうがよいように思います。

rinamiki
質問者

お礼

amanda7さま ベストはつくしてきたものの秘書に対してずっとずっと抱いてきた葛藤をすべて理解いただいたようで、なんだかありがとうございます。 それだけでとても救われた気持ちになれました。 ほんと、ベストをつくすだけの従来の取り組み方から立ち止まり、広い目で検討しなおすつもりです。 いろいろ皆さんに貴重なご意見いただいて、自分の考えが広がりまとまるのを感じました。 アドバイス大変ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.4

同じ秘書職で転職をお考えになってはいかがでしょうか。 40歳の女性では難しいかもしれませんが、そこまでの能力・キャリアがあるなら、もっと秘書職を重要視してくれる会社に転職可能ではないでしょうか。 もし秘書という仕事自体にもう嫌気が差しているなら、転職ではなく同じ社内で例えば財務などに異動できないか考えてみてはいかがでしょうか。秘書職を極め、財務経験もあれば、かなり道は広がると思いますが。 ただ質問文を拝見する限り、職種より性別で差別を受けているような気がします。それならば職を変わっても同じような気がするのですが…。

rinamiki
質問者

お礼

kaikai1900さま 視野が狭くなっていたのが、そうだなぁと広がりました。 秘書+他の職種能力、とか秘書を違う角度から見て重視してくれるところ、いろいろ自分でもあげてみて選択してみたいと思います。 男女差別があるのは、今の時代でもまだまだありますよね。あるのだからしょうがないと受け入れつつ、そこから何をできるか、どううまくそれとつきあっていけるか、考えていきますね。 アドバイス大変ありがとうございました。

  • pp-hh
  • ベストアンサー率15% (22/138)
回答No.3

貴女は限界と言っていますがまだ限界ではありません。よくお酒を飲んで限界を超えた!などと言う人がいますがその超えたと思えるところが実は限界で初めにいう限界は限界点ではありません。今までやってきて1年後、3年後、5年後のときはどうだったか?と思い出してみてください。

rinamiki
質問者

お礼

pp-hhさま そうですね。ちょっと限界といってしまうと、自分でも立ち止まって進めないような自己暗示をかけているようにも思いました。 仕事に対する考えを変えるなり、方向性を変えるなり、という意味でまだまだまたよりよく幸せな方に進むような段階にきてる!ととりたいと思います。 アドバイス大変ありがとうございます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

男性です。 以前から、「女性の人生の価値とは?女性にとっての人生ゲームのコースは?」なんて考えることがありました。 たぶん、質問者さんは、「仕事で勝負!」(これって、通常は”男の世界での勝負”という意味になるかも?) のコースを生きてこられたけど、それについて疑問を感じておられるのでしょうね。 この対極には、専業主婦で子育てや夫のサポートで頑張る女性の生き方があると思います。 以前、「負け組」という言葉が流行ったとき、「頑張って、仕事で男と勝負し、出世しても負け組になるなら、自分の娘に”勉強頑張れ!”なんて言えないかも?」なんて意味のことを女性の方が言われていました。 私は、「仕事で頑張るのもいいけど、単なる金儲け・出世の為だけなら会社や役員たちが、良い思いするだけ。それなら、良い子供たちを産んで育てている専業主婦(パートで働いている?)の方のほうが、良い人生なのかも?」なんて思ったりします。 もちろん、男性とは違う感性で起業され活躍されている女性もいらっしゃいますが、そういう方は、「単なる金儲け・地位を得る」という男性によくある価値基準とは違う考え方でビジネスをされているように思えます。 もし、質問者さんが明日、突然の事故等で死んだとして、死の瞬間に「私の人生って、まあ満足できた人生といえるわ」と思われるなら、今のままでいいと思いますし、そうじゃあないと思うと感じられるなら、月に20~30冊読まれている本の分野に、ちょっと人生・思想・宗教系の本を追加し、いろいろと考えられれば良いと思います。

rinamiki
質問者

お礼

lv4uさま >「仕事で頑張るのもいいけど、単なる・・・ 自分の中になかった新しい価値観でした。そうですね、まったく違う発想をして人生とらえる方法もありますね。仕事でがんばりたいという気持ちがありましたが、再考してみます。 ひとつご意見をいただいて思ったのは、今のままでで頑張っても決して認められることはないだろうと確信に近く思いました。 最近話題になっている医療の現場などでアジア各国の方が日本に労働力として活躍しはじめていますが、その方々が同じ働きをしても認められないのと同じ状況かと思います。 そう思えば、認められないのは当たり前、認められるにはもしくは望む働き方をするには、ということを考えるべきだと思いました。 ご丁寧な回答とても元気をいただきました。 ありがとうございます。がんばります!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたに負担がかかるのはあなたが新らうを受けている証拠です。長くいれば仕方のないことです。それが嫌ならすぐにでも転職し一から新しい仕事を終えてください。

rinamiki
質問者

お礼

ZORROさま  ご指摘の割り切る(しょうがない or 転職)が自分にはできなくて葛藤があります。どちらを選んでも悩むということは、甲乙つけがたくどちらも選んだほうがベストですね。失敗はないと少し思えました。 早々のご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ☆秘書の経験者の方へ☆

    こんにちは。(^0^) 私は関西圏にて東証1部企業の代表取締役の秘書をしています。事情があり秘書室には属していません。なので、自由なのですが、その分色々なシステムが全くできていません。資料もぐちゃぐちゃで困っています。以前の秘書の方は一体何をされていたのやら。。仕事量も多く毎日混乱です。 そこで、秘書の方にお伺いしたいのですが、お客様のデータ管理方法を教えて頂きたいです。現在膨大な取引先の情報が整理できていなくて・・・。仕事がうまくいきません。 あと、ファイリング方法など、秘書に関する何か知識をお持ちの方、秘書に関して便利な本、参考URL、雑誌、研修会、ナドナド・・・何でも結構ですので、教えていただきたいです! 宜しくお願いします! m(_ _)m

  • 秘書経験のある方にご質問します

    派遣のカテで質問したのですが回答がいただけなかったのでこちらで質問させていただきます。 今まで派遣で (1)グループアシスタント2年(部内の庶務・慶弔の手配・部員の出張手配・来客応対・会議室の準備・経理処理など) (2)部長付きアシスタント1年(上記に加えて、上司のスケジュール管理) それより昔は普通の事務をしていました。 (1)(2)とも社内では「秘書の○○さん」と呼ばれていましたが契約上は「事務職」です。 スケジュール管理はいたって楽なもので、予定がダブルブッキングしそうな事はほとんどなく、会議参加者の予定が合わなくて頼みこんだり他の予定を動かしたりして調整に苦労・・なんていうこともまずなく、「ただ予定を空いてる時間に入れてるだけ」な状態で、とてもスケジュール「管理」と言えるものではありませんでした。 現在(2)が現在進行形で就業中で来年3月で組織変更で契約を切られるので、次の仕事を探したいのですが、この経歴で今後、秘書の案件で仕事はあると思われますでしょうか? 探しているのは正社員ではなく、派遣です。

  • 秘書の人。

    21歳女OLです。 会社に秘書の4●才のおばさんが同じ総務室にいます。 秘書らしい仕事なんて一日の2%ほどしかないのに、残業をたんまりとして帰ります。 している内容といっても、仕事はまったくしてません。 お客さんがきても一番近い席にいるのにピクリともしない。 電話に出る事務員は2人しかいないのに鳴ってもシカト。 自分の主担当の仕事はもちろんのこと他人におしつけます。 そして何をやっているかというと、『私的インターネット』または『他人のPC覗き』のみ!! そういう人はたくさんいるだろうけど、21歳!!まだ子供の私には見てみぬふりなんてもうできない!! 関係上司にも専務にも言ってもだめ。はっきり言って管理職が腐っている会社なのですが、 社長と少しばかり仲がよいので思い切って相談しようかと思っています。 でもその前に自分でできる対処法などがあればここで教えてもらいたい><と思い投稿させていただきました… 批判なども言葉はやめてください。 それでは何かいい考えがある方、お待ちしています。

  • 秘書の方、教えてください。

    私はつい二週間前から秘書として仕事をすることになりました。 社会人経験は10年ほどありますが、「秘書」という仕事をするのは初めてです。 先方からは「経験ではなく、人柄を重視した」とお言葉を頂き採用となりました。 (事務職で応募したのですが、面接後、一般事務ではなく秘書として採用したいとお話をいただきました。) とてもありがたく、ぜひお役に立ちたいと思っているのですが、 実際仕事をしてみるととまどうことばかりです。 秘書の仕事はやり方がきっちり決まったものばかりではなく、 ボスのお人柄や行動パターンなどを把握し、きめ細やかな気配りができ、相手が求めることを素早く汲み取ることが必要だと思います。 けれど私はまだボスの性格や行動パターンもわからず、ほとんどお役にたてていない気がします。 とてもとても気配りのできる機転の早い秘書にはなれていません。 もう仕事をはじめて2週間を超えたというのにこの状態の私をきっとボスは 「採用して失敗したかな・・・」と思っているのではないかと気になってきました。 せっかく「経験ではなく人柄を見込んだ」と言っていただいたのに、申し訳なくて。 秘書課の一員ではなく、役員個人につくたった一人の秘書という立場ということもあり、 誰かを参考にすることもできず、どう気を配ればいいのかわかりません。 秘書の方、どのようにボスのお人柄を把握しましたか? どれくらいかかりましたか? また、秘書としての心構えや気をつけることなど、なんでもいいのでご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 秘書の業務のひとつ、スケジュール管理とはそんなに大変な事なのですか?

    秘書の業務のひとつ、スケジュール管理とはそんなに大変な事なのですか? 初めて部長つきの秘書職につくことになったのですが、面接試験の時に過去に秘書経験がない事をかなり気にされているようで、とくにスケジュール管理というお仕事について心配なさっていました。僕のスケジュール管理をしてもらいますけど、これがものすごく大変なんだよ、本当に大丈夫ですか?たとえば僕が会議を入れたい時間帯に先方はスケジュールが埋まっちゃってる事が頻繁にあるよね、そういう時無理に先方のエライ人にお願いして時間をずらしてもらったり、とかあるんだよ?できるの?と何度も念を押されました。 私も不安ではありましたが受かりたい一心で「大丈夫です!」と明るく答えてしまい、受かってしまいました。 上司のスケジュール管理というのはどれだけ大変なのか、実際秘書をされている方でエピソードがあれば教えていただけないでしょうか? 秘書がはじめてなので不安でいっぱいです。

  • 秘書としての仕事

    私は小企業の社長の秘書をしているのですが、秘書としての仕事の仕方に困っています。 スケジュール管理や簡単な電話応対はできるのですが、少し込み入ったことになると、その対処の仕方に社長からお叱りを受ける毎日です。 これまでは、グループセクレタリーの経験しかなく、個人専属の、ましてや会社の経営に関することに至る業務に関わったことがありません。 そのため、社長から言われたことを実践しているつもりなのですが、どうも社長の意図とは違うことをしてしまって、結果、ご叱咤につながっています。 3ヶ月目になり、慣れて当たり前の時期だと思うのですが、指示を受けないと行動できない、また、逆に、指示を受けずに行動すると怒られる、という狭間で悩んでいます。 秘書の仕事は、各社、各部署等で異なるとは思いますが、少しでも改善方法や励ましのお言葉をいただければ・・・と思い、投稿しました。

  • 限界です

    ここ最近死にたいと強く思うようになりました。 離婚。新しい職場。異国の地での生活。 全てにおいて限界です。 朝目が覚めると今日も生きている事に罪悪感を覚えます。 夜はなんだか悲しくて泣いています。 「死」という言葉がいつも頭のどこかにあって、友達とのお買い物中も、仕事中も・・・何をしていても何を思ってもすぐ死ぬ事を考えています。 死にたいと思っていても、いざ死のうと思うとやはり恐怖を感じますが、それと同時に生きる事にも恐怖と罪悪感を感じます。 過去に相談した数名の友達と母親からは「あんたなら大丈夫」「頑張れ」と言われました。なんだか頑張れと言われる事が苦痛で今では誰にも相談しなくなりました。誰かに相談したらしたで苦痛ですが、一人で抱え込んでいるとそれもまた苦痛です。 周りからはいつも頑張れと言われますが、自分では物凄く頑張っていたつもりです。悔いないように生きようと今まで頑張ってきました。全力で勉強して、全力で遊んで、全力で働いて、全力で恋をして・・・ これ以上頑張れる自信はありません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 4月1日に秘書室への辞令が出ます。

    こんにちは。 さっき関係者に呼び出されまして、4月から(辞令は4月1日。 引継ぎ等があるので、3月最後の週から)秘書室で働くことになりました。 入社以来、調達関係(1年)、社内ネットワーク関係(2年)と それぞれ全く異なった仕事をしてきたので(女です)、 新しい職場で働くことに対して、あまり戸惑いもなく 「やってやろうじゃないのっ」って感じなのですが、 秘書とは何ぞや??の状態なのです。 あと2週間ちょいですが、この本は読んでおいた方が良いとか、 何かアドバイス等があれば、よろしくお願いいたします。

  • 秘書受付嬢のイメージは?

    秘書受付嬢のイメージは? 31歳独身女性です。 大学卒業後、就職した先で役員秘書として配属されました。 総合職で入社し営業を希望していましたが、ずっと秘書のままでした。 その後派遣社員として転職しましたが、社長(役員)秘書、企業受付ばかりを経験しています。 性格的には合っているようです。 しかし、10年後も働き続けていられるのか疑問で、資格を取り再び正社員として働き出しました。 最近社長秘書を担当していた社員の退職が決まり、引き継がないかと打診されました。 正直、今の仕事よりも対人間の秘書の仕事が向いています。 好きな英語も活かせます。 しかしせっかく取得した資格が無駄になる。 そして何より、転職してから知人女性が『秘書とか受付って愛想ふりまいてれば良いから楽だったでしょ』と言われた事が頭に引っかかり、返事を保留しています。 今は秘書や受付って派遣社員がメインですよね。 キャリアとして見てもらいにくいのでしょうか。 今まで秘書や受付の仕事をしていると話すと、男性や年配者受けは良かったのですが、女性からは鼻で笑われました。 一応給与形態は男性社員と同じ条件での入社で、経験上やりがいを感じられると思います。 一般的に見て正社員でも秘書や受付って軽んじられるものですか? 宜しくお願い致します。

  • (新卒ですが)社長秘書をやらないか?と言われました

    現在、文系(早慶)大学院 修士2年の者です。 現在、・・・・・・内定はない状況です・・・・・。 そんな中、民間企業の社長から秘書をやらないか?という依頼を受けました。 その方は某大手ハウスメーカーの役員で、今は出向してグループ会社の社長です。 数年後にはグループ本体の役員に戻るかもしれないという噂も聞いています。 以下に(1)~(3)まで質問を挙げました。 一部だけでもかまいません、兎に角、世間知らずなのでお知恵を貸してください。 【質問(1)】就労するにあたり質問・確認しておいた方がいい事を教えてください。 自分で思いつくのはこのくらいです。 ・個人付き秘書なのか、グループ会社の秘書室配属なのか? ・秘書室、秘書業から、他の部署に移動はできるのか? ・試用期間、正社員なのか、月給、ボーナス。 あと、受験対策として、社長と面会した時に気をつけるべきことは何でしょうか? 【質問(2)】秘書からの転職 基本的には一人で生きていく術を身につけたいと思っています。 秘書は35歳までが殆どと聞いたのですが本当ですか? 秘書からは秘書の転職が多いのでしょうか?(他職種への転職は可能か?) 秘書を5年やって、資格などをとり経理などに転向する事も考えています。 (院卒という事がネックになりませんかね汗) (因みに持っている資格はTOEIC865点です) 社長の一本釣り採用だと、社内の人との軋轢などあるのでしょうか。 社長が退任したら、私も退社など・・・ そのような事も人間関係次第でクリアできるのでしょうか? (秘書の秘は秘密の秘だから、機密事項を扱ったりで、孤独そうなイメージ・・・) 仕事を通じて出会った方の会社に転職活動するとかですかね・・・ 【質問(3)】秘書業務について。 基本的には、スケジュール管理、資料管理、応対、電話取次ぎなどかな・・・と (口で言うのは簡単やけど)思っています。 あと、代わりに会合に出て名刺交換してくるなど、 影武者のような事もするのかな?と思っています。 ゴルフも覚えておいたほうがよいのですかね・・・。 (大学院卒なので、それなりにガッシリした仕事なのかなと思っています。) あとは・・・・感覚が古いのかも知れませんが・・・正直、セクハラのような物が心配です。 社長にスカウト(?)された経緯としては、研究室主催のシンポジウムの手伝いで 応接室で社長、他企業の役員さん、議員、政府高官など10数名に、 お茶出し、資料渡し等等を一人でしていました。 後日、研究室に「あのお茶だしをしていたのは何者だ?大学事務員か?」という問い合わせが来て、 就職活動中の学生だと伝えると、秘書をやらないかという話が来ました。 正直、お茶だし等等1時間くらいしか応対してないのに、秘書やらないか?と言われた事に驚いています。 (その場に居た教授や議員が私の事を心配して推薦してくれたのかも知れませんが真相は分かりません) 「**社長が相当気に入ってるらしいよ~」と言われて余計に不安になりました; このような採用もよくある事なのでしょうか? ******************************* 質問は以上です。 早慶の院卒で秘書業?過剰資格!と言う人もいらっしゃるかもしれません。 ただ、今は内定がない状況ですので、 四の五の言わずにやらせて頂ける仕事を一生懸命やろうと思います。 社長という仕事を間近で見て、サポートするという事は凄く勉強になると感じています。 突如秘書のお話が振ってきたので、その先の目標とかは無いのですが・・・ 一番気にしている事は、「長く働けるか」(転職の可能性を含めて)です。 新卒で秘書だともうその後は、秘書職しかないね・・・それも35が限界だね・・・となると不安です。 勿論自分で資格をとったり、積極的に転職活動を行うなど、色々な努力が必要だと思いますが。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。 因みに今週金曜日に他の民間企業の秘書の方に受験対策含めお話を聞きに行ってきます!

専門家に質問してみよう