• 締切済み

秘書の仕事とは(線引きについて)

こんにちは。 2ヵ月ほど前より大学事務補助の仕事に就きました。 大学の先生の部屋で、 その先生のアシスタントをすると言った感じで 事務兼秘書の仕事と言った感じなのだと思います。 今まで事務の仕事はしていましたが 秘書の仕事はした事もなく、 「秘書の仕事ってどこまで?」という疑問がわきつつあります。 今までは会社のワンフロアに数十人位人がいて、 事務も何名も居て、 何か業務と言ったら、 事務のリーダーや前任者たちによって ある程度、方法やルールが築かれていたり、 各自の業務(役割)がある程度決まっていて、 自分の業務(割り振られたもの)をこなすと言う感じでした。 今回事務補助と言う事でしたが、 対1名のアシスタントなので、 実質、秘書みたいなようなものだと思います。 先生自身に今まで事務補助員や秘書が付いていた事が無いので、 先生は、仕事の線引き(?これは自分の業務、秘書の業務と言う区別?)が 出来ていません。(確立されていません) 「何でもやって欲しい」と仰っているので、 私もいまいち 「どこまでがやるべき事で、どこからが「それは私の仕事ではないでしょ…」」と 言う事なのかがわからず、 何か頼まれると、 「(あ、はい…何でもですね…)わかりました」と言う感じなのです。 秘書(アシスタント?)なので、 何でもやらなければいけないのは納得するんのですが、 秘書と言っても仕事の出来る人ほど、 何でもはやらないと思うのです。 きちっと線引きをしていると思うのです。 秘書なりたての私は、その基準が判りません。 いま行っているのは、  ・資料作成  ・備品調達  ・会計業務  ・各課へ書類を出しに行く  ・先生のスケジュール管理  ・先生のメールチェック  ・部屋の片付け(←汚いです。捨てて良いか悪いかわからない物だらけ)・ゴミ捨て  ・お茶くみ  ・昼弁当調達  ・山積みになっている資料の分別+ファイル(先生は片付けられない人の様です)   (↑分別は自分で考えてとの事ですが、チンプンカンプンです)  ・  ・  ・ その他、細かい事があるのですが、 時々、身の回りのお世話係??(汚い言葉ですが…家族か?!)と思う様な事などあり、 「これって事務補助の仕事なのかな…」と思ったりするのです。 私も気が強くはっきり言える性格と言うわけではないので、 断りづらいと言うのもあります。 先生は横柄な人では無く、穏やかな人で 私が仕事をすると「助かりますぅぅぅ~」と言った感じなので、 余計に線引きしづらいです。 家政婦さんが来たと思っているのでしょうか… まだ始まったばかりなので、これからどんどん「何らかの仕事」を 頼まれると思います。 まさか、接待のお酌係とか頼まれやしないかと恐々としています。 それはさすがにセクハラなので断れるでしょうけど、 以前の会社には、組合やセクハラ・パワハラ相談窓口がありましたが、 この大学にはそう言うのが無いので、 あまりそれが悪い事だと言った感覚がなさそうです。 一つの部屋に2人しかいないので、 ずっと2人で過ごさなくてはいけないですし、 距離も取りづらくて (密室過ぎて、物質的にも離れたいし、精神的にも距離を取りたい)、 「それは出来ません」と言えないですし…ちょっと息苦しいです。 どう仕事を進めて行けばいいのか?と思い、 他の先生に付いている事務補助兼秘書の方にお聞きしたのですが、 その先生先生で仕事が違う様です。 明確な線引きの基準があればいいのですが、 いわば、 一つの会社に社長と自分だけと言った感じで、 どう定めればよいかわかりません。 アシスタント業務の方法やご意見頂けますとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 02gg
  • お礼率50% (1/2)

みんなの回答

  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.2

#1です。お礼を読みました。 いまいち意図が伝わっていないようなのですが、「仕事」を「業務」という言葉に置き換えてお読みになってください。部屋の片づけは、先生の業務ではありませんから、秘書の業務ではないと思います。私がお茶くみは秘書の仕事ではないと言った背景にはそういったこともあります。また、メールチェックは本来先生でしかできない仕事なので、秘書がやることではないと思います。勿論個人的な物の調達は業務ではありませんよね。公費で雇う秘書なのですから、原則お金の出処が納得する仕事に限られるべきだと思います。 個々の頼まれた「仕事」について線引きがわからないのであれば、ストレートに「それは先生の業務ですか?」と逐一聞いてみればいいのではないでしょうか? ちなみに「秘書さんが潰れそうです」とおっしゃいますが、確かに有能な方でそれゆえ、10時に出勤15時に退勤のパート勤務でも、全然仕事が足りませんとまで言われていました。今思えばもったいないことです。

  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.1

前職では質問者様と逆の立場(秘書がついていた)だったのですが、正直なところ線引きは難しかったです。 一応、大原則として、自分でなければできない仕事以外をできるだけ秘書に任せる、という方針でした。 具体的には、 ・私が承認した書類の処理 ・広報や案内文の作成、私が承認した上でそれらの送付 ・文房具や書籍等、研究用機材のような高額なものではない物品の購入、管理 ・来客時の応接室や会議室のセッティング、お茶出し などなどです。 自分や他の研究員向けのお茶入れはあなたの仕事ではないと言ってありましたが、気が向いた時にはコーヒーをいれてくれることもありました。 といいつつ、私は人に仕事を頼むのが下手だったので「秘書ができる仕事は秘書がやります、このままではパンクしますよ」と何度も諭されました。優秀な秘書さんでした。ありがたや。 抽象的な表現になりますが、「本来先生の仕事だけど、先生じゃないとできない仕事以外の仕事全般」とお考えになればよいのではないかと思います。逆に「先生の仕事」ではないことは秘書の仕事ではないと思っています。

02gg
質問者

お礼

ありがとうございます。 有能な秘書さんなのですね。 秘書さんが潰れそうです。 先生しかできない仕事以外の仕事は全般とは凄すぎます。 素晴らしいです。 私はそこまでの事が出来ません。 個人的な物の調達やら、論文の何かやら…は大学の特殊な事ですし、 自分の持ち出しものもありで、なんだかな…です。 今迄の会社で数名で分担していた事を1人でこなさないといけない事に ちょっと驚いています。

関連するQ&A

  • 秘書と部内アシスタント

    今現在秘書の派遣の仕事を探しています。 直近の仕事が部内アシスタントのような仕事で、 サポートする仕事に興味を持ちましたが、 フルタイムの仕事ではなかったので辞めました。  最近派遣会社へ登録に行って「なぜ秘書ですか?」と聞かれ 「サポートすることが好きなので」と答えたところ 「部内アシスタントや営業事務などでもいいのでは?」といわれました。 秘書としての経験がないことや、部内アシスタントの経験も 1年ないことから厳しいのは分かっていますが、 今まで秘書を目指して頑張ってきました。 でもそういわれて迷いがでてきました。 秘書というイメージに引かれてるだけなのかもしれないです。 部内アシスタントと秘書では何が違いますか? 一般事務でも部内アシスタント的な業務が主だったりしますが、 イメージや業務内容などなんでもいいのでアドバイスをください。 今のところ[個人付秘書になる為にアシスタントの経験を積む] が当分のキャリアプランになっています。

  • 秘書の仕事に関して

    いつもお世話になってます。 現在派遣で役員秘書のお仕事を紹介していただいてます。第三希望くらいの職種だったのですが、一度お話を聞いてやってみたいと思いましてちょっと質問があり、投稿させて頂きました。  募集の仕事内容は、役員秘書だけれども、英語は話せなくてもよく、初心者でもいいという感じで、事務や役員のスケジュールを管理するものらしいです。  私は、少し似た仕事を以前行いましたが、一般的に言う秘書さんのお仕事ではありません。なので秘書のお仕事はどういったものなのか、具体的でなくて結構なのですが、おおまかに教えていただけないでしょうか?経験された事がおありでしたら、秘書になってよかった点・悪かった点を教えていただけますでしょうか?宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • これも秘書の仕事なのでしょうか?

    2月から、社長付アシスタント(秘書)として働いています。 社員が6名しかいない小さな会社で私は社長のスケジュール管理から、 プログラミング、マネジメントのアシストまで、何でもやっています。 ところが、どうしても納得できない仕事があります。 それは、社長のお茶汲みとプライベートなことに関する使い走りです。 何だか、奥さんがやるようなことをやらされている感じがあって、と ても気持ちが悪いのです。 これも秘書の仕事なのでしょうか? 私はこういった仕事はしたことがないので、世間一般ではどのような ものなのか、わからないのです。大企業ならまだしも、こんな小さな 会社で、一人一人が精鋭となって働かなければならない環境なのに、 こんなことをやらされている私がとてもみじめに思えて仕方がありま せん。 秘書とは、ボスのプライベートなことをどこまでやる仕事なのか、ぜ ひお教えくださいませ。

  • 秘書という仕事について教えて下さい。

    現在派遣会社に登録をしております。 今まで派遣で働いた事はあるのですが、 今回仕事を探していたところ、 未経験でも可能な本部長秘書のお仕事をやりませんか? と言われ迷っています。 秘書という仕事をした事もなく、 スケジュール管理や航空券手配など、 私には出来るかどうか皆目検討も付きません。 どうか秘書の先輩方、未経験でも可能な仕事で あるかどうか教えて下さい! やはりストレスの溜まる仕事でしょうか・・・。 普通の事務の方が良いのかと迷っています。 あと、秘書の仕事を一度経験すると 他社へ行った時に秘書とは時給の高い仕事 でしょうか?!

  • 秘書の方へ

    「秘書の仕事のやりがいってなんですか?」 「他の仕事ではなくなぜ秘書をされているのでしょうか?」 今回会社が倒産して、転職活動をすることになりました。今までは社長秘書として働いてきたのですが、自己分析をしているうちに煮詰まってきました。一般事務や営業事務でも同じようなことをしていると思うのです。(社長のアシスタントではなく営業のアシスタントなだけでは?) (1)経営者のそばで考えなどに接するチャンスがあるから (2)部門を越えた人たちと接して仕事をするのが楽しいから (3)やりくりをして環境を整備するのが好きだから こんなんじゃ、面接通らないような気がして、いい歳して怖いのです。皆様の意見をお聞かせ下さい!!

  • 秘書・接待

    秘書・接待 秘書の仕事に興味が出てきたのですが、この仕事は接待とかってつきものですか? あとセクハラに合う事も多いのでしょうか?

  • 市役所で秘書の仕事がしたい

    現在一般企業で秘書をしています。 地方公務員(市役所)の試験を受けるために勉強しているのですが、 もし仮に採用された場合、前の仕事を生かして秘書のお仕事を引き続きすることができるのでしょうか? 私は社会保険の業務も経験後、現在秘書の仕事をしているので、 ほかの事務の仕事でも構わないといったら構わないのですが、 秘書の経験が一番長いので、その経験を生かすことができたらなぁと考えています。 ちなみに、秘書は部長3人掛け持ち秘書、社長秘書専任の経験があります。 社会保険関係の業務は、受付+総務部長秘書をしながら行っていました。 市役所は配属先がどんなに適職でも3年で異動という風に聞いたのですが、 そもそも秘書の仕事はできますか?

  • 市役所の秘書業務について

    市役所の秘書(嘱託員)募集に応募したいと思っています。 市役所の秘書業務とは、未経験者では無理でしょうか? (私は一般事務歴が長く、秘書業務は未経験です。) 市役所で秘書業務をされている方、仕事がどのような感じか教えていただけないでしょうか?

  • 職業:秘書というとすぐにエロいとか言われてムカつきます。

    職業:秘書というとすぐにエロいとか言われてムカつきます。 飲み会やメールで、男性に「仕事なにしてるの?」ときかれて「秘書です」というと 大抵の男は「エロイイメージ」とか「セクハラされてない?」とか「個人的にお金いっぱいもらってそう」とか言ってきます。 すごく下衆で野蛮で下品な発言だと思います。 確かに私は、見た目が秘書のイメージするようなキリッとした知的な感じではなく、 髪が茶髪ですこしお姉系というか遊んでそうな感じかもしれません。 でも外見どうのというより、「秘書」という職業イメージでそういう発言を軽く言われているようにおもいます。 これをいわれるたびに「またか・・・」と思って、 「先生はもうおじいちゃんだし、私は先生を尊敬しているし、そういう風に言われるのは嫌いです」とはっきり言います。 大抵の男はへらへら笑って「いや~そういうイメージなだけだよ~」とか言うんですが、 相手の職業に対して「エロそう」とか言う事自体失礼ですよね? そういうことをいう男性が大嫌いです。 男性ってみんなそんなものなんでしょうか?AVの見過ぎですか? それと、私の対応はちょっと冷たすぎですか?どのように対応するのが一番いいんでしょうか。 あまり波風をたてずに、でも私は不快であるし、あなたの発言は失礼です、ということが伝わるような言い方で返したいのですがなにかアイディアはありますか??

  • 未経験で秘書。

    23~25才まで接客をしてました。(レストラン、ホテル。契約、派遣です。) 将来的には秘書をしたいと思っています。 今、秘書になるために必要だと思い、した事のない事務の仕事に転職をしようとしていました。その仕事を探している時に、派遣会社から勧められてサービスアパートメントのフロント兼コンシェルジュの面接を受けました。派遣会社の方の話によるとこの仕事はお客様の生活に密着しているもので、することは秘書と大して変わらないとの事だったので興味がありました。また、名前も通っている会社で派遣会社の方には次の転職に有利になるといってました。 幸運にも内定を頂いたのですが、色々考えているとやはり今まで接客をしてきてさらにまた接客を続けて、そこからまた秘書になるのは時間的にも経験的にも難しいのではないかと思い、断ろうか悩んでます。 秘書になるにはやはり秘書経験や事務経験が大切でしょうか?今の年齢なら、未経験の秘書募集はありますが、この先、接客経験を積んだ後、事務経験を積んでからでは未経験の仕事を見つけるのは難しいでしょうか?秘書検定の資格はまだ2級のみで1級の勉強をしております。しかし資格だけでなれるわけではありませんよね? 皆様の助言をお願いいたします。

専門家に質問してみよう