• ベストアンサー

急いでいます・お願いします

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.7

友達として会いに行けば良いじゃない? 別に深い関係を疑られるような事は無いですよ。 彼だって伝えてないなら普通にしてるはず。 まだ中2なんだしね☆

関連するQ&A

  • 中学生のコーデ

    こんばんわ~中2女子です(^^) 明日親と近所のショッピングセンターに買い物(服・本・食料品などなど)に行くんですけど、どんなコーデしたらいいと思いますか? 全然思い浮かばなくて・・ コーデがいっぱい載っているブログ・HPとか、考えたコーデ案とかあればなんでもいいので教えて下さい!お願いします@

  • 携帯が欲しいです

    中2です。塾の関係でどうしても持ちたいです。 理由は、私の家から塾は遠く、私の住む地域は豪雪地帯だからです。 親の車が雪に埋まるなんてしょっちゅうで、雪の中、1時間まっていなくてはいけないのはつらいです。塾は、私たちの時間になると、夜遅く、(個人塾です)塾長も生徒と同時に家に帰宅するので、外で待つしかないんです。「雪は4月末には溶ける」といって、親は持たせてくれません。 これだけの理由では携帯はかってもらえないのでしょうか? また、この質問をみてくださった中学生、高校生の子どもを持つ親の方は、どういう理由で子どもに携帯を買いましたか?または、買おうと思いますか?

  • 困っています

    私の息子(中学生)と近所のお友達のお母さん(32才)のことで悩んでます。     息子が日頃よく遊んでいる近所の小学生の母親とメールをしたり遊んだりしています。     そのお母さんは現在、旦那様と別居中で(息子から聞きました)近所の若い成人男性ともよく話をしたり遊んだりしているようです。     息子もその一人で、お子さんやお母さんと頻繁に公園で遊んでるところを普段からよく見かけてました。     でも私の息子はまだ中学生だし、そのお子さんや他のお友達とお母さんも交じって遊んでるんだなと思ったくらいで気にもとめませんでした。     しかし最近になってそのお母さんの家に頻繁に遊びにいくようになり、早朝から登校したり(多分、家に行ってる)、暇さえあれば携帯(メール)をしているので怪しいと思い、してはいけないことだけど息子が心配で携帯(メール)を盗み見してしまいました。     メールの送受信は、ほぼそのお母さんとのメールで内容もビックリするような内容でした。     メールの一部を抜粋します。     お母さん『今から会いたいな… なんちゃって~』     息子『夜、出たら親に怒られるから無理… ごめんね』 明日また遊ぼう!     お母さん『うん! 私は○○君が思ってるほどいい女じゃないよ! でも好きになってくれてありがとう』     その他、身震いがするようなメールもあり親としてどう対処していいのかわかりません。     思春期なので人を好きになり恋をするのは自然なことだと思います。     ですが相手が相手だけに本当にどう対処していいのかわかりません。     ちなみにそのお母さんとは近所で会った時に挨拶する程度で話したことはありません。     こんな私に何か助言、意見など頂ければ幸いです。   よろしくお願いいたします。

  • 中学生同士のけんか

    本日、知り合いの息子さん(中3)がけんかをして、相手(中2)に軽いケガをさせてしまいました。状況はこうです。中学校2年生でタバコを吸っているグループ(4人)を注意しようと3年生のグループ(8人)が校外へ呼び出しました。お互いから一人を選びけんかをすることになり、2年生の方から知り合いの息子さんに指名がありとっくみあいになりました。それを見ていた近所の人が警察に連絡をし、大きなことにはなりませんでした。お互いにすこしの打撲ですんでよかったのですが、相手(中2)の父親から明日学校で全員を呼んでもらいたいということになりました。この場合、知り合いの息子さんは傷害罪で訴えられることもあるのでしょうか?

  • メールでの出来事

    中2ですが、2学期からメールをしている人がいます 女子のかたですが 僕はその方のことが好きなんですが、 「明日からメールできない、送っても見れない」のようなことを言われて 「いつまで?」と聞き返したところ 親がいいっていうまで  との返事でした これは僕とメールがしたくないということでしょうか? ほぼ毎日お互いにメールやったりしてたんですけどね こういうことに詳しい方どう思いますか? 教えてください!!

  • デートの場所

    中2女子です! 彼氏ともうすぐ2ヶ月です。 デートのことなんですが、 いっつも彼氏から 明日ひま? とメールが来て うん って送ったら じゃああそぼ 家に親いる? ってくるんです。 そのパターンでいっつも あたしの家で遊ぶことになるんで プリもとったこともないし 彼氏の方の家にも入ったことありません。 こーゆー場合、 どうすればいいのでしょうか?

  • 歩いたら顏を見られます

    中2の女子です 友達や親と歩いていたら 必ず通りすがる人に 顏を見られます 電車に座っていても....。 気分が悪いです。 これは何でですか?

  • 好きな人に...

    昨日、好きな女子に「好きな人だれ?」って聞かれて そこで言えなくて「そのうち電話で話す」って言ったら なんですけどその女子は「直接言えよ~」と言われてしまいました。 どうすれば良いでしょうか? 互いに中2で携帯は持っていません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 近所の引き篭もりが暴れている

    近所の家の息子が長年引き篭り(両親と息子で3人暮らしの家)で、つい最近は両親に暴力を振るうようになったそうです。 先週あたりには警察がその家まできて、なにやら揉めていました。暴力を振るったのだから逮捕されるのかと思ったのですが、逮捕されず、その息子の両親はどこかへ逃げてしまったそうです。近所の噂ではその息子が近所の家を放火をするのではとか、包丁を持って誰かを刺してしまうのではという話になっています。 確かに夜な夜なその家から意味不明の「ドン!ドン!」と大きななにかを叩くような音が聞こえてくるし、本当に家を放火してしまうのでは?と心配です。 その息子のみがらを拘束するとか・・できないのでしょうか?不安で仕方ありません。

  • 放置っ子(?)が家に入りたがります。

    自分で理由がわからずモヤモヤしています。 皆さんのご意見をお聞かせください。 息子が小学一年生になりました。 このご時世なので近所の同級生と遊ぶ時は親同士が連絡を取り合った上でお互いの家で遊んだり、 公園に行くときは親たちも一緒に行ったりしています。 その公園に同じ学校、同じ学年の子でいつも一人で遊びに来る子がいて子供たちも親しくなり一緒に遊ぶようになりました。 そこまでは良かったのですが、息子が勝手にうちに遊びにおいで!と誘ってしまったことをきっかけにうちに上がりたいとしつこく来るようになってしまいました。 最初に来た時は連絡先も知らないと何かあった時に困るから入れられない。 次来るときは親の電話番号を持って来てねと言って帰しましたが、 次に家の電話番号を持って来た時もやっぱり家に入れたくなくて理由をつけて断ってしまいました。 その後もいろいろ理由をつけては断っています。 でも、なんで自分がその子を家に入れたくないのか自分のことながらよくわからずモヤモヤしています。 同じ学校で同じ学年、ちゃんと家の電話番号も持って来たのに、親を知らないことがどうしてもひっかかってしまいます。 皆さんならどうしますか?親と全く面識がない子を家に入れて遊ばせてあげますか? やっぱり断りますか?断る場合、その理由も教えていただけるとありがたいです。 なんかまとまりのない質問ですみません。