• ベストアンサー

寝るときには靴下は履いていた方がよいですか。脱いでいた方が良いですか。

寝るときには靴下は履いていた方がよいですか。脱いでいた方が良いですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4

靴下のゴムが血行を阻害することと、 足の裏は意外に汗をかくので、靴下を履いていると、 睡眠中の体温調節に影響がありますので避けた方が良いです。 もし、足先が冷たくて困っているのなら、レッグウォーマーを履いて寝ると良いです。 足先が出ていても十分暖かくなります。 100円ショップでも売っていることがありますのでお試しをどうぞ。

sabamaz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 レッグウォーマーも試してみたいと思います。

その他の回答 (9)

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.10

自律神経の観点から言えば、脱いでいた方が良いです。 ゴムの圧迫は体によくありません。

sabamaz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 身体を圧迫するものは良くないのですね。

  • yuji_osk
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.9

水虫になる恐れがありますので、脱いでた方がいいですね。 と、少し前にTVでやってました^^

sabamaz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 水虫ですか・・・ 大変参考になりました。

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.8

可能なら脱いだ方が良いね。 ただ布団に入ったばっかりで脱ぐと足がなかなか温まらないので寝付けない場合が有るよ。 他の人も言ってるけどゆるい靴下、普通に履いてるとすぐ落ちるようなやつなら大丈夫。 足が温まって脱いでもすぐ冷えなそうなくらいになっていたら脱いでも大丈夫だけど冷え性ならむしろアンカーや湯たんぽみたいので対策した方が良いよ。

sabamaz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.7

寝るときだけでなく家の中では靴下は履いていられません。 寝るときはパンツとTシャツ。

sabamaz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分は家の中では靴下を履いています。

  • ichi1007
  • ベストアンサー率32% (66/202)
回答No.6

最近TVで見たのですが、極度に締め付けるものは靴下に限らず安眠の妨げになるらしいですよ。 それを考えると普通の靴下は、ずり下がらないようにある程度の締め付けがありますので履かない方がいいでしょうね。 同じ理由で、ジャージやスウェットで寝るのも良くないらしいです。 だからパジャマのズボンってちょっと頼りないくらいの締りだと納得できませんか?^^ もし、冷え対策や、皮膚のケアが目的ならば『寝るとき用』の専用靴下ならいいのではないでしょうか。

sabamaz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

回答No.5

脱いでいた方が良いでしょう。 私はパンツも穿いてません。

sabamaz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • kouheiisa
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

通気性の良いもの(素材)ならはいてもいいですが はいたほうが良いということはなにもないので できれば脱いだほうがいいのでは・・・

sabamaz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

基本的に脱いでいた方が良いでしょう。(起きた時ゴム跡が残っている場合は特に止める) 寒がりの人は、ゴムがきつくない靴下を履いて寝ると夜中にトイレに行かずに済む場合があります。(実験済み) 若い人は、靴下を履いて寝ると「気持ちが悪い」と言う人も多いです。

sabamaz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして 昔の言い伝えですが、寝るときには靴下は履いていたら死人です。 (死人は、足袋をはいている) 思い出せないのですが、さらに何か悪いことがあったと思いますが思い出せません。 ご参考まで。

sabamaz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 それは知りませんでした。大変参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう