• ベストアンサー

チワワ飼ってる人って…

shellkichiの回答

回答No.9

ブームで買った人もいるでしょうが、チワワというより 人目でこいつ!と私は思いましたよ。 家族の一員ですから病院連れていくのは当たり前だと思います。 私は高学歴ではありませんが、それなりの、 社会的地位はありますよ。 アホか・・くだらないといっていますが、かっこいいから ハスキーを飼いたいと言っているのは矛盾していませんか?

関連するQ&A

  • 3歳のチワワですが..

    我が家のチワワは3歳ですが、時々自分のシッポを追いかけてはクルクル回っています(10回転ほど)以前テレビで自分のシッポを追いかける犬は頭が悪いと言っていた記憶がありますが我が家の愛犬もお馬鹿の部類でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 回るチワワ

    素朴な疑問です。 いつも歩く道に小さなペットショップがあるのですが、店頭に、檻に入ったチワワがいます。 可愛いなぁと見るのですが、なぜか必ずぐるぐる回っているんです。 自分のしっぽを追っているように、何回転もぐるぐるぐるぐる・・・。 全てのチワワがそうなんでしょうか?それとも犬のクセ? すごーく気になっています。 ご存知の方、教えてください!!

    • ベストアンサー
  • チワワを飼ってます

    きのう生後4ヶ月のロングコートチワワの女の子をペットショップでかいました。 ペットショップの人からこの子は大人しいと言われましたが、家に連れて帰っても歩こうとせず動かないし、立つことはできるけど立ったまま寝ようとしたり、いつも眠そうにしてます。クンクン鳴きながら尻尾はさがっているし、まだ緊張しているだけなんでしょうか? きのうは固形の餌を食べさして吐いてしまったので、今日はお湯でふやかして犬用の粉ミルクをふりかけてあげても食べません。 うんちとおしっこはしています。 様子をみて病院につれて行こうと思いますが、元気がないのは、どこか身体が悪いんじゃないかと心配です。 チワワを飼っていらっしゃる方、子犬のときはどんな状態だったでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • チワワの病気について

    チワワ・オス・1歳2ヶ月です。 水頭症の症状について詳しく教えてください。 本などを読むと、頭を壁に擦り付けると書いてありますが、 具体的にどのように擦り付けるのでしょうか? あと、四六時中擦り付けているのでしょうか? 擦り付けているときは、つらそうなんでしょうか? 最近、我が家のチワワは、頭や顔をソファーや床・座布団などに擦り付ける行動をします。 もしかたら、ただ痒いだけなのかもしれないのですが、 先日熱中症にかかり、痙攣など起こしたこともあるので、 少し心配しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • チワワにパイナップル

    食糞防止のため、毎食後パイナップルをあげています。 2週間程与え続け、効果は出ていたので、先日2日ほどあげなかったのですが、 その時一度食べてしまったら食糞が復活し、またパイナップルをあげています。 1.チワワには量が多いでしょうか? スーパーで売っているカットパインを毎回一かけずつ小さく刻んであげています。 2.糖分が多いでしょうか? かなり糖度が高いと思います。長期戦になると心配です。 普段与えているものははドライフードがメインでお留守番時にガム、ドライ納豆、小さいクッキー(ウンチ後のご褒美)などです。 体重は2.4キロの8ヶ月のオスです。 (去勢後も体重がほとんど変わらず、理想体型ですが、もう少し太っても大丈夫と言われています) とりあえず、今週いっぱいで今のフードがなくなるので、 来週からフードをスパッとアボダームに切り替えようと思いますが、 それでも治らないとまたパイナップルに頼ることになります・・・。 犬用フード、おやつにパイナップルをあまり見かけないので、犬にパイナップルが本当にいいのかどうかも気になります。 食糞対策として、排泄コントロールや、「したらすぐ処理する」のが有効だとは存じています。 そのほかに経験談、アドバイスなどありましたらお願いします。

    • 締切済み
  • チワワを落っことしてしまいました(;_:)

    先程、母が生後4ヶ月のチワワを抱っこしている時に、犬が暴れて、フローリングの床に落としてしまいました。高さは腰の位置くらいで、横倒しに倒れましたが、すぐヨロヨロ立ち上がり、怖かったのか、自分で床に落ちていたひざ掛けの所まで歩き、暫くキャンキャンないていました。 私はすぐ病院に連れていこうと言ったのですが、母は自分で歩いているから大丈夫だと言います。 今は落ち着いてサークルの中にいますが、いつもは元気イッパイな子が、大人しくビクビクしていて、尻尾がずっと下がっています。 見た感じと触った感じでは、体に異常はなさそうですが、大丈夫なのでしょうか? チワワは、ちょっとした高さで落下しても、大変なことになると聞いているので、心配です・・・かと言って、大げさなことをするのも。 自分で歩いているようなら、大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 吠えるのをやめさせられる?(チワワ)

    1歳4ヶ月のチワワ(オス)なのですが、最近よく吠えます。 吠えるのは、人が来たときのみで、おねだりや嬉しいときは一切鳴きません。 とても人懐っこい犬で、人間大好きなので人を目の前にして鳴くことはないのですが、例えば庭に人がいるとき(家族を含め)、玄関先に来訪者があったときなど見えないけど気配を感じるとき、激しく吠えます。 家にいる分には特に問題はないのですが、キャンプ等大好きで一緒に連れて行きたいと思っています。 GWに始めてキャンプに行ったのですが、日中は外にいるので、通りかかった人に尻尾フリフリですごく喜んでいるのですが、夜になりバンガローの中に入ると、人の足音や話し声が気になるみたいで吠えていました。 ただホンの3ヶ月前のことですが、今ほど吠えるのは酷くなく、1回ワンと言う程度でした。 でも今は来訪者が帰るまで、あるいは顔を見るまで鳴いています。いまの状態でキャンプ行けるか心配です。 何とか直す方法はありませんか? 犬の方が上位に来てるのでしょうか? 皆様の知識をお貸し頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
  • 人に吠えるチワワ

    7ヶ月のスムースチワワ(♂)を飼っています。ブリーダーさんから2ヶ月の時に購入したのでトイレのしつけはバッチリなのですが、人を見ると吠えます。唯一、吠えないのが隣町に住む妻方の祖父母や父母に対してです。理由は分りません。我が家の隣に住む母には吠えます。また、外に散歩に行って、我が家のチワワを見て寄って来た人にも吠えます。これでは安心して散歩にも行けません。チワワは小さい割に気が強い犬とは言いますが、今のままでは家から出せません。どなたか、良いアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • チワワを連れての帰省!?

    現在生後4ヶ月のチワワを飼っています。 八月に夫の実家に3泊4日の帰省をするのですが、その際、連れて行こうか、慣れている妹の家に預けようか迷っています。 夫の実家のみんな(7人家族)は、連れてきて!って言ってくれてるのですが、初めてのところ、初めての人達、2時間半ほどかかるドライブと、犬にとってはストレスになってしまうのかなとは思うのですが、家族と一緒がいいのかなとも思うし・・・。 連れて行かないのならば、チワワ仲間もいる妹の家に預けることになるのですが・・・。 「いぬのきもち」にも夏場のドライブは控えたほうが無難とあったので、本当に迷ってます。 ちなみに、性格は誰が来てもしっぽを振るような、人見知りしない子です。

    • ベストアンサー
  • パピヨンっぽいチワワ

    うちの子は、特にお尻の毛の伸びが良く、かなりこまめに毛を切っているのですが、それでも気が付くと、地面にまで毛がついています。 それを近所の人に普通に話したら、えっ?チワワなのにカット必要なの???と、言われました。 確かに、そんな話を聞いたことはありませんし、うちの子をチワワだと解ってくれたこともありません。 本当にチワワなのでしょうか。 そういえば、頭に穴もありません。模様はパピヨンっぽいです。ロングチワワが、パピヨンとポメラニアンと掛け合わせて作られたことは知っているけど、しいて言うなら、パピヨン×ポメラニアンで、チワワの特徴が全くなく、チワワといわれることもなく、血統書とにらめっこ中です、まあ渡し個人としてはチワワじゃなくてもいいんですが。。。やっぱ嘘疲れるのは嫌ですよね。 ということで、皆さんのお知恵を貸してください。うちの子はチワワですか(出来れば情報のソースを教えてください) ・吼えない。 ・寒さに強い。というか、毛吹きが良すぎるのか、真冬に服を着せたらはあはあしだす。 ・とても高く飛び跳ねる。 ・誰にでも懐く。 ・自意識が強く頑固。 ・順応性が高い。 ・遊ぶのが大好きで訓練が大好きで、お留守番が嫌い。 ・食欲旺盛で偏食しない。 ・胸、耳、しっぽ、おしりの毛が長い。でも、毛も抜ける。 ・遊ぶのが好きで活発。 ・目は出目じゃないけど、チワワっぽい気がする。 ・模様がパピヨンみたい。 ・いわゆるドワーフ体系。

    • ベストアンサー