• ベストアンサー

商売替えの場合

起業時に税務署に申告するときに「ストッキング、靴下の販売」としたと思いますが、ストッキング以外の商品も販売しようと思いますが、そうした場合、新たに申告は必要なのでしょうか?販売するものは、ブランド物や中古品、骨董品など特別な届けが必要なものではありません。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116235
noname#116235
回答No.1

極端に言えば、税務署としては、「税金を納めてくれれば、職業の分類などは何処でも良い」という事です。何の届出も必要ありません。どんどん売って沢山儲けて、沢山納税してください。

magnoria11
質問者

お礼

そうだったんですね。 まあ、全然もうかってませんけどね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

古物商が必要ではないですか。

magnoria11
質問者

お礼

骨董品などは販売しませんので、、。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.2

個人事業ですか、その場合は今のままでよいですよ。 許認可が必要な業種じゃないし、それに許認可は保健所とか警察なので税務署は関係なし。 >「ストッキング、靴下の販売」 こういうのは細かく分けず、「衣料品の販売」とかドンブリで書いておけばよいのです。 株式会社の場合でも税務者は関係ないですが、定款を変更する必要が有ります。

magnoria11
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この商売は違法でしょうか?

    ネットビジネスに興味があるものです。 開業届けを提出し、海外の販売先から仕入をして、ネット上で個人的にその商品を販売をするのは違法にはなりませんでしょうか? また直接現地に行って買ってくることもあります。 商品は小物雑貨なので、ブランド品などではありません。 もし違法である場合、どのような手続きをすればよいのでしょうか? 法律に触れないためにはどのような過程が必要でしょうか? ご存知のかたがおりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネットオークションと所得税について

    こんにちは。 ちょっとした事で疑問がありましたので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい! ネットオークション等で商品を売った場合、所得税は掛かるのでしょうか? 下記のサイトで検索したところ、 (http://www.daikyo.co.jp/kaikae/zeikin_4.html) 30万以上の貴金属、骨董品には所得税がかかるとか・・・。 しかしあるサイトでは 大量に商品を仕入れて出品するなど定期的にオークション収入がある場合は、 「事業所得」として申告することになります。 この場合開業届けを税務署に提出する必要があります。 と記載。 個人で高~いブランド衣類を沢山売っている人や 業者のように大量に商品を仕入れてきて売っている人。 そんな人達って税金はどうしているのでしょうか?? やっぱり払わなきゃいけない? それともブランドでも衣類だから所得税対象外? 最近ではオークションで生活している人も多いと思うので、そんな人達は税金を払っているのかどうか?疑問が出てきたのです。 皆様のご意見もお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します!

  • 週末起業家(赤字)の場合の確定申告不要について

    会社員の傍ら、いわゆる週末起業でネットショップを開いています。 事業登録済みで、来年は青色申告ですが、今年は白色です。 税務署からは、確定申告の書類等が届いていますが、週末起業分の所得が赤字の場合は、確定申告の必要がない。と本で読みました。 こういった場合、何の書類も出さずにしらんぷりしておけば良いのでしょうか。 赤字だった旨の申告がなければ、何らかの調査があったりはしないかと思うのですが・・・。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 水商売について。。。

    相談なのですが、 スナックを2年半経営しているのですが、、 開業届を税務署に提出していないのです。 といいますのも、 テナントを紹介した業者が開業届を含むすべての書類を提出、諸手続きも、この会社が行うということで安心していたのです。最近確認したところ、 業者が開業届だけ提出を忘れていた、 とのことでした。 いつまでたっても申告の書類は届かないので、 おかしいとは思っていたのですが。 … 年間の売上げは、 900万ほどで、 人件費など含む経費をのぞくと私の収入は年間250万ほどです。 伝票など、 必要と思われる書類はそろっています。。 。 。 。 こうした場合、 どのような手続きをとるのがベストでしょうか?かなり高額の税金を取られるのでしょうか?それからきちんと従業員の住所氏名がわからなければ 人件費として認められないのでしょうか。14,15年度のものは税金を白色で申告したい、と思っています。

  • 商人になりたいのですがどうやったら商売ができますか?

    この質問を見ていただいた方、ありがとうございます。 何もわからないので、ダメダメな質問ですがお答えいただけますようお願いいたします。 大きな質問としては、自分で商売を始めたいのですがどうすればいいかわからない。ということです。 と、言っても漠然としているので、以下の条件を踏まえてください。 1.取扱商品は飲食物意外ならなんでもいい。 (アクセサリー・服・小物・家電・携帯などなら尚可) 2.普通自動車免許有り 3.起業資金は20万前後 4.有店舗、無店舗どちらでもいい。露天・フリマもOK 条件はこのくらいです。 一番困っているのが、商品の仕入れです。 街にはいろいろなお店がありますが、どうやって商品を仕入れているのでしょうか? またそれは、誰でも仕入れられるのでしょうか?業者以外買えない様な市場みたいのがあるのでしょうか? 今のところ、仕入れ方法がわかれば、起業とは行きませんが商売は出来ると思います。 できれば、法律(届け?)みたいなものも教えていただけたら嬉しいですが・・・ よろしくお願いします。

  • 今年起業しました。税金について質問です。

    今年起業しました。税金について質問です。 2017年1月1日に業務開始で開業届を税務署に提出しました。 そして最近税務署から「源泉所得税の納付についてのお願い」の言うものが来ました。 大学生で起業したのですが、正直税金についてはあまり詳しくありません。これは出さなければいけないものなのでしょうか。 まず今年の申告は2016年の利益に対する税金だと思うのですがそれは0円ですし、まだ起業して間も無く利益も0円です。 ただ0円でも申告の必要がありますとあるのでそれはすべきだと思うのですが、今年の申告は2016年のものでその時は起業すらしていないので申告の必要はないのでは?と思うのですがどうなのでしょうか。 また調べたところ社員に給料を払っている場合その源泉徴収をした分をおさめろと言う手紙らしいのですが、当たり前ですが社員などいません。 確定申告などいろいろごっちゃになっているのですが私の今の状況で3月15日までに何をしないといけないのでしょうか。 状況だけ箇条書きしておきます。 2017年1月1日に業務開始 利益はまだ0円 青色申告は申請済みなので可能 社員はいない 2016年のアルバイト代は103万には到底届いていません。 よろしくお願いします。

  • 独身・単身世帯・短期アルバイトで生活する者が起業する場合

    41歳女性です。 このたび紙芝居絵本を自費出版する予定なのですが、サンプルの前評判がよくすでに注文が来ていますので起業を考えています。 自分なりに調べたところ、独身で単身世帯、短期アルバイトを転々とする生活者ですと、特に開業届をだして青色申告にするメリットがないように思います。 いままでどおり、確定申告でよいと思うのですが間違いないでしょうか? その場合は、商品開発にかかった経費の領収書、販売時に発行した領収書は必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自営の商売をやめた場合の税務申告

    友人が40年やっていた商売をこの春に辞めたのです。 今まで青色申告をしていたのですが、今年の売り上げはほとんどなくて、 負債はないとのことです。  ただ田舎なので店を閉めるに際して、本人にやる気が無かったとか、 女が出来て商売に身が入らなかったのだとか、あること無いこと、悪いうわさが たち、独り立ちしている娘たちの結婚にも差支えるとかで、夫婦で他の県に出て 暮らしています。 こんな状態で今年の売り上げがほとんどないので申告をしなかったらどうなるのか 心配しています。 例え売り上げが無くとも、申告は必要でしょうか?住民票も移していませんので この場合、今までの税務署にするのでしょうか? こんな場合、青色?白色?若し青色申告から白色申告に変更してもらうには、 どんな手続きが必要でしょうか? また申告をやめることは出来ますか? 現在は収入はありませんが、 今までの貯蓄でここ数年は食いつないでいくと言っています。 友人が公に役場や税務署に行きたくないと言うので、代わりに質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ハンドメイドと開業届け、確定申告

    ハンドメイド品をネット販売しているものです。 主にハンドメイドマーケットプレイスで販売をしています。 開業届けは出さなくても販売をしていいのでしょうか? マイナンバー制度なども始まり、気になりました。 持病があり仕事もやめていたので、開業届けを出してハンドメイド品を売っていこうと思ったのですが、去年一年間で儲けは出ず赤字でした。 他に仕事はしておらず、先日税務署と市役所の税務課で確認をしたところ、収支内訳書と市民税申告書(所得がなかったという申請)を出してほしいと言われました。 私がもし開業届けを出していなかったら、市民税申告書で所得がなかった、という書類を書くだけでよかったということでしょうか? 趣味程度のお金の行き来なのに開業届けを出していることが負担に思えてきました。 一旦廃業届けを出して、ネット販売での所得が38万、もしくは、他で仕事をしながら続け、所得が20万円を超えたら確定申告をする、ということでもいいのでしょうか? 開業届けを出していなくて、申告すべき金額の所得が出た場合も開業届けを出しているときと同じように、収支内訳書を書くことになるのでしょうか? また、その場合帳簿の記帳なども同じようにする必要がありますか? 税務署で聞けば良いのでしょうが、確定申告の時期が近いせいでとても混雑していて、10分ほど廊下で立ち話で終わったくらいなので、また聞きに行くのが申し訳なく、こちらで質問させていただきました。

  • 個人がサイドビジネスを始めた場合,税金はどうなるのでしょうか。

    友人の息子さんは,未だ大学生(22才)ですが,最近インターネットビジネスを始めるとのことです。 webサイト名称は,個人より何か名称をつけたほうが良いとのことで,名称をつける予定です。 この場合,税務署に開業届けを出す必要があるのでしょうか。 届けない場合,確定申告をすればよいと思いますが,この場合,100万円/年以下の場合は,確定申告は不要ですか。少しでも収入があれば,確定申告は必要ですか。(アルバイトは?) 銀行口座を「商店名」で開く場合は,開業届けが必要でしょうか。(銀行によるとも聞きますが)