• ベストアンサー

主人の親が頼りなく思えます

itafugipopの回答

回答No.2

胸中お察しします。 ただ、AMOTMさんはご主人の親と結婚した訳ではないので、 その問題がなければ別に姑さんとは普通の関係なのでしょう? このお話での一番の問題は「怒ると豹変するご主人」ではないかと思います。つまり問題がすげ替えられているのではないでしょうか。 ご主人の豹変を解決する事が一番の解決ではないのでしょうか。。 その解決を模索する回答を依頼してみては?

amo_tm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > その解決を模索する回答を依頼してみては? この依頼とは、ご両親にでしょうか? それとも教えてgooにでしょうか? > このお話での一番の問題は「怒ると豹変するご主人」ではないかと思います。 > つまり問題がすげ替えられているのではないでしょうか。 > ご主人の豹変を解決する事が一番の解決ではないのでしょうか。。 もちろんそうです。 しかし、そのことをご両親に話すのをあえてしませんでした。 と言うのも、主人の実家と現在住んでいる場所は離れています。 遠く離れた場所なので心配させたくなかったのです。 しかし、今回はあまりにも酷かった為最後の手段で、電話をしました。 落ち着いている状態の夫とも、何度も話し合いましたが 変化はなく困っていたところに、今回のような状態になってしまったんです。 そしてその上、頼みの綱だと思っていたのに・・・という気持ちが強かった為 余計にたよりなく思ってしまいました。 またこの件で質問する事がありましたら、ご教授宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 主人が出て行きました

    結婚3年目、2歳と0歳の子供がいる主婦です。 主人が出て行ってしまいました。 穏やかで、家事や育児も手伝ってくれる良き夫ですが、子供っぽいところがあるというか、責任感が希薄なように思います。最近喧嘩になるとすぐ、出て行くと言い出します。しかも実家に泊まると言うのです。今までは何とか止めてきましたが、今日は知らない間に出て行ってしまいました。 先月まで主人の実家に同居していましたが、義両親と上手くいかず、独立したばかりです。それなのに何かあるとすぐ親に甘え、まだ夫婦喧嘩の段階なのに親に頼って話を大きくするのは本当にやめて欲しいし、理解出来ないし、結局私は他人なのだなと思い知らされます。 子供を置いて自分だけ逃げてしまうのもどうかと思います。 でも本人がそうしたくてそうしている以上、善し悪しは何の意味もないのだと思うと遣りきれません。 少し前に喧嘩になった時に、子供を引き取って仕事しながら育てて行くのは君には無理でしょ、と言われました。 そういう風に思われていたことも、そんなことない!とはっきり言い返せない自分も情けないです。 何とか謝って収まりましたが、ここまで言われてまだ俺と一緒にいたいの?とも言われました。 主人が子供を置いて平気で出て行けるのは、例えば親権で争うことになっても自分が有利だからだと思います。仕事があるし、実家の両親もお金持ちで健在なので、別れたら親元に戻るつもりなのでしょう。 私は仕事はないし、特に資格もありません。父が亡くなっていて、母は足腰が少し不自由な体で細々と働いて暮らしているので親に頼ることも出来ません。 主人は、私が怒るのがものすごく嫌いなようで(もともと怒りっぽいので私が悪いのですが、例え主人が本当に悪い時でも) 前回喧嘩になった時に、もう怒らないし逆らわないと約束したのですが、やはりそんなことは無理で、その時以来初めて今日つい怒ってしまったら、もうこの有様です。 明日、荷物をまとめに一度帰るとメールがありました。 電話には出ません。 明日がきちんと話すチャンスなのは解るのですが、何を話せば良いのか解らないのです。 離婚の詳細について切り出せば良いのでしょうか。 改めるから戻って来て欲しいと言えば良いのでしょうか。 何だか疲れてしまいました。

  • 主人は親思いの息子?

    昨日は主人の行動について質問しましたが 今回は主人の実家に対する行動について、 詳しく意見が聞きたいので質問させて頂きました。 主人は4人兄弟の長男で、 両親は長男(旦那)と長女(末っ子)を甘やかしていたそうです。 (次男談) 主人は甘やかされた記憶はないと言っていますが…。 主人は親孝行というよりは、親不孝ばかりしてきたと、本人が言っていました。 学生の時は、悪さをしては親が呼び出しをくらったり。 高校を卒業して仕事に就いてからは、職を転々とする日々を送っていたそうです。 そんな時に私と出会い、長野から私の住んでいる愛知へ引っ越してきました。 主人は長野でやりたい放題やって、 だんだん居づらくなってきたから、 愛知に逃げてきたのだと、 私は今でも思っています(^_^;) 引っ越してきてから、親の事なんて少しも考えていなかった主人が、結婚をして子供が産まれた瞬間から変わってしまいました。 親思いになったのだから、良い方に変わったのではと良く周りから言われます。 もちろん親孝行は素晴らしい事だと私も思っています。 でも、自分の作った家庭よりも実家を第一に考えてしまう主人を、受け入れたくない自分もいます。 主人の実家の隣に次男夫婦(先日、赤ちゃんが誕生)が 新居を建てて、敷地内同居をしています。 三男は実家から30分ほどのアパートで、婚約者と同棲をしています。 末っ子の妹は、まだ実家で両親と暮らしています。 長男である主人は、あまりにも出来が悪かったのと、愛知で新居を構えるからという事で、跡取りという立場ではなくなりました。 次男が継ぐという事で話はまとまっています。 だからという訳ではないですが、 主人はあまりでしゃばらない方がいいと私は思うのです。 本人に私が思っている事を伝えても、 お前は俺の両親をもっと大切にすべきだと言われておしまいです。 主人は年に数回子供を連れて顔を出して親孝行をしている反面、 32歳になった今でもよく親からお金を借りています。 長くなってしまいましたが、 客観的に見て、主人は親思いの素敵な旦那様でしょうか? 乱文で分かりづらかったらごめんなさいm(_ _)m

  • 主人の父にストレスを感じています。

    結婚してもうすぐ2年になります。 主人の父の事について相談があります。 今、私は子供と主人と3人で主人の実家の近くに住んでます。 私の実家は普通列車で2時間弱の所にあります。 私は1ヶ月に1回自分の実家に泊まりに行くんですが、 その度、主人の父が、  「子供を連れて私の実家に行く時は主人の実家に 一言断ってから行け」というのです。 私がいない間、主人が主人の実家でご飯を食べるので、 「主人の食事お願いします」っていうんだろ。と、 この前は私に怒ってましたよ・・。 主人の父は、昔ながらの気難しい人で、周りの人からも 煙たがられる存在のようです。 私の意見→別に同居しているわけじゃないんだし、 私がどこに行こうが関係ない。ほっといてほしい。 主人の姉は毎日のように自分の実家に子供を連れてくるのに、 私にだけ断っていけという。自分の娘は許せて、嫁は許せない。 主人の実家にも子供を連れていくんだから、自分の実家に 行ってもいいじゃないか。 私の不在の間、主人が実家でご飯を食べないで、自分で勝手に食べて。 私の意見を主人に言うと、 主人の意見→父親がうるさいから、一言いって行けば まるくおさまる。 私は、主人の父から見れば嫁です。娘ではありませんので、 うちの主人のように父親の意見をすんなり受け入れる事ができません。 私の両親も初孫なので、うちの子供に会いたいようですが、 実家に遊びに行くと泊まりで3~4日家を空けてしまうからと、 うちの主人に遠慮している反面、来て欲しいというのも 伝わるので私の親にできるだけ子供を会わせたい気持ちも あります。 私と主人の関係は普段はイラつく事もありますが、 うまくいっています。一番の喧嘩の原因は、主人の父親 なんです。 主人にもっと私の味方になって。と、散々いってるんですが。 私と主人の父の関係も悪いわけじゃないんですけど・・。 私の周りの友達に相談しても、ほとんど独身なので 面倒くさい親。といわれるだけです。 面倒なのはわかっているんです。 今後、私が実家に行くときには、わざわざ主人の実家に 断るべきでしょうか?

  • 主人の考え方について

    主人とささいな事で最近よくケンカをします。 主人は私の言い方が気に入らなかったりすると暴力を振るいます。 私もケンカの時は頭にきて、言葉を考えずにストレートに言ってしまう事に反省ているのですが、主人は言葉の暴力をされたから暴力で返すのは悪い事ではないといいます・・。やられたらやり返すといった感じです。 私には1歳8ヶ月の子供がいます。今日もケンカで私が殴られているのを 涙をながして見ていました。ケンカは毎日ではないのですが 最近主人もストレスが溜まっているのか、とても怒りっぽいです。 一緒に居る時間が苦痛に感じるようになりました。 私も子育てのストレスでついケンカ口調になってしまいがちです。 主人の子供に対するしつけもしつけ=暴力という考え方です。 普段はとても優しい主人なのですが、怒り出すと手のつけようがありません。子供の為に離婚は考えたくないのですが、将来が不安です。 主人が言っていることは正論でやはり私が悪いのでしょうか・・。 どうしたらうまくやっていくことができますか?? 主人の暴力は妊娠中にもありました。あざが残る程度です。 最終的に暴力でねじ伏せられてしまうと、私の意見などどうでもよくなってしまいます。あやまるしかありません。

  • 主人の親が・・・

    私は、3年前からうつ病なのですが、2か月前に主人と私の多活動膀胱の事をそれぐらいと言われてそれにきれてケンカになり、私の親と向こうの親が電話で話をしたのですが、向こうの親は本人同士の問題だというばかりです。それで、私の体調も波もありますが早いうちにということで、結婚して2年半で結婚式の写真だけをしました。その日は、食事会もしてすごく楽しかったのですが、最後のお父さんの帰りぎわの二言にショックを受けて、私がそれに腹立てて主人の車を蹴ったりしました。その夜、主人が自分のお父さんに電話をして事情を説明した所、自分でひどいことを言った記憶さえないというのです。何と言ったかというと、2か月前のケンカの事で夫婦ケンカは二人が悪いやからと二言目には、少しの事くらい我慢せないかんいうのです。そこで、私は、私のうつ病や多活動膀胱は少しの事なのでしょうか?いつもケンカになるのは、うつ病の事を主人がなかなか分かってくれていないのにそれも分かってない親なのです。二つの言われたことをカウンセリングの先生に言うと、普通の元気な夫婦に言うなら問題ないけど、うつ病でまだ治ってない人に言うのは間違っていると言っていました。主人の親も普段感情を出さない私がその当日の夜、電話の向こうで泣き叫んでいたので事の重大さにやっと気づいて泊まっているホテル出て謝りに行く言うし電話でも謝りたいというけど、あまりにもショックが大きくて会う気にも電話にも出る気にもなれませんでした。それから、1日半泣き続けて2週間大切なうつ病の薬アモキサンや安定剤も飲む気になれず、ご飯も食べれず頭がおかしくなっていたのか死ぬ事ばかり考えていて、睡眠薬とアルコールを飲んで死のうとしたけど結局死ねませんでした。大げさかもしれませんが、私の場合薬がないとお腹さえすかないし死にたい気分になるのです。人工呼吸器のない人間と一緒です。2年半もあって、会えない時は手紙を書いたり少し調子が良かったら親戚まわりやお墓参りにいったりしていた私の努力を見てくれていないし病気の事を理解しようと勉強もしてくれていないのです。主人は、私が病気が治るまで会わなくていい言っていたけど最近ではもう会わないんだからいいやんというありさまです。私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 主人が前向きな気持ちになってくれるには?

    夫婦共々30代前半。結婚6年目です。 事の始まりは、今年の5月頃、私の方から離婚を切り出しました。(理由はすでに子供がおりますが、二人目が欲しくてもセックスレス)しかし、思いとどまり離婚だけは避けて、もう一度お互いを見つめなおそうと、子供も焦らずゆっくりでいいわ・・・と思うようになり、3ヵ月後その旨も主人に話しました。しかし、主人の中では離婚話しが出た時から、私に対しての愛情が薄れた。今の自分に自信がないから、離婚したくないとは言えない。・・・などと言ってきます。 離婚話しを出してきたという事実がどうしても彼の中では「無かった事」に出来ないようです。 また、夫婦仲が修復しても私の実家の家族には顔を合わせられないとまで言うんです。私は前向きに考える前は確かに悩み、円形脱毛症になり、生理も不順になったりまでしたのでその時はもちろん母親に相談しました。 主人は何もかも内容を知ってしまっている私の親兄弟にはもう合わせる顔が無いと言うんです。 ようは夫婦の問題でしょ?・・・と言っても、彼は私の考えとは違うらしいです。離婚も選択肢の一つだと言ってきました。正直、親に合わす顔が無いって、 情けないというか・・・。私も母親も前向きな気持ちで頑張っていく誠意がみられれば、それだけでいいんですが・・・。主人はそれさえも頑張ってもどうにもならないこと、俺の中ではそんな簡単な事じゃない。と言います。どうしたら、前向きな考えになってくれるでしょか?

  • 親への手紙、同居のきょうだいへは?

    引越しで実家から遠くなってしまいました。今までのようにそうそう帰省できないので、実家の父に季節ごとの手紙を書こうと思っています。 ただ、実家では父親は隠居しているような格好で(母はおりません)、同居の長兄夫婦が実質上の世帯主のようになっています。 兄はともかく、義姉を差し置いて宛名を父だけにして手紙を出すのもどうなのかと思います。かといって連名にすると(自分宛じゃないのかと拗ねて)読まない父です。 あまり親しくないので大袈裟な感じになりますが、やはり兄夫婦にも別に手紙を書いたほうがいいでしょうか。それとも義姉にはメールくらいでよいでしょうか。 ご主人の親御さんと同居されている方で、ご主人のご兄弟か姉妹から手紙があった時、親御さん宛てだけだと不快感がありますか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 主人の家族と性格について

    主人は、姉、主人、弟の3に兄弟です。 私からみる主人の姉は男の様な性格でとても気が強い。 弟(30代前半)は、フリーターで酒乱?らしくお酒を飲むと暴れて何度か警察にお世話になった事がある。 主人の父親の弟(独身)は、精神病です。 主人の両親は、夫婦喧嘩の際父親が母親に暴力を振り警察にお世話になっています。 私と主人も、性格の不一致で夫婦喧嘩をすることが多々あります。(私たち夫婦は警察にお世話になった事はありません) 主人は、家のテレビを壊した事があります。 私たちの喧嘩で主人の両親が入った事があります。 主人の母親は、男の人は切れると何をするか分からない。今回は、テレビで良かった。と私に言って来ました。 私は、暴力振る事も考えられない、テレビを壊す事も考えられない。 主人の家族は精神病の人や、暴力事件で警察にお世話になっている人がいる。 家族が、そういう人が多いのでそれが当たり前と思っている家族? これは、世間的に普通?それとも、異常?こういう人って多いですか? 私の周りには、このような人がいないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 主人の私への興味について

    こんにちは。 最近第一子を出産しました。 これからの夫婦関係に不安があります。 少し事情があるのですが… 妊娠中、私が原因で主人に迷惑をかけてしまい、離婚を考えられても仕方ないであろう事がありました。 (浮気とかそう言う事ではありません) 私も凄く反省をして、気持ちを改めてしっかりしようと思い、じきに夫婦の関係もいつもと同じようになりました。 それから、無事にお産を終えて その後一度だけ営みがあったのですが 中々最後を迎えられず、なんとなく無理をしている雰囲気を感じてしまいました。 主人は「好きだよ」と言ってくれたのですが、言葉にする事で言い聞かせているのでは…とも感じました。 今は育児を熱心にしています。 でも、主人を二の次にしているつもりもありません。 なるべく会話もするようにしているし、笑顔で接していると思います。 先日、仕事が忙しかった主人と些細な事で喧嘩をしてしまいました。 (子供に関する事です) 私も主人も考える時間が必要と思い、子供を連れて実家に戻ったのですが その後主人からメールがあり 「喧嘩になった時、前の問題の事を思い出した。その事を忘れて文句を言われても素直に聞けない。」 と書かれていました。 私は、忘れてないし自分の事を棚に上げるつもりも無い。でも子供に関する事は私の問題とは別に考えて欲しいと伝えました。 喧嘩は何とか収束したように思います。 あとは時間が普段の関係を取り戻してくれると思います。 ただ、前にあった営みの時の事や、喧嘩の時に言われた事を考えると 主人の中で私を好きな女性として思えなくなったのではないかと感じてしまいます。 主人が浮気をするかも、など幼稚な心配では無く、私を人間として受け入れられなくなってしまったのではないかと怖いです。 私は主人が大好きですし これから生まれ変わるように生きて行こうとしています。 ですが、やはり一度でも失望や軽蔑に近い思いをさせてしまった場合は、取り戻す事は出来ないのでしょうか… もし主人が私に興味を持てず 別に良い人を作ってしまっても文句は言えないと思います… 嫌ですが… 私はどうすべきでしょうか。 主人には怖くて聞く事が出来ません。

  • 夫婦ゲンカをする親に殺意を感じます。どうしたらいいですか。

    当方25歳、女性。 夏に離職をしたため止む無く実家にいるしか出来ないものです。 現在求職中です。 私の両親は昔からケンカばかりしていました。 それも、母親のほうは気が狂っているかのように 甲高い声で叫びながらのケンカなので正直何をいっているか わかりません。 このヒステリーは夫婦喧嘩以外にもたまに私に対しても 向けられるものです。(自分の気に入らない事があったとき) 子供の頃はただ怯えるしかできませんでした。 大人になるにつれて、実家と離れたかったところから他県の大学、 そのまま就職し一人暮らしをして難を逃れていました。 さっさと離婚すればいいのに、お互い経済的理由から しないようです。 現在は実家に戻るしかないので、転職活動しながら親と住んでいます。 でも、相変わらずケンカが酷く、私がいないときもこうだったんだ・・ と身につまされる思いです。 ちなみにケンカの内容は毎回 「あんたと結婚しなけりゃ、経済状態がどうのこうの・・」 父と結婚したことを後悔している旨を叫びまくってる感じです。 ある意味父が一方的に攻められてる形なので 父親も気の毒です。 でも私には何が出来るでしょうか。 夫婦間のことなので関与しないように(もともとヒステリー気味の 母親に関与したくはないのですが)してきました。 しかしマンション暮らしだし もうあんな酷い罵り合い、叫びあいを聞いていると こちらの精神状態がおかしくなりそうです。 始まれば、テレビを音量大きくして(自室にはテレビがあります) 耳をふさいでいます。 当初は私がまた転職をさっさと決めて、一人暮らしして 親から離れればいいかとおもっていました。 しかし母親のヒステリー(もともと人の話を聞かない)は それでは解決しないし、下手して包丁でも持ち出さないかと 毎回ヒヤヒヤしています。 私が一人暮らしで逃げた事で事態はあまり 変わらない気がします。 むしろ心配で一人暮らしできません。 わたしには何ができるでしょうか。 あまり関わりたくはないのですが、私のとるべき最善の策は 一人暮らしをして逃げることでしょうか。 どなたか、どんなことでも構いません この十数年辛かったです。 アドバイスをお願いいたします。