• ベストアンサー

焦げ臭さを消す方法。

なべを焦がしてしまいその臭いが廊下や部屋に充満してて取れなくなっています。臭いを消すとか緩和する方法とか無いでしょうか? 部屋はカーテン等に○○リーズをしたためいくらかは緩和していますが廊下は緩和していません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 寒いですけどとりあえず窓と玄関開け放していただいて 蚊取り線香とか良いようですね http://okwave.jp/qa552604.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129977217

aya1028
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございました。 マッチか蚊取り線香ですね! とりあえずマッチで実験してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 助けて下さい。 部屋が生臭い、獣臭い。

    助けて下さい(;_;) 1ヶ月前に団地へ越して来ました。 初めての1人部屋でワクワク(^o^) 最終の頃は何ら問題なく 快適に過ごしていたのですが… ここ最近自分の部屋が 獣?とゆうか動物のきつい臭いが充満していて… 生臭い感じです。 動物は飼っていないし、 越してきたばかりなので 布団、カーテンなども新品。 誰かが部屋にいる時は さほど気になるような臭いはしないのですが、 部屋を留守にして 帰ってくると部屋中生臭い匂いが充満していて吐き気がします。 思いあたることといえば、 隣の部屋の人が犬を3匹飼っていて、 その犬がエレベーターに乗ると その生臭さと同じ臭いがする。 これは関係ありますか? 私の部屋は団地の廊下側に窓が一つ。 その窓の下に換気扇?の穴があります。 臭いの根源を探しても全く見つからず、 今日カーテンを匂ってみると 凄い生臭いがしました。 なぜカーテンに? 窓を頻繁に開ける為 外の臭いが染み付いた? カーテンを洗ってみても 多少臭いは薄くなっても 生臭さは取れません。 だんだん布団、衣類にまで その臭いが染みついてきてるようでたまりません。 頭がおかしくなりそうです。 引っ越してきたばかりなのに この先が思いやられます…。 臭いの根源は? 回答お願いします(;_;) ちなみに住んでいるのは10階です。 駄文、長文すみませんでした。

  • 部屋の臭い取り

    よろしくお願いします。現在家族で小さな宿泊施設を営んでおります。7月から長期にわたり滞在されている韓国人のお客様なのですが、キムチや香辛料系の臭いが部屋だけでなく廊下や部屋付近の階段にまで充満しています。もちろんベットカバーやカーテンは洗濯しますが、他に出来る臭い取りはないでしょうか?とにかくすごい臭いで困っています。

  • 焦げ臭い匂いがとれなくて困っています。助けてください!

    先日、カレーを作っていて火の消し忘れのため、真っ黒な炭にしてしまいました。 幸いにも火事にならず、鍋のこげはなんとかなりそうなのですが、 運悪く換気扇を回していなかったので、部屋中に煙が充満して、 燻製のような匂いがついて取れなくなってしまいました。 換気をして、床をふき、カーテンを洗い、消臭スプレーや芳香剤を使用したのですが、 いまだに匂いが取れません。 壁・家具にも匂いがついているので、拭くつもりですが、それでも消えるのか疑問です。 何かいい方法はありませんか?

  • 部屋の食物の匂いをはやく消す方法はありますか

    部屋で食物を食べたら匂いが部屋に充満するのですが、はやく匂いを消す方法はございますか。

  • 保存するたまねぎの臭いを防ぐ方法はありますか

    玉葱の臭いを防ぎたいのですが、ラップに包んでからジップロックに入れても臭いが充満してしまいます。 一晩置くだけで部屋にまで臭いが充満してしまうのですが、臭いを防ぐ方法はありますか。 もし良い方法をご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 部屋の臭いをとるには!!

    鍋をかけっぱなしにしてしまったために部屋中に煙が充満…コンロのスイッチを押すのが甘かったのかスイッチは消えていたのですが、火はついたままになっており煮物が二時間ちかく火にかかったままになっていたのです。煙はLDKから閉まった扉の隙間を抜け廊下や外の部屋、玄関までと至る部屋へ行きました。火事にならず済んだのは良かったのですが、臭いが取れなくて困ってしまって…換気はもちろん着いた臭いを取るためにカーテン等布の物は二度も洗いガスコンロ、換気扇、家具を拭き続けてみましたがなかなかとれず、壁も天井もスポンジに中性洗剤を染み込ませ擦り洗いもしました。部屋中に無香空間を置き、先週の木曜から外出以外は24時間窓も開けっ放しにして換気してるんですが… 企業を対象にしてる業者に問い合わせみましたが、クロスを剥がしてオゾン消臭しかなく200万はかかるとか! 賃貸だし、以前もこの様な例の質問された方がいらしたのをみても臭いはいずれとれるとの事ですが、他によい方法がありましたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 友人が鍋を焦がして煙が部屋に充満し、スーツがすべて火事の煙の臭いが付い

    友人が鍋を焦がして煙が部屋に充満し、スーツがすべて火事の煙の臭いが付いてしまいました。 クリーニングではとれませんでした。 良い方法をご存じの方、もしくは 火事の煙の臭いをとる方法があるクリーニング店をご存じの方 教えてください。

  • コーヒーの匂いだけ楽しむ方法

    朝、コーヒーの匂いが部屋に充満してたら幸せだと感じるのですが、カフェインをあまり取らないようにしているので飲みたくはありません。 コーヒーが無駄にならずに匂いだけ楽しむ方法ってありますか?

  • 煙の匂いの消し方

    先日、お鍋を焦がしてしまい、火事になる寸前でした。 マンションの3LDKの全ての部屋に煙が充満し、 3日経過した現在でも、火事の後の匂いのような、煙の匂いが残っています。 この匂いを消す方法を教えてください。 ちなみに、今、流行のリフレッシュなどの匂い消しは効き目がなかったです。

  • 焦げた臭いの消臭について…

    先日、モツ煮込みを作っていたのですが、不注意で黒焦げにしてしまいました。 鍋はともかく、焦げた臭いがキッチンに染み込んだのか臭いが一向に消えません。 類似した「教えて」があったのですが、回答を基に試したのですが、イマイチ効果がありませんでした。 ファ○リーズもイマイチでした(^^ゞ 臭いの質が違うのでしょうか…材料(モツ+醤油+料理酒) 脱臭の有効な方法があれば教えて下さい。

MFC-J4910CDWの修理について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J4910CDWの廃インク吸収パッド満杯エラーについて説明します。交換修理が可能かどうかを確認してください。
  • お使いの環境について詳しくお知らせください。パソコンまたはスマートフォンのOSや接続方法、電話回線の種類などがわかれば、問題解決のための具体的な対策を提案できます。
  • ブラザー製品のMFC-J4910CDWプリンターの修理に関する質問です。廃インク吸収パッド満杯エラーが表示された場合、交換修理が必要になる場合があります。お使いの環境や接続方法、電話回線の種類などを教えていただければ、具体的な解決策をご提案いたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう