• 締切済み

上司に対しての伝え方

ただいま4月入社に向けて研修期間として頑張っています。 面接の段階では研修などあるとは聞いていなかったのですが、ちょうど私が前の仕事を辞めて時間があるという事だったので会社の方が「時間があるようなら早く慣れるためにも研修してみませんか?」と言っていただいたので承諾しました。 1月中は連日の予定で来月の事はまた話合いましょうと言われました。 そこで相談というかみなさんにお聞きしたいのですが。。。 来月の予定は今月同様、連日お願いした方が良いと思われますか? というのも、私の気持ちとしては連日は少々キツイかなと思っているんです。 ハードな職場なので体のキツイのはもちろんなのですが、4月に向けてもう一度勉強し直したい事、用意したい物、仕事を始めてからのシュミレーションなどをしたいなどやりたい事がたくさんあるんです。 4月まで連日入るとなるとそのような事が難しくなってきます。 会社の方は「研修は決まっていた事ではないし、4月までは○○さん(私)の都合で決めていただいて結構ですよ」と言われています。 私の気持ちとしては週2か3、少し余裕がほしい気持ちです。 今月のスケジュールを決める際、1月は連日入れますと言った時、「そうですか!頑張ってください!!」と反応が良かったので(熱意があると捉えられたと思います) 何だか言いずらくなってしまいました。どんな感じで伝えたらよいかアドバイスお願いします。  

みんなの回答

noname#102223
noname#102223
回答No.4

現在学生でしょうか? 学生は勉強とばかり気がいってしまいますが、 現場で役に立つのは勉強ではなく経験です。 経験の少ない人ほど勉強や資格でどうにかしようとしますが、 それ自体が意味のないことです。はっきり言ってこれ以上 何を勉強しても仕事がスムーズに行くことはないです。 優秀な兵士は木の的を撃ってるだけでは優秀にはなりません。 理論より実践が大事です。 また、仕事とはキツくてやりたがらないからお金を貰えるんです。 週5がつらいなら、なかびの水曜等に用事を入れてはどうでしょうか。 今の時間のあるうちに通院して直しておきたいでもいいです。 例えば虫歯とか。無論、仮病でもいいです。 今ここでキツイから減らして欲しいと言うと相手も所詮若者だ、 仕事に対する責任感がないと思われます。 何も考えずに言ってしまったのは仕方ないですが、それを退けるのも 問題です。病院くらいなら相手も理解してくれるいいわけです。

peisanaki
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205992
noname#205992
回答No.3

「4月に向けてもう一度勉強し直したい事」は研修で身につく。 「用意したい物」は個人で用意する必要があるの? 「仕事を始めてからのシュミレーション」はそれこそ研修で実地トレーニング …雇う側からすると以上のように考えるのでは? でも、気持ちはなんとなくわかります。 「2月3月はもともと予定があって週3日しか入れませんが、がんばって勉強させてもらいます!」とハッキリ堂々と言えばどうですか? 言いづらいと思っているのなら言わないで毎日研修に入る方が良いです。

peisanaki
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

そういうことですか。 まず、最初に研修に入ってみて何がわかったのか、それに対してあなたは新しい業務をするに際してどういった自己啓発をしようとしているのか、そしてそれにはどのくらいの期間(全体期間と一日に占める時間配分)がかかるのかを具体的に説明する必要があるでしょうね。プロ野球でいえば公式練習中に自主トレに入りたいと言うようなものですから、その効果や期間を先方にどれだけ伝えられるかでしょう。その説明時に先の受講済みの研修についての成果(それがなければ、現在のあなたの発想は生まれなかったはずです)についても具体的に語ることを忘れてはマズいでしょうね。 どのくらいの期間の内、一日に占める時間配分はきっちり説明するようにしてください。でないと、先方の発想が一日の研修時間終了後にもできるのではというところに行く恐れはあるようにも思います。(雰囲気が社員間の「和」を重視する企業や中途半端に実力重視の企業であれば、余計にそういった発想になりかねないとは思いますね)

peisanaki
質問者

お礼

お礼がおそくなりすみません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.1

まずは研修程度でキツいという言葉が出るようでは先は暗いと思った方がいいということは言えると思いますね。 まぁもっとも今の経営者の世代とあなた方とではキツいと思うことの基準が多少違いがあるように感じますから、それを感じ取ってもらえるかと言う部分もあるかとは思いますが、残念ながらまだ日本の社会は立場がモノを言います。まだ、それを主張するにはあなた方は力がなさすぎるとは思いますよ。その思いをどこまで情熱として保持できるかと思いますね。 そういう意味ではまずは最初の社会人としての試練だと思うのが正解だと思いますね。(あなた自身がまだ社会人ではなくても、企業側は確実にそう見ていると思います)

peisanaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も書いてから変に捉えられてしまうかな?と思いましたがやはりそう思われてしまいましたね。。 jimmy35さんの意見それは百も承知です。体がキツイ事で研修が嫌になった訳ではありません。会社側が毎日研修して下さいと言うならばそれはそれで頑張ります。ただ、本来4月まで時間があったのにその間に もう一度確認したい事、用意したい物などあってするつもりだった事、それが出来なくなってしまった、向こうは自由に決めて下さいと言っているこの状況でうまく伝えられないかなと思い、質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトやめようと思っています

    私はスーパーでバイトをしています。 今月で3ヶ月になります。 それで私はいまやめようと思っていて理由は、昨日主任に「日曜日休み希望入れすぎじゃね?」って言われました。 確かにちょっと多く言ってたかもしれませんでも出るときはちゃんと出てるし契約の時間は3時間なのに今月の28日は「8時間にしていいって?」って言われてOKしました。 私は掃除なのですが最近はきれいに掃除しているのにいちいち「きれいに掃除して帰ってね」って言われました。 ちょっと雑になってるよって言われて「そうなのかな」と思って仕事を続けてましたが、もうやめたくなり辞めようと思います。 今すぐにもでもやめたいのですが、来月のシフトがもう出されていて「日曜日休み希望入れすぎじゃね?」って言われた時に土日両方はキツイですってちゃんと言いました。そしたら「じゃあそれは聞くわって」いって1月のシフト出されました。 今月で研修期間も終わりで前の月に研修期間終わりの紙も書いて新しい契約のやつも書かされたんですけどやっぱり辞めるのは来月いっぱいでのほうがいいですか? 今月いっぱいで辞めたら給料はもらえないでしょうか? というか今月で辞めるのは無理ですかね? 来月いっぱいも続けるのがかなりきつくなってきています。 どうしたらいいでしょうか?・・・ ご回答よろしくお願いします。

  • FP3級合格後FP2級のやる気が出ない

    FP3級を今年1月にとってFP2級を来月受ける予定なのですが、どうも興味が持てないというかやる気がでません。 多分、人から「その資格とったからって何か仕事できるの?」と聞かれ取ってもあまり意味ないかもと思い始めたのがきっかけかもしれないです。 めちゃくちゃやる気の方はどういう気持ちなんでしょうか? やる気を出すためにも今月何もせず来月から始めようと思うんですが、遅いですか?

  • 上司への上手い謝り方

    こんにちは。私は10代の女です。 私はとあるお店の研修員のような感じの事をしています。最初はただのお店の常連だったのですが、そこのオーナーと仲良くなり「研修を受けてみない?」といわれてはじめました。 最初は軽い気持ちだったのですがやっているうちに将来そこのお店で働きたいと思うようになりました。 ある日(研修期間中)、そのお店の上司に「もう来なくていい。こういわれた理由をよく考えてみろ」 と言われました。ですが辞めたくないのです。 私は今まで組織や会社に入った事が無かった上、友達感覚からはじまった事なので言い方は悪いですが正直少しナメていた部分もあったせいだと思います。 直接の原因は考えてもよくわかりません。なるべく早くに謝りたいのです。 最後のチャンスだと思ってダメもとで上司に話をしてみようと考えています。 電話をかけようと思うのですが、どういう言い方をすれば話し合いの場を設けてもらえると思いますか? 話し合えたとしたらどんな風に謝ればいいでしょうか? こういう場合自分の意見をハッキリ言っても許されるのでしょうか? (将来はお店で働きたいのです、まだ続けたいですなど) それとも原因を考えてそこから謝っていく方が良いのでしょうか。 助けてください、お願いします

  • 合コンで知り合った女の子とのメールについて

    合コンで知り合った女の子に、「またみんなで遊ぼうよ」とメールで誘い、 「いいよ」と承諾してもらいました。 その後、いつなら空いているかと聞いたところ「今月は忙しいからムリ」 と言われ、では来月ならどうかと聞いてみたところ「来月はまだ予定がわからない」と言われました。 これは遠まわしな拒否だと思ったほうがいいのでしょうか・・・?

  • 雇用保険の加入について

    こんにちは。 雇用保険の加入について、自分なりに調べてみたのですが解決出来ておりません。詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示下さい。 雇用保険の加入用件を満たしていなくとも、加入出来るケースはあるのでしょうか? 今月、長期アルバイトが決まり、数日間のみ研修で稼動しました。 来月も数日間のみ研修の予定があり、9月より本格的に働く事になりそうです。 健康保険と厚生年金の手続きに関しては「後日連絡します」とのことでした。 加入出来るのは有難い事ですが、ほんの数日間働いただけなのに、会社の判断(と思われます)によって加入出来るものなのでしょうか? それとも、何か特例のようなものがあるのでしょうか? ご回答を下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。

  • 上司からこの仕事合わないのではと言われました。

    長文になります。 うつ病で会社を退職しましたが、就職先が決まり、入社して3週間になります。 教えてもらった事をメモに取りながら仕事をしています。 引継ぎで仕事を教えて下さる人から作業中に「教えた事を覚えていますか?」と言われ、「間違えてますか?」と聞くと、「わからないのですか?」と言うので、メモを見直し確認をしても分からないので、そう伝えると「合ってます」と言われる事が何度もありました。 間違っている時は、「まだ覚えていないの」と言われます。 間違えても、間違えていなくても同じように「覚えてますか?」と言われるので、仕事をする前に「これは、このやり方でいいのか?」と混乱するようになってしまい、仕事の処理にさらに時間がかかるようになりました。 先日も、このようなやり取りがあり、なぜ早くできないのかと叱られた後で、かかってきた電話を取った時に焦りがあったのか、社名を間違えてしまいました。 その後の電話でも、会社名を言い間違えてしまいました。 ずっと、事務の仕事をしており、今回のようになかなか仕事内容を覚えられないという経験は初めてで、気持ちが焦るばかりです。 電話での失敗や、仕事に時間がかかっているという報告を聞いた上司から、「この仕事が合わないんじゃないんですか。 今後の事を考えてみては」と暗に退職をすすめるようなことを言われました。 甘えと言われるかもしれませんが、まだ3週間です。 仕事の手順や内容を必死に覚えている所で、3週間で仕事が合う・合わないと結論を出すのは早すぎるのではと思ってしまいました。 また、仕事の処理に時間がかかるからという理由で、会社を辞めていたら、どこでも働けないと思います。 上司からは、不安なので私の事を考えたいと言われました。 上司は、前からいる事務員さんからのみ話を聞いていて、私はこういう事で作業手順に混乱してしまっている事を話せていません。(指導してくれている事務員さんも一緒に居て、言いづらかったのもあります。) 今の会社で働いていきたいという気持ちは変わりません。 勤め始めて3週間で、合わないんじゃないかと言ってこられるとは思ってもいませんでしたが、こういう経験のある方はいるのでしょうか?

  • 上司に相談しようと思っています。

    44歳独身女性。1カ月前に臨時職員として役所の事務職に採用されました。 同期はおらず、臨時採用のためか、研修のようなものも無く、マニュアルのような物を一冊手渡されただけです。 そういった資料で勉強しても尚分らない事だらけで動揺して簡単なミスを連発します。 20代の男性職員が仕事の指導をしてくれているのですが「マニュアルに書いてあるでしょ!」「自分で考えてください!」と言われることが多く、時に、わざとらしいほどに「こんなことも解らないのか…。」とばかりに溜息をつかれ、その焦りから、職員の顔色を伺い、顔色に気をとられ間違えるといったミスを繰り返してしまいます。 そして昨日、その男性職員に仕事のことを聞いたところ「そんなに難しいことですかっ!」と怒鳴られてしまいました。こんなにミスばかりしていて怒鳴られたりするせいか、休日でも仕事が頭から離れません。 私の仕事内容大半が、月に一度というものばかりで、そのため先月した仕事も、メモにはとってあるのですが、まだ1度しただけの仕事なので、今月2度目では、戸惑うことが多く、男性職員から「そんなに難しいことですかっ!」と怒鳴られたのも、先月、採用された初日に指導してもらった仕事なのですが、メモを見てもマニュアルを見ても解からず、指示を仰いだところ、怒鳴られてしまいました。 でも、何もわからず採用された職場での初めての仕事は、そんなに難しくないこととは思うものの、月に一度では、先月のことが思い出せず、また、来月も思い出せないかもしれません。 そうならないためにも、仕事に対してガツガツと取り組んでいるつもりなのですが。 あまりに、怒鳴られたり、時に差別的な発言をされるため上司に相談しようと思っているのですが、私自身が完全に仕事が出来ていない状態で、仕事の指導をしてくださっている職員とのことを上司に相談するのもどうか…と思ったりしているのですが。 御意見お聞かせください。

  • 有給取得に上司の承諾は必要か?

    有給取得に上司の承諾は必要か?について質問です。 私は12月末をもって、転職を予定しています。 先日、転職の意志を上司に伝え、 年末2週間ほど有給を取得したいと伝えたところ、 取得させないと言われました。 今の作業が自分のやりたい作業で無い事もあり、 有給はしっかり取得したいと考えています。 有給取得の際、上司の承諾、会社の承諾を得ることは、 法律上、必要なのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 向いていないでしょうか?

    こんにちわ、始めまして。 今年の4月にIT系の会社にプログラマーとして入社した者です。 3月から研修が始まり4月末で研修が終わりました。 入社する前から大学で一年間ほど会社で使う言語を勉強していたので研修中は何も苦労せず新卒の中でもTOPでした。 しかし、実務が始まると難易度が当然の如く急に高くなりました。 先輩に「一時間でやってね」といわれた事が一日かけてもできない事も多々あります。 「これくらいできないとね・・・。」「僕がやっちゃおうかな。」 等言われると全くできない自分も悪いし先輩の仕事も増やしてしまうし もう向いていないのかなと最近思うようになってきました。 昔から要領も悪いし、頭も元からすごい悪いのでかなり落ち込んでしまいます。 でも、プログラムは好きなんです。何時間やっていても苦になりません。でも、仕事なので分からなく時間ばかり進んで行くと焦ってしまい さらに分からなくなってしまいます。 もう研修生じゃないんだから会社の利益の為にも仕事しないとダメだよ と言われてまた考えて込んでしまいました。 僕は会社からクビと言われるまではなんとかやっていこうと思っていますが、やはり退社した方がいいのでしょうか? また続けるとして、本当に分からない事があったらどうしたらいいのでしょうか? 他にも何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 入社前に面談って普通ですか?

    初めまして、少し内定を頂いた会社の事で疑問に思って質問させて頂きました。 内定を頂いた会社は建設系の派遣の会社です。 ついこの前内定を承諾したばかりです。まだ入社承諾書なども書いておらずもちろん送ってもいませんが内定を承諾してから3日程で「〇〇会社へ面談しに行きます」と連絡が来ました。 面接時には入社してから研修をして研修が終わったら派遣先に配属されると聞かされていました、てっきり研修後に面談があり配属だと思っていたのでビックリしました。 派遣の会社に入った経験もないので何が当たり前で当たり前じゃないなど全くわかりません、こういうものなのでしょうか?お時間がある時で構いませんので皆さんの意見など聞かせて頂けると嬉しいです。 ここまで読んでいただきありがとうございます。