• 締切済み

肩こり

EddieFreakの回答

回答No.8

No.7様。 すみません、No.1は私なのですが…(汗) 質問者様。回答でなくてすみません。 こちらには専門家の方がお見えのようですので、私は退散します^^ でも、とても心配なので、どうなったかお知らせくださると嬉しいです。 どうぞお大事になさってください。

関連するQ&A

  • 肩こり治療

    15年来の肩こり持ちです。マッサージ、整体、鍼灸、カイロ等、一通りの治療法は試しましたが改善されませんでした。 和歌山市で肩こりを治してくれる、本当に治療技術の腕のある、先生、整骨院等何でも構いませんので、あれば教えください。よろしくお願いします。

  • 寝違え、肩こりについてアドバイスをください。

    寝違え、肩こりについてアドバイスをください。 20代女性です。4日前に、変な格好で寝ていたのか、朝起きたら首と肩が痛くなり、 どうやら寝違えたのだと思います。 その時はズキズキしていたので、湿布を貼り安静にしました。 すると今度は、激しい肩こりのような痛みに変わりました。 ズキズキするし、気持ち肩が腫れているし、 本当に肩が凝りすぎて痛いです。 軽く自分でマッサージをすると数秒楽になりますが、そのあとまた重い痛みが出ます。 このようは場合はどうしたら良いのでしょうか? 肩こり体操をやりましたが効果もなく、今も湿布を貼っていますが効果なく… 鍼灸院?接骨院?マッサージ?整体?整骨院?に行くべきなのでしょうか? (まずこれらの違いがわかりません)

  • 腰痛 肩こり

    腰痛 肩こりに悩まされてます。 元から肩こりはあったのですが  今年から仕事が 運送関係で結構重いもの持ったりするので 腰痛も出てきました。 で質問なんですが こういうのって整骨院の方がいいんですか? それとも本格的なマッサージに行った方がいいんですか? 先週はじめて整骨院に行きました。 マッサージに比べると 効かないなと思ってたのですが 翌日になると揉み返しというか 筋肉痛みたいになってました。

  • 整骨院で肩こりは治るのか 18歳♀

    肩こりが気になったので整骨院に通っています。 自分の担当医が言うには、肩にある筋肉の筋(?)が硬くなっているとのことで そこを重点的にゴリゴリ強めに押していく感じで、マッサージ後はそれなりに軽くなった気がします。 その後電気治療を受ける流れです。 ある日、その担当医の方が不在の時があって別の方がマッサージをすることになったのですが マッサージの方法がまったく違っており、不信感を覚えてしまいました。 まだ通って3日間です、今のところ肩の軽さに劇的な変化はありません。 料金も高くないですし、治るのなら通い続けたいと思っています。 整骨院のマッサージで肩こりは治りますか? 長文すみません。回答よろしくおねがいします。

  • 肩こり、生理痛で整骨医院にいこうと思うのですが

    肩こりと生理痛が酷いので、(生理痛は婦人科に通院中です)整骨医院に行こうと思ってるのですが、友達が整骨医院でマッサージを受けてるというのですが、整骨医院ってマッサージもするのですか?友達の場合保険が聞いて600円でマッサージしてもらうとの事ですが、普通に整体やマッサージを受けると何千円ですよね? 今まで整骨医院に行ったことないので少し怖いのですが、具体的にどのような治療をするものなんでしょうか?

  • 肩こり…こまめなマッサージで随分かわりますか?

    ひどい肩こり持ちです。 現在20歳ですが、肩こりはもう小学生の頃からです。ミリタリーネック(首の骨がまっすぐ)なので肩凝りやすいんでしょうが…涙 これまでに何回か整体やら整骨院やらに行ったことはありますが、その度に「こんなにひどい人は今まで初めてだ」と言われます。 常に首が緊張状態にあり、しびれていて、重くて、鉄の塊が首から肩にかけてどっしりと乗っているかんじです…涙 整体や整骨院でのマッサージは確かに気持ちよくて直後は楽になるのですが、帰りにはもう普段のような状態に戻ります。 ちょくちょく整体に通うのは予算的にもきびしいものがありますので、あまり行けないでいます。 街に簡易マッサージ(会社帰りの人がふらっと立ち寄れるような感じのところ)がいくつもあり、値段も安いのですが、そのようなマッサージをこまめにやってもらうと、何もやらないよりは肩こりを鎮めるには効果はありますでしょうか? そのようなマッサージなら予算的にも定期的に通えそうなので考えているのですが… ご回答お願いいたします。

  • ひどい肩こりについて

    小学生の頃から肩こりがひどく、その頃から針・灸治療をしていた程なのですが、全く効き目が無く、日に日にひどくなる一方です。 ここ3年程はマッサージに週1・2回通っているのですが、保険が利かない為、金銭的にきつい状態です。 肩のこりのおかげで何事もやる気が失せ、頭痛もひどいので、困っています。 肩こりで保険が利かないのは分かっているのですが、保険が利いてマッサージをしてくれる整骨院などは無いのでしょうか??。 もし愛知県で知っている方がお見えでしたら、教えて下さい。 もしくは、良い整形外科をご存知の方がお見えでしたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 肩こり

    高3女子です。 肩こりがひどく、悩んでいます。 姿勢は良い方で、体も柔らかいです。 初めは接骨院に行ったのですが保険がきかず、 それでも良くなるならとしばらく通っていたのですが治療費が1回2500円と高額で 高校生には高すぎる、と行くのをやめてしまいました。 今度は整形外科に行きました。 頸椎板ヘルニアの可能性があると言われ、 けん引と湿布の治療をしてもらいましたがほとんど良くならず、これもやめてしまいました。 だましだましやって来ましたが、夏休みに入って受験勉強のせいもあるのか最近また悪化している気がします。 吐き気を伴い、頭痛が起きることもしばしばです。 整骨院に行っても良くならないので、できればマッサージをしてくれる整骨院に行きたいのですが、 ちょっと嘘になっちゃうけれど「頸椎板ヘルニアで」と言えば保険の対象になるでしょうか? 質問がごちゃごちゃになってしまってすみません。よろしくお願いします(>_<)

  • 整骨院での肩こりの治療

     子供のころから首・肩のこりがひどかったのですが、今はパソコンに長時間向かう必要があり、特に作業が長い日が続いた後などはかなりひどいです。普段は、湿布を貼ったり、運動したりしてやりすごしていますが、作業が長くて湿布や運動で治らないような時は、マッサージしてほしいと感じます。  整形外科は、飲み薬・貼り薬の治療で、自分で湿布を貼るのとあまり変わりませんでした。今は別の持病で薬を飲んでいるので、飲み薬はこれ以上増やしたくないです。マッサージは、クイックマッサージと整体に行ったことがあり、整体は気持ちがよかったのですが、高くて、お金がないと行けません。クイックマッサージだと、いまいち楽にならなくて。  整骨院で、保険がきくという看板を見かけたのですが、整骨院で肩こりの治療をされた方、どのような治療でしたでしょうか?まだ整骨院は行ったことがないんですが、マッサージですか?整体の時は、肩や背中をもみほぐしてもらって気持ちよかったのですが、首をごきっと言わせるのだけは怖かったのでやめてもらってました。整骨院ではそういうことはできるでしょうか。  どういう治療をしたか、できればいくらくらいだったかも知りたいです。

  • 肩こりについて

    私は慢性的な肩こりの持ち主で、電気治療とマッサージに週1で通っているのですが、強い程効果があるという考えは間違っているのでしょうか? どちらも程々の痛くない強さが良いのでしょうか?